-
GWど真ん中
日常
2017.05.04
本日はさすがに連休ど真ん中で、吉祥寺もいつもの週末に比べるとすこーしゆったりしているような気がしました。 連休に突入する前日は我々は定休日でした。 基本休日の場合、私代表の頭の中は完全にオフ状態ですが、たまにはパキパキと働くキャリアウーマンのように頭を働かせてみようと思い、、、 ましたが私はこの課長の作業を眺めながらも完全にオフでした。 課長はちくちくよく働く頭でなにかしらやっておりました。 何をしているのでしょうね。
-
〔結婚指輪〕それはもうシンプルで美しい
お知らせ
2017.05.01
今日も予想通りの雷雨が一瞬ありましたね。 吉祥寺では、大雨と大雨の間な感じで、そこまででもない様子でした。 洗濯物は。。。ですね。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! 毎度写真を確認しながら思いますが、美しいですね。 つるんと、音でもしてきそうなくらいつるんつるんとした、福永宝飾店のオーダーメイド結婚指輪としてはどシンプルでスタンダードなタイプです。 色はシャンパンゴールドとホワイトゴールドです。 同じホワイトゴールドのグループですが、これだけ色合いが違います。 光が当たる印象も心なしか柔らかく感じます。 オーダーメイドとしては見てすぐわかるほど個性的なものと、あえてのシンプルと、どれも甲乙つけがたいですが、ありそうでないのは意外とこのシンプルタイプなのかなと思います。 色も幅も厚みも、すべてそれぞれのお客様に合わせたこの世で一つのシンプルな結婚指輪です。 記念のお手元をパシャパシャ! すみません!メンズがぼけぼけですねー。。。 奥様は、コーヒーショップを営んでおられます。 お仕事上手をとにかくよく使うので、違和感が少ないものが良いとのことで、幅は適度に、厚みは薄めに仕上げました。 コーヒーに似合いそうな、シャンパンゴールドがとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔鏡面仕上げの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
ローズカットダイヤモンドが4つ
お知らせ
2017.05.03
きら きら きらーん。 朝はとても良い光が届いていましたので、良いのが撮れました。 本格的なゴールデンウィークスタートですね! なんだかちょっと涼しくて曇ったりしていましたが、これくらいなら全力で遊んだりするのにちょうどよい気がします。 吉祥寺のど真ん中はかなりにぎわっていたようですね。 福永宝飾店も、ふらりと立ち寄られる方や、遠方など離れたところからでも足を運んでくださるお客様と楽しく過ごさせていただきました。 結婚指輪、婚約指輪は、当店の場合ほぼオーダーメイドですので、皆様の思いのたけをいろいろと伺うのが本当に楽しいです。 少しでもお力になれるというのは、大変にうれしいことですね。 それぞれに良いものができるよう頑張ります。
-
GWスタートしましたか?
お知らせ
2017.04.30
さてさて、早い方だと昨日からがっつりとお休みをスタートさせた方もおられることと思います。 日祝しかお休みがない! という方には昨日は貴重な土曜日のお休みでしたね。 カレンダー通りの皆々様には、次の3日からが本格的なところでしょうか。。。 働き方はそれぞれですので、いろいろなお休みパターンがあることと思います。 もちろん、福永宝飾店は通常通り、かつ水曜はいつもはご予約のみの11-17時営業ですが5/3は通常営業でオープンしております! この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。 連休中は皆様遠出されますので、あらかじめご予約が入っている時間は少ないのですが、お出かけ先が吉祥寺で、ご結婚指輪やご婚約指輪をふらりと探しに、という方も多くいらっしゃるようです。 直前のお電話でもご案内できる時間があるかもしれませんので、気になる方はお知らせください。 福永宝飾店はフルオーダーメイドの結婚指輪を作っております。 店頭でじっくりお話したりもしますので、もしご相談をご検討の場合はお電話にてお時間などご確認ください。 お店の雰囲気だけとりあえず見たいわーという場合は、ふらっとお立ち寄りくださいね。 新緑色のジュエリーもあります。 これらは店頭にございますので、いつでもご覧いただけます。
-
〔結婚指輪〕ぷりんと粒の大きなミルグレイン
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.29
急に雨が降ってびっくりしましたが、どうも予想されたものだったようですね。 恐るべしズームレーダー。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! いつものミルグレインより少しだけ粒が大きめです。 それによって、粒粒感が増して、鏡面仕上げとキラキラのミルグレインとのコントラストがとてもはっきりしますね。 メンズはプラチナ、レディースはシャンパンゴールドで、どちらも幅が細身ですのでよりミルが大粒に見えます。 つるんつるんの鏡面とミルが本当に綺麗といいますか、かわいらしいといいますか。。。 記念写真はこちら! メガネの似合うおしゃれなお二人にとってもぴったりなデザインとなりました。 色もそれぞれにばっちりです! ご依頼ありがとうございました! 〔つぶつぶミルグレインの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕ゆらゆらと光る水面
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.28
晴れ間もあり、今日は綺麗な一日でしたね! 早い方ではきっと明日からゴールデンな感じなのでしょうか。 連休中の吉祥寺、大変な賑わいではありますが、遠出される方が多いので、普通の週末に比べるとお店はゆったりしております。 吉祥寺散策がてらふらりとお立ち寄りいただくのにとってもよいかもしれませんね。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! 緩やかな稜線を描くこのフォルム、わかりますか? 柔らかい光を受けて輝くこの結婚指輪は、まるで水面のようですね。 プラチナという白金色がまた水のような涼やかさを感じさせてくれます。 メンズはうっすらとV字になっていて、着けた時に指になじみやすい形にしております。 リングの半円分はブラシのテクスチャを軽くかけて、半分ずつまた違った表情を感じられる指輪になりました。 ペア感もとても美しいですね。 ご依頼ありがとうございました! 〔水面の結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕二つで一つのデザイン
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.27
今日の吉祥寺は少し肌寒いような一日でしたね。 たぶん。。。 朝店内に入るとなかなか外に出ませんので、帰宅時間まで状況は実は良く分かっていないのですが。 さて!本日ご紹介します結婚指輪はこちら! 同じローズゴールドでもなんだかとってもきれいなピンク色が印象的です。 こちらは、形はシンプルスタンダードな甲丸タイプに、3本の川の流れのようなラインを入れました。 メンズはプラチナです。 ラインの中だけサンドブラストを施しまして、レディースはさらに中央の一本に3石のダイヤモンドを配しております。 重ねると。。。 こんな感じになるのです。 サンドブラストが効いています。 スタンダードな甲丸の結婚指輪も、ちょっとした工夫でオリジナル感が増しますね。 お手元の記念写真です! お二人ともとっても手指が似ておりまして、優しい丸みと色味がそれぞれにとてもとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔三本のラインの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕プラチナ鏡面仕上げの鎚目
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.26
本日のフルオーダーメイド結婚指輪はこちら! プラチナ+鎚目+鏡面+マットそしてボリューム。 槌目がたっぷり味わえるだけのボリュームのあるこちらのオーダー結婚指輪。 ただの鏡面仕上げの鎚目リングではありません。 よく見るとところどころマット仕上げになっているのです。 キラキラと光を受けて輝く鎚目の鏡面仕上げに、さらに表情を付けました。 このバランスが絶妙です。 お手元の記念写真です。 なかなかないパターンのポーズです。意外と指輪もわかりやすく素敵ですね! とにかくこのボリューム感がとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔槌目鏡面タイプの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕ゴールドの鎚目マットタイプ
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.24
本日ご紹介します結婚指輪はこちら! イエローゴールドのマットな鎚目タイプの結婚指輪です。 もう福永宝飾店では定番ですね。 表には少し大きめのメレダイヤを1石ずつつけて、きらきらっと輝かさております。 こちらのお二人のものは、それでも他と少し違う点があります。 ほとんどのお客様が側面はきれいにぴかっとさせているのですが、こちらのお二人は側面の状態もマットです。 金属も叩くと知事むわけではなくて、その叩いてへこんだ分どこかに逃げていきます。 その逃げた結果が側面に表れるのですが、このマットな状態をあえてそのままにして、クラフト感のある仕上げにいたしました。 ファッションリングっぽさがあってとてもおしゃれですね! 味が出てくるとまた印象が変わってくるかと思います。 こういう鎚目タイプはとにかく使って、どんどん表情を変えていくのを楽しめると良いかなと思います。 ご依頼ありがとうございました! 〔オールドタイプの結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕シンプル&スタンダード WG
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.23
今日はまた良いお天気でした。 今日吉祥寺からお届けする結婚指輪はこちら!! とってもとってもシンプルで、スッキリした細身の結婚指輪です。 色がホワイトゴールドですので、その部分が普通のようで少し個性のあるところです。 甲丸型も一般的ではありますが、やはりここもお店や職人によって雰囲気が違います。 丸みを帯びたなんとも滑らかな甲丸リングは、福永宝飾店の結婚指の特徴かなと思います。 ここまでシンプルならばどこにでも、、、と思われるかもしれませんが、意外と見つからないものです。 シンプルだからこそのオーダーメイド結婚指輪という選択も良いものです。 ご依頼ありがとうございました! 〔ちょうどよい幅の結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
雨が降ってきました
お知らせ
2017.04.22
曇り程度と思っていたのですが、夜になって雨ですねー。 さてどうやって帰りましょうか。。。 今日は曇り空でカシャカシャと。 プラチナも鈍い色味になり、ダイヤモンドは深く深く輝いております。 渋くてこれもまた良し。
-
〔結婚指輪〕サンドブラストとシャンパンと
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.21
本日はこちらをご紹介いたします! 細身で丸みのあるこの結婚指輪は、シャンパンゴールドです。 メンズも細めですね。 どちらにもサンドブラストのテクスチャを施しました。 シャンパンとサンドブラスト、ものすごくきれいです。 レディースはさらにダイヤモンドをシンプルに丸い留め方で配しております。 このシンプルさが、またダイヤも引き立って綺麗です。 本当にシャンパンゴールドの色味は淡い感じがして美しいですねー。 〔サンドブラストとダイヤモンドの結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
オールドヨーロピアンカット
ルース/宝石
2017.04.20
曇り空で撮るとダイヤはどんな感じかなと思い立ちまして、カシャカシャっと撮影してみました。 うーん綺麗ですねー。。。 こちらはオールドヨーロピアンカット。以前にも紹介いたしましたが、ブリリアントカットが誕生する前の形というようなものです。 優しいイエローの、ドロップ型のダイヤモンドです。 大きさはおよそ0.6ct。 厚みがあまりないので、大きすぎる印象はないです。 ブリリアントカットの強い照りと輝きを持ちつつ、しかしうっすらとローズカットダイヤのような透け感もある不思議で魅力的な美しいダイヤです。 少し個性を出したい、唯一無二のデザインにしたい。 そんな方々にお勧めです。 店頭にある石はすべて形が違います。色も、輝きも。 ・吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪・ 〔婚約指輪〕 〔吉祥寺オーダーメイドの婚約指輪〕
-
今日も結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.17
本日紹介いたしますのはこちら! スタンダート&シンプルなこちらはプラチナのペアです。 しかしよく見るととってもぽってりとしたボリュームがあります。 つやっつやのプラチナの鏡面仕上げがまぶしいですね! 表はいたってシンプルなこの指輪、 内側がとっても個性的です。 お二人だけにしかわからないという、内側の刻印ならではのものとなっております。 世界地図。ただ世界地図というわけではなく、お二人にとってそれぞれ大切な場所を意識して、重ねた時の位置などを微調整しています。 細部へのこだわりというのは表に見える部分だけとは限りません。 これを見るたび思い出せる。なんて素敵な地図でしょう。 〔世界地図とシンプルな結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
結婚指輪のご紹介!
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.16
ミルグレインの結婚指輪にちょっとした変化をプラス。 絞りを入れて、動きのあるデザインにいたしました。 メンズは少しどっしりとした印象に見えるように絞りの角度をきつめにしています。 レディースは緩やかな流れが女性らしくてきれいですね。 記念写真はこちら! 旦那様にスポットライトが当たっております。。。 さわやかなお二人にとてもぴったりな、スッキリとしていてかつクラシカルな素敵な指輪ができました。 ご依頼ありがとうございました! 今日はとっても暖かいというより暑いくらいでしたね。 吉祥寺も人がたくさん出ているように感じます。 ご結婚指輪、特にご婚約指輪のご相談がにわかに増え始めており、新しい季節とともに大切な一歩を踏み出そうというところでしょうか。 なんとも気持ちが上がる季節であります。 しかし春というのは妙に落ち着かずドキドキする季節でもありますよね。 わたしにとってはどちらかというと後者です。同じかな、と思うみなさま!深呼吸して、マイペースに過ごしましょう。