-
stardustの婚約指輪 と明日の営業
お知らせ
2025.10.26
明日10/27月は急ですが14時からの営業となります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 隠れた人気者、スターダストの婚約指輪のご紹介です。 今回のご依頼では、腕がシャンパンゴールド、石座はプラチナとなりました。 鏡面の場合、マット程色の差が出ませんが、このほんのりと違いが分かる、程度のコンビもまた素敵です。 シンプルながらもメレダイヤが天の川のように輝くさまが美しい。 センターは大体0.3ct程度となります。
-
リメイクリング 営業時間のお知らせ
ジュエリー
2025.10.17
10/19(日)は臨時休業をいただきます。 10/25(土)は14時から開店いたします。 変則が続き、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 ********************* 本日ご紹介しますのは、こちらのリメイクリングです。 まずはもともとのリングから。 大変しっかりとした、美しい作りの翡翠リング。 古き良き時代のジュエリー。 細工が本当に美しいですね。 とはいえ、これでは普段に身に着けづらいということで、リメイクです。 両脇のバゲットカットのダイヤはお返ししておりまして、センターのみ今回は使用しました。 素材はシャンパンゴールド。 こちらのpentagon armを見て気に入ってくださって、こちらをベースに作成しました。 graceline Pentagon arm ring 翡翠の艶やかなグリーンとシャンパンのマット仕上げが大変ぴったりです。 翡翠は地金の色やデザインで印象が大きく変わるので、魅力的な石ですよね。 もともとは、確かおばあさまの指輪ということで、ご依頼者はお孫さん。 程よくライトなデザインとなり、デイリーユースにぴったりになったと思います。
-
10.12(日)11時 新作並びます
ジュエリー
2025.10.10
10/12(日)11時より、店頭及びオンラインにて3点のリングの販売を開始いたします。 少し前にちらっとお見せしましたこちらの指輪です。 gracelineから2点。 relaxlineから1点。 gracelineは、シンプルながらも大変バランスの良いデザインが出来上がったので、これはシリーズ化しようと名前を付けました。 その名も「Guardian ring」(ガーディアンリング) この指輪が出来上がった時に、取り巻きのダイヤモンドがセンターストーンを優しく包み込んで、守っているように見えたのです。 なので、守護するといった意味のあるガーディアンと付けました。 センターは少し大きめがいいかなーと思っておりますので、また折を見ていくつか増やしていこうと思います。 relaxlineのセンターは、とってもきれいなレインボーカラーのムーンストーン。 地金はシャンパンです。 ぜひぜひご覧ください。
-
タイ再び 営業スケジュールのお知らせ
ジュエリー
2025.08.31
振り返れば、前回のタイ仕入れ出張記、完結しておりませんでした。 びっくり。 そんななか再び出張が入ります。 そのため、営業が少し変則となりますので、以下ご確認ください。 それとは別の臨時休業もありますので、以下まとめてご案内いたします。 9/3(水)臨時休業 9/8(月)~9/12(金)11-17時営業 ※店頭営業はお休み この期間は課長一人体制となりますので、17時までの営業、また店頭営業はございません。 基本的にオーダーメイド(ジュエリー+ブライダル)のご予約はいただけません。 ただし、急ぎのお受取りやご相談などがある場合は、メールにてお問い合わせください。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 前回準備した渡航に関するあれこれ、自分の記録のためにも残しておけばいいんじゃないかと思ったにもかかわらず。 すっかり続きの投稿を忘れ、そして準備したあれこれのことも、あんなに準備したのに、あんなにドキドキしながら準備したのに、見事にきれいさっぱり忘れました。 esimにしたと思うのですが、どこのを使ったのかとか、どうやってこの低英語レベルで渡り歩いたのか。 何とか思い出して、来週ごろまでには準備しておきたいと思います。 写真は全くタイに関係ないのですが、オンラインにある「OMAKASE BOX」でお仕立てさせていただいたリングです。 こちらも、なかなか新しい石を追加できていないのですが、タイでの仕入れが落ち着いたら増やしたいなと思います。
-
8月のお休みのお知らせ
お知らせ
2025.08.08
7月8月は変則が続きます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。 8月は、 ①8月10日(日)12時までの営業 ②8月13日(水)臨時休業 の予定です。 はじめましての方もとても増えましたので、我々福永宝飾店のご紹介をさせていただきます。 代表福永ゆうき、私です。 課長福永大輔、夫です。 主には我々二人で、デザインから制作、事務仕事、ご来客のお客様の対応を行っております。 部分的な加工を専門のベテラン職人さんにご協力いただきながら、夫婦二人で小さく営んでおります。 そして我が家には、二人の子がおります。 まだ大人の力が必要な年齢ですので、課長と私と手分けして家ごとを行っております。 そのため、今時期のような学生たちの長期休みの期間は、まるでテトリスかのごとく予定を組み合わせて分刻みで動いておりますため、変則営業が多発いたします。 ご不便をおかけいたしますが、お店も、家庭も、都度優先すべき事項を判断し、取り組んでおりますので、ご理解いただけますと幸いです。 紹介だけではきっとつまらないので、懐かしい画像を。 こちらは、今のお店に移転してきた時に、極寒の冬の早朝に、末広通り沿いの壁を背景に撮影した画像です。 特別な加工はほぼしていませんが、冬の朝は本当にいい写真が撮れます。 この暑さでは想像すらできませんが。
-
7/22.23.24はお休みいただきます
ジュエリー
2025.07.21
明日は定休日、23日.24日は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 そして、7/25(金)11時に1点だけですが店頭およびオンラインでのアップをいたします。 先日のムーンストーンパーティーにはどうしても間に合わなかったもののひとつ。 可愛らしいサイズ感のバフトップムーンストーンを、プラチナの石座に腕はピンクゴールドでお仕立てしました。 とってもかわいいです。 バフトップやっぱかわいいですよねー。
-
2025.6.15 丸13年 14年目へ
お知らせ
2025.06.15
2012.6.15のオープンからまるまる13年が経過し、無事に14年目へと突入いたしました。 ジュエリーの世界に足を踏み入れてからは20有余年だからか、お店を立ち上げてからはまだこんなものか、と毎度思ってしまいます。 それだけ内容の濃い日々を送っているのだろうと、ありがたく受け止めることにします。 着実に経験値は上げているはずで、年齢とともにより渋く美しいものをこれからも手掛けていきたいと思っております。 今また新たな渋いピンキーを制作中ですので、お楽しみに。 周年記念として、本日よりひと月ほどの期間、ご来店のお客様にお菓子などを配布させていただきます。 ぜひお立ち寄りください。 近所の大好きなお菓子屋さん、「ステファノアンナ」さんのお菓子です。 今日の良き日の写真、何がいいかなと思案していたのですが、今までいろいろと撮影してきたもののなかでお気に入りの華やかなものがいいかなとチョイスしました。 ほとんどがもう残っていませんが、一部まだ店頭にいる指輪もあります。 バイカラートルマリンは特に、昔ほどウキウキ心躍るものに出会う機会が減ってしまいましたが、皆様に良いものを提供できるよう、たくさん見て、判断して仕入れていきたいと思います。 これからも福永宝飾店をどうぞよろしくお願いいたします。
-
本日5.4の営業と5.5、5.6について
お知らせ
2025.05.04
急なご案内で申し訳ございません。 本日急ですが15時頃で閉店とさせていただきます。 諸事情ありご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 こちらは先日仕入れた石です。 トルマリン。 片耳ピアスとか、ちょっとシンプル系で作ろうかなーと思います。
-
オーダーメイドジュエリーについて
オーダーメイドについて
2025.04.30
※2025.4月現在の内容です。必要に応じて適宜追記・変更する場合がございます。 オーダーメイドとリメイク 福永宝飾店のオーダーメイドは、店頭在庫の石からご依頼いただく方法と、お手持ちのジュエリーをリメイクする方法とございます。 ご相談にはお時間(1~1時間半程度)をかけて、じっくりお話をさせていただきますので、まずはご予約ください。当日お電話をいただくことも可能です。その日の空き状況をお伝えいたします。 オンラインでのご相談の場合は、まずはお問い合わせフォームにてご相談ください。 ご予約は、ご質問だけでも可能です。必ずしもご依頼いただく必要はございません。どのような方法が可能か、などご質問に合わせて案内いたしますので、その上で改めてご依頼されるかどうかなどご検討ください。 福永宝飾店のオーダーメイドは大きく分けて2種類の方法で取り組んでおります。 ◆relax line 石の個性に寄り添いながら形づくられる、唯一無二のジュエリーラインです。 柔らかな曲線や透け感のある造形は、絶妙な甘さを持ち、クラシカルで繊細なレースを思わせます。 製法 レースのような繊細な線で石に合わせて実作していく方法。 ある程度のご要望、レースの分量、スッキリか華やかか、石の向きなどを伺ったあとは、基本は当店にお任せいただいて製作をしていきます。 柔らかい素材を使用して原型を制作いたしますので、きっちりとした線を出したいデザインの場合は必然的にgracelineでの制作となります。 参考画像はこちら↓ ◆grace line 日常に寄り添いながらも確かなクオリティを大切にしたジュエリーラインです。 どこかノスタルジックな温もりを感じさせる、シンプルでクラシックなデザインとつくりで、身につけたときの美しさを引き立てます。 製法 デザイン画からスタートし、設計、実作に進める方法。 お客様のご希望を伺い、イメージしてデザイン画を描き、ご希望のデザインをしっかり固めたうえで金属加工へと進めます。 参考画像はこちら↓ 宝石について※免責補償等注意事項※ 宝石との出会いは一期一会です。そして、宝石は繊細で、割れや欠けが生じる可能性が非常に大きいものです。細心の注意を払って加工に取り組んでおりますが、それでも欠ける、割れるということがございます。その場合、全く同じものをご用意することはどうしてもできませんので、同等の石を改めてご選択いただくこととなります。ご了承ください。 お持込みのルースにつきましても同様に、全く同じものをご用意することができませんので、補償が一切ききません。硬度や靭性、カットの状態、ご希望のデザイン等を鑑みお断りするルースもございます。リスクの高い加工となりますので、ご納得いただいた上でご相談いただけますと幸いです。 モース硬度とは、石の「傷つきやすさ」であって、「割れやすさ」とは全く別のものとなります。ダイヤモンドは傷つきにくいですが、一定の方向から叩けばいとも簡単に割れてしまいます。硬度が6-7程度の翡翠は、硬度が7以上のトルマリンやアメシスト、ガーネット、トパーズに比べ実はとても強く、割れずらい石ですが、硬度が低い分傷は入ります。このように、どのような宝石も、色々な意味で繊細です。ご自身でルース(石)を手に入れられる際は、その先の加工なども含めてじっくりご検討ください。 オーダーメイドは、ご来店(正式なご依頼)から完成品のお渡しまでで通常大体3か月ほどお時間をいただきます。※作業が立て込む場合等は4か月ほどいただくこともございます。原型完成のタイミングで手付金のご入金をお願いしております。手付金についてはやり取りの合間に詳しくご案内いたします。納期は、デザインの進行状況により多少の前後がございます。
-
GWのお知らせとオーダーのご紹介
お知らせ
2025.04.28
ゴールデンウィーク中の営業についてご案内です。 火曜日は祝日ですが(4/29・5/6)は通常通り定休日となります。 加えて、5/5(月)は臨時休業をいただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ***************** そして、フルオーダーの婚約指輪のご紹介です。 今回は、普段使いに最適なブラウンダイヤでお仕立てです。 地金はシャンパンゴールドで、シャンパンカラーの程よいブラウン。 とっても素敵にまとまりました。 腕は王様のズボンで、石座は八角形。 これなら普段使いに最適ですね。
-
4/12(土)は臨時休業です
お知らせ
2025.04.11
4/12(土)は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ***** 先日、接客終わりにふとトレーに出したリングを見ていたら、なんだかとても春色でしたので、春色リングをもう少し追加して撮影しました。 最後は帰り道の桜の木。 この桜は末広通りの名所ですね。 この時期はみんな足を止めて撮影しています。 月もきれいでしたのでまとめて撮影してみました。 今はもうすでに桜餅カラーになっております。
-
3/29(土) 臨時休業です
お知らせ
2025.03.28
明日3/29土曜日は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 **** 先日少し石を仕入れました。 少しずつ紹介させていただきます。 こちらはカラーチェンジガーネット(ベキリーブルーとグリーン)のバフトップカットと、一番下はめずらしいジルコンのカラーチェンジ。 コロンとしていてとても素敵。 店先の日陰の撮影と、店内の白熱灯、アトリエの蛍光灯とで撮影しました。 アレキは、グリーン系と大き目のものは濃いめのほんのり紫っぽい青で、それぞれ違って本当に魅力的。 ジルコンは青緑系から緑に変化します。 何にしようかと模索中です。
-
ホームページをちょっとだけ改修しております
お知らせ
2025.03.07
3/4火曜からホームページ改修作業に入っております。 部分的にリンク画像が違っていたり、ページが見づらい等があるかもしれません。 稼働しつつ修正しているところですので、少しの間ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。 ご予約等は問題なく進められるはずです。 婚約指輪のページなども改修中なのですが、懐かしい写真が出てきましたのでご紹介いたします。 こちらは今店頭にないので、作らなくてはですねー。
-
オーダーメイドのご紹介とホームページのメンテナンスについて
お知らせ
2025.03.01
3/4(火)10時頃よりホームページの改修が行われます。 ほんの少し整理されるだけではありますが、一時間ほど不安定な状態となりますので、お問合せやご予約等には該当時間をさけていただけますと幸いです。 ****************** こちらはフルオーダーのrelaxlineのリングです。 以前店頭品として制作したグリーンのトルマリンのrelaxlineを見てくださって、近い色合いでとご依頼いただきました。 元のものとはまた少し違うグリーンですが、これもまた大変美しい。 地金はK18YGです。 このコントラストもまたとっても良いですね。
-
2/16の営業 とエンゲージ
お知らせ
2025.02.16
本日少し早めの18:20頃で閉店とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 **** 以前ご紹介したと思い込んでいたエンゲージのご紹介です。 こちらは、大人気(?)Octagon Halo sidemeleeの、サイドメレーカスタムバージョンです。 石座とメレのところまでプラチナで他はシャンパンのコンビ。 メレを一つずつ足したデザインです。 華やかでとってもかわいらしい。 一つ足しただけでもぐっと華やかさが増します。 ウルウルのローズカットもまた良いですね。