-
ご結婚指輪紹介一投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
今日もまとめてできるときにご紹介です! こちら、一見シンプルなマットのタイプですが、緩やかにウェーブを描き、リングは内側にへこみが入っています。 そこに、クロスにテクスチャを施しています。 内側のカーブを引き立てるとても美しい加工。この形が一番効果的かなと思います。 センターには後光留を1つ。 メンズはホワイトゴールド、レディースはイエローゴールドです。 メンズのボリューム感もかっこいいですよね。 記念にお手元を取らせていただきました。 着けた時も、エッジのついた形が指に思いのほか馴染んで、お似合いでした。 少し特殊な形ではありますが、サクッとデザインが決まったように記憶しております。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪3投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
そして本日最後! とはいえこれでもただいま2015.12月あたりのお渡し分でございます。 なんと、気がついたら2017年も終わってしまいまたまた開きが出てしまいました。 いつ追いつくのでしょうか。。 今までは、ホームページにまとめてアップして、アップしたものをブログで順にご紹介させていただいておりましたが、 さすがの私の記憶力も限界を迎えておりましたので、忘れないうちにお顔やお手元のお写真とともに、ブログへの投稿を優先いたしました。 というわけで、すきを見てどんどん進めていきます! こちらのご結婚指輪はシンプルにピカピカで、美しい輝きを放つ甲丸タイプです。 メンズはイエローゴールド、レディースはピンクゴールドにしました。 つるんとピカピカで、厚みはどちらもたっぷりめに、幅をそれぞれ変更しました。 この潔いくらいのシンプルさが、良いですね。 たしか、、、。 旦那様はヨーロッパ方面に赴任中とのことで、それもあってかシンプルでもこの幅のあるゴールドになりました。 海外の方々の指輪選びは、また日本とは印象が違って面白いですよね。 ボリュームがあるものが多いように感じます。 何より自分に一番しっくりくるもの、というのが大切です。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪投稿2!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
そして続きましては、こちら、色のみ揃えて、後はそれぞれに好きなテクスチャを施したペアです。 色が合うだけでもやはり統一感は出ますね。 イエローゴールドがとても美しいです。 レディースは幅が割としっかりあるほうだと思います。 メンズは厚みをたっぷりつけて、丸みのある形状にしています。 レディースの内側、これだとそこまで見えないのですが、サンドブラストをかけています。 肌がデリケートということで、可能な限り密着しずらいようにということで、ブラストをかけてみました。 さらりとした着け心地になりますので、汗をかいたりという場合でもぴったり引っ付いてしまう鏡面仕上げよりも良いかもしれませんね。 記念のお写真はこちら! エンゲージリングから始まり、たくさんお話をしてご結婚指輪までご依頼くださいました。 長いお付き合いになると、最後のお渡しが何だか寂しく感じてしまいますね。。。 ご依頼ありがとうございました!!
-
ご結婚指輪投稿1
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
今日は3投稿まとめていきます! まず1投目、本日ご紹介しますのはこちらのご結婚指輪。 ピカピカ鏡面のすっきり細身タイプです。 色合いがとってもきれいですね。 レディースは三面ダイヤモンドでローズゴールド、メンズは石なしプラチナです。 並べてみても、プラチナとローズゴールドは結構相性が良いですよね。 よい統一感、ペア感だと思います。 お写真はこちらです! 旦那様は割としっかりした手指をしていらっしゃったのですが、このタイプは細身ではありますが厚みのあるすっきりしたデザインでしたので、 思いのほかしっくり来ていて、とてもお似合いでした。 ボリュームがあるものもきっとお似合いだっただろうと思いますが、こういう一面も素敵ですよね! ご依頼ありがとうございました!
-
サンドブラストが美しいです
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.24
今日はとてもいいお天気でしたね! 私は半地下におりますが、それでも外の光の感じが、あたたかそうに見えて、また日の高さが変わることで差し込む太陽の光も変わってくるので、それを見るのがまた面白いです。 外へお見送りに出ても、とても心地よく、ボケーっと出たままでいてしまいます。 そんな今日はこちらの指輪。 サンドブラストのシンプルなご結婚指輪です。 メンズはホワイトゴールド。 ブラストが渋さを増しますね。 レディースはローズゴールドにサンドブラスト。 これはもう鉄板といっていいんではないでしょうか。 本当に美しいです。 そこにまたこの星のようなダイヤモンドが効果的です。 シンプルながらも個性がしっかりと輝くご結婚指輪となりました。 記念写真です! これもまた懐かしいですね。。。 色もそれぞれの肌にとてもマッチしていました。 ご依頼ありがとうございました!
-
鎚目ですっきりな結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.23
今日は午前中にブログです! そうすれば行ける気がしましたので、やってみます。 本日ご紹介するのは、大人気の鎚目タイプです。 他に比べると、スッキリ細めな印象ですね。 レディースは確か2.5㎜ほどの幅で、メンズは3㎜だったかと思います。 2.5㎜あれば、鎚目もありつつ、細身なイメージも作れるかなと思います。 鎚目といえばボリュームのあるイメージが強いですし、そのほうが人気だったりもしますが、 これくらいのサイズ感でつけているのも上品で良いですね。 記念のお写真です! おふたりの手元にかなりしっくり来ていて、とてもお似合いで嬉しかったことを覚えております。 はじめはレディースだけで良いかな、ということだったのですが、色々とお話をしているうちにメンズも作ることとなりました。 もしかしたら、こういう変化がオーダーメイドの良さかもしれません。 ご依頼ありがとうございました!
-
今朝は
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.22
ちらちらと雪が舞っておりましたね。 予想外すぎて朝から大わらわです。 先日お渡しした記念リングです。 本当に最近多い気がしますね。 自分の時はとあれこれ考えてばっかりです。いやもう楽しみですよね! しっかりとした幅に大き目のメレダイヤを留めて、さらに側面にも2ピースずつ小粒のダイヤを留めました。 ご結婚指輪らしいものは着けておられたのですが、10年の節目に、ということで作らせていただきました。 素敵ですね。。。 自分がもらうことばかり想像しておりますが、我が家はきっと、私が日頃の感謝の気持ちを込めて、すごいものを贈らねばならないのじゃないかなと、実は思っております。 家族の形は色々ですね。 申告やら、申告やら、私以外の風邪やらに追われてなかなかゆっくりとブログが書けず、2月3月を超えたらまた告知などもあるので頑張って乗り切ります!
-
お渡しと2月完成の進捗など
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.10
2月中に完成予定のみなさまのご依頼品、予定通り2月中に完成させるべく着々と進めております。 ルビーのあれとか、トルマリンのこれとか、彫のご結婚指輪とか、イヤカフとか。 もろもろです。 順次完成し次第ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。 そして本日お渡ししたエンゲージリングがいつもとまた雰囲気の違う素敵なものになりましたので、少しだけご紹介いたします。 ピンクダイヤです。 とっても綺麗です。 鉱山が間もなく閉鎖とのことで、ただでさえ貴重なものがさらに基調になってきました。 シンプルに、ローズゴールドのベースに、ピカピカに磨き上げて完成です。 写真んだとちゃんと伝わらないのがとても歯がゆいですが、程よいピンクにローズゴールドがとてもとても合っていました。 そしてつけられるお客様の指にもぴったり。 大変満足度の高い、シンプルさでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
鎚目のマットと鏡面と
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.08
本日はご結婚指輪です! 福永宝飾店でも人気の高い鎚目のマットタイプのご結婚指輪です。 メンズはホワイトゴールド、レディースはイエローゴールド。 側面はしっかり磨き上げて、メリハリをつけております。 一か所だけ、ちょっと個性的な部分がございます。 きらーん。 わかりますでしょうか? メンズのトップ一か所だけに、鏡面の鎚目を付けました。 きらりと光る一面が、とても効果的でかっこよいです。 記念写真です! ここ最近なんとも上手く時間が取れずため込みすぎにもほどがあるほどですので、かなり懐かしいお写真になってしまいました。。。 柔らかい印象のお二人に、マットな鎚目のゴールド色がとてもお似合いでした。 ありがとうございました!
-
エメラルドカットダイヤモンドに✨を
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.27
毎日毎日寒いですねー! 多少転んでも大丈夫、というくらい着込んで通勤しております。 少し前にお渡ししたエンゲージ、これも紹介しているかもしれませんが目についたので改めてということで。 お母様の形見というエメラルドカットのダイヤモンドを使用して作りました。 たまたま、シンデレラサイズで、当店でオリジナルとして作っていたエメラルドカットのツイストリングにぴったりはまったので、 その枠を使用して、作らせていただきました。 やはり、このデザインは良いですね。 これでもかというくらいのメレダイヤ、それでもエメラルドカットの控えめで落ち着きのある輝きが、浮足立つメレたちを抑えてよいバランスを保っているように見えます。 私の欲がたっぷり詰まったデザインなのです。 捻りたい、メレをちりばめたい、贅沢したい、ボリュームも適度に、、、。 選んでくださったご新婦に、本当にとてもよくお似合いでした。 自分の考えたものが、誰かの手にぴったりと嵌る瞬間というのは、たまらないものです。 本当にありがとうございました!
-
ご結婚指輪 枝モチーフ
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.26
今日も冷えますね! 明日もまた一段と寒いようで。 今朝は水道が一瞬でなくって焦りました。 さて! 本日紹介させていただく指輪はこちら。 枝のような、ナチュラルな風合いが特徴のテクスチャを施したご結婚指輪です。 レディースは結構幅を出しました。 中央にダイヤモンドを1石、何となく木の枝に落ちた朝露なんかを想像してしまいますね。 もしくは雪の雫か。。。 メンズはプラチナ、レディースはイエローゴールドです。 どちらもそれぞれに良いですよね。 記念写真はこちら! 当初はもう少し違うものを見ていたのですが、このタイプを気に入ってくださってからは思っている以上にサクサクっと決まられて、私自身も驚きました。 潔い!ですね。 お二人ともとてもかっこよくつけてくださっていてとても嬉しかったです。 ご依頼ありがとうございました!
-
チラ見せエンゲージと会長のこの頃。
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.25
先日お渡ししたエンゲージ。 福永宝飾店オリジナルラインのカスタマイズなのですが、ものすごく私好みのかっこいい仕上がりになりましたので、とりあえず一枚、ご紹介です。 オクタゴンソリテールの、腕にびっしりと小粒のメレを留めました。 一筋のラインのように見えるように留めたのは、地金面を残しつつ0.8㎜ほどの小さな小さなダイヤモンドです。 我ながら素敵な提案。。なんて。 全部ほしいといつも思いながら提案したり、店頭品を作ったりしておりますが、これは本当に自分用にいつか作ろうかと思いました。 プラチナもいいなって思うのですが、課長はこのままイエローがいいと、意見が分かれております。 それはもう、見ての通りイエローゴールドは完ぺきなまでにしっくり来ております。 しかし。 せっかくなら見たことのないパターンにしたいという欲張りな私です。 決定権は我にあり。 そして数日前、夕方にお店に甘いものを持ってきてくれた会長。 おとなしく、社長の言うことをちゃんと聞いて、お仕事します! ということだったので、やむなくお店に残し、課長と新人だけで先に帰りました。 残された私と会長。 自分で読める範囲の数字とにらめっこしながら、散らかしたリングゲージを片付け始めるも、わからないからとこっちに来てはぶつぶつというので、様子を見に行ったらば。 これはここあれはここ、これは違う、と説明している間に、うつらうつら。 眠くてしょうがなかったようです。 おかげで私の仕事はできましたが、これを連れて帰るのは一苦労です。 最近は特に主張が激しく、自分のやりたいようにやってしまうので、怒られてばっかり。 なかなかいうことを聞くのも嫌なようで、いつもぷりぷりしています。 その気持ちを鎮火させるのもこれまた大変。 私だってぷりぷりしてしまいます。 しかしまだまだ3歳。 こちらも根気よく教えていかなくてはと思います。 たくさんわがままして、たくさん遊んで、色々覚えて落ち着いてくると信じています。 信じています、、、。
-
こちらもコンビの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.20
今日は早めの時間に。 ちょっと合間ができたので、このすきを見て紹介させていただきます! こちらのご結婚指輪は、メンズがシャンパンとローズゴールドのコンビ、レディースはシャンパンにダイヤを配置したものです。 そういえば、シャンパンとローズのコンビって、経験がないような気がしております。 なかなかにバランスの良い組み合わせで、肌なじみもとても良かったです。 レディースは鉄板ともなりつつある、シャンパンとサンドブラストにダイヤ。 このダイヤは、楕円に削った部分に、真円のダイヤを留める方法です。 丸さが出て、柔らかい印象になりつつ、石も大きく輝いて見える技法です。 どちらともにとてもよくお似合いでした! ご依頼くださいましてありがとうございます!
-
結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.19
昨日あんなに弱音やらをはいておりましたが、今日は何となくタイミングが見つかりましたので、ご紹介です! ちょっと異色な感じの結婚指輪です。 これぞオーダーメイドですね。 メンズはシャンパンとプラチナのコンビ、レディースはシャンパンに、ルビーを1石施しました。 ルビーとシャンパン、想像以上に相性が良くて、驚きました。 そして、テクスチャを揃えたことで、形も加工違いますが統一感がなんとも程よいです。 マットな質感だと、シャンパンとプラチナでも結構色味が分かります。 このなんと表現して良いのか、クールなようで柔らかい、このコンビ素敵ですよね。 私もお気に入りです。 記念写真はこちら! どちらかというとレディースも幅やボリュームを出したほうですので、存在感もあってとにかく素敵です。 メンズもほのかなこのこだわりがとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
もう一度
結婚指輪と婚約指輪
2018.01.14
この感じがかわいく撮れたのでもう一度。 コンビのリングというのは、それだけで特別感があっていいですよね。 ダイヤにとっても自分にとってもおいしいデザインです。 土日はなんだかんだとバタついておりました。 バタつく以外の表現を全く思いつけないこの語彙力のなさ。 お許しください。 さ、明日からも頑張りましょう!