-
オーダーメイド と本日18時までとさせていただきます
お知らせ
2022.07.18
急で申し訳ございません。 家族体調不良のため人員不足で私急遽早めに帰宅させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 少し前にお渡ししたリメイク品です。 アンティークカットのダイヤモンドのリングの着け心地がどうしても気になるということで、いっそリメイクしてしまおうということでお預かりいたしました。 ラウンドで覆輪、、、、だったはずのダイヤは、外してみるとなんとクッションカット。 上手くまとめたものだなと感心しつつ、改めてクッションカットということで設計し、押し立てさせていただきました。 ほんのりイエローの、でも照りのあるダイヤモンドがとても良く収まったなと思います。 もともとは丸いつもりでしたので、丸い縁で、と考えておりましたがそもそも私は個人的にクッションカット大好きですので、この形でむしろ良かったなというくらいまとまったと思います。 石座はダイヤの輝きを引き立てるようにプラチナ、腕にも少しプラチナを施しました。 イエローとのコンビ、本当に素敵ですよね。 石座のバランスを見て、少し華奢な腕にあえてしてみました。 絶妙、とでも言いましょうか。 どんなときにもピッタリ合いそうなすっきりしたデザインです。
-
2/9お休みありがとうございました。と今日は少し早めに閉めます。
お知らせ
2022.07.10
今朝仕事もあれこれ立て込み非常にバタついておりまして、投票に行けず。 帰りに行くことになりましたので、30分ほど早めに閉めさせていただきます。 申し訳ございません。 ************** 昨日は、新人君のピアノの発表会がありまして、お休みをいただいた次第でございます。 活発ではあるのですが、人になれるまでにものすごく時間を要し、かつ人前で何かを披露するのはできるだけ避けたい性分で、よくよく観察しているとグループで一緒に歌うとか、踊る、など、団体のイベントの際ほぼ一人で座っているか、立ち尽くしているだけ、というタイプです。 コロナ過で実施された小さな運動会も、参加拒否でした。 その割に家では怪獣。 何か習い事を、はじめようかというタイミングで、走るのも好きだしサッカーとか体力を使うほうが良いかなと思ったのですがやはり団体競技は避けたいようで、本人の希望でピアノ、となりました。 でも発表会は出ないから。 と、聞きもしないうちから宣言されてしまっていたのですが、初めて半年くらいで受けることになった進級テストで、ただのテストだしできるかと参加することにしましたが、蓋を開けたらまあ割と普通の小規模の発表会。 発表会には出ないと宣言もしていたし、どう考えてもきっと演奏拒否をして終わるなと腹をくくりつつ参加したところ、とてつもない緊張のオーラを纏いながらもなんとかこなせたのです。 我々としてはそのたった2分にも満たない瞬間が、奇跡のようでした。 そんなわけで、発表会も参加という流れになり、本人も当たり前のように練習をし、迎えた本番が昨日だったというわけです。 やはりコロナの影響で、小さなホールで小規模でした。 そのおかげか、相も変わらず大変な緊張ぶりでしたが、ちゃんとお辞儀もして、お尻を見せずに座ることもでき、間違えた曲順に途中で気づいてやり直す勇気を持ち、結果3曲分くらいの長さを演奏しきることができました。 演奏予定の2曲の出だしが全く同じなので、心配はしていたのですがまんまと間違えました。 でも! 泣き出すわけでも逃げ出すわけでもなく、しっかり深呼吸して弾き直すことができたことに、私はもう大満足でございます。 多分発表会なので、そんな強引な演奏はあまりよくなかったかもしれません。 でも皆さん広い心で受け入れてくださってもう感謝しかありません。 また一つ経験値が増えたかな。 はじめたまだ1年経っておりませんが、ピアノを弾くことは楽しいようなので、これからも続けてくれたらうれしいなと思います。 人前で何かをするのがつらい場合もあるので、無理することはないと考えています。 ただ本人がやるというなら全力でサポートしてあげたいなと母としては思います。 久々に福永家のお話となりました。 新人だけというのも何なので石の画像も。 涼し気なアクアマリンです。
-
新作と 明日7/9(土)は臨時休業です
お知らせ
2022.07.08
明日7/9(土)はお休みをいただきます。 ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、パール系の新作が少しできました。 後ピアスがあるのですが本日はとりあえずリングのみ。 アコヤ真珠のリング。 取巻きダイヤタイプです。 いずれアコヤでエンゲージを作りたくて、そのためにあれこれ考えている中で生まれた、こちらはリラックスラインです。 パールって、シャンパンゴールドが思った以上にマッチするんですよね。 まだ価格は決まっておりませんが、まとまり次第店頭に並べます。
-
オーダーメイドと 7/9(土)は臨時休業です
お知らせ
2022.07.07
7/9(土)はお休みをいただきます。 土曜日ではありますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 翌10日は営業いたしますが閉店時間が少し早まる可能性がございます。 都度ご案内させていただきます。 少し前におわたししていたのですが、撮影の機会を失ってしまい、別件でのご来店時に撮影させていただきました。 リメイク品です。 美しいカットのダイヤモンドを四角いボックスのようなスタイルで、石が見える面以外はすべて彫を施しております。 耳元できらきらと輝くさまがなんとも美しい。 耳たぶ下にすぐ揺れる感じにするために、フックもオリジナルで長さ等調整いたしました。 ダイヤがとてもきれいで、上品な素敵なカットでした。 良い石を長く持つというのは、様々な可能性を秘めていて、楽しいだろうと想像できます。 私も時々は自分のために、良い石を探したいものです。
-
バロックパールのピアス
お知らせ
2022.06.26
ピアスといってもチャームですね。 ポスト部分にどうしても何か欲しいなと一ひねりと考えた結果、チャームにして楽しめるほうが良いと判断いたしました。 お手持ちのピアスと組み合わせると、結構いろいろな色と合いそうだなと思いました。 店頭品です。 このナチュラルなシルバーがシャンパンに合いそうだなと感じたので、シャンパンゴールドでお仕立てしました。 こちらは仮にダイヤのピアスに刺してみております。 涼を感じられる画像にしたかったので、水につけてみたりいろいろ考えてあちこち向けていたのですが、きれいな午後の青空がシャーレに映り込んで素敵だったので、暑さ満載ですがお楽しみください。 青い石とも結構合いますよね。 多分ルビーとかもいけると思います。
-
オーダーメイドと、6.25(土)は15時までです
お知らせ
2022.06.24
明日6/25(土)は15時までの営業です。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 先日お仕立てしたピアスです。 オーダーメイドというよりリメイクですね。 以前におつくりしたペンダントをリメイクいたしました。 ペンダントでは、3ピースの石を縦に並べていたのですが、そこから一つ外して、お揃いのハートのモルガナイトを足して、ピアスにいたしました。 バゲットとテーパードを使ったポストタイプです。 ハートはあえて下向きのドロップに。 桃みたいで、とってもかわいいですよね。 あの時はこうしたけれど、、、、という思いがある場合、思い切ってお声がけください。 出来ないものももちろんありますが、どんどんカスタムしていくのも一つだと思います。 出来ないものももちろんありますが。 大事なことなので2回言わせていただきましたが、でも一度はご相談ください。 出来るものは、よりよく生まれ変われるようご相談お受けいたします。
-
本日6/19(日)22時よりまた追加上げます
お知らせ
2022.06.19
ウェブサイトにあと数点追加いたします。 本日22時からとなりますので、ぜひご覧ください。 https://fukunaga.myshopify.com/
-
トルマリンカフスリング 22時にアップします
お知らせ
2022.06.16
本日はトルマリンカフスリングをアップします。 22時よりウェブサイトに上げますので、ぜひご覧ください。 小粒なので重ね付けのお供にも。 一本でももちろん楽しめると思います。 また近日中に残りのものを上げていきます。
-
祝10周年 みなさまありがとうございます とオンライン
お知らせ
2022.06.15
ど平日でしたが、ぱらぱらとご来店くださって大変感謝しております。 本日で福永宝飾店は無事まるまる10年を迎えることができました。 お店を持つということ、それがどうなっていくのかなどもわからないなか、「まずは一年取り組んでみよう」から始まった福永宝飾店。 ある意味激戦区といいますか、続けていくことが非常に難しい立地にあるにもかかわらず、10年の間多くのお客様に足を運んでいただき、ここまで続けることができました。 段取りが良いわけでもなく、おもてなしが行き届いているわけでもなく、他と比べるのもおこがましいですが行き届いたサービスができていたとは決して言えない中にも、私たちのスタイルや実情、出来上がるまでのプロセス、様々な部分をご理解くださり、支えてくださった皆様のおかげでございます。 これが福永宝飾店、という人間味あふれる感じではありますが、この先も知ること、探求することを止めず、棺桶に片足を突っ込むまでは続けていきたいと願っております。 数字だけで見れば10年というのはとても長いように思うのですが、まだまだすぎて驚きです。 10年がむしゃらとは言えないまでも真摯に取り組んできたと思うのですが、まだまだひよっこ感がぬぐえません。 引き続き、成長していけるよう向き合ってまいります。 皆々様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 代表 福永ゆうき 課長 福永大輔 オンラインへのアップですが、本日22時に「あぶくリング」のみ上げます。 店頭と連動しておりますので、カートに入れてご購入いただいていても、すでに完売ている場合もございますので、ご了承くださいませ。 今日はもう閉店して、明日の11時まではおそらく店頭は動かないと思いますが念のため、ご理解いただけますと幸いです。
-
ブツはおおよそ完成!
お知らせ
2022.06.11
あとはレッツエクセル、という感じです。 本日、長くご利用くださっているご夫婦がご来店くださって、なんとお祝いのお花をくださいました。 とってもいい香りのクチナシと青で統一された花束。 お二人がそれぞれで選んでくださったようで、何ともありがたいことです。 そろそろまたお花でも飾ろうかどうしようかと思っていた矢先で、本当にうれしかったです、。 ありがとうございました! 完成品たちはこちら。 全部ではありません。
-
大体は石留完了です
お知らせ
2022.06.10
あとは値段を決めて。 並べます。
-
追い込み中につき
お知らせ
2022.06.08
投稿はとっても簡素なものとなっておりますが、せっせと作業中です。 どうも、細かいところなのでわかりづらいですが年々作りが複雑になったりもあって、石留に時間がかかるようになってきました。 ですがこのペースでいけば15日に予定のものは仕上がりそうです。 完全なる新作としては20本くらいか、と思いますが、お楽しみいただけたらと思います。
-
あぶくパール完成
お知らせ
2022.06.04
とりあえず6/15までの新作、一種類完成しました。 金額はまだ決まっておらずですが、ものはございます! 6/15以降お待ちくださいませ。 これ以外にはダイヤを留めるタイプを今準備しています。 そのたもろもろ。 まだまだあるのです。
-
ここ数日の仕入れ成果
お知らせ
2022.06.02
全てではありませんが大体こんな感じです。 この小さい青いのが一番高価。 小さいながらも大変魅力的で、スピネルなんですけどスピネルじゃないという含有成分があったりで、これからお迎えダッシュの為とりあえず紹介のみとさせていただきます。 初めてのスーパーセブンやアメシストインなんとか、非加熱たんざに魅力的なサファイア、スピネルなどなど。
-
オパールリングとせっせと磨いてもらうもの
お知らせ
2022.05.21
地金の画像だけでは楽しめないかと思いましたので、先日撮影したオパールの指輪を。 この指輪はとっても魅力的なんですが撮影がとにかく難しい。 一眼では遊色があまり強く見えませんが、透明感のある中にキラキラと星屑のように遊色が輝くのです。 そして、6/15までに全部は無理かもといきなり心がおれそうですが、6/15~大体20本強、新しい指輪を並べたいと思っています。 まずは10本、という可能性もございますがお許しください。。 このタコの足みたいなもの、ここに芯を立てて、パールを接着します。