-
ボードゲームにはまる
日常
2018.04.28
今日もたくさんのご来店ありがとうございました! わさわさしてすみません。 ここ最近の我が家では、こんな感じです。 課長が突然ボードゲームにはまりまして、次から次へと届くわ届くわ、、、という感じです。 書き始めると止まりませんので、これはまた後日。 課長がといいながらも、私もかなり好きです。 とっても面白い。
-
唐草文様
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.27
今日もご結婚指輪、紹介いたします。 こちらは、ご希望を伺って、それをカーヴィングしたものです。 彫とはまた違うもので、原型のワックスを私が削り出したご結婚指輪です。 テーマは、唐草文様。 お客様よりイメージを伺い、レディースは一周に流れるような文様を、メンズは一部にだけレディースとそろえた柄を施しました。 唐草といっても、ギュギュっと詰まった感じよりは、流れる水のようなイメージです。 イエローゴールドにブラシをかけました。 このマットな感じが、陰影がついてとても美しいですね。 ストロークの長めな模様がとても引き立ちます。 両側には壁を立てて、そこにミルを作っているのでとても粒がしっかりしています。 記念写真がなんと、この日カメラが絶不調で、私の携帯で撮影するという大変申し訳ないこととなってしまいました。 しかし何となく親近感がわくような。。。 撮影する2年前の私が見え隠れしておりますね。 そろそろかなり味が出始めている頃ではないでしょうか? ご依頼ありがとうございました!
-
久々にご結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.26
イベントやらなにやらと通常営業に気持ちが追いついていかない感じでしたが、やっと本調子に戻り始めた感じです。 というわけで! 本日はこちらをご紹介いたします。 メンズレディースと、違うデザインでの製作となったリングです。 メンズは菱形をモチーフにした削り出し、レディースはシャンパンゴールドの鎚目マット。 とはいえ、面のあるデザインというところでは統一感が不思議と感じられます。 レディースのシャンパンカラーの鎚目。 本当に良い色です。 側面もしっかり鏡面仕上げにして、ラフな鎚目にもきっちりとした印象を与えてくれます。 メンズの菱形は、一周をしっかり計算して算出したものです。 ひし形自体は、課長の削り出し。 そしてよく見ると、ヘアラインの向きを、トップの菱形と2列目の菱形と交互に方向を変えております。 記念のお写真を! 色もデザインも、それぞれにきちんとお似合いになるものを選ばれていて、さすがでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
銀座イベント無事終了!
お知らせ
2018.04.23
4/16~22までの7日間、吉祥寺へのご来店を予定されていた方々には、お日にちをご変更いただいたりと大変ご不便をおかけいたしました。 みなさまのご理解のおかげで、無事、終了いたしました。 初日なんて、何も起こらないだろうくらいに思っておりましたが、なんと月曜日が一番盛り上がったようでした。 後は福永宝飾店らしく、緩やかに、時に賑やかに、という感じで最終日を迎えました。 今回、インスタグラムからのお客様がほぼほぼ、それ以外は今までにご依頼くださった懐かしい方々、でした。 吉祥寺と銀座、とてもいい距離でしたね。 福永宝飾店は、北は北海道、南は沖縄まで、というかなり広範囲のお客様がご相談に来てくださいますので、そういった皆様にとっても、銀座はとても良い立地だったようです。 イベントに足を運んでくださる、そうまでして会いに来てくださったことが、本当にうれしく、やっていてよかったなと思えるものとなりました。 そうそうはできませんが、年一くらいでできたらいいなと思っています。 このイベントでは、気合を入れてリングをたくさん作ったのに、なぜかピアスとペンダントが大盛り上がりでした。 ピアスが半分以上なくなってしまい、これはまた作らなくってはなりませんね。 最近は皆さんリングのご相談やご購入が多かったので、、、という理由と、ピアスに最適な石がどうしてもうまく見つけられず、増産はほぼできていなかったのです。 しかしさすがにスカスカなので、頑張っていい石を仕入れて、皆様のコレクションがちゃんと増やせるように作りたいと思います! 明るいとこんな感じで、 ちょっと明かりが落ち着くと深みが出ます。 ピアスこのシリーズこれだけになってしまいました。 シャンデリアもあと数個。 というわけでこのリングや、 この辺りはほぼおります。 お迎えお待ちしております! このシリーズは、サイズ直しが少しならできると思います。 そしてこの週末二日間は、課長はじめ、会長も新人君も頑張ってくれました。 昨日は課長会長のタッグで、お店を回してくれておりましたので、ご予約のお客さまにはご挨拶できたかな? と思います。 最近は石を仕分けたりが楽しいようで、黙々とやっております。 実は新作リングのいくつかは、会長手ずからテクスチャをつけてくれました。 新人君は、さすがに手に負えませんので、預かってもらい、、、大泣きするかなと思ったのですが、ドクターイエローめがけて即遊び始めたようで一安心。 たくましく育ってくれております。 明日は定休日。 そしてまた通常営業となります。 みなさま、ありがとうございました!
-
本日もありがとうございました
お知らせ
2018.04.21
銀座イベント本日も無事終了です。 懐かしい方々もご来店くださって、とても嬉しかったです。 明日最終日。 どうぞよろしくお願いいたします! エンゲージは全て銀座においてあります。 吉祥寺まで遠いなーという方々もぜひこの機会にご覧くださいませ。
-
八角形のペンダント
お知らせ
2018.04.20
イベントもあと二日。 土日はわたしもおりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。 こちら先日お渡ししたリメイクのペンダントです。 確か、0.6ct前後であったかな、と思うのですが、リングについていたものをペンダントにリメイクいたしました。 かっこいいですよね! プラチナの鏡面仕上げ。 当店オリジナルの八角形のエンゲージリングの石座をイメージして、作りました。 ペンダントには大きめのダイヤモンドなのですが、金属をあえて多めに見せることで、ダイヤモンドです!という存在の強さを少し落ち着かせて、 身に着けやすくなったかなと思います。 チェーンも少し長めにすることで、お洋服の上からつけられるようになっています。 チェーンも気持ちしっかりめ、でも太すぎずキラキラと繊細にも見える絶妙な太さです。 暗めに撮影してもこの存在感たるや。。 こういうペンダントをさらりと身に着けられる素敵な大人になりたいものです。
-
銀座イベント開催中です
お知らせ
2018.04.19
月曜から始まって、あっという間に木曜日。 あと3日です。 初日からたくさんの方に見ていただいて、大変うれしく思います。 エンゲージリングのオリジナルはすべて銀座にありますので、エンゲージのご相談は銀座にて承ります。 ご不便おかけいたしまして申し訳ございませんが、銀座を楽しみつつ、足をお運びいただけますと幸いです。 彫金小僧も出張中です。
-
初日ありがとうございました!
お知らせ
2018.04.17
昨日なんとか無事初日を終えられました。 早速旅立ったものがちらほらあったようで、ありがとうございます! 明日水曜は午後に伺おうかなーと思っております。
-
いよいよ明日から★4月//銀座Hemavatiさんに出展いたします★
お知らせ
2018.04.15
いよいよ明日4/16(月)より銀座Hemavatiさんでのイベントがスタートします! 私は、土日(4/21.22)の二日間在廊予定です。 水曜日も場合によっては出没するかもしれません。 ご来店ご予定の方など、もしおられましたらお知らせくださいませ。 改めまして以下ご確認くださいませ。 ************************ ★福永宝飾店 at GINZA〔Hemavati〕★ 2018/4/16(月)~4/22(日) 11:30~19:00 福永宝飾店、銀座に期間限定オープンです! 月曜からの一週間のみ、松屋銀座真裏のビル3F Hemavatiさんにて、オープンいたします。 私代表福永ゆうきは土日は終日いる予定です。 平日は、状況次第で必要あらばおります。この辺りはまた随時お知らせいたします。 この期間中は、店頭の商品含め新作少々に加えて、オリジナルラインの婚約指輪をごっそり移動させます。 その為、店舗営業は基本的にご結婚指輪やジュエリーオーダーのご予約のみとさせていただきます。 店頭商品はほぼ無い状態となりますので、ご注意ください。 詳しい状況は以下となります。 ☆ご結婚指輪は通常通りサンプル等吉祥寺の店頭にご用意しておりますので、ご予約、ご相談いただけます。 ただし、時間が変則となります。以下ご注意ください。 ★4/21(土)、22(日)は11時~17時まで、最終ご予約受付16時までとなります。課長一人体制のため、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします★ ★月曜、木曜、金曜は通常通り11時~19時まで、私も店頭にいつも通りおります。火曜は吉祥寺は定休日、水曜はご予約のみの17時までの営業は変わりなしです★ ☆ご婚約指輪につきましては、銀座にすべて並んでおります。オリジナルラインの簡単なご相談は銀座にて受付いたしますが、ご婚約指輪のフルオーダーに関しましては、吉祥寺の店舗にてお受けいたしますので、ホームページにてご予約くださいませ。 ☆ファッションジュエリーはほぼ銀座に移りますので、店頭品をご覧になられたい方はぜひ銀座までお越しください。 ☆ファッションジュエリーのオーダーメイド、お持ち込みのルースによるご相談等は銀座では受けられませんので、吉祥寺の店舗にてご予約ください。 ☆サイズ直し等が発生する場合は、一旦お預かりし、イベント終了後に加工+お引渡し(吉祥寺にて)となります。 こういった形のイベントは初めてですので、もろもろ手際の悪い部分など多々あるかと思いますが、都度対応させていただきますので、ご容赦くださいませ。 福永宝飾店は、ここ吉祥寺に店舗があるのみで、あとは、香川県高松市にあるpixieさんにて、pixieさんにあるやさしい石たちをジュエリーに変えるお手伝いをしているついでに少しおいていただいておりますが、この2か所でしか見られません。 それくらい、他の場所でお見せする機会がとにかく少ないわけです。 なにせ夫婦二人で基本やっておりますので、作って店舗でお渡しして、、、以外のことはかなり難しいのです。 しかし、今回この銀座のHemavatiさんよりお声がけいただき、吉祥寺と銀座という距離感がまた良いなと思いましたので、急でしたが開催させていただくこととなりました。 少しずつ暖かさの増す今日この頃。 太陽がまぶしくなる季節に向けて、手元も首元もテンション上げていっていただけたら嬉しいなと思います。 銀座までお越しいただくお日にちやお時間があらかじめ決まりそうな方々は、ご一報いただけましたら可能な限り店頭に向わさせていただきますので、お知らせくださいませ。
-
明日4/13は臨時休業です
お知らせ
2018.04.12
明日4/13(金)はお休みをいただきます。 イベント前のドタバタで休日勤務を続けていたり珍しく残業したりしておりましたので、 明日はお休みをいただきます。 平日なので大丈夫かと思いますが、店頭にはだれもおりませんのでご注意くださいませ。 メール等は確認いたします。 急ぎお返事の必要なものは対応させていただきますが、それ以外は土曜にお返事させていただきます。 銀座向けの新作、ほぼ、完成です。 あと1点だけ石留してないのですが、、、、それはまたあとでがんばります。 オーダーの方々のものも第一陣完成しましたので、随時お知らせさせていただきます!
-
迷っています。
ルース/宝石
2018.04.11
たぶん仕入れるのじゃないかとも思いつつ。 しかし、予定外の仕入れを先日してしまったので、とりあえず、落ち着こうと思って、しかし先に写真だけ取らせていただいたものです。 イエローダイヤモンド。 エメラルドカットのような、でもちょっと変わったカットです。 私の手の潤いが足りないことはさておいて、この写真より実物はもちろん相当かっこよいのです。 ぎらついたイエロー。 0.6ctほどです。 オレンジ系で、とにかく、いい。 でも何にするかどうするか、まだ決めかねております。 気になる方はぜひともお声がけくださいませ。
-
modified oldtype cushion cut Diamond
ルース/宝石
2018.04.09
今日いまさっき、ほんの一時間ほど前に仕入れた石をご紹介します。 modified oldtype cushion cut Diamond この名前は先ほど石屋さんと勝手に決めたものですが。。。 いわゆるクッション型に、オールドカットのようなブリリアントカットに比べるとカット面の少ないスタイルで、透け感と照りのあるとてつもなく美しいダイヤモンドです。 福永宝飾店では、いわゆるブリリアントカットというダイヤモンドといえばこれ、という定番カットから、アンティークを思わせるローズカット、オールドヨーロピアンカットと、他店ではなかなか目にすることのない、しかしかなりの魅力を持ったダイヤモンドを扱っております。 どれも、一生身に着けるアイテム、婚約指輪としても最高の石です。 そんなグループに、新たな仲間として加わりそうな予感を秘めたダイヤモンドを見つけてしまったわけです。 これでもかというくらい写真を撮りまくりました。 どうですか!!! なんて美しい。 この厳選した3ピースを選ぶのも本当に一苦労です。 大体0.5カラットあたりのサイズ感で、指に乗ると程よいサイズです。 大きすぎず小さすぎず。 まずは3ピース仕入れました。 かといって、この後いくらでも仕入れられるわけではありません。 どれも少しずつカットや大きさが違うので、これを使う場合はフルオーダとなります。 ブリリアントカットも綺麗だけれど、もう少し自分らしく個性が欲しい、ローズカットも好きだ気ももう少しキラキラしていたい。。。 というかたにはお勧めすぎるくらいの素晴らしいダイヤモンドです。 これを贅沢にもピアスに、というのも良いかもしれません。 もう少し小ぶりなカットがあったので、その場合は小粒でいいかもですね。 エンゲージはもちろん、ファッションリングとして作るのもデザインに遊び心がたくさん詰められそうでよいです。 もしかしたら銀座にもっていこうかなと思いますので、気になるかたはお早めにお知らせください。
-
カラーダイヤ
お知らせ
2018.04.08
続々と出来上がっております銀座用の新作たち。 ローズカットのカラーダイヤ系、リングは3本できました。 残りはペンダントにしています。 チェーンを付けたら完成というところまで来ております。 同じダイヤとはいえ、こんなに印象が違って見えるのが面白いですね。 リングもあと少し仕上げて、完成予定。 頑張ります!
-
リメイク
オーダーメイド
2018.04.07
福永宝飾店オリジナルのエンゲージリングをベースにしたリメイクです。 このデザインは、ローズカットダイヤモンドで作っておりましたが、お手持ちのブリリアントカットでリメイクしました。 メレも、いくつかはお手持ちのものを加えております。 譲り受けたものの、なかなか身に着けられないものってありますよね。 特にダイヤモンドのアイテムは、スタンダードなデザインだと意外と普段からは身に着けづらかったりします。 ダイヤでも、普段から身に着けられると楽しいですよね。 美しくもなじみやすい、それぞれのシーンに合わせたデザインをさせていただきますので、気になるかたはお声がけくださいませ。
-
今日も石留に
お知らせ
2018.04.06
ここ数日、石留に集中させていただいております。 イベントも間近です。 これがしかし石留などが終わって完成した後の値段付け、値札付け、、、結構手間な作業が待っております。 この辺りはこれからチェーンが付いたりします。 カラーのローズカットダイヤ、いいですね。 トルマリン系もあります。 電気が変わると色がこんなに違って見えますね。 お昼間もまた違って綺麗だろうと思います。 これは石留前です。 石合わせ後で、これから留めます。 トルマリンのスクエアな人たちです。 小粒ダイヤを添えたものもあります。 そしてこちら! ローズカットのカラー、イエローのドロップタイプを、プラチナで、V字にしてみました。 今までにない感じで、我ながらとっても気に入りました! これも最終仕上げてもうすぐ完成です。 こうやって増えていくと楽しいですよね。 完成品をアップする余裕があるか怪しいですが、当日ご覧いただけたら幸いです。