-
フルオーダーのエンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2023.07.20
こちらは少し前にお渡ししたエンゲージです。 はじまりは、ドーナッツリング。 はるか昔に作ったものですが、中央が空洞のドーナツ型のリングがありまして、その中央にローズカットを留めようとなったのが、このエンゲージです。 そして、今回はこちらのエンゲージの腕を少しカスタムしました。 通常は平打ちの四角いすっきりめの腕です。 それを絞り、少しふっくらとした甲丸に変更しました。 ダブルヘイローということで、取り巻きが2段あります。 少し浮かせた作りなので、すっきりタイプのマリッジであれば綺麗に重ねることができます。
-
オーダーメイドのご紹介
オーダーメイド
2023.07.14
先日お渡しした爽やかとこってりな2本のオーダーメイドの指輪をご紹介です。 一つは爽やかな青が特徴のリング。 石の色のトーンに合わせてK10でお仕立てしました。 良い色です。 デザインも長方形に合わせてすっきりめです。 そしてこちらは、秋に向きそうなこってり赤のガーネット。 だったと思います。 これはK18YGです。 この輝きと深みのある赤、ほんと素敵です。 どちらもタイプが違って、年間通して楽しめてよいですね。
-
夏季休暇のご案内
お知らせ
2023.07.08
あっという間に夏で、会長も新人も小学生になったことによる夏の過ごし方の大変さを実感しております。 というわけで本年度の夏季休暇は以下の通りとなります。 8/10(木)16時までの営業 8/11(金)-14(月)夏季休暇 8/15(火)定休日 このようにさせていただきました。 皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 メールは毎日確認するようにいたしますが、ご返信には時間を要する場合がございますので、ご了承ください。 そして本日7/8は会長のお誕生日です。 思春期に差し掛かり始めているのか、大勢でのパーティーはやめてくれとのことで、家族4人でゆっくりお祝いすることにしました。 この場所に移転してきた頃、会長はまだ4か月ほど。 抱っこ紐で内装会議に一緒に出席したり、ベビーカーで内装工事の様子を見に来たり、まだ歩くことももちろん一人で座ることも微妙な月齢だったことを思い出します。 今やもう9歳。 中身はいまいち変化しませんが、どんどん大きくなりますね。 物理的なサイズも大きくなり、布面積が増え洗濯物も増量しております。 手軽に乾く年頃はもう過ぎてしまったと、そんなところで成長を感じております。 全く関係ありませんが、素敵な重ね付けができたので、載せてみます。
-
オンラインへアップします
お知らせ
2023.07.03
本日7/3(月)22時に2種のアイテムをアップします。 ローズカットのペンダントを2つ。 こちらは価格は同じで、ほとんどサイズも同じなのですが若干差がありますので、お選びいただけるようにしました。 また、チェーンもプラチナかゴールドか選択できるようにしています。 そして貝殻リング。 こちらは受注生産、ご購入後ひと月半ほどお時間いただきます。 サイズを選んでご注文いただくようになっています。
-
ローズカットのペンダント
お知らせ
2023.06.26
めちゃくちゃ時間がかかったのですが、やっとできました。 たまにはいいかなというくらい潔いシンプルなペンダント。 K18YGです。 つるんとした鏡面のフクリンに、小さなマルカンにチェーンを通すすっきりタイプです。 チェーンは仮で通してみましたので、イエローとプラチナとにしています。 チェーンは選んでいただくのでもいいかもですね。 価格はこれからですが、おそらくチェーン込みで100,000円くらいかなと思います。 チェーンをプラチナにしてもゴールドにしても価格は同じです。 オンラインへのアップは少し時間がかかるかもですが、また準備整いましたらご案内いたします。
-
6/25(日)は臨時休業です と貝殻リング(仮)
お知らせ
2023.06.21
6/25(日)は臨時休業となります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 以前ご紹介してからすぐに何件かご依頼いただいた貝殻リング。 福永宝飾店の定番がまた一つできてとてもうれしいです。 私のものはあくまでも試作品、としてご紹介したのですが、今回受注をいただいたことで改めて原型から作り直しをしました。 そして、無事試作品とほぼほぼ同じ、むしろより美しくなった貝殻リング(仮称)が出来たので、撮影いたしました。 後々オンラインでもご依頼いただけるように準備中です。 そして、遠方よりご依頼いただいたお客様がなんと素敵なご試着画像をくださいました。 私が身に着けていた試作品は12号、お客様のものは9号で、サイズ感がだいぶ違う部分でどうなることかと気をもんだのですが、とてもきれいにまとまってほっとしております。 9号でこのような感じ。 貝殻が大きすぎるということもなく、絶妙なバランスで仕上がりました。 偶々だそうですが、ネイルがちょうどパールのような光沢でとってもマッチしております。 この風合いのネイル最近見かけるのですが、すごくすごく素敵ですよね。 これ私もいつかやりたい!と妄想だけ広げております。 なぜ妄想かといいますと。 作業しますしたまにやすりもやるので、一瞬でガビガビになるので、ネイルはなかなか手が付けられません。
-
まるまるまる11年経ちました
お知らせ
2023.06.15
本日6.15は福永宝飾店が立ち上がった記念日です。 あれから丸っと11年。 10年経ったときには、日々のお仕事に追われることのありがたさとは裏腹に、長かったのにまだまだ過ぎていったいこの10年なにやってたのかと、少なからず後悔が押し寄せてきました。 なんとネガティブな! ですがこの一年、振り返ってみると10年とはまだまだで当たり前なのかと、落ち着いて感じられるようになりました。 今ではぱたりと倒れ伏すまで、とにかく走り続けてみよう、という思いです。 もちろんちゃんと休憩しつつ、家族の時間も大切に、出来得る限り私たちのやり方で、でも進化はやめず、受け入れて、頭を柔軟に、、、まあとにかく今年は少しずつまた広げていこうという気持ちです。 この先の一年も、どうぞよろしくお願いいたします。 働く課長の姿など上げておきます。
-
オーダーメイドのピンキーリング
オーダーメイド
2023.06.11
先日お渡しした指輪です。 梅雨らしいどんよりしたお天気ですので、せめてもキラキラとしたものを。 スフェーンは、優しい色合いのほうが好みですので、そういったタイプを見つけたら時々仕入れております。 その中から選んでいただき、ピンキーへお仕立ていたしました。 地金はシャンパン。 こちらは日陰の画像。 この状態でもいい色です。 そして太陽の光を当てたところ。 ギラっとして、思わず夏を感じますね。 シャンパンのマット加工なので、キラキラがより引き立つ感じがあります。
-
ローズカットとコンビの婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.06.07
先日お渡ししたご婚約指輪です。 OctagonHaloのセンターにちょっと違う形の腕をイメージして、新たなデザインが生まれました。 プラチナ×シャンパンです。 腕のメレは3pcずつ合計6pc、こうすることで地金の色も楽しめて良いですね。 ローズカットの穏やかな輝きとプラチナとシャンパンと。 本当に素敵な組み合わせです。
-
6月パール
ルース/宝石
2023.06.02
6月ですね。 早速雨がザーザーでなんとも6月間の強いスタートとなりました。 というわけでパールです。 バロックも、マベも、つるんとしたアコヤと、いろいろなルースが実はあるのですが、なかなかどういう形にしようか決めかねてしまって結構長く温めてしまいます。 ここにはわりと大きめのものが多いです。 それだけで素敵なので、やっぱりシンプルなものがいいですかね。
-
本日17時まで とエメラルド
お知らせ
2023.05.25
本日は17時までの営業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 --------------- 今日は少し仕入をしてきました。 珍しいシルキーなエメラルドのキャッツアイ。 曇り過ぎで全然わかりませんが、、、キャッツはそこまで強くないのですがこの色合い、優しいシルキーさに惹かれて覗き見たらキャッツとのことで。 かわいいですよね。
-
オーダーメイドのカメレオンダイヤリング
ルース/宝石
2023.05.19
先日お渡しした指輪のご紹介です。 その名もカメレオンダイヤ。 過去の投稿などご覧いただいたことのある方は御存じかと思いますが、私のつけているオクタゴンのダイヤリングもこのカメレオンです。 http://picogramdesign.com/system/posts/5093 それよりもはるかに美しい、隅切りの四角いものを仕入れていたのですが、こちらにご興味を持ってくださってリングにお仕立ていたしました。 この深みのあるグリーンが大変カッコ良いですよね。 すっかり撮影し損ねてしまったのですが、このカメレオンはそもそも蛍光がすごいです。 ストロングイエロー。 レモンカラーがとっても強かったです。 その蛍光も見ものなのですが、もともとの色合いがとても良いのもまた魅力ですよね。 色合いの名称は、ファンシーダークグレイグリーン でした。 ながい。 ベースはプラチナのブラシ仕上げ。 より石の強さが際立ちますね。 腕の片側には菱形のマークを刻印しました。 そこまで深さのある石ではありませんでしたが、窓も開けてあります。 かっこいいのに美しくって魅力が満載で、やはりダイヤは奥が深い。
-
ローズカット フルオーダーのご婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.05.17
福永宝飾店らしい八角形を気に入ってくださって、それをベースに少し渋さのあるデザインでお仕立てしました。 サプライズでしたので、毎度ドキドキしつつも楽しいひと時です。 ベースはプラチナで、石座に沿った一か所だけシャンパンゴールドにしたコンビです。 適度なボリューム、適度なすっきりさ、とてもバランスが良くてシンプルながらとても素敵に仕上がりました。
-
すっかり日が過ぎてしまいました とオーダーメイド
オーダーメイド
2023.05.10
まずはオーダーメイド品のご紹介。 先日お渡ししたこちら、ルビーの指輪。 これ本当はもうちっとピンクです。 ノーヒートの美しい美しいピンクのルビーです。 コランダムの撮影は結構難しく何とかしなくてはですね。 とはいえとってもきれいなルースでした。 多分仕入れたのは8年くらい前かもしれません。 何となくずっと温めていて、出したりしまったりを繰り返していて、ひょんなことから目に留めていただき、やっと形になりました。 土台はシャンパン。 本当に素敵な組み合わせになりました。 厚みがあったので、高さが出ておりますが、あえてこんな感じでクラシックでいいねということで、このまま採用させていただきました。 何とも精神的にも慌ただしかったというか、ゴールデンウィークもあったり、どうしても散漫になるので、一つの作業を徹底的に進めてみようと思ったりして、ブログに割く時間を取れませんでした。 いまさらですが、改めて自分のキャパというものを見直さなくてはと、思っております。 幾つになっても学ばなくてはですね。
-
オーダーメイドのリングと お休みについて
お知らせ
2023.05.01
明日は定休日です。 5/3.5/4は臨時休業をいただきまして、5/5~は通常営業です。 どうぞよろしくお願いいたします。 本日お渡ししたてのリングをご紹介。 すっきりシンプルに、長く使えるものをということでお仕立てさせていただきました。 バゲットカットダイヤモンドをセンターに、両サイドにはプリンセンスカットをセッティングしています。 地金はホワイトゴールド。 すごくすっきりで使いやすさ抜群ですよね。 マット加工と、ダイヤの輝きとが相まってとても美しく出来上がりました。 内側にはカラーストーンを1つ。 こういう楽しみ方もありますよね。