-
リメイクリング 営業時間のお知らせ
ジュエリー
2025.10.17
10/19(日)は臨時休業をいただきます。 10/25(土)は14時から開店いたします。 変則が続き、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 ********************* 本日ご紹介しますのは、こちらのリメイクリングです。 まずはもともとのリングから。 大変しっかりとした、美しい作りの翡翠リング。 古き良き時代のジュエリー。 細工が本当に美しいですね。 とはいえ、これでは普段に身に着けづらいということで、リメイクです。 両脇のバゲットカットのダイヤはお返ししておりまして、センターのみ今回は使用しました。 素材はシャンパンゴールド。 こちらのpentagon armを見て気に入ってくださって、こちらをベースに作成しました。 graceline Pentagon arm ring 翡翠の艶やかなグリーンとシャンパンのマット仕上げが大変ぴったりです。 翡翠は地金の色やデザインで印象が大きく変わるので、魅力的な石ですよね。 もともとは、確かおばあさまの指輪ということで、ご依頼者はお孫さん。 程よくライトなデザインとなり、デイリーユースにぴったりになったと思います。
-
10.12(日)11時 新作並びます
ジュエリー
2025.10.10
10/12(日)11時より、店頭及びオンラインにて3点のリングの販売を開始いたします。 少し前にちらっとお見せしましたこちらの指輪です。 gracelineから2点。 relaxlineから1点。 gracelineは、シンプルながらも大変バランスの良いデザインが出来上がったので、これはシリーズ化しようと名前を付けました。 その名も「Guardian ring」(ガーディアンリング) この指輪が出来上がった時に、取り巻きのダイヤモンドがセンターストーンを優しく包み込んで、守っているように見えたのです。 なので、守護するといった意味のあるガーディアンと付けました。 センターは少し大きめがいいかなーと思っておりますので、また折を見ていくつか増やしていこうと思います。 relaxlineのセンターは、とってもきれいなレインボーカラーのムーンストーン。 地金はシャンパンです。 ぜひぜひご覧ください。
-
OMAKASE BOX
ジュエリー
2025.10.08
先日お渡ししたOMAKASE BOXのリング。 OMAKASE BOXとは。 ルースとframeを選んで、お任せてお仕立てする福永宝飾店のオーダーのひとつです。 気が付いたら石が全然ないので、また時間を見つけて石を追加しようと思っています。 しばしお待ちください。 先日ご依頼いただいたのは、こちらのグレープガーネットとK10の枠です。 キラキラの、どちらかというと淡い色合いですがとてもきれいなガーネット。 こちらをK10でお仕立てしました。 K18も良いとは思いますが、この色合いにK10がまた程よく美しいです。
-
記念の指輪
ジュエリー
2025.10.02
先日お渡ししたフルおーだの指輪をご紹介です。 もともと、絵など描かれるお仕事柄ということもあり、イメージは割と具体的にくださってました。 シンプルなお名前が並ぶイメージから、いろいろとやり取りをしているうちに、どこかヨーロッパ、ドイツなどにありそうな老舗のサイン、といったイメージが固まり、こんな感じに仕上がりました。 めちゃかわいいじゃないですか。 ご結婚指輪と重ねるために、下側がフラット。 それもまたいいんです。 メレダイヤをちらちらと配置し、なんとも動きのある素敵な指輪になりました。 フルエタと重ねても素敵。 サインのふちは、うっすらプラチナを仕込みました。
-
備忘録 2025タイ出張出発前③
ジュエリー
2025.09.07
いよいよです。 昨日はこなしておかなくてはならない作業などに没頭して、何とかやり過ごしました。 タイの渡航前に、TDACというタイデジタル到着カードというものを登録しないといけなくなったようで、昨日はこれも登録。 偽サイトもあるよ、とのことだったので慎重に検索していきつきました。 登録はいたって簡単。 自分が何者かを判断するのはなかなか難しかったのですが、ほぼ指示通りで入力して完了。 ここまで準備してきたほとんどのものがスマホの中ではありますが、一応片っ端からプリントアウトもして、紙束をバッグに押し込みました。 ルーペ、ライトも準備オッケー。 本日、日が変わって1:30に出発の予定です。 ため息ばかりで過ごしております。 そもそも飛行機が苦手。そして英語が壊滅的レベル。にもかかわらず心配性。 今になって、youtubeで英語聞き流しをエンドレスで行っています。 先日急ぎ英会話教室に(いまさら)登録したのですが、本当に申し込みがギリギリ過ぎて結局渡航前に一度も行けず。 前回の渡航から一年以上、結局何もしなかったあの時の自分を恨みます。 というわけで、同じ轍は踏まないように、すでに申し込んで回数分支払い済みなので、戻り次第通う予定です。 いや、絶対。 ひとまずチェックインの事とか、必要ごとの例文はgoogle翻訳でリスト化したのできっと何とかなる。 今はひたすら気持ちを落ち着けるためにこの備忘録を書きつつ、他愛もない心の叫びを書き綴っております。 人と話すことで気が紛れて、すこし気持ちが落ち着きますよね。 今日は何件かご予約があってお話しできるので、何とか気持ちを保てております。 旅行でタイに行く分には、おそらくこんなに緊張することはないと思うのです。 海外出張に慣れている方ならきっと何をそんなに、と思うかもしれないのですが、何が不安かというとおそらく言葉の壁。これによりうまく取引ができない、ということがやっぱりすべてを不安にさせるのですね。 やっとけよ!という突っ込みの声があちこちから聞こえる気がします。 あとはどうにも飛行機。 前回は、なんかよくわからずちゃんとしてそうという理由でタイ国際航空(タイエアウェイズ)にしました。 搭乗した後に、あ、全然日本語いける空気じゃない、と気づき、言葉が分からない不安で押しつぶされそうというか押しつぶされました。 アナウンスがまず分からない。 ただ、緊急の案内はデフォルトの音声で日本語があるので、それはさすがにわかったのですが、アナウンスがあってもちんぷんかんぷん。 このちんぷんかんぷんの不安って、私にとってはとんでもなく大きなショックでした。 唯一の心のよりどころは隣のサラリーマン。 どんな揺れにも動じずに、もさもさと機内食を食べる勇敢さに、ほんとに不安になったら話しかけよう、と心に決めて過ごしました。 これを踏まえて今回はANAにしました。 さてまた接客タイムが近づいてきましたので、今日はこれくらいで。 今日の写真はこちら。 前回のmoonstonepartyに間に合わなかった、すごいやつらです。 価格の設定や店頭販売は私が戻ってからとなりますが、またこれ大変良くできました。 すごくすごく良いです。 プラチナベースにゴールドのラインを入れたコンビ。 1㎜以下のメレを取り巻いて。 カボションのムーンストーンは高さがありすぎでそれがまた最強。 そしてカットのクッションのほうは、この青がとてつもなく美しい。 このデザイン自体も、シンプルですごく気に入ってしまったので、シリーズ化したいと思います。 今手元にある覆輪にしてOKなサイズ感の石がいくつかあるので、それらをたっぷり作りたいなと思います。
-
タイ再び 営業スケジュールのお知らせ
ジュエリー
2025.08.31
振り返れば、前回のタイ仕入れ出張記、完結しておりませんでした。 びっくり。 そんななか再び出張が入ります。 そのため、営業が少し変則となりますので、以下ご確認ください。 それとは別の臨時休業もありますので、以下まとめてご案内いたします。 9/3(水)臨時休業 9/8(月)~9/12(金)11-17時営業 ※店頭営業はお休み この期間は課長一人体制となりますので、17時までの営業、また店頭営業はございません。 基本的にオーダーメイド(ジュエリー+ブライダル)のご予約はいただけません。 ただし、急ぎのお受取りやご相談などがある場合は、メールにてお問い合わせください。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 前回準備した渡航に関するあれこれ、自分の記録のためにも残しておけばいいんじゃないかと思ったにもかかわらず。 すっかり続きの投稿を忘れ、そして準備したあれこれのことも、あんなに準備したのに、あんなにドキドキしながら準備したのに、見事にきれいさっぱり忘れました。 esimにしたと思うのですが、どこのを使ったのかとか、どうやってこの低英語レベルで渡り歩いたのか。 何とか思い出して、来週ごろまでには準備しておきたいと思います。 写真は全くタイに関係ないのですが、オンラインにある「OMAKASE BOX」でお仕立てさせていただいたリングです。 こちらも、なかなか新しい石を追加できていないのですが、タイでの仕入れが落ち着いたら増やしたいなと思います。
-
リメイクリング
ジュエリー
2025.08.29
福永宝飾店が立ち上がってから、13年。 稀に、希少価値が群を抜くようなサイズのダイヤモンドをお預かりすることがあるのですが、今回も久々のボリュームでした。 一つはカフスだったものを指輪に、もう一つはごくごくシンプルな、いわゆるソリテールのデザインであったものを身に付けやすいようにと、リメイクさせていただきました。 重ね付をする可能性も考えて、まずはカフスのダイヤを使ったものがこちら。 取り巻きの、シングルカットのような不思議なメレダイヤを使って、シャンパンゴールドでお仕立てしました。 このギラリと輝く感じが、クラシックな印象でとても素敵です。 重ねる可能性を考えて、中央を絞りました。 そして、ソリテールはこんな感じで生まれ変わりました。 もともとはこちら。 こちらは3ct超えておりますので、見た目以上に大迫力です。 できる限り高さを押さえて、少しでも身に付けやすく、というデザインです。 しっかり支えるということを加味して、二股の腕に、きゅっと絞りを加えて。 センターの石座は、軽やかな印象になるように、花弁のような透かしにいたしました。 迫力はマシマシですが、高さがない分ちょっとした時でも気負いなく付けられるのではないかと思います。 重ねるとこんな感じ。 シャンパンとダイヤモンドとプラチナ、この3つの組合わせは重ねたときの相乗効果が抜群ですよね。
-
フルオーダーのペンダント
ジュエリー
2025.08.22
フルオーダーでお仕立てしたペンダントトップです。 大ぶりな石でしたので、側面に少しレースを施しています。 地金はK10です。 この石の色に、柔らかいK10がとてもぴったり合っています。 大ぶりなマーキースカットが素敵ですね。
-
「Carousel pinky ring」オンラインにアップしました
ジュエリー
2025.08.15
ちょこちょことご紹介していた「Carousel pinky ring」ですが、無事オンラインアップできました。 受注生産品です。 機能がうまくいかなかったりなど、トラブルありましたら、直接メールにてご相談いただければ幸いです。 とにかく素敵すぎるデザインで、私は一刻も早く身に付けたいと思っておりますので、課長に交渉、というか勝手に作り始めようかと思っています。 私の小指がそわそわ。
-
ペリドットのピアス と明日の営業時間
ジュエリー
2025.08.14
明日8/15(金)は少しだけ早く営業終了いたします。 18:30までとなりますので、ご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 先日お渡ししたペリドットのピアスチャームです。 久しぶりにシャンデリア系のものを作りました。 お手持ちのフープに付ける予定でお仕立てしております。 とっても鮮やかで、ちょっと長めのチェーンなのがまた素敵。 少し高低差はあれど、直径はほぼ同じくらいでしたので、良いバランスで整いました。 誕生日に間に合ってよかったです。
-
フルエタニティーのオーダーメイド
ジュエリー
2025.07.26
お休みをありがとうございました。 通常運転に戻っております。 こちらは先日お渡ししたフルオーダーのエタニティです。 バゲットとプリンセスカットを交互にセッティングしたデザインです。 一種類だけを留めているものももちろん美しいですが、こうやって交互に並べるのもなんと美しいことかと、出来上がってみて感動いたしました。 素敵な組み合わせです。 それはもう艶っつやに磨き上げられた鏡面のゴールドもまた相まって、本当に美しい。 華やかでもありながら、レール留めのこのすっとした直線によってきりっと引き締まる感じが最高です。 フルエタなので、もちろんサイズ直しはできないですし、慎重に扱うアイテムとはなりますが、魅力的なアイテムです。
-
7/22.23.24はお休みいただきます
ジュエリー
2025.07.21
明日は定休日、23日.24日は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 そして、7/25(金)11時に1点だけですが店頭およびオンラインでのアップをいたします。 先日のムーンストーンパーティーにはどうしても間に合わなかったもののひとつ。 可愛らしいサイズ感のバフトップムーンストーンを、プラチナの石座に腕はピンクゴールドでお仕立てしました。 とってもかわいいです。 バフトップやっぱかわいいですよねー。
-
新作完成!
ジュエリー
2025.07.12
福永宝飾店は基本石に合わせてそれぞれ一点ものを制作するので、定番というのはあまりないのですが、その中での数少ない定番の代表が貝殻リングです。 そして、今回その貝殻に次ぐ新しい定番が誕生いたしました! その名も「carousel ring/カルーセルリング」。 まるで、クラシカルで装飾的な回転木馬のような雰囲気です。 基本的にはこちらはピンキーリングとなりますが、ある程度はお好きなリングサイズでお仕立てできるかと思います。 受注生産予定ですので、また整い次第ぽろっとオンラインに掲載される予定です。 時々覗いていただけますと幸いです。 ちなみにこちらは5号です。 トップの八角形はシャンパンゴールド、腕はプラチナのコンビです。 ピンクとプラチナとか、イエローとの組み合わせもよさそうですね。
-
6.30(月) Moonstone party!
ジュエリー
2025.06.29
Moonstone party! として大々的にご紹介しようと思ったのですが、ぜんぜん間に合わなくて結局月末というなんてこったなスケジュールですみません。 しかも間に合ったムーンストーンは4点のみ。 来年こそは派手なパーティーをしたいと思います。 gracelineとまだもう2点ほどrelaxlineも未完成なので、これらはまた7月とか8月とか、、、には追ってご紹介させていただきます。 ひとまずムーンストーン4点とペリドットエメラルドアメシストのrelaxlineです。 こちらの画像にはまだ未完成のものもとりあえず撮影したので、この中から4点のみがひとまず明日販売開始となります。 パールのついたタイプは、おいておけば素敵なのですが、身に付けたときのバランスがなんだかちぐはぐでダイヤか何か違うものに変える予定です。 こちらも明日販売スタート分です。 ぜひお楽しみに。