-
2021新年
お知らせ
2021.01.02
本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 お休み中頂いているメッセージにつきましては、少しずつおってご返信しておりますので、お時間いただきますがご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。 新しい年が、はじまりました。 かといって劇的に日常が変わるわけではありませんが、気持ちも入れ替えて、新年初仕事までのあと数日、しっかり体を休ませたいと思います。 とも行かない状況が勃発しておりまして、また改めてご案内いたします。 1月です。 ガーネットです。 オンライン処理も追加したかったのですが、なかなか難しい状況ですので、予告画像だけでもと思いまして、アップいたします。 今控えている福永宝飾店のガーネットたち。 先日紹介したベキリーブルーのカラーチェンジもそうですが、こちらも実は若干ですがカラーチェンジガーネットです。 変わらなかろうが、なかなかに良い色合いでしたので仕入れました。 形はプラチナとイエローのコンビ。 ブラウンがかった紫といいますかなんといいますか、とにかく良い色です。 こちらですが実はもともとほんの少しかけがありますので、阪急には持っていかず、温めていたものです。 販売方法、検討します。 こちらも同じくカラーチェンジですが、あまりわかりません。 ですがこの色! 鮮やかでとにかく美しい。 小粒なのにこの力強さがたまりませんね。 こちらもコンビです。 そして時々登場している、グレープガーネットのティアラタイプ。 グレースラインです。 もう、本当に鮮やかで美しい。 こちらも少しコンビにしてあります。 本当に美しい。 ガーネットって、いろいろな可能性を秘めていて、魅力的で、素晴らしいです。 トルマリンのカラフルさも良いですし、サファイアも然り、ですが、このガーネットもまた非常に魅力的です。 このあたりのリングを、休み明けに細かい寸法等確認して、またオンラインにまとめたいと思います。 オンラインなど、ご注文はいただけますが、配送業務は1/6以降となります。 ご理解の程、どうぞよろしく。
-
2020年度 ありがとうございました
お知らせ
2020.12.28
2021年は1月6日より営業いたします。 ************** 本年度、今まで以上にあっという間、そして何も変わらないまま、どのように生活していけばよいのか模索だらけの一年でした。 福永宝飾店としては、とてもハードな一年でした。 コロナの影響ももちろんあり、それでもたくさんの皆様からのお問い合わせ、ご依頼を受けて、この一年はいつも以上に忙しい年となりました。 店内の改装もしまして、気分もまた引き締まる思いです。 大きなところとしては、初の大阪進出ということで、阪急うめだ本店、楽しませていただきました。 今の時代、SNSがあることで、初めましてという感覚がなく、やっと会えた!!という気分で皆様とたくさんお話しさせていただきました。 9月も12月も、どちらもコロナの影響で大阪を存分に楽しむことはできませんでしたが、阪急の地下で人知れず大興奮でお土産を選んだことが唯一楽しめたことかと思います。 そして今日が仕事納め、大掃除で、もう多分明日は動けません。 床もしっかりワックスがけをしました。 また連休中もオンラインに新しい商品があげられたらと思っておりますので、お休みの合間にでもご覧いただけたらと思います。 ベキリーブルーのカラーチェンジガーネット。 アップできるかわかりませんが、、、こちらも販売可能なアイテムです。 では、みなさまも良いお年を!
-
トルマリン片耳ピアス
お知らせ
2020.12.26
オンライン、準備中です。 次の予定は、12/28(月)20時です。 少しだけになるかもしれませんが、取り急ぎはピアスをアップ予定です。 これも割としっかり色が出たほうですが、やはりスマホのほうがより本物に近いので、スマホ画像も一緒にアップします。 ぜひご覧ください!
-
ブルートルマリン
お知らせ
2020.12.24
濃いのですが、光が入ると非常に美しいブルーのトルマリン。 こちらも次の便でオンラインに掲載できるよう準備中です。
-
本日は18時まで と20時にオンライン掲載
お知らせ
2020.12.21
本日は18時までの営業とさせていただきます。 そして、予告通り本日20時に少しですがオンラインに商品アップをいたします。 昨日紹介したタンザナイトも何とか画像処理が終わりましたので、アップいたします。
-
12/21(月)20:00 オンラインに少しアップします
お知らせ
2020.12.20
明日20時に、オンラインショップに少し商品をアップいたします。 福永宝飾店のオンラインショップ なかなか撮影も含めてなのですぐには難しいのですが、少しずつアップできるように準備しておりますので、お楽しみいただけたらと思います。 こちらはまだ写真を撮ったばかりで処理していませんので、明日アップできるか、、、、というところですがもしうまく間に合えばアップできるかも?です。 タンザナイトのピアス。 綺麗です。 色は優しめで、透明感もあって、この写真よりはもう少し紫色も入っています。 綺麗ですねー。 チェーンは長めにしていて、いつも通り裏を向いてもきれいなように処理しております。
-
年末年始のお知らせ
お知らせ
2020.12.19
年末年始のお知らせです。 2020.12.28~2021.1.5 までお休みといたします。 メール等はすぐのご返信は難しいかと思いますがお休み中も確認は致しますので、何かございましたらお問い合わせくださいませ。 今商品の写真を撮りなおしつつ、店頭に並べる準備を整えております。 このバイカラー、肉眼で見ていた時はブルーの部分が結構濃くてあまり気づいていなかったのですが、写真でとってみるとこのセンターの分かれ目、すごいですね。 多色です。 ひだりから、ブルーからグリーンになって、白で一旦区切りがついた上に右に向けてピンクになるという不思議な色合い。 良くも悪くも、一眼などでマクロで撮影すると、日の光りや照明でぼやけていたものも妙にクリアに見えることがあります。 それによって、気づいたこの細かいバイカラーというのかトリカラーというのか。 肉眼で見るときは青がもう少し強く出ているので、また印象が違って見えます。 この、スタジオ撮影以外に石の色が肉眼で見たときの印象にできるだけ近づけるように、日陰で外でスマホで撮影したものもオンラインには掲載しているのですが、寒くって。 今日は無理でした。。。 最近ブームのカフスタイプ。 昔のお洋服って、ジャケットを着た袖口から出る白いレースだったり、襟元だったり、付け襟つけ袖?という感じで飾ることが多かったなと思い、かくいう私も自分の結婚式のときは長袖ドレスだったのですが、袖口はレースのカフスを付け、首元にはジレーを付けました。 何となく、作るものにお洋服のパーツが取り入れられることが多い私の作品たちですが、これもその一つ。 袖や襟で着飾る気持ちがとってもよくわかります。 ぐっと印象が良くなるし、華やかになるし、テンション上がる部分ですよね。 王様のズボンもですね。 ネーミングセンスが非常にまずいですが、初めはだれしもうまくいかないもの。 いずれ良くなっていくと信じで。 写真を頑張って撮影して、ある程度まとまりましたらまたオンライン掲載、予告しつつアップさせていただきます。
-
一部戻ってきました
お知らせ
2020.12.18
全部ではないですが、大半の商品が阪急より戻ってまいりました。 開けて並べようかと思ったのですが気力がありませんでした。 が、有無が知りたいものなどお問い合わせいただけたら確認しますので、お知らせください。 これから年明け1月までの期間、みなさまますます外出を控えられるようになるのかと思います。 見て楽しい企画といいますか画像など、ブログやインスタでできる限り発信していきます。 また、ご来店はもちろん可能ですので、できる限りご予約いただけるとよいかと思います。 当店は、作業などアトリエとしての機能を考えて、あまり人通りの多い場所には構えておりません。 なので、ご予約が中心ですし、基本的に3組以上のお客様がかぶることはほぼないのですが、皆様の安全や、ご不安をできる限り取り除きたいと思っておりますので、当日思い立ってご来店を考えられる場合はメールでもお電話でもお知らせください。
-
阪急うめだ ありがとうございました!!!
お知らせ
2020.12.15
こんな時期ではありましたが、それでもお忙しいタイミングの時間を縫ってお立ち寄りくださった皆様には、感謝しかございません。 ご来店をご予定くださっていて、来られなかったとわざわざメッセージをくださったり、本当にこんな時期でごめんなさい。 また、良い時期に、大阪をしっかり堪能できそうな時期に、ぜひともリベンジしたいと思っております。 みていただくだけのつもりで持っていったグレースライン系が意外と動いたり、今回も予測不能な大阪でございました。 9月に立ち寄りくださったかたなども多く、それもまたうれしいことでした。 18日ごろにほとんどの商品は戻ってきますが、一部、50点ほどをネイチャージュエリーさんの売り場のほうに置いてまいりました。 12月末ごろまではある予定ですので、お時間ある方はぜひのぞいてみてください。 気になるものが見当たらないなどあれば、東京にあればお送りできる場合もございますので、スタッフの皆様にお声がけください。 こちらも今回の目玉で持っていったローズカットのコンビペンダント。 お嫁に行きました。 うれしいです。
-
12/12 17時まで 12/13 11時30分から17時まで
お知らせ
2020.12.12
営業変則になります。 今ご存じの通り私は阪急におります。 やはり人も少なく、でもご来店を促すわけにも参りませんので、インスタライブなど駆使してご紹介しております。 その瞬間見られない方がほとんどですが、あとで見られるようアーカイブに残していますので、順次アップしますね。 ぜひご覧ください。 一旦落ち着いた頃、商品はどさっと東京に戻します。 18日ごろになると思います。 それと同時にオンラインにとは思いますが、写真もあるのですぐには対処できないかも。。です。 では今日もしっかり商品ご紹介していきますので、皆様ぜひインスタライブご覧ください! こちらはジルコンのリンクリング。 なんかいい名前無いですかねー??? そしてこちらのボリュームリング。 あまりのボリュームですし、完全に私の趣味なので売れるつもりもなく作ったのですが、なんとお嫁に旅立ちました。 本当にうれしい。 とてもお似合いでしたし、とても大切に使ってくださる方だと確信し、幸せな一日でした。
-
阪急初日ありがとうございます!-12/15まで
お知らせ
2020.12.09
本日初日でした。 ちらほらと顧客様も来てくださって、本当にありがとうございました。 こんな状況ですが、お顔をとご来店くださることのうれしさ。 ついでがあったからと言ってくださり、わざわざお立ち寄りくださる優しさがしみます。 明日は、福永宝飾店初といいながら今日テスト配信しましたが、インスタライブをいたします。 15時~と16時からの各15分ずつで、吉祥寺のアトリエと阪急とをつないで、どんなふうに作っているのか、そしてできたものがどんなものか、など 慣れない二人なのでだらっとした感じになるかと思いますが、やってみたいと思います。 使い方が良く分かっていないので、変なボタンと顔してしまうかもしれませんが、お許しください。 接客などのタイミング次第で、うまく配信できない場合もございますので、ご理解ください。 ダイヤモンドたちも持っていってます! 当面大阪にお邪魔する予定はありませんので、この機会に気になるかたは見に来てくださいね、もしくはインスタライブで動画見たい!とコメントください。 手に取って細かくご紹介します。
-
なんとか大阪へ
お知らせ
2020.12.06
送り出しました。 昨日のパール、ボリュームリングなど。 やはり私はプラチナ派ですねー。 イベントもろもろ、明日には日程なども含めて改めてご案内いたします。 当初の予定からはやはり多少変えなくてはならないと思い、ただ今から大きく片こすることはもう困難ですので、可能な限りの対策を取って、ひとまずは大阪に向かいます。 細かいことはまたお知らせいたします。
-
まだまだあります
お知らせ
2020.12.05
これは本命といっても過言ではない、グレースラインシリーズの、やりたかったこと2トップくらいのアイテムです。 なんとか阪急にて初お披露目できそうです。 明日ちゃんと写真を撮って、それから送ります! まずはこちら、ハロパールリング。 取り巻きをダイヤではなくあこやのベビーパールで。 明かりが強くて照り具合があれですが、色はナチュラルで、当たり方によって赤味や青みやらが輝く美しいパールです。 センターは、グレー寄りの紫のスターサファイアと、下はゾイサイト。 タンザナイトとしての存在感のほうが有名だったりしますが、そもそもはゾイサイトが青いものをタンザナイトというわけで、それ以外に色があるわけですね。 紫がとってもきれいでしたので、仕入れたルースです。 センターは覆輪ですっきり。 パールのサイズを交互に大小変えたので、何となく六角形になったのもまた必然。 そしてこれが!!大本命! 人気度でいうとあまりないかもしれませんが、私的には一押し一押し。 私自身手が大きく、骨ぼねしく、良くいって渋めです。 なので、それをあえて強調するくらいのかっこいい、着けてて指攻めてるくらいの重さのものが作りたい!と思っておりました。 合間を見てはデザインして、とあれこれ考えて、とりあえずはシンプルめに行こうということでこうなりました。 全然シンプルじゃないという声が聞こえてきそうですが。 プラチナベースにゴールドのコンビと、 ゴールドベースにプラチナのコンビ。 石はどちらもペア取りされていたサファイア。 こんな感じで、2色を互い違いにコンビにするシリーズを今回数点用意しています。 私はやっぱりプラチナですね。 皆さんはどちらがお好きですか?? 早々売れるとは思っておりませんので、大阪を皮切りに、東京でもお披露目出来たらと思います。
-
12/4 20:00 本日オンライン商品少し追加アップされます!
お知らせ
2020.12.04
一部商品を、ほんの少し、で申し訳ないのですがオンライン掲載いたします。 本日20時より。 お問い合わせくださる方が多かった商品ですので、大変お待たせしてしまったのですがアップいたします。 グレースライン、ティアラリング3点です。 ぜひご覧ください! そして阪急ですが。 ご心配くださっている方もいらっしゃるのですが、いまは何も決まっておらず、という状態です。 なによりも、大阪の皆様のほうが、大変ではないかと心配しております。 すべてが突然すぎて、身動き取れない感じなのですが、刻一刻と変わっていく状況を見て、判断できたらと思います。 とはいえ、新しいものが続々であることは変わりなく。 こちらはグレープガーネットのグレースライン。 腕部分には今度はカフスではなくダイヤをつけてみました。 石は前回より大振りですね。 本当に良い色です。 身に着けるとまた、特にこの季節はぐっと美しく映えます。
-
意外と一押しのラピスラズリセット
お知らせ
2020.12.03
今日は寒かったのでガチガチに震えながら撮影をいたしました。 やはり12月ですし! ということで、フューチャーされがちなタンザナイトももちろんありますが、忘れてはならないこちら、ラピスも作りました。 これ、私の中では思いの外つぼです。 チェーンは仮です。 この太さでK18は信じられない金額になってしまいそうなので、それでも行きます!という方はぜひ。 そしてピアスたち。 今日は、荷物を出さなくてはなりませんのですこーし早いですがしめてしまいますすみません。 また順次今日撮影したものたちをご紹介していきたいと思います。