-
試作という名の
日常
2023.04.21
ブログがおろそかでした、、、あっちこっちとアップして、ブログもやってる気になって、一週間も開けてしまうなんて、ダメですね。 こまめに上げるよう頑張ります。 そして、 構想だけはあり、やっとデザインに取り掛かり、それでもなかなか手が付けられず、描いたり消したり捨てたりまた描いたりを繰り返したデザイン、やっと形になりました。 貝殻のような雰囲気をイメージして。 コンビです。 ちょっとした流れでバランスが悪くなったり、何ともスッキリしないデザインになったり、意外と難しかったです。 まだ一応試作、というところなので、もちろん私が、身に着けて、楽しみつつ、、、使用状況などを試していきたいと思います。 この、裏側が結構ポイントで、ちゃんと丸みをつけてます。 ほかのパターンも考えていて、今課長にあれこれやってもらっております。 基本身に着けている予定ですので、ご興味あれば、いつもでお知らせください。
-
ダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2023.04.15
4月なので、インスタやTwitterでやたらめったらダイヤをアップしているのですが、振り返るとダイヤのジュエリーとってもたくさんありました。 そしてエンゲージは特に、お渡しが無事完了してから、満を持してアップしようと思っている間に月日が経ってしまうので、まだ挙げていなかったものなどもちらほら出てきております。 ダイヤはほんとにバリエーション豊富で魅力的な石です。 今日はこちらをご紹介します。 エメラルドカットです。 とってもシンプルに仕上げました。 シンプルとっても個性もちゃんと感じられる作りです。 つるんとした鏡面仕上げもきれいですし、逆甲丸の腕もエッジが効いてかっこいいです。 ご結婚指輪は個性的ですが、でも基本はシンプルです。 菱形の美しい形。 使い込んで渋く仕上がっていくのが楽しみなデザイン。 そろそろ良い感じに仕上がってきているのかな、と想像しております。
-
オーダーメイドの婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.04.10
フルオーダーならでは。 考えに考えて、ベストなデザインをひねり出しました。 赤が似合う、ということでメインはルビーに、そこにダイヤモンドを添えました。 そして、ルビーは身に着ける本人に顔を向けるように。 腕はプラチナ、石座はルビーのほうだけゴールドにしました。 この差し色感がとてもよいです。 滑らかなウェーブ具合もとてもきれいです。
-
4/9(日)明日は臨時休業です
お知らせ
2023.04.08
4月はいろいろありまして、臨時のお休みが多くご不便をおかけしております。 明日はお休みとなりますので、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 フルオーダーでお仕立てしたエンゲージ。 ベースはオクタゴンローズカットですが、センターをブリリアントカットにして、かつ石座に窓を開けました。 ローズゴールドです。 ほんのちょっとした変化ですが、新鮮ですよね。
-
オーダーペンダント
オーダーメイド
2023.04.07
ご依頼品です。 青い石がお好きなお客様。 ご自身のたくさんの青コレクションの中から今回はこちらでご依頼いただきました。 青が美しく映えるようプラチナでお仕立ていたしました。 アイオライトだったかと思うのですが、背面は切子になっています。 やさしくも、でも美しい青紫という感じですね。 良い色です。 裏面はこんな感じ。 こちらはプラチナというだけでなくブラシもかけてマットにしました。 この感じも新鮮でいいですよね。
-
ホームページ一部更新しました
お知らせ
2023.04.02
先日お知らせしましたが、何とか部分的な調整が完了しまして、ひとまずアップいたしました。 https://www.picogramdesign.com/ ですが、まだまだまだ途中ですので、少しずつ工事していきたいと思います。 初めて手掛けたホームページは、柔らかく暖かい光が当たる店内に似た雰囲気のものでした。 それから現店舗に移転すると同時期位に、今までのホームページを、渋さが増したような雰囲気にがらりと変更いたしました。 福永宝飾店のホームページは、ベースはあれど基本我々で作っています。 なので、思いついたものはすぐに追加してしまい、何ともごちゃつきはじめてしまいました。 それらをすっきりさせることも兼ねて、一度原点に立ち戻ってみようと思い、柔らかい白ベースに、でも写真は福永宝飾店らしい渋さも感じられるものを追加して、一番は見やすさを重視して、カスタムを始めた次第です。 ただ新しい何かを追加するのとは違って、カスタムするとなると結構大工事です。 初めて作った時の記憶はもう彼方へ、それらを引っ張り上げるのに辟易しもうお手上げと泣きそうになり、もう投げ出してしまう寸前。 一つの作業を思い出しては気の遠くなる作業、かといって放っておくと忘れてしまいゼロからやり直しになるので、この一か月ほどは家に帰っても24時間頭の中はCSS、タグ、top、bottom、、、、、ともうホームページでいっぱいでした。 ただ、カレンダーの更新もあるので、手を留めるわけにはいかず、なんとか4/1に部分的に更新した状態でもアップするまでに至りました。 われながら、頑張ったとほめてあげたい。 でもまだ写真を増やしたり、あれこれさぎょうはのこっておりますので、これ以降は順次変わっていくと思います。 この、いわゆるプログラミングみたいな構築はとても楽しいので、嫌いではないのですが、やはり他の仕事を抱えた状態では3歩進んで2歩さがりまくりでした。 まだ記憶の新しいうちに定期的に作業していきたいと思います。
-
ホームページちょっとだけリニューアルにむけて
お知らせ
2023.03.31
あれこれと思っているうちに見づらくなってしまっていたホームページ、ちょっとカスタムすべくいじくっています。 そのため、いろいろな更新ができない状況でもう辟易してしまっているのですが、なんとか形になりそうです。 明日中には次のカレンダーなど更新予定ですので、またそれ以降は少しずつ手直しという感じなので、見づらい部分もあるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。 写真も一部差し替えたりという予定で、はてどれがよいかと考えるのも楽しいのですが選びきれず、、、また更新出来次第楽しんでいただけたらと思います。
-
プラチナとシャンパンとブラシの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.29
こちらはスッキリとした印象の結婚指輪。 甲丸で、メンズもレディースも幅は細身です。 テクスチャはブラシ。 ナチュラルな雰囲気が特徴です。 このペア、組み合わせは並べたときの印象がとても良いですね。 綺麗です。 表からはとってもシンプルなこちら、 内側はこだわりぬきました。 お二人の思い出の風景をレーザー刻印で彫り込みました。 2人だけにわかる刻印、これも結婚指輪の楽しみ方の一つですね。 記念のお写真です。 プラチナもシャンパンも、とてもお似合いでした。
-
オーダーメイドのピアス
オーダーメイド
2023.03.29
先日お渡ししたオーダー品です。 お時間はかまわないということでお許しいただいておりましたので、石を探すところから始めました。 一応目星がついていたので今回このような方法を取らせていただきました。 以前ご購入いただいていたオレンジ系のサファイアのリングに合わせて、同じ系統の色合いでピアスの製作をご依頼いただきました。 デザインはリラックスラインでシンプルに、ダイヤモンドを2ピース付けました。 今回はご希望があってピアスパーツをジャーマンフックにして、揺れるタイプで製作いたしました。 本当にきれいなサファイアです。 やはりこういう色はパパラチア系になるかなと思いつつも、色基準で探したこととパパラチアであることはこだわりのポイントではなかったので、色だけを中心に探しました。 結果、一応パパラチアということで仕入れたのですが、ならばといろいろ心配な部分もありましたので、念のため鑑別を出すことにしました。 色々とうわさされているベリリウム拡散処理ではなく、きちんとパパラチアも出ました。 ただパパラチアは鑑別機関によって色の判断が違うという至極曖昧なものです。 なので、パパラチアが出るかどうかはあまりこだわらず、この色が好き、という基準だけでよいかなと思います。 ですが、名前が付くだけで売れ方が変わってしまうという現状があり、あまりお勧めできない処理がどうしてもあるので、名前が付くと逆に鑑別しなくては気になってしょうがない、、、という状況です。 とにもかくにも今回のこのサファイアは、とても良い色です。 それもこの2ピースはペア売りではなかったにもかかわらず、こんなにサイズ感やバランスも良く、大満足です。 実物はもっともっといい色でした。 良い石を楽しませていただき、うれしい限りです。
-
シャンパンで鏡面仕上げの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.28
こちらは艶やかなシャンパンゴールドの鏡面仕上げ。 幅を太めにして、ダイヤモンドを縦に2ピース並べています。 2つ並ぶと華やかさも増します。 メンズはレディースと同じ位置に、ダイヤはなしでミルグレインを施しました。 こんな感じのペアもいいですね。 お手元を撮らせていただきました。 シャンパンは肌なじみも良く、身に着けやすさ抜群です。 お二人ともとてもお似合いでした。
-
艶とマットとチョコ留めの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.27
こちらは、レディースは鏡面仕上げ、メンズはマットのペアです。 形は同じ甲丸リング。 素材も同じプラチナです。 レディースのトップにはダイヤモンドを1石。 この留め方はチョコ留めというのですが、おそらく、我々の業界ではチョコ皿というものがあって、それと同じような形をしているのでチョコ留めというのではないかと勝手に思っております。 お椀のようにへこませた箇所に、ダイヤモンドを落とし込んで留めます。 その周りにはミルグレインも施しました。 同じプラチナでも鏡面が良く合う方とマットが良く合う方と、以外と違ったりします。 奥様には鏡面がとても良くお似合いで、ご主人にはマットな感じがとても合っておりました。
-
平打ちに鎚目な結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.26
一見するとシンプルで、でもよく見ると個性の感じられる結婚指輪です。 三面ダイヤリングをベースに、側面のスペースに鎚目を施しました。 キラキラとした鏡面に対して、横からちらっと除くマットな鎚目がカッコ良いです。 メンズは、ダイヤの代わりに同じ位置にラインを入れました。 平打ちの艶やかさ、素敵ですね。 お二人ともにプラチナがとても良くお似合いでした。
-
シャンパンでサンドブラストな結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.25
こちらはメンズもレディースもすっきりの幅でお仕立てしたシャンパンゴールドの結婚指輪。 片側にミルグレインを施しました。 ミルグレインは鏡面になるので、サンドブラストのテクスチャとのコントラストがとても美しく映えます。 美しいです。 お手元の写真を撮らせていただきました。 肌なじみの良さがとても分かります。
-
ホワイトゴールドの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.24
こちらは、形はそれぞれの好きなものにして、色とテクスチャをそろえた結婚指輪です。 表面加工と色を合わせるだけで統一感は十分です。 レディースはダイヤを1ピース留めて、メンズはミルグレインを一筋施しました。 レディースのデザインは側面が良く見えるので、鏡面仕上げにして、コントラストをつよめに出してみました。 お手元を撮影させていただきました。 着けたときのすっきりさが、指にもなじんでいてとても良くお似合いでした。
-
ローズゴールドの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.03.23
こちらはペアのどちらもローズゴールドをお選びいただきました。 実は、男性でもこの色とても素敵に身に着けられるのです。 肌なじみが良いので、お勧めです。 レディースは両側にミルグレインを、メンズは両側に段差をつけて、鏡面に磨き上げました。 とても新鮮な組み合わせですね。 レディースのミルも素敵ですし、メンズの鏡面とマットのコントラストも素敵です。 お二人ともとてもよくなじんでいてお似合いでした。