-
結婚指輪 プラチナサンドブラスト
結婚指輪と婚約指輪
2019.03.03
ある意味最強でもあるこの組み合わせ。 プラチナにサンドブラストを施しました。 どれも捨てがたくって、私にとってはどれも最強ではあるのですが、一般的にこれは文句なしのきれいさです。 ブラストをかけることでかかる光がとても柔らかいことが特徴です。 丸みが強調されるのもあるかもしれません。 こちらのおふたりもエンゲージを作ってくださったので、重ねて撮影してくださいました。 Halo rosecut ring です。 なので、こちらのすっきりした厚みの甲丸リングは石座の下に入り込むため、重ね付けも問題なし。 ゴールドとプラチナとで、とても良い組み合わせです。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 シャンパンとミルグレイン
結婚指輪と婚約指輪
2019.03.02
シャンパンカラーのペアのこちらは、つるんと鏡面仕上げ。 厚みも適度にありますので、ふっくらした印象です。 レディースはセンターに彫留で、縁にはミルを施しました。 ほんのりとクラシックな感じでとても素敵です。 何枚か撮影した中で、緊張した面持ちの中、とても素敵な笑顔の一枚がありましたので、こちら採用させていただきました! ご依頼ありがとうございました!
-
鎚目マットに側面も。
結婚指輪と婚約指輪
2019.03.02
鎚目が続きますね。 国内の全体を見ると、多いわけではないレアな鎚目のデザインですが、当店ではやはり人気です。 こちらはシャンパンのペアですが、レディースとメンズで側面の使用を変えました。 レディースはピカピカに磨き上げ、メンズは叩きっぱなしのクラフト感を残しました。 どちらもそれぞれよいですねー。 色味はやっぱり鎚目にも最高にあいますね。 お写真がとってもかわいくって、素敵です! 乗ってくださってありがとうございます!
-
結婚指輪 シャンパンマットと星屑
結婚指輪と婚約指輪
2019.03.02
こちらは、鎚目のマットで、地金はシャンパンゴールド。 だけではなく、 小粒のダイヤを星屑の様に散らしました。 とても新鮮で、そしてとってもきれいです。 メンズはぎゅっと一か所に集中させる感じで、でも小粒なのでギラギラ感がなく違和感ないですね。 おしゃれで素敵です。 お二人ともシャンパンがお似合いですし、鎚目な感じもおしゃれで素敵です。 ご依頼ありがとうございました! そして。 それより以前にエンゲージをお渡し済みで、こちらも同じくシャンパンゴールドをベースにしております。 併せるとこんな感じ。 こちらはruff ring です。 あえて高さを出しているこのリングは、重ね付けばっちり。 ちょこんとアピールするダイヤが素敵です。
-
結婚指輪 シャンパンゴールド
結婚指輪と婚約指輪
2019.03.01
こちらは、シャンパンゴールドのペア。 レディースはミルグレインを両側に入れて、小粒のダイヤを中央に1石施しました。 そして、メンズは同じ位置に角だけ鎚目を入れました。 キラキラと光が当たって、シンプルですが動きの見える感じが綺麗です。 シャンパンの鏡面も、色味が柔らかくて綺麗ですよね。 お二人ともにシャンパンゴールドが良く似合っていて一安心です。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 プラチナシンプル&ボリューム
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.28
本日ご紹介しますのはこちらです。 すっきりシンプルなプラチナのペア。 でも。 意外と見ないこのボリューム。 レディースはつるんとピカピカに磨き上げ、しっかりと存在感のある程度のダイヤをシンプルな留め方にしました。 メンズはサンドブラストです。 メンズも決して細いわけではなく、ちょうどよいボリューム感です。 クールなシンプル系がとってもお似合いなおふたりでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 platinum鎚目
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.27
こちらはプラチナのぺアで、どちらも鎚目です。 が、メンズはマットな鎚目、レディースはぴかぴか鏡面の鎚目となります。 同じテクスチャでもマット化鏡面化が違うだけでぐっと雰囲気は変わるのですが、 金種は同じなので、統一感はばっちりです。 どちらも捨てがたいデザインですね。。。 プラチナ色がお二人ともによくお似合いで、マットか鏡面か、そこもまたおふたりにぴったりでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 gold&platinum
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.27
本日ご紹介しますのはこちらです。 一見甲丸かに見えるこちらは、平打ちの面取りをたっぷりと行ったものです。 つるりと着け心地のよさそうな内側が見えます。 幅しっかりにダイヤを施して、存在感たっぷりに、でも厚みは抑えてすっきりと。 手の組み合わせ方がとてもおしゃれで美しく、しっかりポーズしてくださってありがとうございました!
-
福永宝飾店の鎚目 hammerwork
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.25
ここ最近はファッションジュエリー、特に天然石、カラーストーン系のオーダーが頓に多いのですが、ご結婚指輪やご婚約指輪も同じくたくさんご依頼いただいております。 ありがたいことです。 ご結婚指輪で特に多いのはこの鎚目デザイン。 上がプラチナで下がイエローゴールドですね。 たぶん。 福永宝飾店の鎚目は、課長が、コツン、コツン、とひとつずつ金鎚を当てて打っております。 私が知る限り、鎚目は何となく、カンカンカンカン!という感じで叩いてるんです!というような音がしていた気がするのですが、課長の鎚目は、おっとりしているといいますか、きっちりしているといいますか、その結果仕上がりも綺麗です。 荒れ狂う戦士のような強さを感じる鎚目も素敵ですし、こんな風に綺麗と一言で言えるような鎚目も良いですよね。 人となりが感じられる鎚目、そして一つとして同じ模様のない指輪、そういったところに、結婚指輪としても強い魅力を感じるのかと思います。 以前ご依頼くださったお客様は、指紋と同じように、ひとつとして同じものがないこの鎚目で作りたかった、とおっしゃっていました。 その通りですね。 福永宝飾店はフルオーダーですので、幅も厚みもお二人の手を見てバランスを見て、ぴったりくるように作ります。 ご希望に合わせて、世界に一つの鎚目の指輪ができるわけです。 この鎚目も使っていくと皆様とともに成長し、だれたり新しい傷が入ったりで、ますます自分だけのものとなっていきます。 はじめはパキっとしたエッジも、だれて滑らかになり、まさに求めていたアンティーク感に、自分で持っていくことができます。 初めからそんな感じもかっこよいですし、 自分で育てていくのもまた素敵。 自分たちらしい作り方が見つかると良いですね。
-
結婚指輪 waveのような稜線のような、、、
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.16
本日ご紹介しますのはこちら。 一見細身でシンプルそうなこちらは、こだわりが詰まっています。 ベースは一文字です。 その中で、天となる山の位置をぐるりと一周ある中で中心をずらして、本当に山の稜線の様に仕立てました。 めちゃくちゃ説明がむずかしいですね。 例えば、自分の頭にカメラをつけて、三峰を自転車で縫って進んでいくような、、、 兎に角流れのあるデザインです。 レディースは福永宝飾店の人気シリーズ三面ダイヤを、その稜線の中に取り込みましたので、1か所トップの平面があります。 お二人とも確かやん班だったかと思います。 美しい流れです。 記念のお写真! アトリエ前でもいろいろと撮影してくださって、とても嬉しかったです。 もしかしたらすでに過去のブログ等でご紹介済みな気がこの時点でしてきましたが、ま、改めてということでご理解ください。。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 シャンパンとホワイト シンプルアンドスタンダード
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.15
久々も過ぎるほど久々です。 たった二人の福永宝飾店、なかなか事務作業や、気持ちのこもるオーダー品のブログはすぐにはアップできませんが、気長に、本当に気長にお待ちいただけますと幸いです。 ああ、福永さんあの感じでまたドタバタしてんのかなーくらいに思っていただけると、、、ありがたく。。。 というわけですが合間を見つけましたので、ご紹介です。 シンプルなホワイトゴールド、シャンパンのご結婚指輪。 とてもとてもすっきりで、素材の良さ、色の美しさが映えるデザインです。 細すぎず太すぎず、お二人のバランスを見て決めました。 鏡面もシャンパンの柔らかい印象が伝わってきますね。 そしてこちらのお二人はエンゲージリングもご依頼いただいておりました。 既にお渡ししておりましたので、この日は重ね付けをしてみていただきました。 素敵に嵌っております! ちょうど先日エンゲージもウェブのほうにアップしておりますので、ご覧ください。 https://picogramdesign.com/bridal/marriage-engagement/posts-3234 結婚指輪はシンプルに、時々重ねるエンゲージがあってちょうどよくまとまる。 もちろん一本でも程よいボリューム感のある感じが、上手くまとめられたと思います。 ご依頼ありがとうございました!
-
今日もたくさんエンゲージアップしました
結婚指輪と婚約指輪
2019.02.11
さすがの連休最終日で、かつ寒いですのでご来店もゆったりめでしたが、それでも今日は濃い目ないちにちでした。 そんな合間を縫いつつまたエンゲージアップしました。 OldEuropeancut オールドヨーロピアンカット。 名前が最強ですが、見た目も相当に魅力的。魅惑的。 こちらは大きめのオーバルで、柔らかいイエローカラーです。プラチナとイエローの具合がとってもいいですね。 こちらもオールドヨーロピアンカット。 こちらはほぼ白で、クッション型です。 大きめのメレを両側に配置していて、腕もしっかりボリュームのある感じ。 新鮮で、とてもかっこよく素敵でした。 こちらはオールドヨーロピアンという名前を最大限に生かしたようなデザイン。 アンティークのように、ミルやメレダイヤ、窓を駆使して美しくまとまりました。 こちらもイエロー系、本当に素敵。 アップしつつ振り返ると、このスタイルがものすごく多かったことに気づきました。 ruff ring/ラフリング/襞襟です。 石座が腕にちょこんと乗っていて、首にミルグレインをつけているタイプです。 このタイプは、石座に向けて少し細く絞っていて、かつ石座はお花のようなフォルムを描いております。 なかなか乙なカスタムです。 コンビの色合いも組み合わせ自由なので、いままでにもたくさん作ってきたんだなと改めて思いました。 あえてちょこんと乗った感じがかわいいですしね。 立て爪の高さとはまた全然違う、ジュエルリング系の指輪です。
-
エンゲージページをガツガツ
お知らせ
2019.02.10
追加投稿しております。 ずーっとできていなかったのですが、少しずつ手を付け始めました。 振り返れば、、、と懐かしく思いながら一つ一つ写真の加工をして、今日だけでとりあえず50本程度の写真を処理して、10本程度アップが終わったところです。 古いものもありますので、またオリジナルラインがなかった頃、その前身となるデザインや、オリジナルができてからのカスタム分も掲載しております。 色がちがう、ダイヤの数が違う、など、ほんの少しのようで、出来上がってみるとかなりのオリジナリティあふれる作品になっています。 またフルオーダーは、それぞれシンプルもあり個性もありで、いままだ古いものが大半なので、これからさらに面白いものも出てくると思います。 ぜひ、お楽しみください。 誕生石でエンゲージかつペンダントバージョン。 こちらも誕生石で豪華に。 こちらはすっきりですがローズゴールドを使って個性的に。 こうやって見ると、私のカメラワークも徐々に上達してきたのかなと、感じることができます。 古いものは、どうやってもうまく見せることができず、それでも何とかやってきて、いまだ全然できないなと日々悶々としていたのですが、 振り返れば、あ、それなりに良くなっているのかも、と思えました。 それでも奥の深い写真の世界。 今は様々な技術が発達して、ある程度美しく見せることは可能です。 でもそれはベースあってのこと。 ベースの写真を撮る環境があんまりなものは、加工にも限界があります。 明るすぎず暗すぎず。 最高な条件で撮影できた時は、何なら何も手をつけなくても良いくらい。 昔撮影した画像は、明るくしたり暗くしたり、コントラストを変えたりで、あれこれ手を付けてやっとこさ目で見た時の色に近づけられるといった状態です。 でも最近は少し明るさの調整をするだけで済むようになってきました。 これからも手を抜かずに、せっかく皆様と一緒にお仕立てしたこの美しい指輪たちを、よりよい状態でご紹介できるように努力を続けたいと思います。 加工して、と言っておりますが、実物と相違が出るような加工はもちろんしておりませんので、ご安心ください。 全力で私が映り込む、至ってナチュラルな福永宝飾店の商品写真でございます。
-
ウェーブのエンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2019.01.20
福永宝飾店とウェーブのエンゲージはあまりイメージがないかもしれませんが、ウェーブだって作ります。 先日無事お渡しが完了したこちらは、シャンパンゴールドのエンゲージリングです。 自然に流れるようなフォルム。 控えめなサイズのメレダイヤが、両側合計4ピース。 朝露のようにしっとりと輝きます。 何とも言えない絶妙なバランス感覚で、よくあるエンゲージのウェーブとは違うとても美しく上品なものに仕上がりました。 シャンパンにして大正解だったように思います。 これもまた、完成時に課長と、いいよね、いいよね、と言い合っておりました。 そろそろそろ、新作のエンゲージもまた考えていきたいなと思っております。
-
Happy holidays!
結婚指輪と婚約指輪
2018.12.25
先日お渡ししたエンゲージリング。 八角形から派生して、お好きなモチーフだという星を形にしました。 アンティークリングでは、意外と多いモチーフです。 それを踏まえて、甘くなりすぎない、かといってすっきりしすぎでもない、程よいバランス感覚で仕上がりました。 センターはローズカットダイヤモンド。 彫りの部分はきらりと輝くように、そのほかの部分はマットにしました。 ローズカットですが、高さを出して後の重ね付けを意識しました。 完成した瞬間、ものすごく素敵にできた!と思い、課長と、いいねいいねと言い合っておりました。 今日はクリスマス。 残り少ないですが、良い一日を!