-
〔結婚指輪〕ローズゴールドとイエローゴールド
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.26
ゴールド、という部分は揃えました! というくらい、それぞれに違うデザインとなったこちらの結婚指輪は、はじめは揃えていく予定のものでした。 しかし、見ての通りで最終的には結構違うデザインになったのです。 揃えることばかりに固執して、本当に身に着けたいものを見失ってしまう場合があります。 揃えるということももちろん一つの大切なポイントですが、なにより何十年たっても身に着けたいデザインであるかどうかが重要だと思います。 結果、奥様はご自身がつけたいと思えるデザインに変更して、大満足な指輪になったのです。 そもそもが送りあうという結婚指輪。 違っても全く問題ないのです。 お互いが、身に着けて満足していること、嬉しそうに日々過ごしていること、それが何より大切ですよね。 記念写真はこちら! とっても穏やかで緩やかな雰囲気をお持ちのお二人ですが、しっかりとしたご自身のイメージ、ご意見をお持ちでいらっしゃいました。 ゆえに、それぞれにとてもよく似合う、かっこよく美しい指輪が完成したのです! ご依頼ありがとうございました!
-
オーダーメイド ベビーリング
オーダーメイド
2017.08.25
前に紹介しているかもしれませんが、ふと目についたのでご紹介です。 福永宝飾店はオーダーメイドジュエリーも手掛けておりますので、ベビーリングのご依頼も多々いただきます。 オリジナルも模索中なのですが、エンゲージなどと同様じっくりじっくり検討しているところなので、ポンポンとはなかなか出てきません。 しかし出てきたものはきっと皆さまに気に入っていただけるものになる!とまだできてもいないうちから自分自身楽しみにしております。 というわけですので、普通にご希望のイメージでオーダーを順次受けているような次第なのですが、 今回のものはこちらです。 私が作るレース系の雰囲気ですね。 12月誕生石「タンザナイト」です。 12月といえばターコイズとか、ラピスラズリとか、不透明なかっこいい系の石だけと思われるかもしれませんが、実はこんな石もあるのです。 キラキラと輝くパープル系のタンザナイト。 青紫、ですかね。とにかく美しい石です。 濃淡もいろいろですが、今回は中間くらいのものにしています。 装着図! かわいすぎるむっちむちのこのお手てがたまりません。 真っ白い、毛穴を見つけるのも困難なこの指に、とてもぴったりです。 実際は、大きくなるまでお母様が身に着けられることが多いですので、ペンダントとしてぶらさげてもかわいいサイズ感です。 ベビーリングとはいえ、ご自身の誕生石を小さな指輪のデザインにしてペンダントにするのもとても素敵だと思います。 例えば、石だけ先に購入しておく、そして、アイテムに加工するのはご本人に任せるというのもいいですよね。 妄想が膨らみます。 いままでにご結婚指輪をご依頼くださった方々の場合は、ご両親とお揃いのデザインのベビーリングというのもございます。 小さいもの、ジオラマだったり、ミニチュアだったりは、見ているだけで癒されますね。
-
〔結婚指輪〕斜めと斜め
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.25
課長ブログは、福永宝飾店が成り立っている陰で活躍する会長や新人君を中心にお届けしております。 たまの息抜きにお楽しみいただけますと幸いです。 さて! わたくしは陽の福永宝飾店を! 本日はこちらの結婚指輪です。 どちらかといえばそれぞれが好きなデザインを取り込んだ結婚指輪です。 レディースは一文字の丸みのある甲丸に、斜めに長めのストロークでミルを入れて、その上に、二本目のミルのようにダイヤを並べました。 小粒のダイヤがずらずらっと並び輝く様は、何とも言えぬかわいらしさですね。 シャンパンゴールドというところが、かわいいだけじゃない落ち着いた印象もあって絶妙です。 メンズはといいますと、プラチナの不思議なフォルムをしたデザインです。 一文字なのですが、トップから側面に抱えて流れる傾斜した面が、一見ウェーブか何かに見えます。 側面もしっかり面出しをいていて、思いのほかボリュームのたっぷりあるリングになりました。 とてもシンプルであるにもかかわらずどこにもない唯一無二のデザインです。 テクスチャを揃えることによって、全然違うようで統一感も感じられます。 記念写真です! 遠方にもかかわらず、思い返せば何年も前から時々足を運んでくださって、気がつけば長いお付き合いになっておりました。 落ち着かれましたらまたいつでも遊びにいらせいてくださいね! ありがとうございました!
-
LOVE!休日!
日常
2017.08.24
本日の遅番はわたくし課長であります。 ようやく雨、雨の日々から解放され、店内の除湿器のインジゲーターも赤から緑に変わりつつあります。 今日はゆっくりと作業に集中した一日でした。 お客様が多くいらっしゃる日も楽しいですが、今日のように、ふたりであーだこーだいいながら作業を進めて終わる一日もまた好きです。 もちろん家族で過ごす休日が一番ですけれど! さて、そんな先日の休日は、代表のいとこ家族などと久しぶりに顔を合わせるということで、武蔵小杉のグランツリーというショッピングセンターに出かけました。 とにかく暑い日でしたが、ショッピングセンター内は天国のような涼しさで、過ごしやすかったのが幸いでした。 休日に消耗して仕事のパフォーマンスが落ちる、という夏バテあるあるはどうにか回避することができたのでした。 このグランツリー、かなりキッズフレンドリーな雰囲気で、子供連れでもストレスフリーで楽しむことができます。 特におすすめなのが屋上で、様々な遊具や仕掛けがあり、子供向けの広場として開放されているのです。 植栽も豊かで、天気の良い陽などはかなり気持ちがいいはずです。 あいにく当日はあまりにも天気が良すぎまして、走り回る子供たちの後をあえぎあえぎ付いていくのがやっとでしたが・・・。 こちらは、そんな屋上の黒板になっている床に落書きをする会長であります。 お近くでお子様がいらっしゃる方は、ぜひ行かれるといいと思いますよ! ただ、火曜日にもかかわらずかなりの人がおりましたので、休日ともなるとかなり混みあうのかもしれませんね。その点はご注意を! なぜ私がブログを書くと、ジュエリーの話が出てこないのか。 では、本日はこの辺で。
-
ローズカットダイヤモンドのピアス
お知らせ
2017.08.23
どうせ連投するならば、ブライダルとはまた違うネタにしてみようと思いました。 先日仕入れたアンティークのジュエリーケースに、ローズカットダイヤモンドのピアスを展示してみました。 ガラスの上にあるのも綺麗でしたが、こうやってベルベットの生地の上に乗る感じも素敵です。 ローズカットの透け感、揺れるたびに強く輝く面の美しさが、控えめなのに凛とした強さを感じます。 大分少なくなってきたので、ローズカットダイヤののラフカット、ブラウンやイエロー系も増やさなくてはなりませんね。 先日トルマリンが仕入れがたくなっているということをお話ししましたが、その後お問い合わせが多くありまして。 これからまた時々店頭にあるトルマリンを少しずつアップしていきます。 アップしつつ慎重にアイテムに変えていきたいと思いますので、気になる石があればお問い合わせくださいませ。
-
〔結婚指輪〕鎚目と菱形と。
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.23
たっぷりのボリュームのある今回の結婚指輪は、一見同じように見えますが、ちょっとずつ違うタイプでできています。 メンズは、鏡面タイプでゆらゆらと水面のように光を受ける鎚目。 ホワイトゴールドで、かなりの幅をつけたかっこいいリングです。 レディースはこちらもボリューム満点で、素材はプラチナ、表面は菱形のパターンが並んだものです。 鏡面仕上げにすることで、違うテクスチャも統一感が出ますね。 どちらもそれぞれにかっこよいデザインです。 レディースに焦点を当てて、 こちらはメンズに。 装着イメージはこのような感じです。 しっかりとした旦那様の指にとても良い幅ですね。とにかく渋いです。 奥様のプラチナの菱形も、指の長さにとてもマッチしています。 こちらもこちらでかなりかっこよいです。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ギャップがかっこよい鎚目のリング
お知らせ
2017.08.21
今日も元気に二投目です。 先ほどのタイプとは打って変わって、こちらのご結婚指輪は鎚目のペアです。 かつ、平打ちタイプで、レディースは平打ちマットな鎚目に、片側ミルグレイン、さらにはところどころに鏡面仕上げを組み込んで、 大人らしいかっこよさの中に女性らしいキラキラした印象もある、こだわりの鎚目リングになりました。 メンズは、同じ平打ちですが、 側面の鎚目と角に鎚目を施しました。 一見シンプルな平打ちのようで、横から見える水面のような鏡面の鎚目とのコントラストが、まるで波打ち際のようでとても美しいです。 この側面のテクスチャが良く見えるように、指輪自体も厚みがたっぷりあります。 加工したものを挙げ連ねてみると、なんだかたくさんのことを盛り込んだお腹いっぱいな感じも受けますが、実際に完成したものは、 以外にもシンプルにかっこよく、かつオリジナリティに溢れる、オーダーメイドらしい結婚指輪になりました。 記念のお写真です! 華奢な感じがお好きなのかな?とはじめは思ったのですが、お話を聞いていると、思っている以上にかっこよさのあるデザインをご希望でした。 たくさんお話をして、悩んだ結果落ち着いたデザインは、お二人にとてもお似合いです。 渋めのホワイトゴールドというチョイスもまた素敵です。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ゴールドが眩しい!
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.21
どうも、月曜日です。 暑いような、ちょっと涼しめなような、半地下にいるといまいち体感温度がわかりません。 本日も勢いをつけて、結婚指輪をご紹介させていただきます。 本日は、キラキラのゴールドがまぶしい!こちらのペアです。 どちらかというと細身のペアですね。 レディースはふっくらとした丸みを着けて、両側にミルを入れました。 丸みが強調されてとてもかわいらしい印象ですね。 メンズはレディースに合わせて、ふっくらさせつつミルは片側にのみ入れました。 つるんと音がしそうなほどキラキラの鏡面仕上げが、イエローゴールドらしさを存分に味わえて素敵ですね。 記念写真です! エンゲージからの長いお付き合いとなりました。 その丸みに合わせたマリッジがとてもぴったりで、最高のバランスになりましたね。 旦那様はいつもおしゃれなネクタイピンをつけられていて、その雰囲気とゴールドの指輪がとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
お客様のお呼び出しを~
お知らせ
2017.08.20
申し上げます! 本日お問い合わせくださいました、Tさま! ご無沙汰しております。そして、ご丁寧なメールをありがとうございました。 お返事をさせていただいたのですが、メールがはじかれてしまい、戻ってまいりました。 もし、ブログに気付いてくださったならば、PCからのメールをお受け取りいただけるアドレス等で、今一度ご連絡いただけますと幸いです。 きちんと送ることができず申し訳ございません! もし、気づかれませんでしたらばまた別の方法でご連絡させていただきますね。 一応キーワード画像をつけさせていただきます。
-
〔結婚指輪〕パヴェが眩しい!
お知らせ
2017.08.20
課長からなんだかよくわからないプレッシャーを受けておりますので、本日は2連投いたします。 一日2件ずつ結婚指輪のご紹介ができれば、追いつくのでしょうか。。。 では! 2投目はこちら。 イエローゴールドとシャンパンゴールドのペアです。 レディースは、ダイヤひしめくイエローゴールドの鏡面仕上げです。 福永宝飾店オリジナルのエンゲージリング、stardustからヒントを得て出来上がったデザインです。 メレダイヤをふんだんに、星屑のように、まるで天の川のようにちりばめました。 メンズは、対照的にとってもシンプルかつ、テクスチャをかけて落ち着いた印象に仕上げています。 ただそれだけではなく、トップに一筋ラインを入れて、メリハリを付けました。 サンドブラストとシャンパンゴールド。 前回はローズゴールドとブラストの鉄板説をお伝えしましたが、シャンパンにブラストもかなりのコンビネーションだと思います。 記念のお写真です! とっても明るい奥様が印象的で、その明るさにこのパヴェが本当によくお似合いでした。 旦那様も小さなところにしっかりこだわりがあり、ぴったり似合う色合いに仕上がったと思います。 使い込まれてまた一段と味が出てきている頃でしょうか? ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ローズゴールドとサンドブラストの美しさ
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.20
サンドブラストの魅力は、なんといってもこの柔らかい色合いです。 実際は色ではもちろんありませんが、どの金種も柔らかく包み込むような色合いに変化させるようで、ひとつの色といっても過言ではないと思います。 そして、そこにポツンと輝くダイヤモンドの組み合わせがまた、控えめながらも華やかさを増していきます。 ミルグレインも美しいですね。 どの金種でももちろん美しいのですが、ローズゴールドとブラスト+ダイヤ+ミルはなかなかの鉄板かもしれません。 あとはシャンパンもお勧めですね。 こちらのペアは、レディースは見ての通りブラストにダイヤとミルの組み合わせ、メンズはつるんとシンプルに、ホワイトゴールドの甲丸タイプにしました。 ホワイトの深みのある色味が渋さを感じさせますね。 スッと長さのある指にちょうど良い幅と、色合いが本当にマッチしていてとても美しかったです。 メンズもこのシンプルな渋さがぴったりです。 ご依頼ありがとうございました!
-
吉祥寺は雷雨
日常
2017.08.19
本日の吉祥寺は夕方より雷雨に見舞われております。 みなさまのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか? 最近は局地的な豪雨が急増しているようですが、本当にびっくりするくらいの雨が降りますね。 大丈夫かなあ?と心配しつつも、妙な高揚感も芽生えてくるのが不思議です。 さて、本日の福永宝飾店はゆったりとした一日でした。 一日中、パソコンに向かっていたので、気分転換に雨上がりのお店を一枚。 実は、雨の上がったお店がとても好きです。 理由はよくわかりませんが、お店の中庭部分から空を見上げると、とても気持ちが良いのです。 本日も、課長がお届けしました。 明日こそはジュエリーの話題をたっぷりと代表にしていただきますのでお楽しみに!
-
娘の似顔絵
日常
2017.08.18
本日は代表が先に帰宅させていただきまして、わたくし課長が店頭におります。 昨日も会長ネタでしたが、本日も写真を一つ。 こちらは、不肖、課長の似顔絵であります。 円すらろくすっぽ書けなかったのに、いつのまにか人の顔まで描けるようになっていました。 基本的には落書き帳を前にしても「あれかいて」「これかいて」というばかりで、自分ではあまりちゃんとした絵を描きたがらないのですが、このように、たまに描いてくれるのです。 まつ毛まであるのがなかなか面白いです。 子供というのは本当にあっという間に成長していきますね。 さて、ちょっとそれだけじゃあなんですので、おまけに、先日、吉祥寺で見られた二重の虹を貼っておきます。 実に、神々しい感じがしました。 ありがたや。
-
近頃の会長
日常
2017.08.17
会長ネタをたまにはアップしてみます。 とある日の保育園での一コマ。 お迎えに行くと、そのタイミングで大体みんなブロック遊びをしているのですが、必ず何か作ったものを披露してくれます。 これは「スタンドマイク」だそうです。 踊りながら歌ってくれます。 ささ、会長、早く帰りませんか。
-
〔結婚指輪〕ハーフエタニティーとミルとあれとこれと
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.14
雨だか何だかすっきりしないお天気ですね。 しかし、じとじとムシムシしますが、これは潤うと考えて、ならば悪くない、などと強引にポジティブな一日を過ごしております。 さてそんな本日は、じとじとなんて吹き飛ばすような美しい結婚指輪のご紹介です。 甲丸の逆、内側に湾曲した形状に、ダイヤをちりばめたこちらです。 色はピンクゴールドで、ハーフエタニティーにしています。 立ち上がった両側にはミルグレインを一周ぐるりと入れました。 ダイヤのクリアな色と、ピンクゴールドの落ち着いた淡い色味がとても綺麗ですよね。 思いのほかまとまっていて、かなり好みです。 メンズは同じ形でボリュームを出し、ダイヤではなく誕生石のブルートパーズを1ピース。 花後光で留めました。 色はシャンパンゴールドなので、この優しいシャンパンカラーに淡いブルートパーズが、こちらも本当によく合っています。 記念写真はこちら!どちらもそれぞれシャンパン、ピンクがお似合いすぎて、驚くほどでした。 デザインも良くお似合です。 メンズは華やかなほうだと思いますが、それでも何の違和感なしにつけられていて、なじむ、ということは、シンプルであるだけではないのだなと思いなおしたオーダーでした。 ありがとうございました!