-
今日も今日とて
日常
2020.11.25
絶賛石留め中です。 先日は撮影などもしたりして、これらがどこかでお目見えするかと思いますが、なかなか難しい。 先日のピアス、あらゆる穴につけてみました。 ※これは最終仕上げ前なので、この後しっかり磨き上げて新品となります! 5個。 揺れない感じもまた素敵なのが、実証されて一安心。 なかなか素敵ですよね。 マスクですし耳元目立つ季節です。
-
続々 今度はオパール
日常
2020.11.23
前にメキシコから直接仕入れたオパール。 まだ磨いておりませんが無事石留完了しました。 イエローゴールドにこのベージュ系の色合いが、今までにない感じでとても素敵です。 ホワイト系のもいいですよね。 右側の上のほうは、画像で全然とらえられなかったのですが、イメージ的には甘露飴?のような色合い、透明感なのに、時折紫がきらきらきらーと輝くのです。 今回のオパールの中でも結構おすすめです。 そしてピンクのは先日ご紹介したピアスとセットにできるピンクトルマリンです。 そしてまた少し前にアメリカから入れたタンザナイト。 ペンダントとピアスの予定です。 一つクッションはシャンパンゴールドです。 このメキシコらしいオレンジのオパールはペアでピアス予定です。 本当は200個くらいの商品を作りたかったのですがさすがに無理!!!!という状況ですが、一点一点魅力的で、充実した一品たちなので、 税人もお楽しみください。 今課長が磨いているものがまだありますので、上がり次第また石留へと進めます。
-
ピアス
お知らせ
2020.11.22
ピアスの石留が第一弾完了です。 こちらは先日もご紹介したかもですが、とろんとつるんとプルンとしたトルマリンのピアス。 バゲットがギラギラ。 揺れないタイプです。 そしてこれらは片売りのピアス。 セットで選んでも良いですし、片側だけでも素敵です。 ダイヤをつけたので、例えば片側はダイヤの一粒ピアス、片側はこのピアス、でも良いかもです。 数点、吉祥寺に残して、そのほかは西へ持っていきます。
-
グレースライン新作!と日差し
お知らせ
2020.11.21
われらの店舗にも、ほんの小さな陽が入ることがあります。 格子状のブロックの間から、ほんの少し。 その瞬間です。 小さなマスなので、あっという間に動いていくんです。 思わずカメラを構えて。 少しずつ移り行く陽射しに合わせて撮影してみました。 陽の光、いいですね。 そして、すこーしずつ、出来上がってきました。 これから石留に入るものがたんまりありますので、続々とご紹介できればと思っております。 まずはこちら。 グレースライン2点。 どちらもコンビです。 石が黒く見えてしまっていますが、グリーンブルーのサファイアと、右はローズカット。 ローズカットはチェーンも色を変えてみました。 ブラウンのローズカット、なかなか良い厚みできらきらととってもきれいです!
-
並べて並べて
日常
2020.11.20
撮影したりしております。 準備って大変ですねー! なぜもっと早く取り掛かれなかったのかといつも自問してしまいます。 あの時なぜ携帯をいじっていたのだ!とか、なぜぼーっとしていたのだ!とか。 でもその息抜きも含めて、これが私の全力だと認めることも大事なんだと、まだスタートしてもいないのにスピードを落とそうとしております。 あともう少し! 駆け抜けなくってはなりませんね! というわけで、必要な撮影を今日はしておりました。 これから石留します。
-
ディスプレイケースと石留
お知らせ
2020.11.19
石留はじめました。 その間はもちろん原型製作がストップしますので、流れとしては、石留、仕上げで店頭に出せるものが増えてくる、というところです。 石留が完了したらまた原型製作などを始めたりしようと思います。 パーマンでいうところのコピーロボット、本当に切望。 9月に間に合うかどうかと紹介して、結局間に合わなかったものが、今日やっと石留まで進みました。 こちらピアスです。 両耳で5ct以上あるので、結構大きめですが、色が優しいのでめちゃくちゃ素敵!です。 リングもあるので、ペアで着けたいですねー! リングはまだ終わっておりません。 こんな感じでまずはダイヤ部分を留めて、色石を留めてという作業が始まっております。 かなり手がつかれるので、一日どれくらい留められるのか、、、。 そして先日こんな素敵なケースを手に入れました。 丸くて小さくって本当にかわいい! 状態も良く、即決です。 ディスプレイですので、あしからず。。。
-
西方面ごにょごにょ
お知らせ
2020.11.14
の件についてですが、続々と枠が上がってきて、これから石留、というものが数十点。 西も東もどちらにも置いておけたら! といっておりましたが、イベント期間は1週間ですので、西から始まり、吉祥寺にかえってくるようなイメージです。 ただ、エンゲージはその期間も西方面と吉祥寺とどちらにもある程度おいて置く予定にしております。 ファッションジュエリーは、今もまだ手を留めずに作っておりますので、この辺りは12月中に東京に並ぶかなと思います。 青紫系をまとめて撮影。 何も考えずに作ることができたらよいのですが、石を眺めると、この石はこれがいいかな、あれがいいかな、など、まずアイテムでなやみ、装飾で悩み、向きで悩み。 その次は金種で悩み。 合うあわないもありますし、難しい問題ですが、出来上がった時の満足度が、時間をかける分だけ違いますよね。 西方面というだけで、大体の方は予想がついていると思いますが、再び、ということで12月に向けて、今月は全力で頑張ります。 皆様お優しく、体の心配などしてくださり、本当にありがとうございます。 もともと見ての通りストイックではございません。 自分の睡眠時間を削ることほどつらいことはありませんので、そこだけは死守し、たっぷり睡眠をとって、与えられた時間の限りで全力を尽くしておりますので、ご安心ください。 稀に残業もしますが、それもまた新鮮で。 オーダーの皆様、お待たせしているもの、順次取り掛かっております。 石を探すところから、というお客様も何名かいらっしゃいますが、このコロナの中、なかなか難しい状況がつづいております。 それでもとにかく良いものが見つかるよう動いておりますので、お時間どうぞよろしくお願いいたします。
-
オーダーメイド
オーダーメイド
2020.11.12
こちらは、石から探してお仕立てした、とってもシンプルピアスです。 小粒なラウンドのタンザナイトピアス。 シャンパンゴールドでお仕立ていたしました。 正面からは、本当にすっきりとした覆輪で、なかなか見ないデザインですよね。 裏面にはこだわりを。 星形に抜いてみました。 青が優しく、ほのかな紫色も感じられる美しいルースでした。
-
プラチナで
日常
2020.11.05
一日に少しでもと思い手が空いた時に店頭品の原型を作っております。 これらは、珍しくプラチナで作ろうと思っています。 トルマリン、タンザナイト、トルマリン。 阪急でご来店くださったお客様の中に、金のアレルギーという方がいらっしゃいました。 プラチナは柔らかいですので、あまり華奢になりすぎないように盛っております。 そして、今日は机の下のネット?を取り付けておりました。 仕切りができたことで、事務所かしたこのエリアをきれいに保つため、いろいろと試行錯誤中でございます。 PC周りはスッキリさせたいので、足元もこんなのを、これは自前で取り付けることになりましたので、私目が。 朝のうちにと思って取り掛かったのですが、机の下に入ること、またその状態で電動ドリルを使用すること、きつい以外の何物でもなかったです。 腹筋を使いながら、もう朝頑張っただけで帰りたい気持ちたっぷりでした。 でも、何とか一日頑張り、いくつか原型も作り、オーダー分も取り掛かり。 明日体が動くのか不安しかありません。
-
明日11/3(火祝)は営業しておりますが課長デーです。
お知らせ
2020.11.02
明日は、課長の日となります。 基本的に、ご予約時間以外は課長の場合がっつり作業モードですので、ご来店をご予定の方はできるだけご予約いただけますと幸いです。 ふらりとお立ち寄りのお客様は、一声おかけいただけますとありがたいです。 一日のお仕事の合間、30分でもいいのでできるだけ作ろうとしております。 30分で何も考えなければ1つはできますので、そのペースで。 これらはペンダントです。 ブルーは非常に濃いです。 濃く黒っぽいようで、こんな感じで青がギラリと見えるので、何にしようか迷ったのですがペンダントで行きます。
-
アパタイト
お知らせ
2020.10.30
gracelineも続々と、とまではいきませんが、少しずつ増えております。 もうあっという間に10月が終割を迎えようとしておりますので、きっとあれよあれよという間に12月でしょう。 私たちにとっては、あと一か月しか製作期間がないという焦りしかありません。 いやいやとはいっても焦ってもしょうがないので、良いものをしっかりご提供できるように、心を落ち着けたいと思います。 で、こちらはアパタイト。 美しい水色です。 シルキーなので、ぎらつくわけではない程よさがなんとも美しいです。 ちょっと室内で撮影してみたのですがあんまりでした。 しかし風が強すぎて、、、。 良いころ合いと、気持ちも乗った時にまた撮影しなおしたいと思います。
-
プチリニューアル
お知らせ
2020.10.29
あれもこれもそれも。 一気にいろんなことを始めてしまい勝手に忙しくしてしまった感がありますが、今のタイミングでなければ無理かなと思いましたので、前々から構想していた店内の改装を実施いたしました。 やることは増えて、いろいろな言い訳をもとに私の頭の中がはみ出しすぎて、店内がもう大変な散らかりようでしたので、いっそのこと事務所スペースを設けたほうが、いいのではないかということで、 カウンターなどがあった私の作業エリアを片付けて、、、 これが、 こうなって、 こんな風になって、 じゃじゃーん。 素敵な仕切りが完成! 小窓からこんにちは。 この小窓にまだもう少し取っ手とかいろいろ着く予定ですがこれはまだもう少し先です。 机も大変広くなりまして、早速散らかっています。 さっさと片づけます。 そして、なんとなんとたったの一日でここまで完成させてくださいまして、今日は早速作業にいそしめるという素晴らしさ。 お手頃小粒ペンダントたちを増やす予定で、とりあえず2つ。 暗くてよくわかりませんが、とてもきれいなブルーグリーンと、左は桜餅カラー。 オーダーストップはかけておりますが、店頭品はもちろん増えていきますので、楽しみにしていてください。
-
ラリマーリング と 明日は11:30より営業です
お知らせ
2020.10.24
明日は1130からの営業となります! ※※現在オーダーメイドの受注はストップしております※※ ※ご結婚指輪・ご婚約指輪については通常通りご相談をお受けしております※ 銀座にてご相談くださった皆様のオーダー分もやっと写真がまとまりましたのでご紹介していきます。 こちらはラリマーリング。 私自身が仕入れることが無いので、オーダーでお持ち込みいただく以外におつくりすることが無いので、毎度新鮮で楽しませていただいております。 まるで海の水面のような美しいブルーです。 ということで、波のようなイメージをレース部分に取り込みました。 素材はシャンパンゴールドなのですが、思った以上にマッチしていて、みずみずしい感じが良く出たのではないかと思いました。 高さのある石でしたので、このようにレース系のフクリンタイプが一番安心感のあるセッティングでしたので、もろもろすべてちょうどよかったです。 つるんと重さのある石ですが、本当にきれいですね。
-
10/24(土)は12時オープン/10/25(日)は11時30分オープンです
お知らせ
2020.10.23
明日10/24(土)は12時より営業とさせていただきます。 また明後日10/25(日)は少しだけずらして11時30分オープンとさせていただきます。 基本、特に週末祝日はご予約をしていただいておりますので、ご予約のお客様もおりませんし問題ないかと思いますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 12月に間に合うのかどうかというところですが、思いついたデザインがあって先日大量のベビーパールを仕入れました。 綺麗ですよね! 2種類あって、こちらはピンクの強いほう。 照り巻きが、この小さい中にしっかりあって、きれいさが際立ちます。 どんなデザインか乞うご期待!です。
-
オパールとサファイア
お知らせ
2020.10.18
オパールたちはこのような感じで進んでおります。 ダイヤを添えてみたり、ポコポコそれぞれ変化させております。 そして少し前に仕入れをお知らせしたピンクっサファイアのスター。 ローズカットが非常にツボなのですが、こんな感じで一つ手を付けてみました。 アシンメトリにダイヤを配置する予定です。 爪は多めに。 数がまだあるので、これらもいくつか作って西と東で振り分けます。