-
クラフツマンシップ
お知らせ
2017.06.19
CRAFTSMANSHIP 私たちは、どちらもが職人で、かつほとんどの作業は2人のみ、という少し異色なスタイルでやっております。 時々お客さまから聞かれる、どういう風に作っているのですか?という質問にお応えすべくページを、やっと作成いたしました。 また少しずつ直していくとは思いますが、こんな風にできてるんだなー程度にご覧いただければと思います。 改めてご依頼いただいて納めさせていただいたジュエリーを見ながら、ああこれは課長がやったんだなーとか、これは代表の仕事なのかしら、などなど私達の顔など思い浮かべてみていただけると幸いです。 当たり前すぎて気づかないこと、このようにページにしてみるといろいろと思い返せます。 クラフトマンシップにのっとり!頑張っていきたいと思います。
-
商品撮影
お知らせ
2017.06.18
今日の吉祥寺は雨雨。梅雨らしいですね。 しかし昨日は大変お天気が良かったですね。 朝、ちょうどいい具合に明るかったので商品撮影を少しだけしました。 7ダイヤモンドペンダント(K18)こちらはピアスもあります。 華やかでうっとりしますよ。 3石タイプ等もありましたが今はこれだけ。 5アパタイトペンダント。色の濃淡が天然石らしく楽しませてくれます。 夏らしくっていいですね。 ホワイトダイヤモンドペンダント。 優しい色味と時折見える虹色がたまりません。このダイヤはほとんど残っていないので、これで最後かな、、、と思います。 3ローズカットペンダント。 こちらはシャンパンゴールドです。 少しブラウン、グレーがかったローズカットとシャンパンがいい組み合わせですね。 このローズカットも、いいと思えるルースが少なく、かなり厳選しましたので、貴重な組み合わせになりました。 カメラを持ち出すタイミングで少しずつ撮影しておりますので、なかなかたまりませんが、店頭ジュエリー専用のインスタグラム経由で店頭品のきれいな写真が見られます。 ぜひご覧ください。 fukunaga_goldsmith_shop メインのインスタグラムではオーダーメイドでご依頼いただいているジュエリー作品を主にアップしております。 福永宝飾店 yuuki_fukunaga インスタグラムも、このブログも、フェイスブックも、それぞれアップする内容が違っています。 気分で変えているような次第ではありますが、、、せっかくならすべて違うほうがみなさまも見やすいかなーと思いできる限り違う記事を書いています。 お暇なときはぜひあっちからこっちからと楽しんでいってください。 福永宝飾店のFacebook https://www.picogramdesign.com/
-
〔結婚指輪〕きらきら鎚目とダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.17
今日はとっても良い天気! 気分がいいですね。 さてさて本日はこちらです。 槌目と甲丸を組み合わせたオーダーメイド結婚指輪 です。 メンズはプラチナのマットな鎚目に、ダイヤモンドを1石。 プラチナ+ダイヤは、メンズでも本当にすっきりかっこよく、嫌味なくつけられていいですね。 レディースはイエローゴールドの鏡面鎚目、ですが、トップの石の部分だけ一部甲丸のままにしております。 メンズのダイヤ、渋くて素敵です。 しっかりとした厚みもあって、つるんとした鏡面仕上げが厚みと相まってとてもバランスが良く美しいです。 記念写真です! じっくりじっくりと時間をかけて、自分の指に合うかどうかも細かく何度も何度もチェックして出来上がりました。 本当にお似合いです! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕THE鎚目が素敵な結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.16
本日紹介いたしますのはこちらの鎚目です。 槌目は職人さんによって大きく差が出ます。 福永宝飾店の鎚目は、皆さんご存知の課長が打っております。 一目一目、ゆっくりと丁寧に打ち付ける鎚目は、課長らしい端正なものです。 福永宝飾店の代表 鎚目のオーダーメイド結婚指輪 レディースはイエローゴールド、メンズはホワイトゴールド。 王道でとにかくかっこいいです。 側面をきれいに滑らかに磨き上げているのも特徴だと思います。 この鎚目を見ていると、課長の顔を思い出しませんか? それは冗談ですが。 それにしてもどちらも槌目らしさを全力で感じられる逸品ですね。 なんとも笑顔が素敵なお二人でした! 気さくで、明るくこちらも元気をもらいました。 ご依頼ありがとうございました!
-
丸5年から6年目へ
お知らせ
2017.06.15
まるで結婚記念日のように、年々記憶が遠くなってしまい、今日にいたっては、Facebookを開けてはっと気づいたのです。 2012年6月15日。 5年前の今日、吉祥寺の中道通りをぽくっと曲がったそこにあるレトロビルの3階から始まった福永宝飾店。 省スペースで事足りていたものも、あれよあれよという間に手狭になり、拡張しいしいやっていましたが、丸二年と少しのタイミングで出会いもあって移転を決意。 ここから始まりました。 前々から気になっていたこのレンガの建物。 これに惚れたのです。 たくさんの方々の手で、私達の末広通の福永宝飾店が完成したのです。 会長はこの頃はまだベビーカーに収まるサイズ。 なんてことでしょう!信じられません。今の新人君と同じくらいですね。 出来上がった 福永宝飾店は、日に日に深みを増しております。 このこだわりにこだわったヘリンボーンの床も、たくさんのお客様や私たちの毎日の足音が、深く刻まれております。 まずは10年を目指して、そのころにはもっともっと語れることがあるでしょう。 今はただ日々しっかり、いつ何時も後悔の無いように取り組んでいきたいです。 みなさまに作らせていただいたジュエリーたち。 それらとともに私達福永宝飾店も成長しています。 緩やかな時もあり、猛スピードなこともあり。 みなさまのご理解あって、ここまで来られました。 夫婦二人で作り上げる、宝飾品の数々。 時に接客にぐいぐい参加してくるようになった会長。いつか参加してくるであろう新人君。 職人の顔が見える、いやもう丸見えどころか見えすぎかもしれない福永宝飾店をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
-
〔結婚指輪〕ウェーブとサンドブラスト
お知らせ
2017.06.14
昨日から今朝にかけては寒かったですね! ぼちぼち暖かくなってきた気がします。 今日はこちらです!! ウェーブタイプ。 スッキリフォルム ウェーブのオーダーメイド結婚指輪 ゆるやかに流れるウェーブには、トップの面と側面とがひねりを加えながらウェーブしているので、より動きのある感じが出ますね。 レディースはすっきり細めで、トップ全体にサンドブラストを施しました。 シャンパンとブラスト、鏡面がなんとも言えない美しさです。 メンズは幅を少し太くして、サンドブラストは一部分だけ。 鏡面のプラチナが良く見えて、コントラストもはっきりしたかっこよさがあります。 この緩やかなウェーブがちょうどよいです。 記念写真は廊下で撮影いたしました! とってもナチュラルで素敵なおふたり。やはり写真は緊張しますよね。 最後の一枚がとっても素敵に仕上がりました! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕鏡面が美しい甲丸リング
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.13
さてさて! 本日定休日ですが投稿いたします。 なかなか毎度とはいかないのですが、出来るだけペースを上げてご紹介して、せめて1年待ちくらいまで持っていくつもりです! 今日ご紹介しますのはこちら。 シンプル&スタンダードのオーダーメイド結婚指輪 (一覧の中からご覧ください) つるんつるんの鏡面仕上げで甲丸型です。 課長の仕上げは天下一品! これだけは、いやこれ以外にももちろんですが、磨きはやはりブライダルの経験を多く踏んできているだけあって目を見張る美しさです。 映り込む光が滑らかです。 この光の入り方で、どれだけ美しく磨かれているかがわかります。 ホワイトゴールドの鏡面ですので、プラチナとは違った深み、ほんのりブラウンがかった色味が落ち着いた印象を与えてくれます。 メンズは段差をつけて、エッジを効かせたデザインにしました。 そして内側には、手描きの刻印を入れました! 書いていただいた文字を、こちらでトレースしたものです。 1.5㎜ほどの高さの文字、手書きの良さが存分に伝わります。 刻印の反対側には誕生石を入れました。 ホワイトにクールな色合いがとても美しいですね。 こちらはメンズクローズアップ。 こちらはレディースです。 レディースは3㎜弱、メンズは3.5㎜~4㎜程度だったかなーと記憶しております。 着けたバランスもお二人にぴったりですね! 小さなところまでこだわれるというところが、オーダーメイドの楽しさですね。 ご依頼ありがとうございました!!
-
〔結婚指輪〕三面ダイヤのふっくらタイプ
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.12
先日会長降臨をお伝えいたしました。 その後の一時間、一筋縄ではいかない60分でしたが、本人も「あーちゅかれた!」なんて、一生懸命接客してお仕事して頑張ったようです。 帰りがけ、元気に歩いていたのですが早々にリタイアしベビーカーに乗り、おやすみ3秒。 あともう少しだけ大きくなったら、また一緒にお店で過ごせるかも。。。 というわけで本日はこちら! 大人気三面ダイヤオリジナルバージョンです。 トップに厚みをつけ、かつ丸みをつけて指あたりを良くしました。 美しい! メンズもレディースと揃えて、側面はきっちりと平らに面をだしました。 こうすると程よい統一感があっていいですね。 記念のお手元がこちら! レディースの装着感、わかりますか? 幅は細くとも厚みのある指輪というのは、見え方もすっきりとしていていいこと尽くしです。 メンズも見えやすいこちらの画像を。 ちょっとピントが合っていないのですが、、、何となく面を出した感じ厚みの雰囲気お分かりいただけますでしょうか? スッキリとした幅の感じがお二人にとてもお似合いで、とても嬉しく思います! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕美しいサンドブラスト
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.11
日曜日のこの時間は、大変危険です。 土日のこの時間まではぱたぱたとご来店くださるお客様とお話したりで楽しくクリアな頭で過ごさせていただくのですが、 夕方近くなると、ご予約がゆったりしはじめ、そのすきを狙って彼奴らがやってくるわけです。 その名も睡魔。 負けじと今日もご紹介させていただきます! 本日はこちら! 美しすぎるくらいのサンドブラストが特徴のシンプルな結婚指輪。 シャンパンゴールドとホワイトゴールドです。 レディースは、ダイヤを1石入れていますが、お椀型の楕円のくぼみの中に丸い小粒のダイヤが止まっていますので、 お椀型の彫跡がきらっと光ダイヤがより輝いて見えます。 サンドブラストとこの輝くダイヤのコントラストが良いですね。 光が柔らかく、上品に見えるのがサンドブラスト加工の特徴です。 記念にお手元を! スッキリしたボリューム感、テクスチャ、小粒のダイヤ、どれをとってもお二人によくお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
今日はもう一つ。「会長降臨」
日常
2017.06.10
タイトルの通り、降臨しております。 カウンター向こうの特等席で動画を見る。 今日は課長会長新人組でお店によってくれたのですが、それが最後、帰りたくないと言い出し、女子男子チームに分かれて残りの一日を過ごすことになりました。 お絵かきしたり、お客様来たらお邪魔しないようにしてねと言い聞かせましたが、ものの数秒で破られました。 お絵かきはしていました。が、遠く果てから描いた絵を猛アピール。 読んでいる絵本の感想を報告してくれる。 最終的には一緒に接客。。。 本日ご来店くださった皆様には本当にご迷惑をおかけいたしました。 一緒に遊んでくださって、お付き合いくださいまして本当に本当に感謝です!! もうすぐ3歳。 まだまだ小さく、おとなしく本を読んでいたり、絵を描いていたり、、、というのはまた夢の夢ですね。 今日の一日はまた良い経験になったかなと思います。 とはいえまだあと1時間ほど。 最後の最後は動画に頼り、なんとか乗り切ろうと思います。
-
〔結婚指輪〕ずっしりときらきらと
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.10
今日は暑いといいつつも外に出ていない私としては過ごしやすい一日だったかなーと思います。 本日のご結婚指輪はこちらです! 鎚目+鏡面+ボリューム の三点盛り。 プラチナとピンクゴールドのコンビネーションが美しいペアですね。 プラチナはかなり幅もボリュームもあるタイプで、面の平たい鎚目にしている分ぱきぱきっとした輝きがかなり目を引きます。 レディースはメンズとの対比できゃしに見えますが、標準的な幅に、メンズと同じく面の平らな鎚目がついています。 ピンクとこの鏡面鎚目がまたかなり相性いいですね。 ここから細かな傷が入っていって、どんどん味が増していくさまが想像できます。 このピンクはプラチナ900に入っている銀色の材質が同じように入っているので、銀色身を帯びた落ち着いた色をしています。 記念写真はこちら! ちょうど二年前の明日6/11にご来店くださったお写真です。 いよいよ追いついて、、、?きました。 大人のかっこよさを感じるお二人に、相当にぴったり似合う指輪です。 ご依頼ありがとうございました!!
-
〔結婚指輪〕プラチナ三面ダイヤと鎚目
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.09
じわじわと気温が上がってきている気がします。 ちょっと動くと暑いなと感じてきました。 では! 本日はこちらです。 細身 鏡面と鎚目のコンビのオーダーメイド結婚指輪 スッキリ細身の結婚指輪。 プラチナで、甲丸タイプ。 レディースは人気の三面ダイヤで、トップは丸みをつけてメンズと揃えました。 しかしこの指輪、タイトルにもある通りそれだけではありません。 半分から下は、鎚目にしてあるのです。 くるんとひっくり返すとこんな感じです。 鏡面タイプの鎚目にしました。指輪をつけている指というのは、意外と半分から下ものぞきます。 常に指をぴったりくっつけているわけではありませんので、その隙間にキラキラと鏡面の鎚目がのぞくようにできています。 一見するとわからないようで、でも手元を見ればその違いが良くわかる、オリジナリティのある結婚指輪になりました。 こちらも遠方からのご依頼分で、お写真は撮れておりません。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ぶどうぱん
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.08
ポルカドッツダイヤのオーダーメイド結婚指輪 先日に引き続きですが、2年前のいまくらいのシーズンにお渡しした指輪たちは、ボリュームのある、ちょっと個性的なものが続いておりました。 その中でも私のかなりのお気に入り、20本の指には入る、、、、要するにお気に入りだらけということなのですが。。 それでもその中でかなり上位を占めるこちらをやっとやっとご紹介できる時期まで来ました。 手描きのイメージをもって、ご来店くださいました。 そこには、丸みのあるフォルムに、ぽつぽつとダイヤを散らしたイメージのイラストが描かれていて、奥様への第一印象と相違ないかわいらしいイラストだなと思ったことを思い出します。 「ぶどうぱんのようなイメージです」 とおっしゃっていて、ご本人はもしかしたらそんな表現で伝わるのだろうか、、と危惧されたかと思いますが、 私には実物を見てきたかのようにすぐに思い浮かべられるほど、的確な表現だなと感じました。 そしてそれは、ほんの少しだけフォルムに緩やかな曲線が加わり、よりおふたりらしい、優しさすら感じられる、美味しくふっくら膨らんだぶどうぱんとなりました。 この形は、一見すると個性的に見えるのですが、着けた時の、想像を超える自然な佇まいが人気です。 ボリュームがかなりあるのですが、威圧感もなく、柔らかい印象になります。 この装着写真が物語っていますね。 ぽつぽつとランダムに配置されたダイヤモンドが、程よい華やかさを演出してくれます。 ポルカドッツダイヤモンド。 またはぶどうぱん。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕コンビと後光留
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.07
ちょっと怪しい雲行きになってきました。 明日は雨でしょうか。 そんな雨をも吹き飛ばすかっこよい結婚指輪を本日は紹介いたします。 何とも言えない凛とした美しさとかっこよさを持つ結婚指輪です。 メンズはプラチナとシャンパンのコンビ、レディースはプラチナとローズゴールドです。 マットにすることでコンビの色合いが良くみます。 プラチナとの組み合わせがとてもクールに、かつ鈍色といいますか、深みのある白金独特の渋さになりますね。 特にレディースは幅がありますので、色のコントラストもしっかりわかります。 幅がある分大き目のダイヤが入れられますので、しっかり目立つサイズで、かつ後光留を星のように均一に光らせました。 私好みです! 記念写真を! 黒髪のロングヘアーとこのボリューム感とコンビ具合とダイヤと、、、、とにかくとってもお似合いでした。 旦那様も、淡いプラチナとシャンパンの組み合わせが 絶妙にお似合いでした! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕サンドブラストが美しい
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.05
なぜだか風はまだ少し強めですが、比較的過ごしやすい良い天気でした。 さて今日はこちらをご紹介させていただきます! メンズホワイトゴールド、レディースローズゴールドの結婚指輪です。 サンドブラストの輝きは本当に独特で、柔らかく美しいですね。 レディースは、両側にミルグレインを施しておりますが、通常のものより全体のフォルムがふっくらしたほうがよいということで、 中央の甲丸部分を多めにふっくらさせております。 この丸みがまたサンドブラストとマッチしていてきれいです。 メンズのホワイトゴールドにブラストというのも渋みが増して素敵です。 ご依頼ありがとうございました!