-
今日のご結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.06
本日は男女ともに、共通点はありながらもちょっとずつ違うという、それぞれが付けたいものを中心に出来上がったデザインをご紹介いたします。 一件、メンズはボリュームがあって、レディースは細身のペアかな、と思うのですが。 よくよく見ると、 まずメンズはふんわりと反り返った平面をしているのです。 レディースはそれに対してまっすぐの平打ちタイプ。 そしてテクスチャは、メンズがブラシのラフ仕上げ、レディースはサンドブラストです。 統一感を持たせているのは、テクスチャのかけ方。 形も少し近いものがあると思いますが、どちらもトップにはテクスチャをかけて、側面は鏡面仕上げにしています。 いそして同じ素材。 たったそれだけのことですが、揃えてみても統一感は十分ではないかと思います。 ご新郎は手がしっかり目でしたので、このボリュームがとてもマッチしておりました。 ご新婦は指先にかけてすっと細いタイプで、細身のデザインでもボリュームがあってもどちらでもマッチするタイプでした。 重ね付けをされていたので、この細身のタイプが加わってちょうどボリュームのあるリングをつけた格好になっています。 こちらもまたなかなかご紹介できておりませんでしたが、ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪のご紹介
結婚指輪と婚約指輪
2020.04.05
過去の事例などたまりにたまっている状況ですが、また合間を見てこのように紹介できればと思っております。 ご参考にしていただけたらと思います。 本日ご紹介いたしますのが、こちらも意外とですが福永宝飾店オリジナルのボリュームタイプの結婚指輪ですね。 緩やかなウェーブを描いていて、かつボリュームにも強弱の付いたタイプです。 ふっくらとした印象ですので、テクスチャをつけるとより光の反射が美しくて魅力的です。 どちらもプラチナで、レディースにはダイヤモンドを片側に3ピース寄せて留めました。 お二人ともスッと指の長いタイプでしたので、ボリュームのあるこちらの指輪がとてもマッチしておりました。 長らくご紹介できておりませんでしたが、ありがとうございました! 今頃より一層に味を増していることと思います。
-
ウェブストア追加しました
お知らせ
2020.04.04
現在は営業時間は通常通り、ご来店に関してはご予約のみでの対応をさせていただいております。 http://picogramdesign.com/system/posts/6199 人出やもちろんご予約も少なめですので、合間に皆様が楽しめるように、としつこくない程度に、日々インスタをアップしたり、ウェブストアに追加したりとしております。 webstore このやさしめカラー、水色とホワイトのバイカラーや、 こちらはグリーンからブルーのグラデーションの入ったバイカラー、 結晶の形や雰囲気がとてもよくわかるいわゆるウォーターメロントルマリン、 そして今回はピアスも追加しました。 本当に鮮やか! なんなんでしょうこの色は。 カイヤナイトというのは本当に不思議なものですね。 覆輪にしているのである程度は守られておりますが、硬度は弱いです。 やすりがちょっと当たるだけで削れることもありますので、要注意。 ですが、ポストタイプのピアスであれば、硬いところに触れることもありませんので、十分楽しんでいただけると思います。 恐怖心を与えてしまうかもしれませんが、宝石というのはそもそもそういうもので、ダイヤとて割れる可能性がございます。 皆様ご存じのこととは思いますが、まんがいちの石の性質もお伝えしておかなくては、という性分ですみません。 しいて言えば、ですので日常使いにも十分対応できると思います。 何事においても100%はない。 自分自身でしっかり意識しておくことが大切というお話です。 加熱処理などでなくても、太陽に弱いものなんかもあるようです。 私自身もまだまだまだまだ未知の世界。 わからない、分かっていない部分も多いですので、一緒に皆さんと勉強していけたらと思います。
-
4月なのでダイヤモンド
ルース/宝石
2020.04.03
以前よりご紹介しているこのダイヤ。 その名も魔導士のダイヤとか。 魔術師とか。 何かにしたいけれどもこれという最適なデザインが浮かばないまま気づけば古株さんです。 ダイヤモンドは白い、クリアなものだけではないのです。 いろいろなものを封じ込めたような、以前にもまして渋さが色濃くなったような。。。 そんなわけはないのですが、そしてもう一つは作っているもので、こちら。 もうメインのカラーストーンも留め終わりましたが、メレの集合をたまにはとローズカットにしてみました。 出来上がりが楽しみです!
-
メンズリング
お知らせ
2020.04.02
今後の営業についてを書きました。 ご来店などご検討の方はこちらご一読ください。 http://picogramdesign.com/system/posts/6199 本日ご紹介するのはこちら! お持ち込みのルース、アレキサンドライトでお仕立てしたメンズのリングです。 イメージは割と固まっていらっしゃって、それをもとにこちらで調整しました。 奥様にはエンゲージリングがあり、自分にも何かあっていいんじゃないかということでご結婚指輪と重ねるようで製作しました。 彫はもちろんDaizo makiharaでございます。 後光が輝くような、お花をモチーフにしたような彫のパターンです。 彫としては目にすることも多いタイプかと思いますが、私としては今まで見た中でもかなり美しい仕上がりではないかと思っております。 さすがです。 これが届いた時の興奮たるや。 素材はプラチナです。 これから使うごとに多少摩耗していきます。 その雰囲気もまた渋く、よりよくなっていくことでしょう。 楽しく作らせていただきました。 ありがとうございました!
-
今後の営業について
お知らせ
2020.04.02
今後の営業についてご案内させていただきます。 東京都の自粛要請、細かい内容で見ると注意されている3密の環境に対して、 ・換気の悪い密閉空間→半地下店舗ですが大きな窓、24時間体制の換気システム、こまめな換気を心がける。 ・大勢がいる密集場所→基本ご予約のお客様最大でも2名対私1名もしくは3メートル以上離れた場所に課長体制の店内。 ・間近で会話する密接場面→対面は近いので必ずマスクを着用する。 ということで対処を一つずつ考えていくと、完全なご予約制にしておけば、営業はできるのではないかという判断のもと、 お店自体は 完全予約制で営業 をしていこうと思っております。 店頭にアルコール消毒がございますので、こちらも利用しつつ、指輪もかなり触れますので、お帰りの際にも消毒をしたうえでご帰宅いただくということで、徹底していきたいと思います。 ただ、電車やバスなどのご利用が気になるという場合は、ご自身の判断でご検討くだされば、、、と思います。 当店は電車であろうがバスであろうがお断りすることはございません。 また、お車をお持ちの方は、近隣にコインパーキングがございますので、こちらご利用いただけたらば安心してご来店いただけるかと思います。 これからいつか明けるであろうこの状況で、ご結婚式や指輪を御検討の方々にとってはスケジュールの見直しも多く心労もあるかと思います。 皆様が、晴れてお祝いできるよう、私たちはいつでも開放しております。 当店のオーダーは大体3か月ほどかかります。 ここから3か月の先、お手元に無事指輪がある状態で、心おきなくご入籍や、お式や、お披露目ができるよう努めてまいりますので、ご相談などは何なりとお知らせください。 また、メールのみでのご相談も引き続き受け付けていきます。 シンプルなものであればそう難しいことでもございません。 サンプルもお送りしますので、ご遠慮なくご質問ください。 複雑なものでも、何かしら方法を考えて対応させていただきたいと思います。 どうしても難しいものは、、、ご相談させてください。 メールは24時間受け付けております。 ただ、メールのご返信は営業日、営業時間に限っておりますので、悪しからず。 夜中に送っていただいてもかまいません。 確認するのはお店に行ってからとなりますので、ご遠慮なくどしどしお送りください。
-
ウェブストアまた追加しました。
お知らせ
2020.03.30
ピンク系のトルマリンとこのブルーと。 アップしましたので是非ご覧ください。
-
サファイアローズカットピアス
お知らせ
2020.03.27
今日はピアスをご紹介。 前回新作をそれなりに作ったタイミングでピアスも地味に作っております。 この本の上のほうが色味としては実物に近いかなと思います。 紫ではなくピンク系です。 ランダムにメレダイアを配置して、その下に華奢なチェーンのほんの3コマだけつけました。 チェーンのあたりが主張しすぎないほうがこれは好みだなと思いまして、そのようにしております。 今回足したムーンストーン系もそうですね。 左右の形は違います。 ボリュームの似たもので色も近いものを揃えました。 なので、留め方もラフなリラックスラインということで製作しております。 地金はシャンパンゴールド。 この色とシャンパンいいのですよね。 早く大手を振って外出できる時期が来るといいですね! 妄想に妄想を膨らませて、画像をお楽しみいただけますとうれしく思います。 インスタのほうにも載せています。 できるだけご自宅で楽しめるようにいろいろアップしますので、気になるものはぜひお問い合わせください。
-
3/28(土)29(日)臨時休業をいただきます
お知らせ
2020.03.26
関東全域の皆様はすでにご存じかと思いますが、昨夜の東京都の外出自粛要請を受けまして、 当店も3/28.29土日の営業はお休みとさせていただくこととなりました。 急なことですので、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ないのですが、我々がオープンすることで皆様のご来店を促すわけにはまいりませんので、ここは臨時休業ということでお店はクローズさせていただくことといたしました。 週明け月曜以降は今のところ通常営業の予定です。 ブライダルなどのお渡しに関しましては現在個々のお客様とやり取りはさせていただいておりますが、来週末もどうなるかわからない状況ですので、都度状況を見ながらご連絡を取り合い判断していけたらと思っております。 そのほかの対応としまして、現時点では以下の内容を取り決めいたしました。 ・平日通常営業時間外の対応:営業終了19時以降でのお受け取りのご希望、ご相談は、ご連絡いただきましたら都度対応させていただきます。 当店のブライダルはフルオーダーで基本3か月ほどを要します。 3か月先はどうなるかなんとも言えませんが、期日のあるお客様で、当店での製作をご検討くださっている場合の新規のご相談も、平日19時以降でも対応させていただきます。 ・メールのみでのご相談を受付いたします。 ※現時点ではブライダルジュエリー等の、期日のあるご相談に限ります。 こちらは引き続きの対応となります。 3月中ということでお伝えいたしましたが、終わりが見えませんので、落ち着きが見られるまではこの対応をさせていただきます。 ※もともとメールのみでの対応はしておりませんので、細かなやり取りにご不便あるかと思いますが、ご理解いただけますと幸いです。 ご依頼品をお渡しするころには、落ち着いていればよいなと願うばかりです。 現在ご依頼中のものは、出来上がりのご連絡時に都度確認いたしますので、しばしお待ちくださいませ。 ウェブストアも開設しておりますので、ファッションジュエリーに関しましてはこちらでご相談いただけたらと思います。 https://fukunaga.myshopify.com/ 皆様の目が潤うように、インスタグラムでもできるだけたくさんご紹介できたらと思っております。 https://www.instagram.com/yuuki_fukunaga/ また、新商品などでまだウェブには掲載できていないものも多数ございます。 現在幾つかお問い合わせいただいているアイテムに関しては、優先して掲載できるようにいたします。 この土日の店舗営業自粛の間に、事務作業などがはかどれば、、、と思っております。 気になるアイテムはご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 ファッションジュエリーのほうでも、何か遠方からでもうまくご相談いただくオーダーの仕組みがないか模索中ですので、試験的に導入するなどこのタイミングに頭を使って考えたいと思います。 しばししばし、お待ちください。
-
バゲットブーム
お知らせ
2020.03.23
最近バゲットカットのダイヤモンドにそれなりにはまっております。 本当は品川エキュートで出そうか、はたまた試作として自分用に。。。ともくろんでいたのですが、残念ながらサイズが私には合わず。 重ね付けに対応するリングです。 もちろん一本でも十分すぎる美しさ。 ランダムに様々な大きさで配置しおりますので、 こんな風に。 ちょっと高さをつけているリングはもちろん、 平たいタイプのリングにも、 思い切ってどどーんと大きいものですら、 写真ですと平面的になるのでがっつり隠れて見えますが、実際は首元にキラキラと光る感じでよく見えます。 いろんな使い方ができる優秀なバゲットカット。 ブランチタイプのものと同じようにいろいろな表情に一役買う逸品でございます。
-
店頭などなど
日常
2020.03.21
エキュート続きでご来店くださるお客様などがおられて以外にもにぎやかな一日でした。 連休はゆったりしていることが多いのですが。 しかもこの時期で本当にありがたいことです。 ざざーっと並んでおります!
-
ムーンストーンは戻ってきております
ルース/宝石
2020.03.19
インド産のシラーが強烈に美しいムーンストーン。 かなりの方の目に留まり、誰もが手に入れたい!という感じでしたが、仕事帰りにふらりと立ち寄られて手に入れる額ではありませんでしたので、、、 今回は戻ってきております。 おそらく今回のイベント会期中のどのアイテムよりも見られていたと思います。 看板娘としてそのままここにとどまるのか?はたまたどなたかのところに旅立つのか。 気になる方はお声がけくださいませ。 店内はそれなりに散らかったままです。 ごめんなさい。 明日には片づけて皆様をちゃんとお迎えできるようにいたします。
-
本日エキュート品川最終日!
お知らせ
2020.03.15
以前出展したのは5年前だったか。 それまでは割とコンスタントにお邪魔しておりましたが、最後の2年、会長を妊娠中と、会長産後、これ以降はお店もあったので出しておりませんでした。 久方ぶりに主催の方にお会いして、お誘いいただいて出展させていただき、久々でとても新鮮な気分を味わうことができました。 たくさんの方にもご来店いただき、何より、過去ご結婚指輪やあれこれオーダーメイド等でお越しくださった皆様が、わざわざ足を運んでくださったことがとてもうれしかったです。 やはり吉祥寺は遠い、という方も多く、私もお渡し以降何もご連絡したりをしておりませんので、近況を知ることはできないのですが、近づけば、このように会いに来てくださるなんて本当に幸せ者です。 しかし! 五年もたつと体力が信じられない衰えで、時々屈伸などしながら皆様をお迎えしております。 今日も15:30から参戦します。 お近くに来られる幼児のある方は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
-
鎚目ご結婚指輪のお問い合わせ
結婚指輪と婚約指輪
2020.03.12
ご結婚指輪につきましては、過去の事例でも数多く掲載させていただいておりますが、まだまだご紹介できていないものがございます。 今回ご相談いただいたものがございましたので、この場を借りてご案内させていただきます。 K18YGとpt900のペア。 レディースには後光留めという方法でダイヤを留めております。 レディース幅は2.7㎜ほど、メンズは4㎜ほどです。 こちらは平打ちタイプの鎚目です。 メンズレディースともにボリュームたっぷりで、メンズが5.5㎜ほど、レディースは4㎜近くの幅がございます。 レディースはセンターに天の川のように鏡面の鎚目を施して、ダイヤを散らしています。 素材はK18シャンパンゴールドです。 以下2種はメンズのほうが主に見ていただきたいほうですが、幅がこちらも5~6㎜近くあるものです。 素材はプラチナです。 こちらは特に、側面を荒らした状態のままの加工で、クラフト感のある仕上げりになっております。 こちらはメンズがプラチナの平打ちタイプで幅は4㎜ほど、 レディースはシャンパンゴールドで3㎜ほどです。 平打ちタイプのほうが、同じ数字だとしても幅が広く見えますので、甲丸でおつくりしているレディースとの差が広く見えます。 こちらは鎚目ではありませんが、特殊なテクスチャのタイプです。 月のクレーターをイメージしたもので、様々な工具を使用してテクスチャをつけております。 メンズがプラチナ、レディースがシャンパンゴールドです。 こちらはどちらもすっきり細身で、両側にミルグレインを施したタイプです。 どちらもプラチナです。 メンズは3~3.5㎜、レディースは2.7㎜ほどです。 メンズに注目していただきたいデザインで、メンズのほうは半分だけ鎚目を施しております。 厳密に言いますと半分から側面に向けて鎚目加工、反対側はシンプルにブラシテクスチャのみとなっております。 素材はシャンパンゴールドです。 こちらはレディースが特徴的なもので、鎚目風です。 鎚目のように削り出して広めの面を作ったデザインです。 幅は2.5㎜ほどの細身タイプです。 福永宝飾店で使用する鎚目の金属の色味です。 右から、K18シャンパンゴールド、プラチナ900、K18イエローゴールド、K18ホワイトゴールドです。 左のホワイトは、少し使用してみた状態で、鎚目が程よく滑らかになり、新たな傷で少しずつ表情が変わり始めたところです。 こちらは平打ちタイプです。 左2点は4㎜幅、右側は4㎜ほどです。 この右側のものも半分だけ鎚目加工がされております。 この画像は幅のイメージとなります。 右から、4㎜、3.8㎜、3.5㎜、3.1㎜、2.5㎜。 併せまして。 内側の刻印についてのご案内です。 こちらは内側に石を留めたタイプで、内容は手打ち刻印となります。 そしてこちらはレーザー刻印の一つですが、イラストのタイプです。 こちらは文字イメージです。 筆記体もゴシック系も、細かな模様も意外と入ります。 そして手打ちの刻印のもう一つ。
-
明日よりエキュートスタートです
お知らせ
2020.03.08
明日は16-21時で会場におります。 これから搬入行ってまいります。 今日もきょうとて石留しましたが、こちらは今日中にはやはり仕上がらなかったので、明日課長に磨いてもらい、明日中に追加出来たらなーというところです。 先日完成した中で紹介しきれなかったもの。 なんだか春めいてますね! 一眼でこの美しさなので、実物のシラーはそれはもう、という感じです。 カボションのムーンストーン。 そして贅沢にもバケットを使ってしまったこのピアス。 ついでがございましたら是非品川にてご覧ください。