-
追い込み中につき
お知らせ
2022.06.08
投稿はとっても簡素なものとなっておりますが、せっせと作業中です。 どうも、細かいところなのでわかりづらいですが年々作りが複雑になったりもあって、石留に時間がかかるようになってきました。 ですがこのペースでいけば15日に予定のものは仕上がりそうです。 完全なる新作としては20本くらいか、と思いますが、お楽しみいただけたらと思います。
-
あぶくパール完成
お知らせ
2022.06.04
とりあえず6/15までの新作、一種類完成しました。 金額はまだ決まっておらずですが、ものはございます! 6/15以降お待ちくださいませ。 これ以外にはダイヤを留めるタイプを今準備しています。 そのたもろもろ。 まだまだあるのです。
-
ここ数日の仕入れ成果
お知らせ
2022.06.02
全てではありませんが大体こんな感じです。 この小さい青いのが一番高価。 小さいながらも大変魅力的で、スピネルなんですけどスピネルじゃないという含有成分があったりで、これからお迎えダッシュの為とりあえず紹介のみとさせていただきます。 初めてのスーパーセブンやアメシストインなんとか、非加熱たんざに魅力的なサファイア、スピネルなどなど。
-
オーダーメイドリング
オーダーメイド
2022.05.28
※こちらはルースお持込です※ お持込にはいろいろと制限ございます。 ご理解いただいた上でご検討くださいませ。 で。 とってもきれいなモルガナイト。 お持ち込みいただきました。 カッターさんによる「作品」といえる美しいものですので、そのままでも十分なくらいですが、指輪にということでお仕立ていたしました。 こういった作品たちは、あまり留めることをそこまで想定していないパターンも多く、受けられないことが多いのですが、こちらはエッジも柔らかく、之なら大丈夫かも、と思い受けさせていただきました。 グレースラインにリラックスラインの要素を取り込んだ言わば課長と社長のコンビネーションリングです。 美しいですね。 裏のカットを邪魔しないように設計し、横からも楽しめるようにしてみました。 石の特徴か、カッターさんの特徴か、とろんとした印象を受けて、この放射のカットも独特ですばらしいですね。
-
オパールリングとせっせと磨いてもらうもの
お知らせ
2022.05.21
地金の画像だけでは楽しめないかと思いましたので、先日撮影したオパールの指輪を。 この指輪はとっても魅力的なんですが撮影がとにかく難しい。 一眼では遊色があまり強く見えませんが、透明感のある中にキラキラと星屑のように遊色が輝くのです。 そして、6/15までに全部は無理かもといきなり心がおれそうですが、6/15~大体20本強、新しい指輪を並べたいと思っています。 まずは10本、という可能性もございますがお許しください。。 このタコの足みたいなもの、ここに芯を立てて、パールを接着します。
-
レースでがっちりオーダーメイド
オーダーメイド
2022.05.18
この手のタイプはレースに限る、ということで、お仕立てしたオーダーメイドがこちらです。 デュモルチェライトインクォーツです。 中のきれいなデュモルチェライトが良く見えるようにお仕立てしました。 コロンと丸いカットなので、基本的には観賞用で加工にはちょっと不向きなデザインです。 なんとかセンターらしい部分が取れたので、表から裏からと留められるよう加工しました。 どうなるかと不安でしたが、形になると幻想的で、ファンタジー世界に飛び込んだような気分になれますね。 ※石について※ 毎度しつこくしつこく申し訳ございません。 石のお持込はじっくりご検討ください。 ダイヤモンドだとしても、破損する可能性は大いにございます。 どんな石でもお受けできるわけではございません。 カットが不安なもの、クラックが激しいもの、そもそもの硬度が低いもの、劈開の強いもの。 色々ございます。 高額品もあるかと思います。 ご購入前にしっかり吟味されることをお勧めいたします。
-
ひと月切っていることに
お知らせ
2022.05.16
今気づきました。 原型の状態でため込んでいて、満足していましたがこれからが大変なのに。 というわけで大急ぎで金属加工に進めております。 でも、6月15日を皮切りに、というイメージでおりますので、順次完成し次第ご案内する予定です。 ムーンストーンたち。 やっぱり6月ですしね。 これは横もかわいいんです。 今までにやっていない方法で石座の柱を立ててみました。 撮っておけよって話なのですが、うっかり忘れておりまして。 完成したときにぜひご堪能ください。
-
オーダーメイド
オーダーメイド
2022.05.12
大きめのタンザナイトでお仕立てしました。 深さもあり、横からも良く見えるようにというご依頼でしたので、出来るだけシンプルに仕上げました。 横から見たときの美しさも大切。 柱の陰から覗く感じがまた良いですよね。
-
6月10周年に向けてあと少し
お知らせ
2022.05.09
頑張って作らねばですね。 一気にキャストしたときの地金のことを考えると、このご時世悲鳴が出そうです。 とはいえ、いつもご利用いただく皆さまやはじめましての皆さまに楽しんでいただけることを最優先として、取り組ませていただきます。 そして、アコヤのエンゲージをいまオリジナルとして検討中でして、あれこれ描いてみております。 やっぱりプラチナがいいのかなー、ゴールドもいいように思うのですがデザイン次第でぐっとカジュアルに感じてしまう。 悩ましいところです。
-
プレエンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2022.05.08
結婚ということを意識しはじめたものの、まだすぐにとはいかない事情は人それぞれあるかと思います。 でも、この気持ちはきちんと伝えておきたい。 そんな気持ちをたっぷりと詰め込んだプレエンゲージリングをお仕立てしました。 2.5㎜ほどの直径のダイヤモンドを、シンプルにプラチナ台にセッティングしました。 それはもうシンプルで、それによりダイヤの美しさがとても引き立ちます。
-
ほんの少しですが商品アップします 22:00
お知らせ
2022.05.06
本日5/6(金)22時頃に数点ですが、店頭にあったものでオンラインに上がっていなかった商品をアップします。 少しだけなのですが。 また6月に向けて作っているものもぼちぼち仕上げなどしていきますので、でき次第またお知らせいたします。
-
お休みありがとうございました 本日は少し早くしめます
お知らせ
2022.05.05
お休み明け早々ですが、今日は少しだけ早めに帰らせていただきます。 一応こどもの日、ということで。。。 久々にこの画像を見て、アップさせていただきます。 オールドカット、アンティークカット、名称が様々ですが、ローズカットの時代を経て生み出されたこのカットを用いたエンゲージです。 これ、素敵ですよね。 大きさがそれなりにあることで、たっぷりした存在感もありつつ、ほんのり感じるイエローとシャンパンの組み合わせのすばらしいことと言ったら。 横使いも素敵ですし、やはりアンティークカットっていいですよね。 あと少ししかありませんが、こういったものを探しているどこかの誰かに見つけてもらえるといいなと思います。 これ、というものってなかなか見つからないんですよね。
-
5/3と5/4 は臨時休業です とオパールペンダント
お知らせ
2022.05.02
5/3(火)は祝日ですが定休日ですのでお休みいただきます。 5/4(水)は併せて連休とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 そういえばちゃんと紹介していなかったように思い、そしてちゃんとした写真がまだとれていないのですがオパールのペンダントがあるんです。 暗くなってしまったのであまりきれいにとれていませんが、遊色も涼し気できれいに入っていて、とろんとした印象のメキシコオパールです。 スッキリしたデザインなので、意外と合わせやすく、これからの季節に最高ですね。 店頭品です。
-
4/29(金祝)明日はお休みです
お知らせ
2022.04.28
明日は時々いるのですが、一応臨時休業です。 店舗営業はしておりませんので、ご了承くださいませ。 あと、5/3(火)※定休日、5/4(水)も臨時のお休みをいただく予定です。 久々にまた見つけたエンゲージ画像。 いいですね。 このシンプルながらもちゃんとダイヤが引き立つプラチナの石座。 重ね付けにもぴったりです。
-
オーダーメイド
オーダーメイド
2022.04.25
こちらはお持込のルースでのご依頼です。 の前に! ※※石によってはお受けできないものもございます※※ 硬度だけでなく劈開など、様々な条件で難しいものもございますので、お持込をご検討の皆様はしっかり吟味していただけると大変大変助かります。 今までにご依頼いただいたものは、すべて破損の可能性などお客様にご理解いただいた上でお受けしたものでございます。 ------------ とっても小粒で鮮やかなパライバトルマリンのペンダントです。 チェーンの流れを壊さないくらいのこのサイズ感がとっても素敵です。 重ね付けにも行けそうですね。 イエローゴールドとの相性も抜群です。