-
オーダーメイド
オーダーメイド
2023.01.18
ここ最近のオーダーを順々にご紹介しております。 きょうはこちら。 お持込です。 さくらインカット、というとご存じの方も多いのかなと思います。 今までも何度かお仕立てさせていただきました。 キューレットがツンツンなので、持っている状態だと非常にドキドキしながら扱うのですが、ガードルなどもきれいに仕上げられているのでセッティング自体はかなり安定しております。 優しいグレーみの感じられる紫色の石です。 ピンク系だとどうも色合いが近くなってしまい、石のきれいさが半減するように思われましたので、こちらはシャンパンでお仕立てしました。 すごく良い雰囲気にまとまったと思います。 鏡面で艶々としていて、クールな感じもあり、とても良いバランスです。
-
リメイクリング
オーダーメイド
2023.01.14
大振りなヒスイの、昔ながらのしっかりしたデザインリング。 譲り受けたとのことでしたが、そのままではやはり普段使いしづらいなということで、リメイクのご相談を受けました。 和装の場合にはとても良く映えるかと思いますが、なかなか確かに普段使いには今だと難しい、というデザインです。 で。 こうなりました。 翡翠は1石で、シンプルに。 残りのバゲットやラウンドは、部分的に使用して、残りはお返ししまして、 オリジナルのrhythmringへ。 バゲットが少し小粒でしたので、ちょうどラウンドもあったのでそれらを組み合わせました。 こんな使い方もあり。です。 もちろん重ね付けできるような作りにしております。
-
1/12(木)臨時休業となります
お知らせ
2023.01.11
1/12(木)急ですが、仕入れの為お休みとさせていただきます。 厳密には夕方には戻る予定ですが、ほぼ店舗におりませんので、店舗営業はお休みとさせていただきます。 こちらはオーダーメイドのピアス。 翡翠を使ったクローバーのピアスです。 片耳用なのですが、すっきりしたデザインと翡翠のグリーンがとってもいい色で素敵に仕上がりました。
-
本年もどうぞよろしくお願いいたします
お知らせ
2023.01.07
1/7、本日より営業いたします。 今回は子供たちのこともしっかり考えて長めにお休みをいただきました。 私は火曜の定休日以外ほぼお休みがありません。 そんなわけで、長女が小学生に上がったことによってこの二年は火曜も特別一緒にいられる時間があまり取れませんでした。 仕事人間というほどではありませんが、やはり自分のお店で自分次第ですべてが変わることを考えるとおちおち休んでいられないというのが正直なところですが、福永宝飾店のモットーとしては、夫婦二人で、仕事も家庭も満足できるようにする、というところですので、休む勇気を持つことにしてみました。 それでも毎日不安とのせめぎあいではあったのですが、それでも子供たちとのゆっくりとした時間を取ることができました。 その分、今日からまたみっちりお仕事していきたいと思います。 今年の正月飾りは同じ末広通りにある、つみ草さんで購入しました。 すごくシンプルで、かつこのどっしりとした風貌に惹かれて、即決です。 農家さんが作られているそうで、無駄のないシンプルさと香りがたまりません。 今日で外さないといけないというのは本当にもったいない。 ちなみに、クリスマス時期に飾っていたリースは、同じく末広通りにある、しまねこ軒さんで購入しました。 ご存じの方も多いかもしれませんが、本来はお弁当屋さんです。 野菜たっぷりのすごくおいしいお弁当屋さん。 店主が合間で時々リースを作られていて、毎年気にはなっていたもののタイミングを失して購入できなかったのですが、今年は早いうちに決めました。 実がたっぷりの大ぶりなリース。 飾るにあたって、お渡しする前に足して整えておきます!と言ってくださり、わざわざお店まで持ってきてくださいました。 大活躍です。 雰囲気が素朴な感じもするので、このままこちらのリースは一年置いておくつもりです。 というわけで、決算に肩を叩かれておりますが、逃げ切るつもりで走り抜けます。 逃げてはいけないですね。 戦います。
-
2022年 本年もありがとうございました
お知らせ
2022.12.28
2022年は、ジュエリー業界としては様々厳しい状況でありましたが、そんな中にも福永宝飾店にご依頼くださるお客様がいてくださって、まだまだ進化し続けていこうと改めて思い直す一年でした。 2023はもっともっと活動的に行きたいと思っております。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
-
フルオーダーのご婚約指輪とご結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2022.12.24
作ってお届けしてそれだけで済めばよいのですが、事務処理という名の重い荷物が背後に、かなりぴったり背中に張り付いていて、おちおち寝てられない今日この頃です。 クリスマスらしいといいますか、福永宝飾店らしくもあり、華やかさもあり、美しさも、、という素敵なオーダーのご紹介です。 メキシカンオパールのカボション、かなり厚みがあって、コロンとしていてかわいらしくて仕入れたものでしたが、こちらをえらんでくださりエンゲージをお仕立ていたしました。 とっても魅力的なオパールです。 ダイヤモンドを雫のようにぶら下げて、、、というこの部分には理由があります。 エンゲージだけでなくご結婚指輪もセットでご依頼いただきまして、方向性は割としっかりお持ちだったので、そのスタイルをどういう風に組み合わせていくか、いろいろと考えた結果、こんな感じの重ね付けとなりました。 かちゃんとぴったり収まります。 とても気持ちいくらいのセット感です。 そして、お二人のご結婚指輪だけクローズアップしますと、こんな感じ。 水面のような緩い表面と1ピースのダイヤモンドがメンズ、レディースはデザインされた欠き込みがあります。 一見違うように見えるこの2本も、下部に一本のミルグレインをお揃いで施すことで、かなりの統一感が出ますね。 結婚指輪をグレースラインととらえるならば、リラックスラインとグレースラインのすばらしい融合、という感じです。
-
グレースラインの新作と年末年始のお休み
お知らせ
2022.12.23
2022年 12月29日(木)~2023年1月6日(金)までお休みいたします。 メールは毎日確認予定ですが、すぐにはお返事できない可能性もございますので、ご了承くださいませ。 ******************** 数年前、コロナよりずいぶん前のお話。 ブラジルの石屋さんが持ってきていたモンタナサファイアがとても魅力的で、数ピース仕入れたことがありました。 その時は、ここまで知名度が上がるとは思ってもいませんでしたが、ここ数年何やら人気ですね。 魅力的ですし、納得です。 で、手持ちに合ったものを使ってグレースラインのリングを作りました。 店頭用です。 濃淡のある所、それが魅力的です。 薄くグリーンも感じられて、またとろっとした印象を受けるきれいな色です。 店頭には並んでおりますので、ご興味あれば、お問い合わせください。
-
12月クリスマスの新作について
お知らせ
2022.12.18
なんとかかんとか形になりました。 一部本日からちらっと店頭で見ていただきましたが、明日12/19(月)11時オープン時間より店頭に並びます。 ウェブストアは同日22時よりアップ予定ですので、ぜひお楽しみください。 写真は、とりあえず私の手で撮影したもののみですが、ご了承くださいませ。 これ以降にもいくつかは新しいものがありますが、それらはでき次第順次店頭に並べていきます。 オンラインまではもしかしたら力尽きて難しいかもしれませんが、、、ご質問あれば承ります。
-
クリスマスに向けて
お知らせ
2022.12.15
もうあとほんの数日ですが、週末くらいから少しずつ新しいものを出します。 これはまだ石留前ですが、タンザナイトとその下のシルキースピネル、 と、クリソベリルとその下のピンクスピネルを、石留しました。 明日また続きをやりたいと思います。
-
石の仕入れ
お知らせ
2022.12.12
先日少量ですがかなり素敵な石たちを仕入れてきました。 サファイアだらけになってしまいましたが、魅力満載です。 こちらはバフトップのラウンドのサファイア。 3つめはスフェーンでその下は珍しいピンクスピネルのバフトップ。 こちらは今ご検討中ですが一応ご紹介。 サファイアです。 すごく良い色ですよね。 パパラチアかどうかという話になりましたが、私として一応普通のサファイアという扱いで、鑑別に出す機会があれば確認してみようかなと思います。 そして今回の大目玉はこちら。 ベトナムのシルキーサファイア。 百聞は一見にしかず、まさにそんな感じの魅力的なルースです。 この小粒感もまた良いです。 オーダーメイド用で受ける石とするか、店頭品を作成するかは全く未定ですが、とにかくひとまずご紹介です。
-
12/8(木)16:30までの営業です
お知らせ
2022.12.08
本日は仕入れの為、16:30までの営業となります。 ご了承ください。 前回仕入れたもの。 いいものがあればと思うのですが。
-
梨地 サンドブラストの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2022.12.05
こちらのご結婚指輪の特徴は、すごくシンプルな中にもちょっとしたこだわりがあります。 内甲丸という状態で、内側の丸みをトップより強くしています。 横から見ると意外と見えるこの鏡面がポイントですし、肌に当たる接点が小さいので、汗をかいたりとか、接する部分が気になる方にお勧めです。 スッキリとした甲丸具合も素敵ですよね。 身に着けたときにすっきり見えることも特徴です。 ご依頼ありがとうございました!
-
福永宝飾店分室
お知らせ
2022.12.01
福永宝飾店は、結婚指輪とファッションジュエリーを主に製作する会社です。 新しいものを作りながら、試行錯誤でいろんな提案をしていきます。 そんな中で持ち上がったけどがっつり取り組むにはどうかなと、ぽろりと零れ落ちたものたちは数知れず。 そういったものを拾って、手の空いたときに少しずつ取り組むお部屋を作りました。 福永宝飾店分室 https://fukunaga.myshopify.com/collections/branch-room ここでは、趣味のものだったりちょっと面白そうなものを気が向いたら上げていく、という感じで不定期でアップしていく予定でおります。 そして第一弾として、長年ちょっと進めてはほったらかし、ということを続けてきたシリーズがやっと日の目を見ることとなりました。 私どもは、かれこれ6年くらいか、夜会長や新人が寝静まったころに夫婦でボードゲームをやっております。 今はまた人気も出てきたので、どんなものかご存じの方も多いかと思いますが、すごく簡単に言うとモノポリーみたいな、盤を広げてコマを使って何かをする、というアナログゲームです。 何にはまったかといいますと、ゲームの内容はもちろんのこと、これはぜひ検索していろいろ見てみていただけたらと思うのですが、パッケージや中身のアイテム、コマなどの造作に対する魅力が一番大きかったのではないかと思います。 ボードゲーム大国といえばやはりドイツ、なのですが、このドイツ系のものは特に、箱もかなりしっかりとしたもので、盤も浮き上がることのない厚み、それぞれの駒も丁寧に作られていて、とにかくそれだけで楽しめます。 百聞は一見に如かず、です。 最近はロフトやヨドバシのようなところでもありますので、よろしければ。 ま、そんなわけでドはまりしたボードゲームは家の壁を埋め尽くさんばかりです。 そこでよく使われるコマには、大体どこの会社のものでも似たような形をしています。 それを、アクセサリーではなく実際に貴金属で作ったジュエリーとして身につけられたらなんかいいよね、という軽い気持ちでスタートしたのが今回のアイテムたちです。 一応、本場の会社にも作る旨をお伝えし、お返事をいただいた上で取り組んでおります。 受注生産という形を取るため原型を作成し、やっとオンラインショップに上げる時間が出来ました。 取り急ぎピアスのみですが、ペンダントも物はもうあるので、写真を撮ってまた暇を見つけてアップします。 ボードゲームを始めたころは、思い返せば会長もまだコマをなめまわすくらい幼かったのですが、今はもうしっかり裏をかいたりしながらいっちょまえにゲームを楽しんでいます。 勿論子供向けで、なまめわしていた時代はそれでも大丈夫なものですのでご安心ください。 新人のほうがもしかしたらすごく好きなようで、雨で一日家にいる日曜なんかは朝から夜までかなりの数をやることもあるようです。 家にはまだありませんが、テレビゲーム系ももちろん大好きです。 我が家はかなり制御不能なので、おもしろいことはわかっていてもいまだ持たせる勇気がありません。 もう少しすれば落ち着いて取り組めるのでしょうかね。 デジタルも楽しいし、またアナログなものも楽しいし、それぞれの良さを感じながらいろいろ体感してもらいたいですね。
-
Octagon side melee オーダーメイドです
オーダーメイド
2022.11.30
こちらは長らくお待たせしてしまったのですが、やっと完成したリングです。 ご自分のファッション用としてご依頼いただきました。 センターのダイヤモンドの代わりに何か別の石、色、をずっと検討していたのですが、結局やはりローズカットのダイヤモンドが一番ではないかという結論で、無事仕上がりました。 手持ちに合った気持ち大きめのものでしたので、ほんの少し枠を調整して作り直し、シャンパンゴールドでお仕立ていたしました。 このタイプ、オールシャンパンは初めてだったかなと思います。 ダイヤモンドとシャンパンの組み合わせ、やっぱりいいですよね。 テリテリのふっくらと美しいローズカット、きれいにまとまって本当に良かったです。
-
ツイストの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2022.11.26
ツイストのご結婚指輪です。 メンズレディースと一見同じ捻りなのですが、レディースはストレート、メンズはウェーブです。 そして、メンズのほうの捻りを深めに入れてみました。 レディースはダイヤモンドを5ピース留めました。 流れに沿ってはいるダイヤモンド、きれいですよね。 記念のお写真、お二人とも喜んでいただけたようで本当に良かったです。