-
シャンパンゴールドの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.07.05
シャンパンゴールドで作る結婚指輪 仕様:K18シャンパンゴールド/ミルグレイン/ブラシ加工 本日ご紹介しますご結婚指輪は。 K18のホワイトゴールドのグループでもありますが、ホワイトよりもイエローよりの中間色、シャンパンです。 福永宝飾店では、かなり人気が高いですね。 人気の理由は、やはり色でしょうか。 ブライダルリングといえば、プラチナ、イエローゴールド、もしあるとするならばピンクゴールド。 大体この3種の金種が使用されていることがほとんどです。 私どもは、夫婦二人の小さなお店。 ゆえに自由度が高い。 というわけで、金種は豊富な方かなと思います。 これがそのシャンパンゴールドです。 ベージュのような、落ち着いた色合いですね。 白金といわれるプラチナの美しさも良いですし、黄金の金も良いのですが、肌の色や手のタイプは千差万別。 どちらも色がはっきりしすぎていまいちしっくりこない場合もあるのです。 この色は、そんな思いをかなえてくれる良い色だと思います。 そして、メンズレディースともにこの色であれば同じにするというご夫婦も多いです。 統一感の出る、素敵な組み合わせですね。 素材としても、K18ですので十分に良いもので、プラチナに入るパラジウムも含有されており、安定しています。 このシャンパンも鍛造が可能ですので、強度をつけたい場合も対応可能。 万能な感じがしてきますね。 しかし何よりも色の良さです。 店頭にサンプルもありますので、気になる方はぜひ、福永宝飾店のシャンパンゴールドをご覧ください。
-
八角形に取り巻きダイヤでサイドメレー
結婚指輪と婚約指輪
2018.06.25
色々と盛り込んだこちらのエンゲージリング。 新作としてご紹介させていただいて一年。 なかなかの人気ものです。 どのデザインも、金種の決まりはないので、その時の印象で店頭用のものを決めるのですが、これはローズゴールドを選んでいます。 それがまた良かったのか、形、ボリューム感、ローズカットであること、などなどが素晴らしいバランスでできあがりました。 これをベースにカスタムする方も多くいらっしゃいます。 センターをブリリアントカットにしてみたり、サイズ感を変えたり、誕生石にしたり。 テクスチャをかけてみたり。 これそのものがよい!とおっしゃって下さる方も多いので、あれこれ考えるともう一つの八角形ローズカットに並ぶ勢いで人気が出てきております。 またぼちぼち新しいものも考えたいなと思いますが、当店の特徴は普段も着けやすいエンゲージ。 これをエンゲージ用途ではなく、普段使いにしてくださる方もいらっしゃるので、近いうちにファッションリングのこういう方向性のものを作りこんでいきたいと思っています。 福永宝飾店の新たな展開です。 みなさまと一緒に成長して6年。 私自身も年を重ねつつ、今までのものもありながら、これから身につけたくなるもの、考えてみたいと思います。
-
こんなエンゲージもあります
結婚指輪と婚約指輪
2018.06.13
そういえばこれも、ずっと昔から作っているものの店頭に並んでいなかったもの。 3stoneのエンゲージです。 中央は小粒ながらも6本爪で、丸くふっくらした腕が特徴です。 トータルで0.3ctほど。 たくさん並んで眩しい!ってことはないのです。 並ぶと、意外と分散して派手すぎる雰囲気にはならないのが、このデザインの特徴です。 シンプルな、でもすっきり華奢なかわいらしいデザイン。 そしていよいよ今週末から細密画始まります。 ぼちぼち展示はじめました。 また紹介させていただきます!
-
結婚指輪をアップしました!
お知らせ
2018.06.09
少しだけですが、やっとまたアップし始めました。 やることというのはかなかななくならず、落ち着かず、でしたが合間をぬってこれからもアップしていきます。 こちらはフェデリング。 手を取り合う。 信頼、という意味のある指輪。 素敵です。 https://picogramdesign.com/bridal/marriage-engagement/
-
Octagon pendant
お知らせ
2018.06.08
オクタゴン。 八角形。 エンゲージでも、福永宝飾店といえば八角形。 六角形も考えたのですが、何となく私の好きなバランスでは無く、自然と八角形になっていきました。 そのエンゲージはやはり人気があって、その形をベースにいろいろとカスタムすることが多いです。 こちらもその一つ。 0.6~0.7ctくらいでしたでしょうか。 少し大ぶりなダイヤモンドです。 シンプルな爪にしてすっきり見せる方法もありますが、あえて枠をしっかり作ることで、意外にも身に着けやすくなります。 と、私は思っています。 少し長めのチェーンで、色はシャンパンゴールドで。 ダイヤのペンダント。 良いですねー。憧れます。 日本では、八角形は縁起の良い形、福をもたらすといわれており、そもそも八という字が「末広がり」ということで縁起の良い数字とされていますね。 なんと福永宝飾店もよくよく考えれば末広通にあるではないですか。 福をもたらす八角形と末広通。 六角形にはない八角形の丸に近いフォルム。 ただそこに惹かれただけだったのですが、振り返り見直してみると面白い縁ですね。
-
HAPPY days to come
結婚指輪と婚約指輪
2018.05.23
今までにたくさんの皆様方のご結婚指輪を作らせていただきました。 たった二人という人員で営業しているお店です。 ポチポチと撮影し、ため込んできたご結婚指輪の写真、とりわけブログにアップする予定のものなどなかなか手が回りませんが、それでもすこーしずつやっております。 そして今回、ここ最近撮影させていただいたお客様方に許可をいただいたお手元写真、この度インスタグラムでまとめてご消化させていただく専用ページを作りました。 ご入籍済みで指輪を作りに来られた方々や、まず指輪を作りに来られた方々、10年20年30年と、記念日として改めてご結婚指輪を作られた方々と、様々です。 様々ではありますが、指輪を身に着けることでぐっと実感が湧いてくるものがありますよね。 それは、どのシーンでも変わらないのかなと思います。 というわけで、 〔HAPPY days to come〕 というタイトルにしてアップしております。 意外と地味な作業。 まだ全然アップできてませんが、ぼちぼちと進めていきますので、よろしければ皆様ご覧くださいませ。 色々な手があって、指があって、指輪があって。 とても見ごたえのあるものになっております。 意外と、手元だけ見ると自分ってわからなかったりしますかね?? 指輪もはっきり移っているわけではないので、時計の一部や、お洋服の袖口、そんな小さなパーツでぜひ推理してみてください! 〔happydaystocome_fukunaga〕 こちらの名前で作っておりますが、まだうまくみられるかわかりませんので、状態が整い次第またメインのページからもリンクしたいと思います。 プロフィール写真はこれです。 ギメルリング。 意味合いも含めこれがベストな気がしました。 また定期的に変わるかもしれませんがまずはこちらで。 どうぞよろしくお願いいたします!
-
imperial topaz
結婚指輪と婚約指輪
2018.05.05
インペリアルというだけでかなりグッとくる名称ですよね。 トパーズの中でも、オレンジの強いもの、赤みのあるシェリーカラーのトパーズをインペリアルトパーズというのですが、ブラジルで在位していた〔ドン・ペドロ皇帝〕のインペリアルを冠して名付けられたそうです。 シトリンの加熱によって生み出されるゴールデントパーズなるものとの区別をしっかりつけるためだそうです。 色々な歴史がその石には備わっているのですが、何をもってしても、美しいわけです。 誕生石ということで、こちらのルースでエンゲージを作らせていただきました。 とてもシンプルなローズゴールドにセッティングしてみたらば、なんとも色合いがどはまりしまして驚きました。 かといってなじみすぎてということはなく、存在感もばっちり。 今までの中で一番嵌った色合いだったなと思います。 またエンゲージも増えてきましたので、折を見て紹介してきたいと思います!
-
唐草文様
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.27
今日もご結婚指輪、紹介いたします。 こちらは、ご希望を伺って、それをカーヴィングしたものです。 彫とはまた違うもので、原型のワックスを私が削り出したご結婚指輪です。 テーマは、唐草文様。 お客様よりイメージを伺い、レディースは一周に流れるような文様を、メンズは一部にだけレディースとそろえた柄を施しました。 唐草といっても、ギュギュっと詰まった感じよりは、流れる水のようなイメージです。 イエローゴールドにブラシをかけました。 このマットな感じが、陰影がついてとても美しいですね。 ストロークの長めな模様がとても引き立ちます。 両側には壁を立てて、そこにミルを作っているのでとても粒がしっかりしています。 記念写真がなんと、この日カメラが絶不調で、私の携帯で撮影するという大変申し訳ないこととなってしまいました。 しかし何となく親近感がわくような。。。 撮影する2年前の私が見え隠れしておりますね。 そろそろかなり味が出始めている頃ではないでしょうか? ご依頼ありがとうございました!
-
久々にご結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.26
イベントやらなにやらと通常営業に気持ちが追いついていかない感じでしたが、やっと本調子に戻り始めた感じです。 というわけで! 本日はこちらをご紹介いたします。 メンズレディースと、違うデザインでの製作となったリングです。 メンズは菱形をモチーフにした削り出し、レディースはシャンパンゴールドの鎚目マット。 とはいえ、面のあるデザインというところでは統一感が不思議と感じられます。 レディースのシャンパンカラーの鎚目。 本当に良い色です。 側面もしっかり鏡面仕上げにして、ラフな鎚目にもきっちりとした印象を与えてくれます。 メンズの菱形は、一周をしっかり計算して算出したものです。 ひし形自体は、課長の削り出し。 そしてよく見ると、ヘアラインの向きを、トップの菱形と2列目の菱形と交互に方向を変えております。 記念のお写真を! 色もデザインも、それぞれにきちんとお似合いになるものを選ばれていて、さすがでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
銀座イベント開催中です
お知らせ
2018.04.19
月曜から始まって、あっという間に木曜日。 あと3日です。 初日からたくさんの方に見ていただいて、大変うれしく思います。 エンゲージリングのオリジナルはすべて銀座にありますので、エンゲージのご相談は銀座にて承ります。 ご不便おかけいたしまして申し訳ございませんが、銀座を楽しみつつ、足をお運びいただけますと幸いです。 彫金小僧も出張中です。
-
結婚指輪をホームページに追加しました
お知らせ
2018.03.31
最近まったくといっていいほど手を付けられておりませんでしたが、少しずつこちらも増やさねばということで、アップしました。 結婚指輪一覧ページ こうしてみると本当に、我々夫婦と、石留職人さんの力と、こんなに少ない手で、よくもまあこれだけの皆様の指輪を作ってこられたなと、われながら想像ができないくらいです。 という言い訳をもとに、アップなどはどうしても時間がかかってしまいますが、お許しください。。。 エンゲージにおいてもかなり増えています。 ちょっとのカスタムも個性が出ますし、フルオーダーも素敵です。 これらもまたアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
-
サファイアの結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.30
少し今日は涼しいとはいえ、おおむね暖かいですよね。 眠くて眠くて、困っております。 さて! 本日はまたご結婚指輪をご紹介していきたいと思います! 福永宝飾店おなじみの鎚目のリングです。 今回のお二人は、メンズがホワイトゴールド、レディースはローズゴールドです。 そしてレディースは表に、メンズは内側にお揃いのサファイアを留めました。 ローズとサファイアが、思いのほかマッチしていてとても綺麗です。 内側にはさらにそれぞれ誕生石も入れています。 シンプルですが、こういうところも拘りひとつで世界に一つのアイテムになりますね。 おふたりの肌色に、それぞれぴったりでとても素敵でした! ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介4投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
今日はこのくらいにしましょうかね。 本日の最後! つるんとしていて、光が当たるたびにきらきらするこちら、プラチナのペアです。 コロンとした厚みをつけました。 丸みがあり、柔らかい印象になりますね。 レディースは、水面に陽が当たったときのようなきらきらを感じさせる、ダイヤモンドを1石。 こちらの指輪も一見シンプルですが、その中にもやはり個性がきらり。 記念写真です! 笑顔がなんとも素敵な奥様で、とにかく印象的でした。 プラチナもお二人ともお似合いです。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介3投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
行きます! 続きましてはこちら。 こちらもすっきりシンプルですね。 平打ちタイプのペアで、レディースは三面ダイヤのシリーズです。 プラチナの鏡面仕上げもやはり美しいです。 どちらもプラチナで、鏡面仕上げで、というのは意外と珍しいかもしれません。 細身ですが、厚みのあるデザインですので、男性でもすっきり見せつつ適度なボリューム感を感じることができます。 記念写真はこちら! こちらもまたお二人とも、特にプラチナ色がとてもよくお似合いでした! ダイヤもきらりとしっかり輝いて、素敵です。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介2投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
では次です。 こちらはシンプルな甲丸タイプ、レディースはシャンパンゴールドにメンズはホワイト。 と、一見しんぷるなこちらもこだわりがたっぷりです。 メンズもレディースも幅は、意外とたっぷりとあります。 そして、厚みが実はそれなりにあるのですが、トップの甲丸部分を緩やかにして、とてもすっきりとした形に仕上げました。 内側の甲丸が強めということです。 側面からもきらりと鏡面がのぞく、シンプルな中にも個性がたっぷりなご結婚指輪です。 おふたりとも何となく手の形が似ていらっしゃいますね! どちらにも、この形がものすごくお似合いでした! ご依頼ありがとうございました!!