-
〔結婚指輪〕シンプルなウェーブ
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.08
今日は良いお天気でしたね! 実は新人君がお熱のために私自宅待機しておりましたので、ここぞとばかりに洗濯機をぐるんぐるん回しました。 気持ちいいくらいに乾くので、あれこれと重めのものをたくさん洗いました。 スッキリ! 新人君は、ちょいちょいお熱が出ます。 しかし本人は至って元気。食欲もめいっぱい。 ナメクジのような鼻水をたらしながら、キャッキャと遊んでいます。 子供に安静は無理ですね。 小さいうちはすぐ熱がでるし、お医者様としても下がるのを待つしかないという感じなのでとりあえず自宅で見ておりますが、仕事を持つ身としては、厳しい現実もあったり。。。37.5度の壁が。。。 とはいえ、今日はデザイン画をと思っておりましたし、最近ゆっくりと新人君と向き合う時間も、家のことをする間も持てていなかったので、二人の時間を楽しみました。 そして夕方には落ち着いたので、会長のお迎えもあるので、課長とタッチ交代でございます。 17時から勤務。ほんの2時間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 と、前置きが長すぎましたが、今日はご結婚指輪のご紹介でございます!ごごご。 珍しく、レディースのみのご依頼でした。 お仕事でどうしてもつけられない、そもそもつけ慣れないし、だったらばレディースだけ作ってあげよう、というカップルも時々おられます。 今回もそのような感じです。 素材はプラチナ、スッキリと細身の平打ちタイプを、緩やかにウェーブさせました。 綺麗ですね! 中央には3ピースのダイヤモンドを留めて、華やかさもプラスです。 鏡面仕上げに平打ち、面の輝きがとても綺麗なのです。 幅いっぱいに入ったダイヤも良いバランスですね。 先日、サイズ直しということでお持ちいただき、久しぶりに拝見いたしました。 改めて見てもとってもお似合いで、嬉しくなってしまいました。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ウェーブとダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.07
今日は結婚指輪の紹介です! こちらも福永宝飾店の定番となりつつある、ウェーブです。 ただのウェーブではなく、大きく分けて3つの面があり、両サイドの面はほんのり丸みがあり、トップの面は平らになっていて、 その3面がウェーブしつつも緩やかなひねりを加えて流れていく、独特な形状をしています。 ウェーブは強すぎず、弱すぎず、身に着けた時にとてもちょうどよい絶妙なバランスとなります。 トップの面にはいろんな技法を施せるだけのポテンシャルがあります。 一番すっきり美しいこちらは、その面のみサンドブラストをかけたバージョンです。 メンズは面をきっちりと出して鏡面仕上げに、レディースはトップの面にブラスト加工です。 イエローゴールドの輝きにブラストのこのコントラストがとても美しいです。 どちらもトップには1石ずつダイヤモンドを留めました。 写真のお仕事をされているお二人、さすがプロは撮られる表情も素敵ですね! わたしの技量が本当になかなか上がらず申し訳ないですが。。。 とてもはきはきと明るいお二人のそのままが写真から伝わります。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕コンビネーションが素敵
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.03
今日はまた一段とお出かけ日和でしたね! 課長会長新人3人組は動物園へと向かったようです。 さて! お店はといいますと、少し集中してバタついてしまい、ご来店くださったのにあまりゆっくりお話しすることができず。 またぜひご予約いただければたっぷりお時間撮りますので! そして本日は結婚指輪を紹介させていただきます。 厚みがあるので、ぽってりとした存在感のある指輪です。 どちらもベースはプラチナ、メンズはシャンパンゴールド、レディースはローズゴールドのラインをぐるりと付けました。 さらに、ダイヤモンドを同じように3ピース、空間を持たせて配置しております。 プラチナにはブラシのテクスチャをつけているので、コンビのラインがとっても映えて美しいです。 レディースはミルにしているので、より一層映える感じと、プラチナのきりっとした印象にローズのミルグレインが、何となく王冠のような華やかさも感じられる素敵なバランスになりました。 ふっくらと、しっかりしたボリュームです。 記念写真はこちら! 海外でのお仕事などなどの関係で、なかなかお二人がそろうタイミングが難しかったのですが、貴重なお時間を割いてくださって、 無事お届けすることができました。 穏やかなお二人でしたがこだわりはしっかり持たれていて、デザインはすこし個性的なようでも意外にもスムーズに決まったなという印象でした。 ご依頼ありがとうございました!
-
THE ソリテールリング
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.02
今日はまー涼しかったですね。 朝は寒すぎて、二つの湯たんぽ(会長と新人君)にぴったり引っ付いておりました。 実はまだまだ紹介できていないオリジナル婚約指輪もあるのですが、福永宝飾店の定番の定番すぎて、店頭からご購入いただいたりで、なかなか店先に落ち着くことがなかったため、撮影もままならず、というところでした。 やっと、それなりにきちんとしたものを撮影しましたので、ご紹介です。 0.3カラットのダイヤモンド1石のソリテールリングです。 これはプラチナです。 ありそうでない、高さを抑えたとってもシンプルなこの指輪も結構人気があります。 テクスチャをかけてマットにしたこともありましたね。 イエローやローズのゴールドもありました。 今までやっていないのはシャンパンとホワイトですねー。 どなたかぜひ。 これ以外にも今まで数多く作ってきたけれども店頭にはなかったものなど、店頭用に作り始めていますので、また紹介させていただきます。 明日は29度だそうで。 何を着ていいのか困る季節だけれども、秋めいた空気が気持ちよく、ここちよい季節でもありますね。
-
SIGMA FOR NIKON
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.01
今日は良い感じに曇り空だったり、涼しい分何となく景色がクリアな感じがしましたので、 4型の新作エンゲージのちょっとしたイメージフォトを撮ってみました。 いつもはマクロレンズを使用しています。 が、今回は、課長のすすめもあって、広角レンズを使ってみました。 面白かったです。 結構近くまで寄れるのに、周りの景色も入り込んでくるので、その向こうを意識しながら撮影したりして、難しいのですが楽しかったです。 この4つのリングたちが何となく、肩を並べて出番を待っているように感じ、だれがトップに立つのかを競っているようにも見えて、どうやってこの子たちのいいところを撮影してあげようかしらなんて本気で思いながら撮影していました。 どの子も素敵ですよ!
-
〔結婚指輪〕ミルと3ピースのダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.27
遠方からのご依頼でしたので、お打ち合わせのご来店以降はメールでやり取りさせていただき、 完成もお送りさせていただきました。 プラチナのペアです。 ピカピカの鏡面仕上げで、レディースは中央に3ピースの大小のダイヤを寄せて、腕はダイヤに向けて絞りを入れるようなデザインにしました。 華奢な印象もあり、ただあまり弱いと結婚指輪としては心もとないので、適度なボリューム感もあります。 メンズは、形は一文字のシンプルな甲丸タイプですが、一部レディースと合わせて、ミルの代わりにラインの段差を付けました。 スッキリシンプルで、オリジナリティも感じられるデザインですね。 鏡面仕上げは、この輝きがたまらなく美しいので大好きです。 これを使い込むとまたどんどん表情が変わり、渋みが増して味が出てくるのもまた良いですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔婚約指輪〕Toi et Moi
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.27
トワ・エ・モア あなたとわたし。 ジュエリーには意味を持たせたものが多々あります。 特に身に着けるものですので、人と人をつなぐようなものだったり、自分自身のお守り的なものだったり。 今回のこのトワエモアリングもその一つです。 19世紀後半から20世紀初頭にかけて流行があった、エンゲージリングの一つの形です。 アンティークジュエリーで目にすることはありましたが、なかなか今の時代に見ることはないですよね。 今回のお客様のものは、まず石を探すところから始めました。 寒色系で、サファイアを基準にしてそれに似合うもの。 濃いブルーのサファイアですが、ところどころ濃淡の違いがあって、何とも言えない魅力的な色合いをしています。 それに合わせて、シラーの美しいムーンストーンを合わせました。 いつもお世話になっている海外の石屋さんにお願いしまして、探していただきました。 何度も写真でやり取りして、でもなかなかこれというのがなく、ちょうどよいタイミングがあったそうでわざわざカットしてくださいました。 数ピースある中からやっと、ぴったりくる組み合わせを選び、実作へ。 デザイン画を描いたところで私の役目は一旦終了。 後は課長ががんばるのみ! そして出来上がったこのトワエモアリングは、植物のようで、今にも動き出しそうな躍動感を感じる、美しい形となりました。 素材はプラチナで、サンドブラストをかけています。 使用するごとに、ブラストが取れる部分と残る部分とがでて、陰影がより一層濃くなります。 使い込むほどに味を増し、命を吹き込まれるような指輪。 とてもいいものを作らせていただきました。 これぞフルオーダーメイド!ですね。
-
〔結婚指輪〕ローズゴールドとイエローゴールド
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.26
ゴールド、という部分は揃えました! というくらい、それぞれに違うデザインとなったこちらの結婚指輪は、はじめは揃えていく予定のものでした。 しかし、見ての通りで最終的には結構違うデザインになったのです。 揃えることばかりに固執して、本当に身に着けたいものを見失ってしまう場合があります。 揃えるということももちろん一つの大切なポイントですが、なにより何十年たっても身に着けたいデザインであるかどうかが重要だと思います。 結果、奥様はご自身がつけたいと思えるデザインに変更して、大満足な指輪になったのです。 そもそもが送りあうという結婚指輪。 違っても全く問題ないのです。 お互いが、身に着けて満足していること、嬉しそうに日々過ごしていること、それが何より大切ですよね。 記念写真はこちら! とっても穏やかで緩やかな雰囲気をお持ちのお二人ですが、しっかりとしたご自身のイメージ、ご意見をお持ちでいらっしゃいました。 ゆえに、それぞれにとてもよく似合う、かっこよく美しい指輪が完成したのです! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕斜めと斜め
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.25
課長ブログは、福永宝飾店が成り立っている陰で活躍する会長や新人君を中心にお届けしております。 たまの息抜きにお楽しみいただけますと幸いです。 さて! わたくしは陽の福永宝飾店を! 本日はこちらの結婚指輪です。 どちらかといえばそれぞれが好きなデザインを取り込んだ結婚指輪です。 レディースは一文字の丸みのある甲丸に、斜めに長めのストロークでミルを入れて、その上に、二本目のミルのようにダイヤを並べました。 小粒のダイヤがずらずらっと並び輝く様は、何とも言えぬかわいらしさですね。 シャンパンゴールドというところが、かわいいだけじゃない落ち着いた印象もあって絶妙です。 メンズはといいますと、プラチナの不思議なフォルムをしたデザインです。 一文字なのですが、トップから側面に抱えて流れる傾斜した面が、一見ウェーブか何かに見えます。 側面もしっかり面出しをいていて、思いのほかボリュームのたっぷりあるリングになりました。 とてもシンプルであるにもかかわらずどこにもない唯一無二のデザインです。 テクスチャを揃えることによって、全然違うようで統一感も感じられます。 記念写真です! 遠方にもかかわらず、思い返せば何年も前から時々足を運んでくださって、気がつけば長いお付き合いになっておりました。 落ち着かれましたらまたいつでも遊びにいらせいてくださいね! ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕鎚目と菱形と。
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.23
たっぷりのボリュームのある今回の結婚指輪は、一見同じように見えますが、ちょっとずつ違うタイプでできています。 メンズは、鏡面タイプでゆらゆらと水面のように光を受ける鎚目。 ホワイトゴールドで、かなりの幅をつけたかっこいいリングです。 レディースはこちらもボリューム満点で、素材はプラチナ、表面は菱形のパターンが並んだものです。 鏡面仕上げにすることで、違うテクスチャも統一感が出ますね。 どちらもそれぞれにかっこよいデザインです。 レディースに焦点を当てて、 こちらはメンズに。 装着イメージはこのような感じです。 しっかりとした旦那様の指にとても良い幅ですね。とにかく渋いです。 奥様のプラチナの菱形も、指の長さにとてもマッチしています。 こちらもこちらでかなりかっこよいです。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ゴールドが眩しい!
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.21
どうも、月曜日です。 暑いような、ちょっと涼しめなような、半地下にいるといまいち体感温度がわかりません。 本日も勢いをつけて、結婚指輪をご紹介させていただきます。 本日は、キラキラのゴールドがまぶしい!こちらのペアです。 どちらかというと細身のペアですね。 レディースはふっくらとした丸みを着けて、両側にミルを入れました。 丸みが強調されてとてもかわいらしい印象ですね。 メンズはレディースに合わせて、ふっくらさせつつミルは片側にのみ入れました。 つるんと音がしそうなほどキラキラの鏡面仕上げが、イエローゴールドらしさを存分に味わえて素敵ですね。 記念写真です! エンゲージからの長いお付き合いとなりました。 その丸みに合わせたマリッジがとてもぴったりで、最高のバランスになりましたね。 旦那様はいつもおしゃれなネクタイピンをつけられていて、その雰囲気とゴールドの指輪がとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ローズゴールドとサンドブラストの美しさ
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.20
サンドブラストの魅力は、なんといってもこの柔らかい色合いです。 実際は色ではもちろんありませんが、どの金種も柔らかく包み込むような色合いに変化させるようで、ひとつの色といっても過言ではないと思います。 そして、そこにポツンと輝くダイヤモンドの組み合わせがまた、控えめながらも華やかさを増していきます。 ミルグレインも美しいですね。 どの金種でももちろん美しいのですが、ローズゴールドとブラスト+ダイヤ+ミルはなかなかの鉄板かもしれません。 あとはシャンパンもお勧めですね。 こちらのペアは、レディースは見ての通りブラストにダイヤとミルの組み合わせ、メンズはつるんとシンプルに、ホワイトゴールドの甲丸タイプにしました。 ホワイトの深みのある色味が渋さを感じさせますね。 スッと長さのある指にちょうど良い幅と、色合いが本当にマッチしていてとても美しかったです。 メンズもこのシンプルな渋さがぴったりです。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ハーフエタニティーとミルとあれとこれと
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.14
雨だか何だかすっきりしないお天気ですね。 しかし、じとじとムシムシしますが、これは潤うと考えて、ならば悪くない、などと強引にポジティブな一日を過ごしております。 さてそんな本日は、じとじとなんて吹き飛ばすような美しい結婚指輪のご紹介です。 甲丸の逆、内側に湾曲した形状に、ダイヤをちりばめたこちらです。 色はピンクゴールドで、ハーフエタニティーにしています。 立ち上がった両側にはミルグレインを一周ぐるりと入れました。 ダイヤのクリアな色と、ピンクゴールドの落ち着いた淡い色味がとても綺麗ですよね。 思いのほかまとまっていて、かなり好みです。 メンズは同じ形でボリュームを出し、ダイヤではなく誕生石のブルートパーズを1ピース。 花後光で留めました。 色はシャンパンゴールドなので、この優しいシャンパンカラーに淡いブルートパーズが、こちらも本当によく合っています。 記念写真はこちら!どちらもそれぞれシャンパン、ピンクがお似合いすぎて、驚くほどでした。 デザインも良くお似合です。 メンズは華やかなほうだと思いますが、それでも何の違和感なしにつけられていて、なじむ、ということは、シンプルであるだけではないのだなと思いなおしたオーダーでした。 ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕シンプルアンドスタンダード
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.12
※明日は夏季休暇をいただきます※ ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします! ****************************** 本日は結婚指輪のご紹介です。 こちらは、ありそうでなさそうなシンプルな結婚指輪。 マット仕上げです。 レディースはプラチナ、メンズはホワイトゴールドです。 どちらも同じブラシのテクスチャをかけて、使用感を出しました。 レディースにはぽちっと1石丸くダイヤを留めています。 このシンプルさが美しいですね。 色は違えど同じ形、テクスチャというだけで十分な統一感。 それぞれに肌なじみの良いものとなりました。 記念写真はこちら! シンプルなものがお好きなお二人にとてもぴったりです。 色もばっちりですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕鎚目2パターン
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.05
昨日の課長のブログは完全に迷走しておりましたね。 ぜひ今後もお楽しみくださいませ。 さて!本日はご結婚指輪のご紹介です。 鎚目のペアですが、それぞれにタイプの違うものを選ばれました。 レディースはマットな鎚目で甲丸タイプ。 メンズは鏡面の鎚目で平打ちタイプ。 全く違うようで、思いのほか統一感のあるこの感じがオーダーメイドならではですね。 レディースはダイヤの1石、後光留にして留めました。 マットな質感と、彫留の切り込みがとても美しくて、この組み合わせはお勧めです。 ご依頼ありがとうございました!