-
〔結婚指輪〕シンプルが最高です
結婚指輪と婚約指輪
2017.07.03
ムシムシと温ーい日でしたね。 さて! 今日も結婚指輪を一つ。 こんな日はすきっとクリアなプラチナで涼をとりたいですね。 プラチナの白金色が涼しげです。 レディースのミルグレインも水玉のようで素敵ですね。 とってもシンプルですが、福永宝飾店で一番多い幅に比べると、どちらも少しずつボリュームがあります。 この、ほんのちょっとの差がオリジナリティーを感じる部分です。 しゅっと伸びる美しい指に、適度なボリュームがとてもお似合いです! レディースに焦点が当たりすぎてしまいすみません。。。 鏡面にミルが入ったこの幅感などこの雰囲気の装着を撮影したくて、こんなことになってしまいました。 メンズの雰囲気もでも伝わりますよね!? お二人共の手がとても似ていて、夫婦とは不思議なものだなと感じました。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕半分ずつ変化をつけて
結婚指輪と婚約指輪
2017.07.02
今日はむっと暑いですねー。 明日はもっと暑いようで、どのような出で立ちが良いか迷いますね。 さて本日は結婚指輪のご紹介です。 人気の三面ダイヤプラチナバージョンとメンズはミルグレインのシンプルな、、、 ようで、よく見ると、 半分から下はマットな鎚目加工にしました。 斬新!です。 テクスチャを変えたりと半分ずつ違うパターンも何度かやってきましたが、ここまで変えるというのはこのころはまだなかったと思います。 お仕事の時と、プライベートとをきっちり分けてみたい、ということでこのようなスタイルになりました。 とってもご近所だったお二人、まずは奥様が時々見に来てくださっていて、ご依頼くださいました。 オープンして早々だったかなと思います。 あっという間に2年。 指輪も良い感じになっていることでしょう。 ご依頼ありがとうございました!
-
衣替え。
お知らせ
2017.07.01
新しいものといくつか既存のものを、ちょっと衣替えしました。 鏡面仕上げをテクスチャに。 石メインで撮影してしまいあまりわからないかもしれないのですが、少し使用感が出るようなテクスチャにしてみました。 K10が明るく、印象がぐっと変わります。 トルマリンと一口で言ってもそのカラーバリエーションは限りなくあります。 上は、青緑っぽいものからグリーン、イエロー、グレーもあります。 こちらはピンク系。 ピンクもこれだけあります。 マットにした分石の色がより引き立つ気がしますね。 そのほか、パールのタイプをマット仕上げで追加し、上のぽちょんダイヤはシャンパンにマット加工です。 夏らしいさわやかなこちらアパタイトもマットにしました。 シーグラスのような雰囲気ですね。 綺麗です。
-
ホームページをまた
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.30
ちょこちょこといじっております。 店頭品も地味に少しずつ新作ができていたり、エンゲージももうすぐ新しいものができたりと、アップしたいものが出てきましたので、 それに合わせてマイナーチェンジです。 やることがたくさんあって、ありがたいやら頭がぱんぱんやらで。 これを撮影したのはキンキンに冷えた冬でした。 夏に増えるエンゲージ達を撮影するのは初めてですので、どんな風になるのか。 夏らしいぬるーい太陽に影響されてしまうか。 頑張ります!
-
オーダーメイドのネックレス
オーダーメイド
2017.06.29
先日お渡し完了しまして、素敵な写真が撮れましたので紹介させていただきます! 鮮やかなブルートパーズとガーネットです。 素材はシャンパンゴールドで、この鮮やかな色味と落ち着いたシャンパンが、予想以上にマッチしていてとても美しいですね。 はじめはそれぞれリングにして重ね付けなどもご検討されていたのですが、全部を使って1つのペンダントにしたものも気になる、ということで、 石だけを色々な並びにしてみていただき、その中で決定したのがこちらです。 ガーネットを中心にするには5つの何かが必要、ということで、1か所はレースのパーツをつけて、バランスを取りました。 正直なところ、もう少し華やかになることを想像していたのですが、出来上がってみると、もちろん華やかではあるのですが、シャンパンでそこをぐっと落ち着けていて、かといってプラチナやシルバーを使うのとはまた違う、本当にちょうどよい色合いになりました。 石の裏面はレースで覆っていて、くるくると動きがでて回った場合でもきれいに見えるようにと加工しています。 全体の長さは45㎝にアジャスターをつけて、調整できるようにしました。 意外と普段使いにもいけそうな存在感です。 こういうのは作る私としても大変楽しめます。 オーダーもたくさんいただいて、こなしておりますが、どれもなかなかご紹介できず、撮りためるばかりでうsので、思い立ったタイミングでバンバン紹介していけるようにいたします! オーダーメイドは、ホームページに特別ページを作りましたので、過去の事例をご覧いただくことが可能です。 全てではなく一部ですので、皆様がもしこれからオーダー使用かなーという場合に、ご参考にしていただければと思います。 オーダーメイドジュエリー オーダーの場合はものによって価格に大きく差が出ます。 幅が広いですので、ご自身がイメージされているオーダーがどれくらいになるのかなど、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 ある程度お任せいただくレース系のタイプで、ごくシンプルなものであれば3万円程度~となりますが、 デザインからきっちり取り組んでいくものですとまたそれぞれ価格が違いますので、画像などイメージを合わせてご相談いただけるとざっくりとした金額などご案内いたします。
-
引き続きバイカラー
ルース/宝石
2017.06.28
昨日のバイカラーのなかでも2種類に分けられます。 インクルージョンが個性的なタイプ。 場合によってはもう少し水色っぽくもありますが、ブルーグレーとピンクのこちらは、インクルージョンたっぷりな感じ。 これはもう天然石らしい個性がたっぷりです。 表面的な輝きだけでなく、インクルージョンによって発生する表情がまた美しいですね。 もう一つは、ぱきっとクリアなタイプ。 インクルージョンはあるといえばありますが、透明感が強く、すきっとした見た目が印象的です。 いやー綺麗です。 どちらも好きなものですが、今回はこちらのクリアなタイプでシリーズにしようかなと思います。 こちらはそのクリアタイプで作ったピンキーリング。 耳首指と揃えられると楽しいですね。
-
バイカラートルマリンたち
お知らせ
2017.06.27
こんにちは。 今日はお休みです。 で、さてこれらをどうにかしようと引っ張り出してきましたらば、結構ため込んでたなーと思いまして並べてみました。 このバイカラーたちは、エメラルドカットのようなすっきりとしたカット。 ということはそこまでキラキラと輝くようにはできていないにも関わらず、どうでしょうこの発色というかキラッと感というか、深みというか。。。 濃い、いわゆるウォーターメロン系や、淡いブルーピンク系、グレー系と様々。 思い立ってスマホで撮影したのでこの美しさが伝わらないのが、もう大変もどかしいですが。。。 あっちこっちから撮りまくりました。 ちょっとシリーズ的な感じでつけられるように今回はしてみようと、色々と思案中です。 できるだけ早めに取り掛かります! これ以外にも違うカットのバイカラーがまたたくさんあるので、しわけておきたいな
-
〔結婚指輪〕シャンパンと絞りと
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.26
こんにちは。 雨が降るのかと思いきや、そうでもないまま、吉祥寺はもう夕方です。 本日はこちら! シャンパンゴールドとミルグレイン オリジナル結婚指輪 おなじみシャンパンゴールドです。 ずっとブログを見てくださっている方々はパッと見ただけで、もうお分かりになりますでしょうか。 一瞬イエローゴールドかな、しかしそれにしてはずいぶん落ち着いていい色をしているなと思えばそう、シャンパンゴールドなのです。 見れば見るほど魅力を感じる色です。 今回のご結婚指輪は、一文字ですが中央を緩やかに絞りました。 ぎゅっと捻るわけではなく、うっすらと柔らかい稜線でしぼっています。 つけた時のすっきり感や美しいフォルムを重視して作らせていただきました。 レディースは両側にミルグレイン。 テクスチャお二人とも揃えて、ブラシタイプです。 記念のお手元! つけた感じ、ものすごく綺麗ですよね! 程よい絞りがバランスよく、きれいな指をさらに美しく見せてくれます。 おふたりともシャンパンがとってもよくお似合いです! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ふっくら甲丸
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.25
吉祥寺は意外と早々に雨が上がり、一日何とか曇りで過ぎていきそうです。 本日はこちらの指輪を紹介いたします。 ローズゴールドとプラチナとミルグレインのオーダーメイド結婚指輪 つるんと気持ちいくらいの甲丸。 こちらはいつもの甲丸より一層の丸みを出すような形にしています。 メンズレディースと色は変えて、形は揃えて。 レディースはさらにダイヤを3石留めています。 中央のダイヤはお花のような留め方にしました。 それぞれ厚みもあって、ふっくら感とダイヤ、ミルの組み合わせがバランスよくまとまっています。 内側は、レーザー刻印しました。 手描きのイラストを照射しましたが、手描きらしくとても愛らしいデザインが素敵です! 記念写真はこちらです! ローズゴールドとダイヤと花後光留が、奥様の印象にぴったりですね! メンズもプラチナチョイスで間違いなくお似合いです。 厚みの具合も幅も、お二人に素晴らしくちょうどよいものができて、大変うれしく思います。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕シンプルとスタンダード
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.24
終わりが見えそうにもないご結婚指輪の紹介。 そりゃそうで、ありがたいことでございます。 しかし何とか追いつきたい! 半年待ちくらいまでは持っていきたいと思います。 では本日の指輪はこちら! シンプル&スタンダードのオーダーメイド結婚指輪 いたってシンプルな、甲丸のプラチナのペアです。 とはいえ、厚み幅にもしっかりこだわり、自分自身にきちんと着け心地が良いということを重視しております。 意外とレディースは厚み幅があり、ぽってりした重みを感じられるデザインです。 鏡面仕上げとブラシ仕上げ。 同じようで少しずつ違う、適度なバランス感覚を持った組み合わせですね。 このシンプルがとにかく美しい。 記念写真です! バックパッカーのようないでたちで登場する姿がいつも印象的でした。 ナチュラルで柔らかい雰囲気をおふたりともが持たれていて、お打ち合わせは毎度私自身もゆったりと過ごせた気がします。 しっかりじっくりこだわって、ご婚約指輪からご結婚指輪まで長い期間をかけてお付き合いくださいました。 ご依頼ありがとうございました! またぜひお立ち寄りください。
-
ローズカットダイヤモンド
お知らせ
2017.06.23
あれやこれやと伝えたいこと、伝えるべきことが多く、ブログが追い付かないので今日は2投目! 今日はエンゲージリングについて。 福永宝飾店のエンゲージリングは、フルオーダーはもちろん、オリジナルのラインというのがございます。 その中でも、特にローズカットのデザインが多くあります。 なぜローズカットか。 オープンして間もないころ、ファッションジュエリーでは使用していましたが、機会あってエンゲージに仕立てることになりました。 こだわり抜いたそのデザインが、あまりにも新鮮で美しく、それを見たお客様からまたさらにご依頼が続き、気づけばそれを求めてきてくださるようになったというのがきっかけです。 Facebook等でもローズカットについて勝手に特集しています。 よろしければご覧ください。 福永宝飾店のFacebook 福永宝飾店 yuuki_fukunaga fukunaga_goldsmith_shop
-
〔結婚指輪〕鎚目と鏡面と
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.23
今日は! こちらです。 イエローゴールドのペア。 どちらか一方がイエローというのは意外と多いのですが、お二人ともがイエローというのは割と少ないかもしれません。 槌目とミルとダイヤモンドのオーダーメイド結婚指輪 確か、、、当初はメンズもマットなものをイメージされていたかと思います。 ですが、サンプルにちょうどあったつるんと鏡面のイエローゴールドをつけてみて、もうこれ!という感じで、それまではなかなかスッキリとは決まらない状態だったものが、まるで霧が晴れたように決まったと記憶しております。違ったらごめんなさい。。。 というわけでメンズはつるんとそれはもうシンプルな甲丸で、少し幅のある美しいリングになりました。 レディースは、イエローゴールドといえばこれ!くらいの不動の人気を誇る鎚目マットタイプに、 両側にミル、そして中央にはダイヤを3ピース縦並びに留めました。 この組み合わせ、アンティークな雰囲気もあり、ボリュームも美しさもあり、ものすごくバランスが良いですね! 幅があることで、縦にダイヤを配置することができて、なかなかに新しいバランスです。 記念のお写真です! 先日メンテナンスにお立ち寄りくださいました。 、、、もう先日ではないかもしれないと、いま思い立ちました。 日々過ぎ去るのが本当に早いものです! 本当につい先日製作したような気がしていましたが、振り返るとほぼ2年前。 午後のポカポカする陽気で、まどろみながらお話させていただいたことが妙に鮮明に残っております。 ご依頼ありがとうございました! またぜひお立ち寄りくださいませ。
-
〔結婚指輪〕ボリュームボリューム
結婚指輪と婚約指輪
2017.06.22
今日の吉祥寺は、思っていたほどでもないかなという過ごしやすい気候でした。 とはいえ私たちは半地下からほぼ出ませんので、だから過ごしやすかったのかもしれません、、ね。 今日ご紹介しますのはこちら!! プラチナのペアでございます。 ボリュームたっぷりの平打ちと3石ダイヤのオーダーメイド結婚指輪 レディースも結構ボリュームがあるほうなのですが、メンズのこのボリュームにはかないませんね。 レディースは、丸くつるんとぽってりとした鏡面仕上げのプラチナに、ダイヤを3石留めました。 シンプルで、でも華やかで、とても美しいフォルムに仕上がっています。 メンズはいたってシンプルな平打ちの形状ですが、幅がかなりありますので、それだけで存在感がマシマシです。 シンプルで、かっこいい。 潔い感じがしますね。 記念写真はこちら! 見ての通りで、旦那様は指が長く手が大きいので、その長さにはこれくらいあっても十分バランスが良いです。 遠方にもかかわらず、私どもにご依頼くださいましてありがとうございました! また機会がありましたらぜひお立ち寄りください!
-
理科室
日常
2017.06.21
夏目前、と言いますかもう夏らしいここ最近ですが、やはり虫が気になるなあということで、ずっと気になっていたこれを設置。 稼働し始めると、まるで理科の実験の様。 ずーっとずーっと眺めてしまいます。 香りはこれから模索して良いものにしていこうと思います。
-
〔結婚指輪〕鎚目がたっぷりでカラフル
お知らせ
2017.06.20
さてさて今日は定休日。 これから久々に兄妹ファミリーでランチでも、と思っております。 そんな本日ご紹介させていただきます指輪はこちら! エメラルド・サファイア・ルビーのオーダーメイド結婚指輪 その名の通り、3種類の石を留めた指輪です。 百聞は一見に如かず。 こういうことです。 見ての通りで結構ボリュームのあるホワイトゴールドの指輪、マットな鎚目に、3ピースずつ留めました。 エメラルド、サファイア、ルビー。 レディースの中央は、オレンジサファイアです。 一見するととっても華やか、な印象なのですが、このホワイトの渋さとコントラストの強いカラーストーンが思った以上にマッチしています。 潔く、とてもかっこいい指輪になりました。 記念写真です! とてもナチュラルなお二人に、このガツンとしたボリュームがとてもお似合いでした。 真似したい!と思えるくらい素敵なご提案です。 ご依頼ありがとうございました! その他のご結婚指輪はこちら 福永宝飾店のホームぺージ インスタグラム Facebook