- 
  
    
    
    プラチナとイエローゴールドハーフエタニティー
結婚指輪と婚約指輪
2016.06.06
本日紹介しますご結婚指輪はこちら。 平打ちタイプですが、角を丸くしているので、とても柔らかい印象になりました。 メンズはプラチナにテクスチャ、レディースは、ダイヤモンドを並べてハーフエタニティにしています。 譲り受けたペンダントについていたダイヤモンドを全て使って、ハーフエタニティにしています。 新たに生まれ変わるというのは本当に思い出深く、素敵ですね。 懐かしいです! ご紹介に時間がかかってすみません。 またぜひぜひお店に遊びにいらしてくださいね! ありがとうございました。
 - 
  
    
    
    テーパーの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2016.06.03
本日はこちらご紹介いたします! ボリュームタイプでは定番の、テーパータイプです。 トップにはふっくらと丸みがあって、側面が、指側に向かって内側にテーパーがかっております。 断面図が逆台形みたいなイメージですね。 ボリュームがあっても、すっきり見えるという何とも不思議なデザインです。 今回メンズはしっかりプラチナでドスンとしたボリュームをだし、レディースはイエローとプラチナのコンビにしました。 厚みはレディースは抑え目ですが、それでも十分なボリューム感が見られますね。 メンズアップ。 レディースクローズアップ。 なんとなくボリューム感、伝わりますでしょうか。 どちらの指にもとってもしっくりきていてかっこよかったです! ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    ご結婚式のご報告をいただきました!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.29
無事にご結婚式を終えられたお客様から、ご報告とお写真をいただきまして、掲載OKいただきましたので紹介させていただきます! なんて素敵なのでしょうかー!! とってもこだわりのあるお2人で、色々と試行錯誤させていただいたのですが、その際のデザイン画をこんな風に使ってくださって、なんとも嬉恥ずかし。。。 結婚式の細部に至るまでも、お2人でしっかり手をかけて拘られており、引き出物も、こだわり抜いた逸品なのだと、伺っておりましたが、なんと、、、いただいてしまいました。 中身はといいますと、多目的に利用できる木製のプレートです。 オールナット(でしたかね??)を一人の職人さんがひとつずつ削り出しているので、全て木目が違い、色合いも様々なんだそうです。 手持ちの部分に親指に沿った削り出しもあってなんとも持ちやすいのです。 お料理をのせたり、小物をのせたり、用途は本当に様々です。 職人の魂がこもったひとつひとつが、ゲストのみなさまにはさぞかし思い出に残るお品になったことでしょう。 本当にありがとうございました! またぜひぜひお立ち寄りくださいませ!!
 - 
  
    
    
    ブライダル追加しました!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.21
少しですがまた新しいものを追加しました。 危なく2年前の方々のものになってしまうところでした。。。なってるかもしれません。。 とにかく思い入れがそれぞれに有るので、コメントをすべて入れながらとなりますと、他ではお願いできませんし、時間がかかってしまっております。 あともう少しペースアップできればとは思っていますので、しばしお待ちくださいませ!
 - 
  
    
    
    3石エンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.19
こちらも結構人気のエンゲージ、店頭には実物が無いので、また店頭用も手掛けたいと思います。 こちらはシャンパンゴールドバージョンです。 いままでには、プラチナ、イエローゴールド、があります。 それぞれの地金の良さがあってどれも素敵です。
 - 
  
    
    
    黄金比!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.16
本日は結婚指輪の紹介です。 今回の指輪は、一見とってもシンプルですが、その中に込められたこだわりがすごすぎる一品です。 レディースは、丸いリングが二連に見えるようにコンビにしたもの、プラチナとイエローゴールドです。 片側にのみダイヤを3石入れました。 丸みのある感じがかわいらしくもあり、プラチナとのコンビというかっこよさも兼ね備えています。 そしてメンズは、中央に凹みのあるリングなのですが。。。 その凹み、幅、厚み、角の面取りの角度、それぞれを黄金比で作りました。 手作業ですので、多少の誤差はお許しいただくとしまして、、、そのバランスをとるように計算されつくしたリングなのです。 黄金比か、はたまた白銀比か、、、とかなり悩みまして、最終的にはやはり黄金比で、ということでこの形状になりました。 課長もさすがに苦労しておりましたが、機械的になりすぎない、手作りらしい優しさのあるエッジで、とても綺麗に仕上がったと思います。 装着はこんな感じです。 意外とボリュームがあります。 レディースも細いものが2本という感じのバランスなので、すっきりしつつも存在感が十分です。 またぜひぜひ東京に来られる際はお立ち寄りくださいませ! ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    コンビの結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.06
昨日は連休最終日でドタバタとしましてブログが書けませんでした。 気を取り直して、本日はご結婚指輪の紹介です! とってもすっきり綺麗なコンビの指輪です。 メンズはクールにプラチナとシャンパン、淡い組み合わせがとても綺麗です。 レディースはイエローとホワイトです。この落ち着いた組み合わせも、アンティークの様な渋さがあってカッコいいですね。 ボリュームは軽めで、そこまで厚みがあるわけではありません。 そんな中にもコンビの比率に拘りました。 記念撮影です! お2人とも色白で、それぞれに本当によく色があっておりました。 サイズ感もばっちりです。 またぜひお立ち寄りくださいませ!ありがとうございました!!
 - 
  
    
    
    ブライダル紹介!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.04
また少しアップしましたので、今日はその中から紹介させていただきます! 平打ちタイプの槌目、なのですが、メンズは側面からトップの途中まで、という少し個性的な入れ方です。 入れ方は個性的ですが、見てみるといたって自然な感じが良いですね。 レディースは側面から、角までをぺこぺこっとしています。 そして側面の槌目部分に小粒のダイヤを1石。このアクセントがとてもかわいらしいです。 記念写真はこちら! どちらもホワイトゴールドの指輪ですが、それぞれにとても良くお似合いでした! また一段と良い味になってきているのではないかなと思います! またまたぜひ遊びにいらしてくださいね。 ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    みなさーん。
お知らせ
2016.05.03
連休ですねー! 連休の場合、みなさま帰省やお泊りなどでお出かけされることが多いようなので、ここ吉祥寺のあたりは割と静かです。 駅前は賑わっていると思うのですが、少し離れるとぐっと静かになります。 みなさんお出かけ中ですかねー? そんなわけで今日はゆっくりとした一日でございます。 結婚指輪のページはこんな感じで少しずつ増えております。 ぜひ時々のぞいてみてくださいね。
 - 
  
    
    
    テーパーブライダルリング
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.25
この形状、私どももこれなのですが、気づけば定番になりつつあるのかなと思います。 ボリュームがありながらもすっきりと見えるテーパーリング。 そして今回のお客様は、中央にハーフでダイヤを並べました! 美しいですねー。。。 そしてメンズはダイヤの代わりにラインを一筋。これもまたきりっと引き締まる感じが良いですね。 お手元撮らせていただきました! つけた時のボリューム感もしっかりありますが、でもすっきり、というとても良い形です。 私も、自分が着けているということもありかなりお気に入りな形状です。 お2人ともそれぞれに指のタイプは違うのですがとてもお似合いですね! 素敵なオーダーありがとうございました!!
 - 
  
    
    
    hammerwork
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.24
ブライダル、ひとつ追加しました。 なかなか進みませんが、確実に追い上げておりますので、みなさまもう少しだけお時間ください! 本日はこちら。 とってもきれいにできました。 イエローゴールドの槌目リングです。 幅もあって、十分な存在感ですが、派手になり過ぎないちょうど良い感じです。 良い色ですね!イエローと槌目は本当に良く合います。 側面は綺麗に磨き上げていて、時々見えるこの鏡面がまた楽しい指輪なのです。 もうすぐ夏が来てしまいそうです!お待たせしました!!! お2人ともがシュッとした、似た雰囲気の手をしていてそれもまた素敵ですね。 そろそろぴかっとした表情も出始めたころでしょうか。。 ぜひまた様子を見せに遊びに来てくださいね。 ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    bridalring
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.09
どんどん続けて紹介していきます! 本日はこちら。 シャンパンゴールドのペアです。 どちらもサンドブラストをかけて、ミルを施して。 メンズには両側一周のミルグレイン、レディースは中央にミルを入れて、さらにその真ん中に丸くダイヤを留めています。 シャンパン色のリングに、サンドブラストと、キラッと光るミルの彫跡が何とも綺麗ですね! 色、テクスチャが合うと、ペアっぽさはぐっと出てきます。 シャンパンは本当に優しい綺麗な色ですね。ダイヤとの相性もとても良いです。 記念写真はお手元で。 優しく馴染んでいますね!肌色にこのシャンパンカラーが美しいです。 お2人ともボリューム感もばっちりです。 作らせていただいてから間もなく二年。。。。 昨年またご来店くださいまして、お顔を拝見できとても嬉しかったです。 またいつでも遊びにいらしてくださいね。 ありがとうございました! とにもかくにもため込んでしまっております。 今年度はどんどんアップしていきますよ!
 - 
  
    
    
    プラチナサンドブラストダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.08
プラチナ素材で、ダイヤモンドとサンドブラストとを素敵に組み合わせた結婚指輪の紹介です。 少し厚みのある、けれども細身なデザインです。 トップの面にラインを二本入れて、そこから側面にかけてをサンドブラスト、中央はピカピカの鏡面仕上げです。 レディースはその鏡面ラインにダイヤを3石並べて、メンズはミルをたてに施しました。 立ち姿も綺麗です! つけた時の感じが、とってもしっくりきていてよいですね! 華奢でもなく、ボリュームがありすぎるでもなく、ちょうど良いサイズ感が本当におふたりにピッタリでした。 鏡面部分にはきりっとプラチナらしさがあり、指に近い部分のサンドブラストにはとても落ち着きがあって、 ほんとうに適度な存在感となりました。 ご依頼ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    pure gold ring
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.04
本日もブライダルです! こちらは珍しいけれどもたまに需要のあるタイプです。 K24、純金のご結婚指輪です。 明らかに色が違いますよね。 この濃厚な金色が何ともカッコいいです。 そして、テクスチャもかなり荒めに施しましたので、本当にどか古代から出土してきたのではないかと思うような仕上がりとなりました。 とにかく、カッコいい!ですね。 純金はとっても柔らかいです。 そのため、華奢なデザインではあっという間に曲がってしまいますので、毎日装着するご結婚指輪にはあまり向きません。 というお話は、ご依頼いただく皆様に必ずお伝えしているのですが、それを踏まえた上で今回はかなりしっかりとしたボリュームとなりました。 純金は、キャストという、型取りして金を流し込むという方法ができませんので、純金を直接加工していきます。 それもまたひと味違う感じになりますね。 なんとわたくしこちらのお客様のお渡しの際に、いろいろぺちゃくちゃお話をしすぎて、記念のお写真を完全に撮り忘れてしまいました。。。 すみません。。 またお近くに来られる際はお立ち寄りくださるということだったので、それを楽しみに待っております! ありがとうございました!
 - 
  
    
    
    槌目マットと鏡面
結婚指輪と婚約指輪
2016.04.03
本日は、ブライダルでございます! どん。 どどーんとちょっとアップめに。 レディースがゴールドの槌目マット、側面はピッカピカに綺麗に仕上げております。 そうすることで、一見クラフト感満載な槌目のリングも、一気に結婚指輪らしい佇まいとなります。 こちらのカップルは、メンズが鏡面の槌目というちょっと珍しいパターンです。 しかし、わたくし個人的には意外と男性のきらきら槌目もお勧めです。 けっこうお似合いになるのですよ。またプラチナというのがより良い感じもあります。 記念写真です! 旦那様、プラチナ鏡面の槌目がお似合いですよね! 奥様はほんの数年とは思えないほどの日本語能力で、大変驚きました。 お2人ともとても素敵な笑顔です。。。 ありがとうございました!