-
OLD European cut について
お知らせ
2016.09.11
お問い合わせを早速いくつかいただいておりましたので、何となくのサイズイメージをご案内です。 が、0.56ct~0.9ct前後の範囲なので、ものによって差があります。 前回掲載したものは、0.5~0.6ctあたりのもので、今回紹介するのは0.89ctです。 淡いイエローがなんともきれいです。 クッションカットのような少し四角い印象を残したオーバルです。 薄めなので、高さのないデザインもできて、かつカラットの印象よりも大きく見えるのでそこも魅力的。 きらーん。 手が残念すぎて本当に申し訳ないのですが、、、こんな感じの大きさです。 結構大きいと思いますので、本当にシンプルに仕上げたいなと思っています。
-
OLD European cut Diamond
結婚指輪と婚約指輪
2016.09.09
オールドヨーロピアンカットのダイヤモンド。 どうですかこの名前。名前だけで鼻血が出そうです。 ローズカットよりももう少し後、いま一番安定しているカットである、ラウンドブリリアントカットになる前、というイメージでしょうか。 キラキラするブリリアントカットと似ているようで、やはり面が少し大きく、年代を感じさせる雰囲気を持っています。 キューレットといわれるお尻部分が、平らにカットされているのが特徴ですね。 携帯カメラですので、そこまでよくは伝わりませんが、すべてカラーM前後のイエロー系です。 このほかにも何ピースか仕入れましたが、一点もののエンゲージにする予定で仕入れております。 一点一点デザインを考えていくのも大変ですがかなり楽しみです。 ブリリアントカットの安定的な美しさももちろん良いですし、ローズカットの優しい輝きも綺麗です。 でもこの二つとも全く違うオールドカット、個性的なようでも一生使うエンゲージとして十分にその存在感を放つことがすぐにイメージできたのです。 もう出会えないかもしれない、、、という思いもあって、清水の舞台から!!!というくらいの気合で仕入れました。 石の良さを引き立てるシンプルなデザインと思っております。 しかしすぐにはできないと思いますので、もし先に石にご興味がありましたら、お問い合わせくださいませ。 全て鑑定書付きです。
-
ここからが、、、
ルース/宝石
2016.09.03
勝負なわけですが、私のモチベーションがどこまでもつか、、、。 石の仮留めの段階でまたテンションが上がってしまい、ばしばし写真をとってもりますが、もちろんまだ未完成です。 実際に石留するのはやはり神経を使いますので、一気に取り掛かることができないのですが、 せっかくここまで頑張ったので、早く店頭に出せるように頑張ります! K10シリーズ K18シリーズ3本 初めてのK18ピンクゴールド。ちょっと画像ではわかりづらいかもです。 K10にとても似ています。が、やはり違います。 こちらも初めてK18シャンパンゴールド。 そして今回は、イヤリングも作り始めております。 ペアになりそうな組み合わせが、わりと明るめの色味だったので、とっても鮮やかな感じできれいですね。 などなど、まだもう少しありますが、こんな感じで作っておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ!
-
今回はまだまだ作っております
お知らせ
2016.08.06
*********** ★夏季休暇のお知らせです★ 8/13(土)~8/16(火)まで、夏休みをいただきます。 メールは一日に一回は確認いたしますが、内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします! *********** 新作製作にがっつり取り掛かっております。 小粒ちゃんたちなのですが、シンプルに一つだけでも良いし、重ねてもよいし、というイメージで作っております。 金種もいろいろ変えてみようかと思います。 しかし、、、ここから完成までの道のりが長い! しばしお待ちくださいませ。
-
またまた作ってます!
ルース/宝石
2016.08.04
おんなじラウンドのトルマリンシリーズですが、何となく、2個並べてみました。 上は、ぱきっと色がはっきり分かれるタイプ、下は淡い色味の組み合わせ。 素材をどうしようか悩み中です。 下のはK18シャンパンでもきれいかなーとか。 上はぱきぱきにK18イエローか。 今まで通りK10か、、、、。 これも含めてこうご期待!です。
-
トルマリンリング
ルース/宝石
2016.08.01
最近は、ダイヤ系やパール系を追加しておりましたので、今回はこちらに手を付け始めました。 トルマリンです。 まん丸でとってもカラフルなのがたくさんありまして、なかなかどうしようか迷っていたのですが、やはりリングかなと思いたち作り始めました。 重ね付けしても相当楽しい感じになる予定です。 作り始めたばかりなので、まだまだ少し先になりますが、お待ちください!
-
本日18時までとなります!
ルース/宝石
2016.06.12
急きょで申し訳ございません!! 本日18時までとなりますので、ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします!!! 昨日今日とドタバタしましてブログがかけず。。。 今日もこんな感じですみません。 前回仕入れたトルマリン、クラックといえばクラック、でもキラキラしていてとてもきれいな石です。 落ち着いた色で、よいですね。
-
紫
ルース/宝石
2016.06.09
懐かしい石が出てきました。 まだ使ってません。 何年か前に仕入れたグレープガーネット。 ガーネットって意外といろんな色があるんですよね。 トルマリンが例えば瑞々しい感じとすると、ガーネットは力強い輝きという印象です。 綺麗ですねー。 どうしてもどうしても時間はかかってしまいますが、ですがいま少しずつ手をつけて店頭品を増やせるよう動き始めております! 時々気にしてみてくださいね。 新作増えてることもあるかもですよ。
-
先日仕入れた石をもう二つ
ルース/宝石
2016.06.05
紹介させていただきます。 クロムトルマリン。 以前仕入れたものよりも深い色味です。濃い緑の中のキラキラが綺麗です。 カイヤナイト。 また買ってしまいました。 形が何となくよかったので、これもピアスか何かにできたらなーと思います。
-
石の仕入
ルース/宝石
2016.06.02
今日は年中行事の中でも一番メインの石の仕入に行ってきました。 が、最近は仕入れるばかりでたまる一方でしたので、少しだけにしました。 とか言いながらいつも多く仕入れてしまっていたのですが、今回は本当にこれ!というものが厳選されていたというか少なかったというか、という状況でしたので、本当に少しだけになりました。 そんな中の、珍しいもの紹介します。 まさか自分がこういうのを仕入れるとは思ってもみなかったのですが、何となくジュエリー仲間の隣でほわーっと見ていましたら、あまりにも目を引いてしまったので、即購入しました。 ガーデンクォーツと言われたりしますね。 とっても大きいです。 このツルンツルンに磨き上げられたクォーツの中、見えますか? 水晶の結晶が中にあるのです。石好きからしたら当たり前の光景かもしれませんが、、、ほとんど見向きもしていなかった私からしたらかなり魅力的で面白かったのです。 一つの世界ですよね。 天界から見下ろす気分です。 こちらも、透き通った空にぽかぽかと浮かぶ雲のような。 ちょっと曇天な雲なのですが、、、渋い色味がまたかっこよくてこれにしました。 この周りに装飾をめぐらせて、、、と想像するとなかなか面白そう棚と思いまして、たまには飾りを作る気分で、大きいのもやってみようと思いました。 小さな世界を閉じ込めたようなこのつややかさ、見てて飽きません。
-
アコヤ真珠
ルース/宝石
2016.05.30
単純で、無心になれる作業が基本的には大好きで、例えば大量の資料のホッチキス留め、仕分け、指サックでのカウント、、、ぜんぜん今の仕事に関係ないですが、関係するところでいくと、絡まりまくってもうどうしようもないチェーンを解くこと、そしてパールの芯立て。 いま目の前にあるもので考えると、このパールの芯立てしかない!ということで、立てました。 ちょっと数が少なくって物足りませんでしたが、温めていたパールのピアスを作りました。 まずベビーパールは、3㎜ほどのとっても小粒なものから、4㎜、5㎜と3段階で、色味もピンクがしっかり出ているものと柔らかい色味、きりっとホワイト系となります。 もう一つはこちら、完全ど天然のアコヤ真珠のピアスです。 なにが天然なのかといいますと、基本的にパールは、ちょっとした汚れの様な染みなどを漂泊してとってしまって、ものによってはその後に調色と言って色を調整します。 このパールはそのどちらも何もしていません。 なので、すっごく綺麗か、と言われるとそうではないかもしれませんが、海らしいグリーンがかったものや、淡いシルバー、薄くピンクがかったものなどが、とてもナチュラルに出ていて、優しい雰囲気があります。 色褪せだったりも調色をしていない分気をつけなくてはなりませんが、それでもこの天然さに引かれて仕入れました。 洋服に合わせてパールも色を変えてみるのも良いですね。 と、書きながらふと、明後日には6月。ちょうどパールが誕生石ですね! 初夏とパール、さわやかで素敵です。
-
クンツァイト
ルース/宝石
2016.05.27
昨日の仕入ついでにもう一つ仕入れたこちら。 ちょっと久しぶりかもしれません。 今はもう店頭には全くなくなりましたが、以前はまだ数があったので、ペンダント、リング、ブレスといくつか作っていました。 でもなかなか気に入るものが無く、最近全然仕入れていなかったなと思い、ふと出会ったこれ、ひとつだけですが仕入れました。 とってもクリアで美しい!!というクンツァイトもあります。それも本当に綺麗なのですが、このちょっとかすれた感じのカット、雰囲気が何とも味があって好きなのです。
-
アクアマリン
ルース/宝石
2016.05.26
今日は少しだけ仕入れました。 カラフルアクアマリンです。 普通の色だけでなくて、ちょっと深めのブルー、グリーン、イエロー、結構いろいろありますね。 仕入れてばかりで全然作ってませんが。
-
ローズカットダイヤモンド
ルース/宝石
2016.05.23
これらはファッション用ですが、どれも個性的できれいです。 ブラウンやイエロー、グレーpっぽいものもあったりします。 形も色々。 既にペンダントやリングやピアスになっているものもありますが、まだあるのでまた色々作りたいという気持ちは山盛りです。 手が付けられておりませんが、、、。 少しずつやります!
-
5/9(月)~5/13(金)臨時休業となります
お知らせ
2016.05.08
明日5/9(月)~5/13(金)まで、お休みをいただきます! ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 メールは毎日確認いたします。 急ぎのご用件に関しましては出来るだけ早くお返事させていただきますが、多少のお時間はかかってしまうかと思いますので、ご了承くださいませ。 現在進行させていただいているお客様方のものに関しましては、引き続きやり取りしつつ、我々が不在の間でも進められる工程に進めたりなどなどしておりますので、ご安心ください!! インスタグラムに載せてとても好評だったサファイア。 淡いピンク、紫の様な色味がとても綺麗です。 これと、もう一つ深い色味のアクアマリンを、小粒のペンダントにしようかと作成しております。 これらはプラチナ予定です。また出来次第アップいたしますので、しばしお待ちくださいませ!