-
明日10/24(日)は臨時休業です
お知らせ
2021.10.23
明日は月一日曜休み。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 こちらはオーダーメイド。 お土産でいただいたというオパールをお持込で指輪にお仕立てしました。 実はこれ、非常にシンプルな作りですがリラックスラインです。 角度によってものすごく美しい遊色が飛び出してきて、なんとも魅力的なリングとなりました。 横姿も凛々しい。 こちらはピンキーです。
-
10/23(土)は13時オープン 24(日)は臨時休業です
お知らせ
2021.10.22
明日は13時開店となりまして、翌24日は臨時休業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 本日はムーンストーンのオーダーメイド。 ムーンストーンがなぜこんなに、という感じですが、たくさん入ったよとご連絡いただいたときにどれもこれも選べずに仕入れた結果でございます。 カラーストーンは特に思った時にいつでも思うものがあるわけではありませんので、思い立ったときに仕入れなくては、ということで入れたものです。 とってもきれいなファセットのムーンストーン。 テーブルのシラーがもう本当に美しく、大きさも程よく、耳元でかなり美しく輝くであろうと思っております。 バゲットとの組み合わせも最強ですよね。 ピアスとペアでリングもお仕立ていたしましたので、そちらはまた別の機会に。
-
オーダーメイド スフェーン編
オーダーメイド
2021.10.18
今日もオーダーメイドです。 今日ご紹介するのはスフェーン。 こちらはお持込のルースです。 明るいグリーンなのがどちらかというと珍しいのかなと思います。 ブランががかったとにかく力強い印象のスフェーンですが、こちらのスフェーンは優しい黄緑色に、でもスフェーンらしいシンチレーションがたっぷりというきれいなルースでした。 一眼なので、やっぱりキラキラは撮れませんでしたが、それを除外してもこの美しさ。 チェーンはお手持ちがございましたので、トップのみシンプルにおつくりいたしました。 しっかりした黄緑なので、K18のイエローでお仕立ていたしました。 日当たりの良いところでスマホで撮影したものはとってもきれいでした。 しかしまだお渡ししていないものと一緒に撮ってしまったので、いつかタイミングあればご紹介いたします。
-
オーダーメイド ムーンストーン編
オーダーメイド
2021.10.17
ぼちぼちやることが増えてきて、事務処理もふくめですが、ブログを書く余裕がなくなってきました。 年度末からの大阪準備に追い立てられております。 そんなこんなでぼちぼち年内受注の締め切りを検討しております。 受注は受けられますが、取り掛かりは12月以降スタートという感じかと考えておりますので、また決めましたら告知させていただきます。 本日はオーダーメイドお渡し完了したもののご紹介です。 まずはムーンストーン。 何度見ても引き込まれるこの石は、全部違って良いですね。 今日は、イヤリングから。 一見ピアスのようなこちらは、金具が表から見えないようにしたイヤリングです。 バゲットカットダイヤモンドをあしらいました。 お客さまからお花みたいですね、とのご意見が。確かに! 一輪のお花みたいですよね。 このバフトップのムーンストーンって本当に魅力的。 ただカボションなだけではなく、半分から下はダイヤなどのルースのようにキューレットがあり、そこはカットが入っているので、深みのある輝きになります。 シラーの入り方がまた美しい。 レインボーから―にも見えますよね。 素材はK18YG。 このムーンストーンとバゲットはイエローとの相性がとても良いように思います。 コロンとしたマロン型。 それも相まって、良いお品に仕立てることができました。
-
石留前
お知らせ
2021.10.13
意外とインスタやブログを皆さん見てくださっているようで、すみません。 うっかり手の不調をたらたら書いたものでご心配をおかけいたしました。 大丈夫です! 作業をしていると、変な格好になったままでも石や枠のほうが大切なので、それをかばっている間におかしくなったり、単純に寝違えたり、子供がいれば思わぬ筋肉痛に見舞われたり、、、といういろいろが重なったようですが、もう大丈夫です。 年を重ねていくと、いかに健康になるかということを常日頃考えるようになりますね。 体力腕力が欲しいこの頃です。 先日枠だけお伝えしていたペンダントに石を乗せてみました。 これから毛彫り留めによってセンターの石が留まります。 福永宝飾店のデザインとしては定番化してきていると思いますが、これも変形のオクタゴンですね。 こちらはダイヤモンド。 カイト系のカットです。 こちらは華やか三人組。 レッドスピネル→サファイア→サファイア です。 こういうの良いですよねー! 今私はダイヤのペンダントをつけているのですが、併せてこういうパキっとした色石も重ね付けしたいと思っています。 そして、オクタゴンピアスのペリドットバージョン。 これはおなじみジェパラの隕石由来のペリドットです。 いい色です。 プラチナペアとイエローペアの2ペアしか作りませんので、超レアピアスでございます。 12月は西ですので、そこに向けて良いもの作っていきます。 同時に、クリスマスシーズンでもありますので、店頭にもお披露目するものを用意しております。 西お初の商品と吉祥寺お初と分ける予定ですので、皆様楽しみにしておいていただけたらと思います。
-
今日は気持ち早めにしめます
お知らせ
2021.10.10
昨日はなんだかとっても手の調子が悪く、石留が順調だったにもかかわらずこれ以上は危険と思い、ストップしましたが、今日は良くなったので続き留めました。 いまオーダーでぼちぼち完成予定の皆様分は無事石留が終わりました。 磨きなどに入る方もあるので、今週中にはご連絡できるかと思います。 お待たせしましてすみません! 手はとはいえ微妙ですので今日は少し早めにしめさせていただきます。 こちらは鎚目の結婚指輪。 鎚目マット、ダイヤモンドって素敵ですよね。
-
10/9(土)明日は13時オープンです
お知らせ
2021.10.08
予告しておりましたが、明日10/9土曜日は13時オープンとなります。 ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 先日お渡ししたエンゲージリング。 オクタゴンブリリアントカットのローズゴールドタイプです。 ほんとうに、良い色です。 ちょっとしたことなのですが、イエローとは違った良さがありますね。
-
石枠これから彫留
お知らせ
2021.10.07
今日は、ムーンストーンとバゲットのイヤリングと、大きめグレーピンクのバイカラートルマリンのペンダントトップの石留が無事完了しました。 これから仕上げです。 イヤリングは石の数も多かったので、今日はこれで集中力が途切れました。 続きは明日。できたらいいなと思います。 しばしお待ちくださいませ。 これらはこれから石が留まる予定の枠たちです。 こんな風になっていて、彫留予定です。 鮮やかなカラーストーンが留まります。 こちらはジェパラのペリドットのピアス。 横から見たときのこのちょっとしたフォルムがこだわりです。
-
ブライダル 婚約指輪と結婚指輪と
結婚指輪と婚約指輪
2021.10.04
先日お渡ししたご結婚指輪とご婚約指輪をご紹介です。 デザインはシンプルですが、こだわりがたっぷり詰まった素敵なリングたちです。 まず、ご婚約指輪。 当店人気のローズカットタイプですが、センターは通常4.5㎜のところを大きくして約5㎜にしました。 そしてプラチナで。 ゴールド系とはまた違った美しさ、凛とした雰囲気が素敵です。 ローズカットなので、そこまで主張することもなく自然に身につけられます。 そして結婚指輪は、同じくプラチナで作りました。 もともとのテーマといいますか、お二人の思い入れのあるお写真を見せていただいて、最終的にこのデザインになりました。 そのお写真には、ほんのちょっとした偶然、タイミングのものなのですが、お二人の手が重なり合うような瞬間のものでした。 それを指輪に表現できないか、ということで、様々なひねりや、イメージされている画像などを参考に、視交叉交互した中で、このタイプに決定しました。 柔らかい流れ、適度なボリュームと、ダイヤモンドの華やかさ。 長く長く愛用できる重厚感が良いですね。 ちょうどその曲線が、エンゲージを重ねたときにも効果を発揮するようにまとまりました。
-
八角形のピアス
オーダーメイド
2021.10.01
オーダーメイドです。 八角形のダイヤモンドピアスが当店のオリジナル商品としてありますが、片方はそのダイヤ付き、もう片方はダイヤなしにされたいということでご依頼を受けました。 小粒ゆえにちゃんと写真が撮れずすみません。。 しっかりエッジも、面取りもして、八角形がしっかり伝わるおしゃれなピアスとなりました。 こういう地金だけのもいいですよね。 あーーーーーっという間に10月。
-
10月の営業について
お知らせ
2021.09.30
12月にまた西にお邪魔予定でして、せっせと新しいものも作り始めました。 そのころには心置きなくご来店いただける状態だったら良いなと、願っております。 10月は、福永宝飾店というよりも福永家にもいろいろイベントがございまして、少しだけ変則がございます。 10/9(土)13時オープン 10/23(土)12時オープン 10/24(日)臨時休業(月一日曜休み) となります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 7月の銀座イベントでご依頼くださった皆様のものは、今まさに石留に入ったところでございます。 10/上旬から中旬の予定で完成へと進んでいるところでございます。 かなり神経を使いますので、石の種類などものによっては少し時間を要する可能性もございます。 時間がかかりそうな場合はご連絡させていただきますので、しばし、お待ちいただけますと幸いです。 言い訳のようで本当にすみません。。 新しいものとして今日枠を作った石たち。 すべてトルマリンです。 なんだか懐かしい気分になりました。 こういうのは昔は良く手に入れていて、とってもおいしそうと思い、たくさんあったのに気が付けば全然手に入らなくなり。 久々に見て、気になる子3つだけですが仕入れました。 このクッションタイプの石は、裏からがとってもきれい。 かといって、裏向きにするのもなーと悩んだ結果、何も考えずに覆輪で作ってしまいました。 作りたいかわいい形を思いついた私の脳みそは、裏からどうとかいうことを完全に消し去ってしまい、今この画像を見て思い出した次第です。 すべて覆輪で作る予定です。 今、絶賛七五三準備に頭を悩ませているシーズンです。 そのためか、着けた装飾が縮緬のつまみ細工みたいに見えることが否めない。 完成したとて和の雰囲気には決してならないのですけどね。
-
オールドカットダイヤモンドのリング
お知らせ
2021.09.27
先日お渡しが無事完了した指輪のご紹介です。 仕入れたのは思い返せば5年前。 あの時は、私なりに清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで、厳選して多めに仕入れたつもりですが今思い返せばもっと仕入れておけばよかったと後悔するくらい魅力的なダイヤモンド。 あれから同じものは全く手に入っていないのです。 その間に、大変上質なオールドカットは一度仕入れたのですが、その上品な美しいものとはまた違うこの個性の塊が、無いんです。 そんな貴重なダイヤモンドのリングはこんな感じに仕上がりました。 申し分ないくらい素敵です。 このシンプルさもさることながら、柔らかいイエローが思っている以上にイエローゴールドにマッチしています。 クッションなのでこれはオールドマインといってもいいのかもですが、この形に合わせて八角形の彫留にしました。 もうキラッキラです。 横は、福永宝飾店らしく窓を開けました。 窓から時折覗くダイヤがなんとも幻想的です。 これが何かの建築物で、自分が2㎜くらいの人間になって、柱の陰からこんな輝きが見えたら、どんな気分なのかなと思わず想像してしまいます。 そしてよく見ると、一か所ハートになっているのです。 上から見るとすっきりシンプルな中に、横からのフォルムで個性を出し、造形の美しさを楽しめるデザインとなりました。 シンプルだけどシンプルじゃない。 形容しがたいですが、とにかく身につけられることが羨ましいです。
-
オーダーメイドのペンダント
オーダーメイド
2021.09.26
先日お渡ししたばかりのオーダーメイド。 すべてオンラインでご依頼いただきました。 様々なピンクが並んだ素敵なペンダントです。 ハートのモルガナイト、ピンクスピネル、ローズクォーツ。 ご希望の時点で並びも決まっていたのですが、小粒でも発色の良いスピネルがとても効いていて、良いバランスにまとまりました。 ローズクォーツは大きめで、レースをたっぷりとかけたのですが、全体的にしっかりとしたトップですので、チェーンも50㎝で長めにして、いつも良く使用するものより太めのタイプを選びました。 トップ素材はK10です。 福永宝飾店でしようするK10はほんのりピンク色です。 ピンクゴールドほどはっきりしたものではないのですが、今回の石たちにとっても良く合う色合いだと思います。 これからの季節、お洋服の上で活躍してくれたらよいなと思っております。
-
オクタゴンカラーストーンタイプ
オーダーメイド
2021.09.25
今日は冷えますね。 オーダーメイドもたくさんいただいており、順次お渡ししているのですが、今日ご紹介するのはこちら。 思った以上に素敵に仕上がって大満足です。 オリジナルのエンゲージリングのデザイン、オクタゴンブリリアントカットのタイプですが、今回はピンクトルマリンをセットしてお仕立ていたしました。 とっても新鮮です。 素材はシルバーにロジウムメッキです。 今までにない色合いが、新しい可能性を感じさせてくれます。 ほかのシリーズもあったら素敵かも? いま、エンゲージも新作を練っております。 設計に入ったところで、上手くいくかどうかというところですが、方向性でいくとラグジュアリーです。 でも、こんなデザインをつけて、すごくカジュアルなかっこをしてみたい。 もう一つもラグジュアリーですが、これもきっと素敵。 課長がぶつぶつ言いながら現在設計中です。 年内にお披露目出来たらいいのになーと思っております。 オーダーの皆様のものも大体7月受けくらいのものは現在石留まで進んでおります。 もう少し、お時間いただけますと幸いです。
-
ご検討中画像ですが
ルース/宝石
2021.09.23
太陽光線がキラキラで美しかったので、みなさまにも。 昨年だったか手に入れたメキシカンオパールたち。 まだいくつか残っていて、その一部です。 今日結構厚かったですよね。 夏を思い出すような。 ちょうど太陽が出た瞬間にお外で撮影してみました。 キラッキラ。 この透明感の中に広がる遊色の世界が良きかな。ですね。 日陰でこれです。 ちょうど店に入る手前の階段のところ。 いつも撮影をしているところです。 よっこらしょと、なかなか重い腰が上がらないのですが撮影を始めるとテンションの上がる作業でございます。