-
祝10周年 みなさまありがとうございます とオンライン
お知らせ
2022.06.15
ど平日でしたが、ぱらぱらとご来店くださって大変感謝しております。 本日で福永宝飾店は無事まるまる10年を迎えることができました。 お店を持つということ、それがどうなっていくのかなどもわからないなか、「まずは一年取り組んでみよう」から始まった福永宝飾店。 ある意味激戦区といいますか、続けていくことが非常に難しい立地にあるにもかかわらず、10年の間多くのお客様に足を運んでいただき、ここまで続けることができました。 段取りが良いわけでもなく、おもてなしが行き届いているわけでもなく、他と比べるのもおこがましいですが行き届いたサービスができていたとは決して言えない中にも、私たちのスタイルや実情、出来上がるまでのプロセス、様々な部分をご理解くださり、支えてくださった皆様のおかげでございます。 これが福永宝飾店、という人間味あふれる感じではありますが、この先も知ること、探求することを止めず、棺桶に片足を突っ込むまでは続けていきたいと願っております。 数字だけで見れば10年というのはとても長いように思うのですが、まだまだすぎて驚きです。 10年がむしゃらとは言えないまでも真摯に取り組んできたと思うのですが、まだまだひよっこ感がぬぐえません。 引き続き、成長していけるよう向き合ってまいります。 皆々様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 代表 福永ゆうき 課長 福永大輔 オンラインへのアップですが、本日22時に「あぶくリング」のみ上げます。 店頭と連動しておりますので、カートに入れてご購入いただいていても、すでに完売ている場合もございますので、ご了承くださいませ。 今日はもう閉店して、明日の11時まではおそらく店頭は動かないと思いますが念のため、ご理解いただけますと幸いです。
-
ブツはおおよそ完成!
お知らせ
2022.06.11
あとはレッツエクセル、という感じです。 本日、長くご利用くださっているご夫婦がご来店くださって、なんとお祝いのお花をくださいました。 とってもいい香りのクチナシと青で統一された花束。 お二人がそれぞれで選んでくださったようで、何ともありがたいことです。 そろそろまたお花でも飾ろうかどうしようかと思っていた矢先で、本当にうれしかったです、。 ありがとうございました! 完成品たちはこちら。 全部ではありません。
-
大体は石留完了です
お知らせ
2022.06.10
あとは値段を決めて。 並べます。
-
追い込み中につき
お知らせ
2022.06.08
投稿はとっても簡素なものとなっておりますが、せっせと作業中です。 どうも、細かいところなのでわかりづらいですが年々作りが複雑になったりもあって、石留に時間がかかるようになってきました。 ですがこのペースでいけば15日に予定のものは仕上がりそうです。 完全なる新作としては20本くらいか、と思いますが、お楽しみいただけたらと思います。
-
あぶくパール完成
お知らせ
2022.06.04
とりあえず6/15までの新作、一種類完成しました。 金額はまだ決まっておらずですが、ものはございます! 6/15以降お待ちくださいませ。 これ以外にはダイヤを留めるタイプを今準備しています。 そのたもろもろ。 まだまだあるのです。
-
ここ数日の仕入れ成果
お知らせ
2022.06.02
全てではありませんが大体こんな感じです。 この小さい青いのが一番高価。 小さいながらも大変魅力的で、スピネルなんですけどスピネルじゃないという含有成分があったりで、これからお迎えダッシュの為とりあえず紹介のみとさせていただきます。 初めてのスーパーセブンやアメシストインなんとか、非加熱たんざに魅力的なサファイア、スピネルなどなど。
-
オパールリングとせっせと磨いてもらうもの
お知らせ
2022.05.21
地金の画像だけでは楽しめないかと思いましたので、先日撮影したオパールの指輪を。 この指輪はとっても魅力的なんですが撮影がとにかく難しい。 一眼では遊色があまり強く見えませんが、透明感のある中にキラキラと星屑のように遊色が輝くのです。 そして、6/15までに全部は無理かもといきなり心がおれそうですが、6/15~大体20本強、新しい指輪を並べたいと思っています。 まずは10本、という可能性もございますがお許しください。。 このタコの足みたいなもの、ここに芯を立てて、パールを接着します。
-
ひと月切っていることに
お知らせ
2022.05.16
今気づきました。 原型の状態でため込んでいて、満足していましたがこれからが大変なのに。 というわけで大急ぎで金属加工に進めております。 でも、6月15日を皮切りに、というイメージでおりますので、順次完成し次第ご案内する予定です。 ムーンストーンたち。 やっぱり6月ですしね。 これは横もかわいいんです。 今までにやっていない方法で石座の柱を立ててみました。 撮っておけよって話なのですが、うっかり忘れておりまして。 完成したときにぜひご堪能ください。
-
6月10周年に向けてあと少し
お知らせ
2022.05.09
頑張って作らねばですね。 一気にキャストしたときの地金のことを考えると、このご時世悲鳴が出そうです。 とはいえ、いつもご利用いただく皆さまやはじめましての皆さまに楽しんでいただけることを最優先として、取り組ませていただきます。 そして、アコヤのエンゲージをいまオリジナルとして検討中でして、あれこれ描いてみております。 やっぱりプラチナがいいのかなー、ゴールドもいいように思うのですがデザイン次第でぐっとカジュアルに感じてしまう。 悩ましいところです。
-
ほんの少しですが商品アップします 22:00
お知らせ
2022.05.06
本日5/6(金)22時頃に数点ですが、店頭にあったものでオンラインに上がっていなかった商品をアップします。 少しだけなのですが。 また6月に向けて作っているものもぼちぼち仕上げなどしていきますので、でき次第またお知らせいたします。
-
お休みありがとうございました 本日は少し早くしめます
お知らせ
2022.05.05
お休み明け早々ですが、今日は少しだけ早めに帰らせていただきます。 一応こどもの日、ということで。。。 久々にこの画像を見て、アップさせていただきます。 オールドカット、アンティークカット、名称が様々ですが、ローズカットの時代を経て生み出されたこのカットを用いたエンゲージです。 これ、素敵ですよね。 大きさがそれなりにあることで、たっぷりした存在感もありつつ、ほんのり感じるイエローとシャンパンの組み合わせのすばらしいことと言ったら。 横使いも素敵ですし、やはりアンティークカットっていいですよね。 あと少ししかありませんが、こういったものを探しているどこかの誰かに見つけてもらえるといいなと思います。 これ、というものってなかなか見つからないんですよね。
-
5/3と5/4 は臨時休業です とオパールペンダント
お知らせ
2022.05.02
5/3(火)は祝日ですが定休日ですのでお休みいただきます。 5/4(水)は併せて連休とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 そういえばちゃんと紹介していなかったように思い、そしてちゃんとした写真がまだとれていないのですがオパールのペンダントがあるんです。 暗くなってしまったのであまりきれいにとれていませんが、遊色も涼し気できれいに入っていて、とろんとした印象のメキシコオパールです。 スッキリしたデザインなので、意外と合わせやすく、これからの季節に最高ですね。 店頭品です。
-
4/29(金祝)明日はお休みです
お知らせ
2022.04.28
明日は時々いるのですが、一応臨時休業です。 店舗営業はしておりませんので、ご了承くださいませ。 あと、5/3(火)※定休日、5/4(水)も臨時のお休みをいただく予定です。 久々にまた見つけたエンゲージ画像。 いいですね。 このシンプルながらもちゃんとダイヤが引き立つプラチナの石座。 重ね付けにもぴったりです。
-
4-5月のお休みと 素敵なベビーリング
お知らせ
2022.04.22
4/29(金)と5/3(火)5/4(水)は臨時休業となります。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 少し前ですが、ご依頼いただいたベビーリングをお渡ししました。 あれこれとデザインイメージを考えている間に、以前ご注文いただいたご婚約指輪とお揃い感を出そう、ということで、月桂樹の彫とダイヤモンドなどなど並べたとっても素敵なベビーリングに仕上がりました。 トップの1ピースは誕生石、それを包むように月桂樹がぐるりと入り、側面には誕生日の日付分のダイヤを施しました。 数がちょうどよくって一安心です。 ご試着画像をいただきました。 なんてかわいい!! そして、揃えた状態のお写真までいただきました。 ご了承いただき掲載させていただいております。 アンティークのような個性のあるデザインのエンゲージに合わせたベビーリングも、世界に一つ、です。 ペンダントとしてぶら下げても素敵ですし、大人になってご自身で身に着ける日が来るのも待ち遠しいですよね。 その頃には私どもは高齢者ですが、年を重ねても、老若男女皆様とお話しできるお店でありたいなと思っております。
-
お祝いペンダント
お知らせ
2022.04.10
子供が生まれたことで思い描く贈り物といえばベビーリング。 ベビーリングは、作った後にペンダントとしてお母様が身に着けて、時が来たときに贈るというパターンが多いかなと思います。 であれば。 初めからペンダントでも良いじゃないか、ということで、今回はこんなペンダントをお仕立ていたしました。 お名前に入った「七」にちなんで、北斗七星をモチーフにしました。 そして、毎年石を足して、ちょうど7つ留まれば完成!というペンダントにいたしました。 この時すでにもうすぐ2歳、ということで2pcはすでに留めてあります。 ブレスレットなんかも良いかなという案もありましたが、やはりペンダントが一番身に着けやすいということで、こちらのデザインとなりました。 これならばすごくシンプルですし、普段使いにもとっても向いているかなと思います。 あと5年。 完成するのが楽しみですね。