-
月と星 エンゲージリング
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.24
カスタネット勤務をしていましたら、ブログまで手が届かず最近かけておりませんでした。 これからはできるだけ頑張ります! そして久々の今日は。 こちらのエンゲージリング。 初回のお打ち合わせにはご一緒にご来店くださったのですが、そこではご新婦さまからのヒント的なものをヒアリングし、 あとはご新郎に任せる!とのことでしたので、ご新郎と私のチームで、あれこれと打ち合わせをしました。 模索しているうちに最終的に揃った情報は、 月、星が好き。 シンプルなものが良さそう。 オクタゴンブリリアントのエンゲージが気に入っていた。 コンビもいいかも? そして完成したものがこちら。 スッキリシンプルで、それでいてかわいらしさもある八角形の星。 の、横から見るとなんと! 窓の一つに星! からの、これだけではない、裏から見るとなんとなんと! 月と星。 薄明りで裏から覗いたらもしかしたらとっても素敵だったかもしれませんが、そういえば試しておりませんが。。。 割と人気の高いこの星シリーズの、新たな一面です。 コンビという情報も一番初めに入っていて、最後のほうには石座はプラチナ腕はイエローというところまでいったのですが、ふと私もご新郎も、 一色のほうがダイヤがこの形が映えるのではないか、、、という思いに至りまして、すべてを盛り込むわけではなく、ここは思い切ってマイナスして、無事完成いたしました。 まるで推理をしていくような気持ちで、臨んだこのデザイン。 とてもとても素敵に仕上がりました。 実はサプライズで、もう一つペンダントもプレゼントしました。 が、こちらはまたいずれ。。。
-
つるんと鏡面仕上げの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.09
こちらは、つるつるの鏡面仕上げでお仕立てしたイエローゴールドのご結婚指輪です。 メンズは普通の細すぎず太すぎずの幅で、とにかくシンプルにつるんと鏡面に仕上げたもので、 レディースはそこにダイヤモンドを1石配置しました。 幅はレディースにしてはボリューム等あるほうかなと思います。 存在感もあってとてもいいですね。 ダイヤはセンターにミル留めで取り囲みました。 そのアクセントがまた絶妙です。 装着イメージはこのような感じ。 レディースはリングサイズとしてとても細かったのですが、確か私の記憶とこの画像で察するに、男性側もかなりリングサイズが小さかったように思います。 ですので、視覚の効果もあって、男性側もあれくらいの幅で十分存在感があつく感じられます。 お二人とも節があまりないタイプでしたので、この適度な厚みとボリュームがとても良いバランスとなりました。 ご依頼ありがとうございました!
-
福永宝飾店の鎚目結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.08
この鎚目を目指してご来店くださる方も多い、福永宝飾店の鎚目デザイン。 うちの職人(課長)の叩く鎚目は、きっちりめです。 だからこその、この美しさ。 鎚目といえば、何となくクラフト感の強い、ファッションリングのような印象があると思います。 製法も、金づちでがつがつ叩くわけですからね。 われらが課長に関しては、カンカンという金づち音ではなく、丁寧な音が響き渡ります。 ただ闇雲に叩けばよいわけではなく、全体に入る鎚目模様のバランスを考えながら、こつんこつんと一鎚ずつ打っております。 今回レディースはミルグレインも足して、クラシックな雰囲気にお仕立ていたしました。 男性女性とで、肌の雰囲気や普段身に着ける小物類も違いますので、メンズがプラチナ、レディースはイエローゴールドとなりました。 それぞれの肌色にとってもマッチしていると思います! ご依頼ありがとうございました!
-
ウェーブ結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.07
今回はこちらです。 こちらもよくよく思い返すと意外と福永宝飾店独自のスタイルですね。 ウェーブに三面ダイヤ。 メンズはホワイトゴールドでダイヤモンドはなし、すっきりとした流れが強調されていてきれいですね。 レディースは、同じ形でイエローゴールド、ダイヤモンドプラス。 ご覧の通り、中央の四角い部分を利用して、三面ダイヤを入れております。 美しくはまっていて、バランスも良くいいですね! 記念写真はこちら! このデザインは華奢なようで意外としっかりめ。 お二人とも指が長く、スーッとした感じでしたので、この適度なボリュームがとてもバランスよくマッチしておりました。 ありがとうございました!
-
今日のご結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.06
本日は男女ともに、共通点はありながらもちょっとずつ違うという、それぞれが付けたいものを中心に出来上がったデザインをご紹介いたします。 一件、メンズはボリュームがあって、レディースは細身のペアかな、と思うのですが。 よくよく見ると、 まずメンズはふんわりと反り返った平面をしているのです。 レディースはそれに対してまっすぐの平打ちタイプ。 そしてテクスチャは、メンズがブラシのラフ仕上げ、レディースはサンドブラストです。 統一感を持たせているのは、テクスチャのかけ方。 形も少し近いものがあると思いますが、どちらもトップにはテクスチャをかけて、側面は鏡面仕上げにしています。 いそして同じ素材。 たったそれだけのことですが、揃えてみても統一感は十分ではないかと思います。 ご新郎は手がしっかり目でしたので、このボリュームがとてもマッチしておりました。 ご新婦は指先にかけてすっと細いタイプで、細身のデザインでもボリュームがあってもどちらでもマッチするタイプでした。 重ね付けをされていたので、この細身のタイプが加わってちょうどボリュームのあるリングをつけた格好になっています。 こちらもまたなかなかご紹介できておりませんでしたが、ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪のご紹介
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.05
過去の事例などたまりにたまっている状況ですが、また合間を見てこのように紹介できればと思っております。 ご参考にしていただけたらと思います。 本日ご紹介いたしますのが、こちらも意外とですが福永宝飾店オリジナルのボリュームタイプの結婚指輪ですね。 緩やかなウェーブを描いていて、かつボリュームにも強弱の付いたタイプです。 ふっくらとした印象ですので、テクスチャをつけるとより光の反射が美しくて魅力的です。 どちらもプラチナで、レディースにはダイヤモンドを片側に3ピース寄せて留めました。 お二人ともスッと指の長いタイプでしたので、ボリュームのあるこちらの指輪がとてもマッチしておりました。 長らくご紹介できておりませんでしたが、ありがとうございました! 今頃より一層に味を増していることと思います。
-
鎚目ご結婚指輪のお問い合わせ
結婚指輪と婚約指輪
2020.03.12
ご結婚指輪につきましては、過去の事例でも数多く掲載させていただいておりますが、まだまだご紹介できていないものがございます。 今回ご相談いただいたものがございましたので、この場を借りてご案内させていただきます。 K18YGとpt900のペア。 レディースには後光留めという方法でダイヤを留めております。 レディース幅は2.7㎜ほど、メンズは4㎜ほどです。 こちらは平打ちタイプの鎚目です。 メンズレディースともにボリュームたっぷりで、メンズが5.5㎜ほど、レディースは4㎜近くの幅がございます。 レディースはセンターに天の川のように鏡面の鎚目を施して、ダイヤを散らしています。 素材はK18シャンパンゴールドです。 以下2種はメンズのほうが主に見ていただきたいほうですが、幅がこちらも5~6㎜近くあるものです。 素材はプラチナです。 こちらは特に、側面を荒らした状態のままの加工で、クラフト感のある仕上げりになっております。 こちらはメンズがプラチナの平打ちタイプで幅は4㎜ほど、 レディースはシャンパンゴールドで3㎜ほどです。 平打ちタイプのほうが、同じ数字だとしても幅が広く見えますので、甲丸でおつくりしているレディースとの差が広く見えます。 こちらは鎚目ではありませんが、特殊なテクスチャのタイプです。 月のクレーターをイメージしたもので、様々な工具を使用してテクスチャをつけております。 メンズがプラチナ、レディースがシャンパンゴールドです。 こちらはどちらもすっきり細身で、両側にミルグレインを施したタイプです。 どちらもプラチナです。 メンズは3~3.5㎜、レディースは2.7㎜ほどです。 メンズに注目していただきたいデザインで、メンズのほうは半分だけ鎚目を施しております。 厳密に言いますと半分から側面に向けて鎚目加工、反対側はシンプルにブラシテクスチャのみとなっております。 素材はシャンパンゴールドです。 こちらはレディースが特徴的なもので、鎚目風です。 鎚目のように削り出して広めの面を作ったデザインです。 幅は2.5㎜ほどの細身タイプです。 福永宝飾店で使用する鎚目の金属の色味です。 右から、K18シャンパンゴールド、プラチナ900、K18イエローゴールド、K18ホワイトゴールドです。 左のホワイトは、少し使用してみた状態で、鎚目が程よく滑らかになり、新たな傷で少しずつ表情が変わり始めたところです。 こちらは平打ちタイプです。 左2点は4㎜幅、右側は4㎜ほどです。 この右側のものも半分だけ鎚目加工がされております。 この画像は幅のイメージとなります。 右から、4㎜、3.8㎜、3.5㎜、3.1㎜、2.5㎜。 併せまして。 内側の刻印についてのご案内です。 こちらは内側に石を留めたタイプで、内容は手打ち刻印となります。 そしてこちらはレーザー刻印の一つですが、イラストのタイプです。 こちらは文字イメージです。 筆記体もゴシック系も、細かな模様も意外と入ります。 そして手打ちの刻印のもう一つ。
-
フルエタ2本!
結婚指輪と婚約指輪
2020.01.19
少し前にお渡ししたご結婚指輪。 なかなかの迫力で、素敵に出来上がりましたのでご紹介です。 幅もたっぷりのイエローゴールドにダイヤモンドのフルエタニティ―が2本入っております。 もともとのイメージをお持ちで、それを再現した形ですが、素敵ですよね! もちろん、こういった形はサイズ直しができませんので、気持ちゆったりめでおつくりすることが多いです。 今回は、実は彫留ではなく課長がポチポチと爪留しました。 100ピース近くあるこの小粒のメレダイヤを、爪の数はそれぞれに4つなので、合計しますと400ほどの爪をちくちく留めておりました。 音もなく、ギュギュっと石に向けて倒すような作業です。 黙々と頑張っておりました。 メンズはレディースに合わせて、ダイヤの代わりにラインを2本。 これもまたシンプルでかっこいいですよね。 何十年とたっても、素敵にかっこよくつけられるご結婚指輪だと思います。 ご依頼ありがとうございました!
-
明日1/12(日)は臨時休業です
お知らせ
2020.01.11
明日1/12(日)は予告通り臨時休業となります。 ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 翌1/13(月祝)は通常通り営業となります。 先日お渡ししたエンゲージ。 なんと海外からのお問い合わせ。 受け取りは日本でしたので、メールのやり取りのみで対応させていただきました。 ※エンゲージなどのデザインが確定しているものや店頭品はご来店なくても製作可能です※ 人気のオクタゴンサイドメレ―ですが、少しだけカスタムがあります。 どの部分かといいますと、腕です。 今回は、腕にミルを足しました。 今までありそうでやっていなかった加工です。 小粒のミルがすっきりと取り巻いていて、良いですね。 こういったカスタムも想定したデザインでしたが、実際にやってみると、なかなかに良かったです。 サプライズ、応援します!
-
新年最初はオールドヨーロピアンカット
お知らせ
2020.01.04
新年、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 毎年のセリフですが、一年があっという間。 昨年一年は、忙しくさせていただき、本当に感謝でございます。 その流れのまま、新年に突入しております。 引き続き、福永宝飾店をどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初のブログでは、以前もご紹介したことがありますがオールドヨーロピアンカットのご婚約指輪です。 当店で手掛けさせていただいた中で美しく、そして一番最大サイズです。 どこからどう見ても美しい。 いつか頑張ったご褒美に自分に欲しいなと思いつつも、どうしてもお客様優先となりなかなか身につけられない性分ですね。
-
2019/12/28~2020/1/3までお休みとなります
お知らせ
2019.12.28
本日は大掃除ですので、お休み扱いとさせていただきました。 終わり次第しめさせていただきますが、メールなどは連休中も確認いたします。 ただ、ご返信にお時間いただく場合もございますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 皆様にいい感じにしていただいた床を、またワックスをかけてしっかり磨いたところです。 つかれましたー! 癒しの指輪を。 以前もご紹介しているとは思いますが、改めて。 福永宝飾店にはオールドカットがあるということが少しずつ定着した一年かなと思ったりしております。 こちらは、オールドカットベースのクッションカット。 その名もold modified cutです。 とてもきれいなVSアップのルースで、控えめにメレを2つ足しました。 華奢なイメージにして、アンティークのような落ち着いた雰囲気、クラシカルな雰囲気を意識しました。 すてきです。 本年も皆様本当にありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えくださいませ。
-
結婚指輪 平打ちタイプ 鎚目とブラシ仕上げ
結婚指輪と婚約指輪
2019.12.17
こちらは男女では珍しくホワイトゴールドのペアです。 落ち着いた、少しブラウン味のある銀色が特徴ですね。 お二人とも平打ちをベースに、メンズは鎚目のマット、レディースはダイヤのブラシタイプです。 落ち着いていて、とてもいい色です。 形も平打ちタイプなので、キリっとしたエッジがまた程よいです。 側面は、きれいに磨き上げ、メリハリをつけています。 雰囲気が少し違うようで、統一感も十分あるかなと思います。 使えば使うほど色味もテクスチャも雰囲気が良くなる鎚目、またマットの仕上げ。 そしてホワイトゴールドがさらに深みを増していきます。 成長が楽しみですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 この上なくシンプルなプラチナリング
結婚指輪と婚約指輪
2019.12.16
これぞシンプル! ありそうでない、一番育てやすいリングではないかと思います。 これより先にエンゲージをご依頼いただき、それに合わせてシンプルにお仕立ていたしました。 プラチナの美しさを最大限に引き出しているのではないかと思います。 つるんつるんの鏡面仕上げ。 丸みと厚みのあるこの感じが、何とも美しい。 エンゲージと合わせるとこんな感じです。 エンゲージは腕に高さが出ることが多いです。 その厚みにもバランスよくおさまる、適度な厚みを持ったご結婚指輪。 良い組み合わせです。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 鎚目マットと鏡面仕上げ
結婚指輪と婚約指輪
2019.12.15
こちらはプラチナのペア。 メンズは鎚目のマット仕上げ、レディースは鏡面仕上げでお仕立ていたしました。 今回はメンズのみにダイヤを留めています。 これには理由があります。 双子ダイヤというものをご存じでしょうか? 名称は違うものもあるかもしれませんが、1つの原石から研磨された2つのダイヤモンド、というものです。 たしか、1つは女性側が身に着けており、残りの1つを今回はメンズに、ということでお預かりし、セッティングさせていただきました。 プラチナのマットの鎚目に輝くダイヤも、乙ですね。 同じ鎚目なので、テクスチャが違っても、統一感ばっちりです。 四角いマスを切って、ダイヤモンドを彫留しております。 嫌味もなく素敵です。 マットな鎚目も、良い感じに仕上がってきているのではないかと思います。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪 サンドブラスト プラチナとローズ
結婚指輪と婚約指輪
2019.12.14
久々ですね! また再開します。 ぜひ皆様のご参考にしていただけたらと思います。 すっきりシンプルなご結婚指輪。 レディースは2.7㎜ほど、メンズも3.2㎜程度で細身です。 サンドブラストにしたときの、この光の柔らかさが本当に美しいですよね。 そしてマットに彫留めるダイヤはまた輝きを増すので、美しいです。 内側はお二人の手書きの文字とイラストです。 1.5㎜以下の限られたこのスペースに入る手書きは、とても味があって私はすてきだなと思っております。 写真と合わせてみると、にこちゃんマークよく似ていらっしゃる気がします。 あれから、、、指輪もよい感じになってきたと思います。 ご依頼ありがとうございました!