-
今日もたくさんエンゲージアップしました
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.11
さすがの連休最終日で、かつ寒いですのでご来店もゆったりめでしたが、それでも今日は濃い目ないちにちでした。 そんな合間を縫いつつまたエンゲージアップしました。 OldEuropeancut オールドヨーロピアンカット。 名前が最強ですが、見た目も相当に魅力的。魅惑的。 こちらは大きめのオーバルで、柔らかいイエローカラーです。プラチナとイエローの具合がとってもいいですね。 こちらもオールドヨーロピアンカット。 こちらはほぼ白で、クッション型です。 大きめのメレを両側に配置していて、腕もしっかりボリュームのある感じ。 新鮮で、とてもかっこよく素敵でした。 こちらはオールドヨーロピアンという名前を最大限に生かしたようなデザイン。 アンティークのように、ミルやメレダイヤ、窓を駆使して美しくまとまりました。 こちらもイエロー系、本当に素敵。 アップしつつ振り返ると、このスタイルがものすごく多かったことに気づきました。 ruff ring/ラフリング/襞襟です。 石座が腕にちょこんと乗っていて、首にミルグレインをつけているタイプです。 このタイプは、石座に向けて少し細く絞っていて、かつ石座はお花のようなフォルムを描いております。 なかなか乙なカスタムです。 コンビの色合いも組み合わせ自由なので、いままでにもたくさん作ってきたんだなと改めて思いました。 あえてちょこんと乗った感じがかわいいですしね。 立て爪の高さとはまた全然違う、ジュエルリング系の指輪です。
-
エンゲージページをガツガツ
お知らせ
2019.02.10
追加投稿しております。 ずーっとできていなかったのですが、少しずつ手を付け始めました。 振り返れば、、、と懐かしく思いながら一つ一つ写真の加工をして、今日だけでとりあえず50本程度の写真を処理して、10本程度アップが終わったところです。 古いものもありますので、またオリジナルラインがなかった頃、その前身となるデザインや、オリジナルができてからのカスタム分も掲載しております。 色がちがう、ダイヤの数が違う、など、ほんの少しのようで、出来上がってみるとかなりのオリジナリティあふれる作品になっています。 またフルオーダーは、それぞれシンプルもあり個性もありで、いままだ古いものが大半なので、これからさらに面白いものも出てくると思います。 ぜひ、お楽しみください。 誕生石でエンゲージかつペンダントバージョン。 こちらも誕生石で豪華に。 こちらはすっきりですがローズゴールドを使って個性的に。 こうやって見ると、私のカメラワークも徐々に上達してきたのかなと、感じることができます。 古いものは、どうやってもうまく見せることができず、それでも何とかやってきて、いまだ全然できないなと日々悶々としていたのですが、 振り返れば、あ、それなりに良くなっているのかも、と思えました。 それでも奥の深い写真の世界。 今は様々な技術が発達して、ある程度美しく見せることは可能です。 でもそれはベースあってのこと。 ベースの写真を撮る環境があんまりなものは、加工にも限界があります。 明るすぎず暗すぎず。 最高な条件で撮影できた時は、何なら何も手をつけなくても良いくらい。 昔撮影した画像は、明るくしたり暗くしたり、コントラストを変えたりで、あれこれ手を付けてやっとこさ目で見た時の色に近づけられるといった状態です。 でも最近は少し明るさの調整をするだけで済むようになってきました。 これからも手を抜かずに、せっかく皆様と一緒にお仕立てしたこの美しい指輪たちを、よりよい状態でご紹介できるように努力を続けたいと思います。 加工して、と言っておりますが、実物と相違が出るような加工はもちろんしておりませんので、ご安心ください。 全力で私が映り込む、至ってナチュラルな福永宝飾店の商品写真でございます。
-
ウェーブのエンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2019.01.20
福永宝飾店とウェーブのエンゲージはあまりイメージがないかもしれませんが、ウェーブだって作ります。 先日無事お渡しが完了したこちらは、シャンパンゴールドのエンゲージリングです。 自然に流れるようなフォルム。 控えめなサイズのメレダイヤが、両側合計4ピース。 朝露のようにしっとりと輝きます。 何とも言えない絶妙なバランス感覚で、よくあるエンゲージのウェーブとは違うとても美しく上品なものに仕上がりました。 シャンパンにして大正解だったように思います。 これもまた、完成時に課長と、いいよね、いいよね、と言い合っておりました。 そろそろそろ、新作のエンゲージもまた考えていきたいなと思っております。
-
Happy holidays!
結婚指輪と婚約指輪
2018.12.25
先日お渡ししたエンゲージリング。 八角形から派生して、お好きなモチーフだという星を形にしました。 アンティークリングでは、意外と多いモチーフです。 それを踏まえて、甘くなりすぎない、かといってすっきりしすぎでもない、程よいバランス感覚で仕上がりました。 センターはローズカットダイヤモンド。 彫りの部分はきらりと輝くように、そのほかの部分はマットにしました。 ローズカットですが、高さを出して後の重ね付けを意識しました。 完成した瞬間、ものすごく素敵にできた!と思い、課長と、いいねいいねと言い合っておりました。 今日はクリスマス。 残り少ないですが、良い一日を!
-
ローズカットダイヤモンドのエンゲージリング
結婚指輪と婚約指輪
2018.12.23
オリジナルデザインとしてはおそらく第一弾だったと思いますが、こちらのデザイン。 相変わらず人気がございます。 ローズカットの控えめな瑞々しい輝きを、メレダイヤでキラキラっと取り囲む。 ちょうどよいバランスです。 今回はローズゴールドにして、腕をマットにしています。 そして。 側面にダイヤを追加しました。 このスペース、意外と使えます。 横からも見えますし、程よく華やかさをプラスしてくれてとても良いのです。 マットの具合も綺麗でしたし、また違う表情が見られて良いですね。
-
オクタゴンブリリアントカット
結婚指輪と婚約指輪
2018.12.15
Octagon 八角形のエンゲージリング ブリリアントカットで、シンプルにかっこよくかつアンティークのような風貌、という点で人気の高いオクタゴンシリーズ。 シャンパンゴールドでお仕立ていたしました。 とてもとても良い組み合わせですね。 そして今回は、腕をすこーし細身にしました。 若干ですが、華奢印象もあって、良いバランスです。 サイズも小さかったですので、これくらいのイメージがお似合いでした。 ダイヤとシャンパン、結構よい組み合わせですよね。 素敵です。
-
Happy days to come!!
結婚指輪と婚約指輪
2018.12.01
12月! 本当に大丈夫?どこかの月忘れていないかしら?くらいのスピードで一年終わります。 大分写真がたまってきましたね。 お渡しの瞬間を切り取った、手元のお写真大集合のインスタグラムです。 ぜひご覧ください。 Happy days to come 全ての皆様に、撮影させていただいたお写真をお届けできれば良いのですが、我々二人、作ってお渡しするので精一杯です。 本当に申し訳ない。。。です。 少しずつでもお渡しできたらと思いますが、先にご希望の方はお知らせいただきましたらすぐにお送りします。 エンゲージとの重ね付け。 こちらの奥様はいつも爪がとってもきれい!うらやましかったです。 ガツンと厚みのあるリング。 しかもメンズは内側と外側のコンビ。 しゅるるとしなやかに絡まる蛇のモチーフ。 とってもとってもきれいな蛇を飼っていらっしゃるのです。 本当に綺麗でした。 グーでかわいらしく。 マットな質感がたまらなく上品です。 こんな風に、皆様本当にそれぞれですよね。 私も少しずつ上手に撮れるようになれば、、、と思います。 この瞬間だけ、身長が二メートルくらいあればいいのに、と思います。
-
jazzの一節を内側に
結婚指輪と婚約指輪
2018.11.08
とてもシンプルですが、ボリュームがあって、これからがとにかく楽しみなご結婚指輪です。 素材はホワイトゴールド、、、だったかと思います。 このブログで書いているときは大抵記憶を手繰り寄せ、その時の会話や、お客さまとのやり取り、その時に立ち戻って書いておりますので、素材やちょっとした使用なんかは実際とは多少の相違があるかもしれませんが、その点はお許しください。 音楽がお好きなおふたり、ご縁も確かそれにまつわるものだったかと思います。 表はとにかくシンプルに、内側にお二人の思いをぎゅっと詰め込みました。 だいすきなシンガーが歌うJazzの一節。 手書きにの文字に音符をくっつけて、そして大好きなお花を合わせました。 リングの内側は、二人だけの世界でもありますね。 外観はとにかくシンプルにかっこよく仕上げて、内側にたっぷり盛り込むというのも、フルオーダーで作る醍醐味かと思います。 メンズの方は肌があまり強くないということで、サンドブラストをかけて指馴染みの良いように仕上げました。 内側なので表のようにすぐにテクスチャが取れることもありませんので、汗をかいたりした場合にも、鏡面仕上げよりは少しさらっとするかもしれません。 あれもこれもがお似合いで素敵なおふたりでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
プラチナ結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.11.04
platinum 久々ですねー。 これこそ遅々として進まぬご結婚指輪の紹介。 本日はこちらのペアです。 プラチナのご結婚指輪で、メンズは幅広のシンプルタイプ。 テクスチャをラフブラシで仕上げました。 レディースは鏡面仕上げで、三面ダイヤタイプですが、幅も厚みも少し増やして、大きめのダイヤを入れました。 存在感があって綺麗ですよね。 素敵です。 丸みは同じような甲丸にしていますので、色と形一部を統一させたようなペアです。 お互いの取り入れたい部分はしっかり網羅できたのかな?と思います。 記念写真は、こぶしを前に。 なかなかないので新鮮でとっても良いですね! ご依頼ありがとうございました!
-
誕生石×12
結婚指輪と婚約指輪
2018.10.28
Birthstones 先日お渡ししました指輪です。 こちらは、一度すでにお渡ししたアニバーサリーリングですが、側面に12ピースのグレーダイヤモンドを配しておりました。 いずれその隙間を埋めよう、というお話をされていたのですが、それにふさわしい時がやってまいりました。 当初の予定ではグレーを普通についかしようということだったのですが、ボリュームはありますがモノトーンでシンプルな作りでしたので、側面は思い切り華やかにしてみよう、ということになりました。 また、ちょうど誂えたようにできている12個のスペースがありましたので、ここに12か月分の誕生石を入れてみることになりました。 1月ガーネット 2月アメシスト 3月アクアマリン 4月ダイヤモンド、、、このダイヤはせっかくなので色付き、ピンクダイヤにしました。 5月エメラルド 6月ムーンストーン 7月ルビー 8月ペリドット 9月サファイア 10月トルマリン 11月シトリン 12月タンザナイト 光の加減でわかりづらいところもありますが、プラチナ台ですので、色もそれぞれきちんと出たかな、と思います。 留め方はあまりスペースに余裕がありませんでしたが星のように見える彫留を採用。 とてもとてもとても、良い感じにまとまったと思います。 私もこのスタイルの、テーパー型のボリュームのある結婚指輪ですが、半面のみフルエタニティーですので、もう半分も何かしたくなってきました。
-
鏡面仕上げのシンプル結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.10.15
polished finish ring 福永宝飾店シンプル&スタンダード 究極のシンプルは鏡面仕上げの甲丸ではないかなと思っております。 こちらはまさにそのスタイル、そしてそこに一番スッキリとした留め方のダイヤモンドを1ピース。 メンズはホワイトゴールド、レディースはイエローゴールド。 これでもか、というくらい磨き上げております。 少し印象として代わっているのはそのボリュームですね。 男性もそれなりに幅がありますが、レディースは、それと同じくらいにボリュームをつけました。 かっこいいです。 厚みも適度にあって、ボリュームがあると意外と指はすっきり見えるのです。 記念写真はこちら! ススっと長い綺麗な指に、このボリュームがとてもお似合いでした。 メンズもホワイトゴールドが肌によく合っていて、かっこいいです。 ご依頼ありがとうございました!
-
リボンモチーフの婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.10.12
アンティークの世界から飛び出したような華やかで繊細なリング お渡ししたばかりですが、すぐにでも紹介したく、でも出し惜しみしたい気持ちもあったり、でもやはりと思い立ってご紹介させていただきます。 フルオーダーメイドでお仕立てしたエンゲージリング。 リボンやハートなど、かわいらしいモチーフが好き、とのことで、それをイメージしていくつかデザインをさせていただきました。 ハートモチーフのかわいらしいものから、リボンなど、さまざま描かせていただいたのですが、それでもかわいいだけでは福永宝飾店らしさに欠けるかなと思い、アンティークにあるような、上面から覗いた時にお花に見える石座を採用したデザインを描いてみました。 そこから、お客様がなぜ我々のところで作りたいと思ってくださったのかが分かる、1枚の画像をいただきました。 バイカラートルマリンとダイヤリング 石の周りにダイヤがランダムに配置されたシリーズ。 これを見て、この雰囲気がとても素敵だったということでご依頼くださったのです。 この画像を見た瞬間に、リボンとダイヤが添えられたイメージがばちっと私の中で嵌りまして、出来上がったリングがこちら。 デザインの段階でかなりウキウキしていましたが、製作には相当苦労いたしました。 私代表の要望と課長の設計士としての言い分とのせめぎ合い。 何とか良い話し合いができて、いざ形となった後は石留。 これも今度は石留職人さんとのやり取りが発生。この画像では見えませんが、リボンの裏側にまで石が留まっているのです。 はじめは無理かも、とおっしゃっていたのですが、やり遂げてくださいました。 あそこにもここにもそこにも!ダイヤモンドがひしめき合っております。 蝶々結びをしたリボンがふわりとたゆたうような、それをまたきゅっと絞ったり、そこにお花を添えたようにダイヤモンドがぽつぽつと並びます。 さらには側面まで。 両側面と、そして首にもダイヤモンドです。 かわいらしいだけじゃない、凛とした美しさと、華やかさ、プラチナのクールな色合いが、すべてが合わさって、最高のバランスで完成いたしました。 このデザインならば、長く長く、年を重ねていっても身につけられそうです。 素敵なものを思う存分作らせていただき本当にありがとうございました。
-
スターダストの婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.10.08
Stardust engagement RING キラキラと瞬く星空に、ひと際輝くダイヤモンド。 custom made Jewelry もともとはオリジナルラインとしてあったスターダストリングを、カスタムしました。 店頭のものはアームがシャンパンゴールド、石座はプラチナというコンビネーションでしたが、こちらはオールプラチナにしました。 シャンパンも綺麗だったのですが、プラチナとダイヤの組み合わせが、ものすごくよくお似合いでしたので、私からもプラチナをお勧めいたしました。 きらきらとした輝きは、どこからでも見ることができます。 センターダイヤはクッションカット エッジのあるタイプですが、裏面のカットはクッションという少し変わったカットです。 エメラルドカットのようなきりりとした印象を持ちつつ、クッションのこまかな輝きも感じられるとても素敵なダイヤモンド。 このスターダストリング、結構人気が高いのです。 華やかに見えて、意外と普段にも身に着けやすい。
-
結婚指輪 鎚目と甲丸と
結婚指輪と婚約指輪
2018.10.08
久々過ぎる投稿です。 結婚指輪もどんどんやらねばですが全然余裕なしで本当にすみません。 がんばります。 本日は、こちら。 プラチナの鎚目リングとゴールドの鏡面仕上げ メンズはクールにプラチナの鎚目仕上げ、レディースはこれまたシンプルに、イエローゴールドでつるんつるんの鏡面仕上げ。 幅はそれぞれしっかり目にしましたので、ボリュームのあるかっこよい仕上がりになりました。 ボリュームのあるゴールドはシンプルで本当にかっこよいです。 レザーの似合うおふたり。 指輪のかっこよさもしっくりですね。 ありがとうございました!
-
Hands//Happy days to come.
結婚指輪と婚約指輪
2018.09.09
Happy days to come! これは、福永宝飾店にあるアンティークのモットーの一節です。 幸せがやってくる感がものすごく合ったので、これをタイトルに、皆様のお手元写真を撮らせていただいております。 結婚式でもなく、ご入籍でもなく、それより前の場合も、後の場合もありますが、何よりも初めて、結婚指輪を身に着けるこの瞬間。 ここにしかない一瞬を撮影させていただいております。 そして、身に着けた印象というのはなかなか目にすることもないかと思いますので、これから準備する方々に向けても、装着イメージを見ていただきたくはじめました。 ぜひご覧ください。 福永宝飾店/Happy days to come ご結婚指輪はシンプルに。 軽くテクスチャをかけました。 エンゲージは、福永宝飾店オリジナルの「ruff ring」 厚みたっぷりのボリュームタイプ。 福永宝飾店人気の、テーパータイプ、鎚目バージョン。 どちらもローズゴールドですが、メンズもお似合いです。 すっきりシンプルな鎚目とさらにシンプルな甲丸。 写真は本当に難しいのですが、手元を撮るのはなかなか楽しいです。 もう少し良い感じに取れるように日々勉強です。