-
5/30-6/5の営業と 少しだけ石の仕入れ
お知らせ
2024.05.23
来週5/30(木)~6/5(水)までの営業についてご案内です。 私が、この期間不在となります。 そのため、営業時間が変則となります事、ご了承いただけますと幸いです。 この期間基本は16-17時までの営業となります。 ●5/30(木)16:00まで ●5/31(金)17:00まで ●6/1(土)17:00まで ●6/2(日)17:00まで ●6/3(月)17:00まで※ご予約は承れません ●6/5(水)17:00まで※ご予約は承れません ※※ご予約内容について※※ この期間のご予約につきましては、ご新規のブライダルのみ、とさせていただきます。 オーダージュエリーの場合、福永宝飾店の全デザインを私が担っているため、デザインのご提案が必要なご依頼になると対応しきれない可能性がございます。 課長一人体制となりますので、制作の進行具合も見ながらの対応となります。 そのためご予約の枠もあまりたくさん空いておらず、ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。 で、本日ちょっとだけ仕入れました。 久しぶりにソーダもしくは飴玉系のトルマリンを仕入れました。 ごろんと大きめサイズでとってもかわいい、というかおいしそう。 グリーンのオーバルは何となく中がシルキーな感じで、角度を変えると不思議な色合いになります。
-
5/18は15時まで と ローズカットの入荷
お知らせ
2024.05.11
5/18(土)は15時までの営業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 エンゲージ用のローズカット、少しずつストックしているので、減ったら頼む、という感じで仕入れております。 以前に比べると圧倒的に手に入れづらくなりましたが、4pc手に入りました。 キラキラでウルウルで、それぞれ少しずつ見え方違いますが、どれも良いです。 個性強めが好きなので、見た目は一見端正な美しさが並んでいる感じですが、実は4pcとも蛍光あり。 ミディアムとストロングが混ざっております。 見えますかね? どうしても動画だときつく見えますが、しかし十分なブルーが出る素敵なローズカットです。 [video width="1280" height="720" mp4="http://picogramdesign.com/system/wp-content/uploads/2024/05/042e3b0770a80173a385529f571a75fa.mp4"][/video] 先日またも店頭で作成したものが売れましたので、またこれらを使って制作予定です。
-
ベトナムサファイアのオーダーメイドリング
ルース/宝石
2024.05.01
今日はこちら。 大変かわいらしく魅力的なベトナムシルキーサファイアのピンクです。 ピンクですが、青も入っていてグラデーションなのがまた良いです。 画像よりはもう少しピンクかなと思います。 デザインは王様のズボンシリーズで、地金をシャンパンしました。 イエローでももちろんよかったのですが、このかわいいピンクをぐっと大人っぽく仕上げるにはシャンパンが最強ですね。 腕のメレもばっちりです。 個人的にはこの少し離れた位置にあるメレが結構いい感じだと思っています。 サファイアは本当に奥深い。 様々ありすぎて、そして丈夫で、我々もお客様も楽しい石だと思います。
-
カボションダイヤモンド フルオーダーの指輪
ルース/宝石
2024.04.27
以前仕入れたカボションカットの世にも珍しいダイヤモンド、覚えていらっしゃいますでしょうか。 http://picogramdesign.com/system/posts/9739 割とすぐに反響をいただきまして、オーダーリングをお仕立てすることとなりました。 シンプルボリュームの私好みのデザインで、かつピンキーリング。 つややかな鏡面仕上げに、アクセントとして石留をミル留めにしています。 ダイヤモンドはファンシーイエローくらいの色合いです。 何とも言えない怪しい輝きといいますか、やっぱりダイヤモンド、という輝き方が本当に魅力的。 使い込むごとに地金は渋みを増しますし、その中で輝くダイヤがまたさぞかし美しかろうと思います。
-
3/3(日)14時までの営業です とちょっとだけ仕入です
お知らせ
2024.03.02
明日3/3(日)は14時までの営業となります。 それ以外にも3月4月は少し変則が増えるかと思います。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、ツーソン帰りの業者さんから連絡があり、見るだけでいいから石を持っていく、というので来てくれるならとお願いしました。 もちろん見るだけのつもりでした。 でした。 でしたが、意志薄弱な私はまんまと仕入れまして、ほんのほんのちょっとですがよいものが増えました。 こちらは3つともスピネルです。 かわいいピンクと深いきれいな赤、渋めな紫です。 そしてこちらはシュガーローフカットのムーンストーン。 かなりかわいいなと思いこちらは早速指輪を作り始めております。
-
仕入れた石
ルース/宝石
2024.01.22
先日石の仕入れがありまして少しなのですが、でも面白いものを仕入れました。 一つはこちら。 ペリドットなのですが、ルドウイジャイトという線状インクルージョンを含んだ、なんとも落ち着いたグリーンのペリドットです。 きれいなんです。 カットも素敵でかなりおすすめです。 そして、いつもの通りのムーンストーンと、つるんつるんのガーネット。 かわいいです。 そしてメインの変わり種。 なんとカボションのダイヤモンド。 これはぜひとも実物を見ていただきたいです。 透けていて、すごくシンプルなのですが、でもやっぱりダイヤモンドらしく、光が当たった時のギラっと感が、本当に不思議。 中央の2つは、肉眼でもあれ?と感じてブラックライトを当てたらば予想通りの蛍光で、これまた魅力的です。 かっこよく身に着けるのにもいいかなーと思っています。
-
OMAKASE BOX
ルース/宝石
2024.01.20
先日お届けしたOMAKASEBOXのご紹介です。 こちらのレインボーが個性的なムーンストーン。 K18YGできままに押し立てさせていただきました。 基本はこの強いレインボーのシラーが出ますが、時折すごく柔らかい後光のような輝きが出ます。 ムーンストーンは本当に全部表情が違うので、いくつ集めても集めきれません。
-
8/25(金) 本日22時より OMAKASE BOX 始まります
お知らせ
2023.08.25
なかなかブログ投稿ができない上に急なお知らせで本当に申し訳ございません! --- 本日8/25(金)22時から、オンラインショップにて新しい取り組みをはじめます。 その名も、 「OMAKASE BOX」 relaxlineをベースに、石と金種、サイズはお客様にお選びいただいて、リングのデザインは私福永ゆうきに完全お任せ、という代物です。 オーダーではある程度ではありますが、リラックスラインの場合はご希望を伺っておりましたが、こちらのOMAKASE BOXでは完全に私にゆだねていただくようになりますので、ドッキドキかとは思いますが、石に合わせてより良いイメージと作っていきたいと思います。 第一弾として、8pcを用意いたしました。 石の詳細はそれぞれページごとに細かく書いております。 ※これらの石はOMAKASE BOX専用です。 それ以外のオーダーではご利用いただけませんので、ご了承ください※ ルーペ越しに撮影した画像も入れてありますので、インクルージョンやクラックなど、こちらご参考にご判断ください。 うちが利用しているショッピングサイトの特性上、 石を選んで、そのページでリング側のサイズや地金を選ぶことができず、石は石でカートに入れていただき、frameを別で選んでいただき、2点をカートに入れるという少し手間のかかるものとなってしまいますが、なにせ新しい取り組みですので、始まってみて不便な個所はどんどんアップデートさせていただきたいと思います。 サイトの手作り感も含め、楽しんでいただけたらと思います。
-
夏季休暇のお知らせ
お知らせ
2023.08.10
本日の営業は16時までです。 8/11-15まで夏季休暇とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 メールの確認は毎日いたしますがご返信には少々お時間かかるかもしれません。 新人も今年から小学生となり、2人とも小学生となった今夏休みなどがもうまるでテトリス状態で、いまだ混乱しております。 先日仕入れたばかりのオーバルのローズカット。 厚みもあって大変可愛らしいです。 何か作るか、オーダーでお出しするか、気になる方がいらっしゃったらお声がけください。
-
オンラインにオーダーメイドを
お知らせ
2023.07.31
オンラインショップに、リラックスラインのみですがオーダーをお受けしやすいページを作ろうと画策しております。 その名も、 〔裸石×relaxline〕 デザインは完全にお任せです。 今までのリラックスラインは、どの装飾にするか、留め方、腕の形、という程度はご希望を伺いまして、そのあとの細かな部分はある程度お任せというスタイルでした。 オンラインでは、石と金種のみ選んでいただくスタイルで進める予定です。 例えば、この石を選んで、枠のページで金種とサイズを含めて選んでいただく。 というような方法です。 取り急ぎ数ピース石の撮影をしましたので、そこからスタートする予定です。 すすめつつ、いろいろと改善していくとは思いますが、ぜひご覧いただけたらと思います。 ※ルースのみの販売はありません。 ページを作るために、リラックスラインを描いてみました。 難しかった!
-
6月パール
ルース/宝石
2023.06.02
6月ですね。 早速雨がザーザーでなんとも6月間の強いスタートとなりました。 というわけでパールです。 バロックも、マベも、つるんとしたアコヤと、いろいろなルースが実はあるのですが、なかなかどういう形にしようか決めかねてしまって結構長く温めてしまいます。 ここにはわりと大きめのものが多いです。 それだけで素敵なので、やっぱりシンプルなものがいいですかね。
-
本日17時まで とエメラルド
お知らせ
2023.05.25
本日は17時までの営業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 --------------- 今日は少し仕入をしてきました。 珍しいシルキーなエメラルドのキャッツアイ。 曇り過ぎで全然わかりませんが、、、キャッツはそこまで強くないのですがこの色合い、優しいシルキーさに惹かれて覗き見たらキャッツとのことで。 かわいいですよね。
-
オーダーメイドのカメレオンダイヤリング
ルース/宝石
2023.05.19
先日お渡しした指輪のご紹介です。 その名もカメレオンダイヤ。 過去の投稿などご覧いただいたことのある方は御存じかと思いますが、私のつけているオクタゴンのダイヤリングもこのカメレオンです。 http://picogramdesign.com/system/posts/5093 それよりもはるかに美しい、隅切りの四角いものを仕入れていたのですが、こちらにご興味を持ってくださってリングにお仕立ていたしました。 この深みのあるグリーンが大変カッコ良いですよね。 すっかり撮影し損ねてしまったのですが、このカメレオンはそもそも蛍光がすごいです。 ストロングイエロー。 レモンカラーがとっても強かったです。 その蛍光も見ものなのですが、もともとの色合いがとても良いのもまた魅力ですよね。 色合いの名称は、ファンシーダークグレイグリーン でした。 ながい。 ベースはプラチナのブラシ仕上げ。 より石の強さが際立ちますね。 腕の片側には菱形のマークを刻印しました。 そこまで深さのある石ではありませんでしたが、窓も開けてあります。 かっこいいのに美しくって魅力が満載で、やはりダイヤは奥が深い。
-
オパール
ルース/宝石
2023.01.25
店頭品です。 オパール系はこんな風に撮影したほうがより遊色が美しく出るなと思いまして、このリングも撮影しなおしてみました。 メキシカンオパールです。 つるんと本当に美しいですね。 色々な角度での撮影を試したくなります。
-
クリスマスに向けて
お知らせ
2022.12.15
もうあとほんの数日ですが、週末くらいから少しずつ新しいものを出します。 これはまだ石留前ですが、タンザナイトとその下のシルキースピネル、 と、クリソベリルとその下のピンクスピネルを、石留しました。 明日また続きをやりたいと思います。