照明が新しくなりました

上階の防水工事の際に、脚立が当たってしまいガラスが割れて、長年入口を照らし続けてきた照明が使えなくなってしまいました。

ガラスが割れただけだったので、取り換えができるかなと思ったのですが。。。

そうは問屋が卸さない。

購入したのは国内でしたが、ものはオランダ製。

問い合わせたところ、もう取り扱っていないとのこと。

意地でネット検索をしまくり、なんとかオランダの取扱店までたどり着いたものの、破損を経験してしまうと、輸送時にまた同じことがあったらどうなるだろう、取り付けてもまた割れたらどうしよう、とたくさんの不安が頭をもたげました。

熟考した結果、国内で新しいものを探す、という結論に達しました。

福永宝飾店の顔といっても過言ではない入口の照明です。

適当に決めるわけにもいかないのに探せど探せどピンとこない。

そしてその当時に比べアンティークショップやこういったお店も減ってきたようで、さらに範囲が狭まってしまいました。

そんな中やっとの思いで見つけた照明。

相談して、少々カスタムできるとのことだったので、ネック部分とガラスと、希望を伝えてやっと本日取付完了です。

雨ざらしな入口ですので、防滴ということでほっとしています。

前回は傘のあるものでしたが、こちらは模様の入ったガラスボールがとってもかわいらしい。

真鍮部分はまだまだ新人らしくピッカピカですが、これから雨風にさらされてよい色に成長していくことでしょう。

今日から、皆々様の足元を照らしておくれ。

ここ末広通りに移転してきて早9年。

店のつくりをどうするか、あれこれ考え始めたのは9年前の秋ごろだったでしょうか。

まだ5か月程度の会長を胸に抱え、一緒に設計の会議に参加し、課長と揉めつつ、理想以上のお店となった福永宝飾店。

お店の中も外も、足を棒にしてあちこち歩きまわり、膨大なネット検索の量を経て、お気に入りの什器や装飾を準備しました。

いまでももちろんあれもこれもお気に入りです。

時間とともに味もマシマシで、これ以上ない良いものへと進化し続けています。

この照明もこんなにいい色に成長しました。

ガラス部分をもしかしたら作家さんにお願いして作れるかも、と、今回照明でお世話になったPOINT NO.39の担当の方が教えてくださいました。

ただ金額が見合うか。。。。という状況なので、この子はまたいずれかの機会を待つとしていったん休憩です。