-
明日4/18月曜は臨時休業となります
お知らせ
2016.04.17
明日4/18(月)は臨時休業とさせていただきます。 たくさんのお客様にご依頼いただき、大変大変嬉しく取り組ませていただいております。 と、さすがにぱつぱつとしてきましたので、明日は作業&仕入ということで、店舗の営業をお休みさせていただくことといたしました。 出入りも多々ございますので、お電話等も受けられないかと思います。 お問い合わせはメールにていただければ、確認し次第お返事差し上げます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします!!! カイヤナイト。 思考をクリアにしてくれるそうです。 石の力などには詳しくありませんし、作り手としては、第一印象の魅力だけで選んでいるわけですが。。。 それでもこの美しさ、きりっとすっきりしそうですね。 写真だけでも十分に伝わるくらいの美しい青です。
-
明日土曜と月曜の営業時間
お知らせ
2016.04.15
臨時のお知らせです。 明日4/16(土)は13時オープンとなります。 私が急遽外出となり、早く戻られれば早めにオープンいたします! が、時間が読めませんので、13時開店とさせていただきます。 そして、 4/18(月)は臨時休業とさせていただきます。 現在、たくさんのご依頼をいただいており、作業仕入等考慮しまして臨時でお休みをさせていただくことといたしました。 みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします!!! また、土日はご予約優先のため、時間が重なってしまうゆっくりご覧いただくこともできない場合がございます。 当日のご連絡でもご確認いただけますが、埋まっておりますとせっかくお近くまで来てくださっているにもかかわらず、 お時間をとれないという大変申し訳ない状況になってしまうこともございますので、出来るだけ余裕を持ってご連絡いただけますと幸いです。 そしてそして、ここ最近はたまに出勤している会長がもうちょいちょい加わってきてしまいますので、てんやわんやでご迷惑をおかけしております。 賑やかなお年頃(1歳10ヶ月)ですので、この時期はどうぞ、あたたかい目で見ていただけますと幸いです。 本日少しだけ石を仕入れました。 これは全く予定になかったのにうっかり。。。 シルバーカラーのムーンストーン。大き目でとてもとても、写真では伝わらないくらい魅力的な石です。
-
石をいくつか
ルース/宝石
2016.03.28
石の整理をしておりまして、いくつかそういえばというものが出てきましたので、ご紹介です。 こちらはカイヤナイト。 もうそれはそれは深い青!青い以外になにもない、という感じです。 とても綺麗ですね。 こちらは、クロムパイロープガーネットです。 これもまた、写真ではそこまで伝わっていないのですが、赤いです。 深い深い何とも引き込まれる赤です。 こちらは、カラーチェンジカガーネット。 お店の中は、蛍光灯と白熱灯とが混在しておりますので、良く見るとカラーチェンジが混在していて、またこれは何とも言えない美しさですね。 輝きも強めできれいなんです。 ほかにもまだまだあって、でも何にするかが全然決められないものばかりでよわっております。 良いものが思いつけるように、また妄想に耽ります。 と、私が妄想に耽りながら、土日バリバリとご予約などを対応させていただいている間に、春の甲子園にて、 我が母校、26年ぶりのベスト8に入っておりました! 吹奏楽部だった私は、その当時、大会などなど応援に行っていた記憶がよみがえります。 スケジュールとして参加できるというのは、吹奏楽部の特権ですね。 私の代は甲子園は叶いませんでしたが、こうやって母校の頑張りを耳にすると、○×□年過ぎていようと嬉しいものですね。 スポーツに縁のない私にはとっても良くわからないことだらけですが、、、でも引き続き頑張ってほしいです!
-
diamond
ルース/宝石
2016.03.19
昨日のマテリアルの撮影と一緒にダイヤモンドも撮影していました。 前回うまく撮れませんでしたので、お外で。 外の自然な明かりの方がやはり断然取りやすいですね。 それにしてもダイヤは美しい。 見飽きません。
-
ダイヤモンドを
ルース/宝石
2016.03.14
撮影しようと奮闘しているのですが、暗くなってから始めてしまったのでもう難しすぎて大変です。 お天気の良い朝に撮影するのがやはり一番ですね。 きらきらしすぎてわけが分からず。。。 でもなんだかダイヤならではな輝きで面白いですね。
-
ピンクピンクピンク
ルース/宝石
2016.03.10
本日は、とってもお久しぶりなお客様が、貴重なお時間の中わざわざ足を運んでくださいました。 嬉しい限りです。 お話しながら、いくつかピンク色の石を出していたので、片づけついでに撮影しました。 全てトルマリンです。 同じピンクでもこんなに印象が違うものですねー。 毎日見ていても、何度も見ては新しい気付きがあって、石は本当に楽しいです。 本日無事確定申告も終わり、心が少し落ち着いたのでしょうねー。 どうしても合わなかった数字が、とっても単純なことの見直しでぴったり来たり。 小さなことにやっと気づいたりできる余裕ができました。 2015年度は、その前年の冬の移転から明けて本格的に始まったこの店舗での一年でした。 いつまでたっても片付かない感じでそわそわしたまま一年が過ぎ、年が明けてしまいましたが、焦ってもよい什器は見つかりませんし、落ち着いて、良い出会いを大事に少しずつ固めていこうと、改めて思い直しました。 申告がおわったってやることは山積み!!! まだまだ走ります。
-
トルマリン
ルース/宝石
2016.03.04
かなり深い色味のトルマリンです。 パッとみ黒っぽくも見えるくらい深いのですが、良く見ると青緑。 そして角度によってはこんな風に虹色が見えてきます。 天然石のこれが、魅力ですよね。 角度で表情が変わるなんて、自然で良いです。 毎日楽しめちゃいますね。
-
虹の世界
ルース/宝石
2016.02.21
先日インスタグラムでアップしましたこちら、レインボートパーズ。 多分以前にも同じ石屋さんで目にしたはずなのに、なぜか3回目くらいにして、あれ、これとっても素敵、と思い仕入れました。 ちょっと大ぶりな感じですが、全体的には優しいミルキーな色合いですので、この虹とがとてもいい塩梅です。 撮影するにも、あっち向いてもこっち向いてもそれぞれに綺麗な虹が出るもので、とっても難しかったです。 そして見ているうちに、この中に入って行ったらどんなだろう、、、などと思いはじめ、山盛りの事務処理を記憶から消し去ってしまいそうになりました。 あぶないですねー。
-
IF インターナリーフローレス
ルース/宝石
2016.02.18
いまご依頼いただいておりますエンゲージ用のダイヤです。 IFといわれる、内包物は無いに等しいよ、というくらいの美しい状態のものを言います。 何もないよ、というのはFL(フローレス)といいます。 とはいえ、これが仮に2ランクほど下だったとしても、そんなものは肉眼ではわからないほどです。 なので、とにかくダイヤは美しい、ということですね。 カットも綺麗な石でしたので、ちょっとスコープで覗いてみました。 少し撮りづらかったのでいまいちですが、これがいわゆるハートアンドキューピッドの「ハート」 これが「キューピッド」の矢です。 カットが良いと、放射状に綺麗にこの模様が見えるのですが、セッティングしてしまうともう見えませんので、 自己満足といえばそうなのですが、やはり状態が良いというのが前提のものなので、あるとよいに越したことはないですね。 無くてもカットが素晴らしいものももちろんあったりするらしいので、こればかりが基準ではありませんが、ひとつの参考になればよいですね。 これは、あれになる予定なので、また進み次第紹介できたらなーと思います。
-
トルマリンの指輪
ルース/宝石
2016.02.14
まだ慣れないブログにうっかり投稿すること自体を忘れてしまうという二日間。 すみません。 前のブログにも度々登場してるのですが、とりあえずお気に入りの写真を載せておきます。。。 初期から最近までで見ると、中頃の時期に購入したトルマリン。 色味がはっきりしつつも渋めで、真ん丸なところが魅力的です。 もういくつかは無くなってしまっていますが、また巡り合えるといいなぁと思います。 ☆☆☆ ブログ移動しました! 旧ブログはこちら http://picogramdesign.blogspot.jp/
-
baroque pearl
ルース/宝石
2016.02.11
ブログ移動しました! 旧ブログはこちら http://picogramdesign.blogspot.jp/ 以前に、バロックパールのナチュラルカラーで、シルバー系のものを、あまりにも魅力的すぎて、うっかり仕入れてしまったのですが、、、せっかくネックレスがあるならと、今回はあわせてピアスもあった方が良いかなと、真珠屋さんにお願いして見せていただきました。 ざざーっとこれ、200ピースくらいあります。 ナチュラルカラーのアコヤです。 全部ください!と言いたいところでしたが、頑張って何とか欲しいものだけを絞りました。 バロックパールは、それだけでとても魅力的なので、シンプルにポストをたてただけのピアスにしてみようと思っています。 粒を少しだけ並べてネックレスも良いなと思っていますので、また、この怒涛の2、3月が過ぎたら取り掛かろうと思います!
-
ブラウンダイヤモンド
ルース/宝石
2016.02.01
本日は朝からぱっつぱつのスケジュールにも関わらず、とてもスムーズに進むことが出来まして、 みなさまありがとうございました! 先日石の仕入に行ったときに、またまた予定外の仕入をしてしまいました。 ブラウンダイヤモンド!です。 そしてローズカット。 もう少し分かりやすく白い紙の上で。 グラデーションなのです。 ぼわっとブラウンからベージュな感じがどうしても気になって、購入しました。 何にするかなんて、いつも通りノープランですが、きっと良いものになると想像しています。 楽しみですねー。 いつものことですがすぐは絶対無理なので、気長に待ってくださいね。 吉祥寺の結婚指輪・ジュエリーのアトリエショップ「福永宝飾店」 福永宝飾店のfacebookはこちら