-
アメシストリング Four peaks mine
お知らせ
2018.12.03
アリゾナのアメシスト Four peaks mine ものすごく綺麗で、見つけた時は割と即決した記憶があります。 アリゾナにあるFour peaks mineという鉱山のもので、色が濃く深く、でも黒っぽいわけではなく相当に美しいです。 良い色です。 シャンパンゴールドで作りました。 深さもあるので、ジュエルリング風にどんとシンプルに作りました。 またもう一度この色を見たいのですが、このひとつしか仕入れていませんでしたので、また探したいと思います。
-
オパールも指輪にしてみます
お知らせ
2018.12.02
ここ数ヶ月、オパールの需要が増えているような気がします。 たしかに魅力的で、どの石よりもそれぞれの個性が光るルースだなと思います。 千差万別。 手持ちにあるどちらかといえばお手頃ルースをお見せする機会も多かったので、その中のものを店頭用にも作ろうかなと思い、手始めにこちら、 このちょっとの角度でも見える色が変わりますね。 本当はもっとキラキラしています。 ちょっと大きめのカボションをフクリン留にしてシンプルにする予定です。 年内にできるかもしれませんし、あまり無理せず新年あけてからお披露目、でも良いかなと思っています。 キラキラして何となく縁起がよさそうです。 オパールは産地ごとの雰囲気も結構違いますので、ご希望に合わせて探すことのほうが多いです。 今もちょうど探しているところです。 良いものに出会えますように!
-
Harmonic ring
お知らせ
2018.11.30
harmonic ring カボションカットだけをシンプルな、ラフな仕上がりのフクリンで留めた指輪。 ずん。 ずずん。 ずずずん。 行け!ハーモニック探検隊!みたいな感じの写真になってしまいましたが、大きな結晶の山々を超えて香川県は高松市まで出発していきました。 これらは、時々紹介しております「pixie」さんとのコラボといいますか、ピクシーさんにて新たに展開するシリーズとなります。 ピクシーさんから届いたカボションカットの様々なルースを、シンプルなフクリンのみで、仕上げるシリーズです。 今のところ。です。 これらの素材はK10。 上から カバンサイト ピンクトルマリン アクアマリン オレンジムーンストーン ターコイズ マットにしてみたり、鏡面にしてみたり。 そのあたりは私のさじ加減で。 まずはこの5本が店頭に並び始めたところです。 お近くの方はぜひご覧ください。
-
愛しのペーパームーン
お知らせ
2018.11.28
福永宝飾店の原点。 ペーパームーン。 この映画ご存知でしょうか? ジャンルでいえばロードムービーだそうです。 1935年の大恐慌時が舞台です。 私は、以前より申しておりますが、本や映画も、あらすじ、帯、出来れば何も知りたくないタイプです。 なので、ここでも映画の内容については触れませんが、この映画の時代背景、この時の建物の雰囲気、衣装、などなど、参考となるものがたくさん。 この映画を見たことがきっかけで、店舗内装はこんな雰囲気になりましたし、今もことあるごとにこの時代の何かを探しています。 日本にいるとなかなか見つかるものではありませんが。 いま、福永宝飾店は様々な振り返りの時です。 慌ただしく過ごすことで、忘れてしまったこと、忙しさにかまけておろそかになったこと、たくさんあります。 先日11/26は我々福永宝飾店、私代表と課長の結婚記念日。 まるっと11年経ちました。 秋は子供たちのイベントも多く、自分たちの記念日をゆっくり祝うことはできませんでしたが、何となくお店でミーティングをして過ごしました。 二人あっての福永宝飾店。 改めてスタートした6年前を振り返りました。 そういえばどう思って始めたのだったか、どんなコンセプトだったのか、根底にはありますが、改めて口にしたりすることで思い出すことがたくさんでした。 忘れてしまっていたこともたくさん。 年を重ねて、自分自身も重みを増すと、妙な貫禄と適当さが出てしまうように思います。 いつまでもフレッシュな気持ちでいられるように、全力で取り組んでいくことを改めて誓いました。 そんななか、このペーパームーンを思い出したわけです。 この衣装もぶすくれたような表情。 ほんとかわいい。 我が家の会長は、どうもどちらかというとキラキラ眩しい桃色の世界!みたいなタイプなので、親と子というのは、こうも違う人格を持つのかと、面白く感じております。 まずは! クリスマスにちょっとしたノベルティを考えております。 代表、課長ともども皆様のお越しをお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
pixie 高松ピクシーさんへ
お知らせ
2018.11.25
ご依頼分を送りました。 本当はもうすこし掲載したいものがあったのですが、まだ準備が整っていないといけないかなと思いましたので、とりあえずの分だけ。 フローライトのセットです。 ピアスは、マーキース型のフープ部分からチャームを取り外せるタイプなので、たくさんつけても付け替えても、なんでもOK。 ペンダントトップは、角度によってインクを垂らしたようなブルーがあってとても綺麗です。 こちらはオーダーとして受け付けたものですので、嫁ぎ先が決まっているようです。 店頭としてもいくつかフローライトも預かっているので、並ぶこともあるかもしれません。 こちら、フローライトは硬度どころか劈開も相当に危険ですので、ピクシーさんからのご依頼分のみしか受け付けておりません。 オーダーメイドで石をお持ち込みされるみなさまは、お持ち込み前にこちらご覧ください。 オーダーメイドについて 自分たちが立っているこの地球の奥底から、何万年という時を経て成長してくるこの美しき宝石たち。 発見と同時にその強さを見せてくれるものもあれば、脆く、採取することも困難なものもあるでしょう。 鑑賞だけにとどめておくべきものもあれば、身につけることに向くものもあります。 しかしどれひとつとっても割れてしまう可能性は多分に秘めております。 ルースをご購入される場合は、その特性など、しっかり見極めたうえで、お仲間に入れていただけたらと思います。
-
新作ペンダント2点 トルマリンドロップ
お知らせ
2018.11.24
出来ました。 少しずつ進めると、ちょこちょこと出来上がるので、何となく良いですね。 かなり悩みましたが、シャンパンゴールドにしました。 価格これからなので、取り急ぎ完成のご報告のみとなります。 バチカン部分はチェーンがつけ外しできるくらいのサイズにしてあるので、トップとチェーンとは別売りでも良いかなと思っております。 が、なかなかシャンパンゴールドのチェーンってないですよね。 もしお持ちの方がおられたら、追加チャームとしてご利用いただけるかなーと思います。 そしてこれらは、ピアスとかになっても華やかでかわいいんじゃないかなんて思っています。 が、華やかすぎるのかなーとか、日々模索ですね。 裏面もしっかりレースですし、ある程度座りが良いようにしております。 そのほか予告していた枠も上がってきています。 磨きにどれくらいかかるか、、、次第ですが、出来ましたらまたすぐにご報告させていただきますね!
-
連休ですねー
お知らせ
2018.11.23
こちらはほぼピクシーさん行きですが、いくつか仕上がっております。 皆さんお天気も良いのでお出かけしていますかね? 吉祥寺にもぜひお立ち寄りください。
-
本日11/22(木)16:30までです
お知らせ
2018.11.22
ホームページで予告しておりました通り本日は16:30までとなります。 今月は変則が多くご不便おかけしております。 明日以降はいまのところ通常通りの営業です。 定休日が火曜日、水曜日はご予約時間のみの営業(作業日)で17時まで。 土日祝は基本営業しております。 12月のクリスマス週間、年末に向けてはまた変動いたしますので改めてお知らせいたします。 ご紹介していなかった新作、このあたりもこれから石留して、チェーンを通して完成予定です! トルマリン、パープル系の落ち着いた色味と、グリーンも少しグレー味のある落ち着いた色です。 シャンパンゴールドです。 花束を持っているようなイメージにしたかったので、いくつかぶらさげても良いかも!などと思います。
-
ご依頼中のお客さまへ!お呼び出しを申し上げます🎤
お知らせ
2018.11.19
ここ最近は天然石系のオーダーを多くいただいております。 ここからのご依頼は、11月中でしたら1月末以降、12月分は2月、3月頃になるかと思いますので、ご了承くださいませ。 こちらのキャッツはいまお客さまからのご要望でキープ中でございます。 以下のキャッツは中央のグリーン以外はあります。 光の当たり方次第でキャッツの入り方は印象もぐっと違いますので、ぜひ実物をご覧いただけたらと思います。 現在、オーダー品の完成ご連絡をしているのですが、連絡が取れない方がいらっしゃいます。 よくありますのが、携帯電話、スマホ等を変えられた場合、メールの受け入れができていないことや、受信メールが多くなりすぎて、メールがセンターにとどまってしまっているなど、様々な要因が考えられます。 もしかしてそろそろ私かも?? とお心当たりの方は、ぜひともご連絡くださいませ! アイテムは、キャッツトルマリンのリング、ブルージルコンのリング、のお二方です! なかなか連絡が取れませんでしたので、こちらで呼びかけさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします! 現在石留前のものは、ムーンストーンのリング、アメシストの三角リングでございます。 そのほかは順次取り掛かっておりますので、しばらくお待ちくださいませ。
-
2018/11/17(土)臨時休業のお知らせと今日も新作
お知らせ
2018.11.16
明日2018/11/17(土)は臨時休業をいただきます。 早く予定が終われば、夕方ごろからはお店にいる予定ですので、何かございましたら事前にメール等ご連絡いただけますと幸いです。 ************* 今日も合間を見つけました。 というよりも、朝意外と時間ができましたので、リングを2つ。 タンザナイトです。 私のレース系の手法ですが、レースはなく、シンプルな感じです。 ダイヤを1つだけつけてみました。 綺麗なタンザナイトなのです。 ペンダントもありますが、リングもあればより良いなと思いまして、手を付けました。 12月中には完成させたいですね。。 そしてこの三角は、グロッシュラーガーネットのミントカラーです。 暗くなりすぎて全然伝わらないですね。 すごく綺麗です。 ミント色です。 こちらはシンプルにメレはなしで作ってみます。 どちらもフクリン留にします。 色は、、、ガーネットはやっぱりイエローですかねぇ。 タンザは、、、難しいところです。やっぱりシャンパンな気もします。
-
17(土)の営業について。と、今日は2つ新作を。
お知らせ
2018.11.15
2018/11/17(土)は臨時休業となります。 土曜日だというのに申し訳ございません。 年に数回は福永家イベントに合わせてお休みいただきますことをご理解いただけますと幸いでございます。 ただ、土曜日は予定が終わり次第私は店頭に戻る予定です。 夕方ごろにはいるかもしれませんので、ご質問等はメールにていただけますと、状況に合わせて回答させていただきます。 ★★★★ お客様のオーダー分の制作の合間にまた2つ追加です。 ブルーはトルマリン。 ボルドーは、ガーネット。 グレープガーネットと申します。 とっても色濃くつやつやと輝く綺麗なガーネット。 ダイヤも多めに3つにしました。 トルマリンの方も、優しい色ながら輝きもあり、シンプルに1つのダイヤを添えました。 どちらもペンダントトップの予定です。 ドロップはペンダントにもピアス、イヤリングにも良いですよね。 このままイヤリングやピアスにしても良いのですが、、、また例によってペアになる石がないです。 しかし最近片耳です、若しくは奇数です、というかたも多くなってきましたので、やはり原点に立ち戻り1個でも作っていこうかなと思います。 レースの華やかさも良いですが、クールな印象のフクリン留でもいいかなと思ったりします。 裏面はレースが入っているので、程よい甘さのある感じでしょうか。 来週明けにキャストに出して、その週に上がってきたとして、、、課長が頑張って磨いたとして。 12月中旬までにはできたらいいですよねー! でもガーネットは1月の誕生石ですし、あまり焦らずそれくらいを目途に頑張ります。
-
合間を見て作っておりますよ
お知らせ
2018.11.12
例によって11月ともなると、製作や販売といったこととは別の忙しさに襲われ始めるのですが、それでも合間をみて手をつけつつ問う状況です。 はみ出しレース系のトップを作り始めています。 既に2つは型が上がっていているので磨いて石留で、このドロップやこれ以外のドロップ型も主にこんな感じでいくつか作る予定です。 まとめてと思うとどうも日が過ぎてしまいがちなので、ひとつでも、とりあえず作るようにしています。 これはチャームのような感じなので、これでピアスだったり、イヤリングだったり、チェーンは別にしてトップだけで販売するのも良いかなーと思っております。 しかしチェーンが通るかちゃんと考えていなかったですねー。 できるだけつけ外しできる感じにこれ以降のは考えてみようかなとか、でもバチカン部分が大きくなるとそれはそれで、、、というせめぎ合い。 華奢なチェーンの先に、縦にプラッと下がる感じが何となくクラシカルで良いなと思っております。 この石結構素敵なのです。 中のクラックにより、かなりキラキラの虹が見える上に、ブルーからグリーン、ライトグリーンへと変貌しております。 素材は何にしましょうねー。 やっぱりこれはイエローゴールドか。。。 ローズでは色が多すぎていまいちなのかな、、、ここは落ち着いてシャンパンなのか。 こうご期待、ですね。 そしてターコイズも。 多分ですが、課長の頑張り次第ですが、これらは12月には完成させてもらうつもりですので、 誕生石としてターコイズも。 カットがかわいらしい魅力的なターコイズです。
-
6ctのエメラルドカットダイヤモンド
お知らせ
2018.11.11
これだけサイズがあると、色々と目立ちやすく感じますが、見る限りかなりクラリティが高そうでした。 ※うっすら中央に見える靄は、反射です。 色も美しく、ダイヤらしいパキっと磨き上げられた面がとにかく見栄えのするルースです。 もともとはサイズもあるので、仰々しくならない程度にシンプルに身につけたいということで作られたものだったのですが、 それはそれで少しシンプルにしすぎてしまったかも、ということで、今回なんと私のレース系のモチーフで作らせていただきました。 以前にもレースモチーフでのトップのリメイクをさせていただいたのですが、その雰囲気を気に入ってくださり、今回もレース系でということでした。 ダイヤの場合は、特にエメラルドカットと銘打つものであればカットの良し悪しでかなり見え方が変わってきます。 それゆえにこのルースは当たり前ですがかなり美しく正確にカットされていると見受けられました。 なので、レースのアンバランスなゆがみが逆に気になって目立ってしまいそうでしたので、印象としてはできるだけ左右対称になるように、かつ厚みも重さもあるのでペンダントとして身につけた時に座りが良いように角度なども微調整しながら製作しました。 このレース系で時々採用する、両手を広げるようにレースをあしらう方法は、チェーンへの繋がりがとても自然に見えるので、鎖骨、デコルテあたりにちょうどよく落ち着きます。 レースのふわふわとした有機的な動きと、きりりとしたエメラルドカットのダイアモンドが程よいバランスにまとまったかなと思います。 レースとトップの合間にはメレダイアを配置しています。 素材はプラチナ。 白金といわれる白さがとても映えて、ダイヤモンドがより美しく見えます。 かれこれ15年ほどジュエリーにかかわってまいりましたが、そうそうお目にかかることのないサイズ。 とても楽しませていただきました。
-
11/7(水)臨時休業となります
お知らせ
2018.11.05
明日は定休日、翌日水曜日は作業日ですが臨時休業とさせていただきます。 先週水曜をお休み予定でしたが結果的に営業となりましたので、振替という感じです。 変更が多く申し訳ございません! どうぞよろしくお願いいたします。 以前、ご紹介したイヤーカフ。 なんとなくパーティーシーズン到来というところでしょうか。 こういったアイテムを身につけてお出かけしたいななんて思います。
-
New!サファイアアイテム
お知らせ
2018.11.03
sapphire pendant 前々から予告ばかりのこちら、やっとすべて完成いたしました! キラキラの石はテンション上がります。 ペンダントが2点と、ピアスが1点。 たったこれだけ、、、ですが、なかなか石留など数が多く小さいので手間がかかりました。 素材はどちらもシャンパンゴールド。 ダイヤモンドをランダムにちらほらと配置して、雫のようなイメージにしています。 こちらはペンダント。 ブルーグレーの横長タイプと、サーモンピンクのクッション型。 ローズカットサファイアです。 淡い色味ですが質が良いので、色もはっきりと見えます。 こちらはピアス。 色々な角度や明るさで撮ってみました。 ボルドー色。いい色ですねー。 シリーズ化したいなと思ったりしてしまいます。 お酒好きな私としては、そういったテーマで作るのも良いかなと思います。 思いはたくさんあるんですが、なにせ時間が。。。 年末に向けてそわそわし始めてしまっておりますので、そのテンションで一気に作り上げたりできたら本望です!