-
明日1/30(日)は臨時休業です とオーダーメイド
お知らせ
2022.01.29
1/30(日)は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 オーダーメイドのご紹介。 大きめのダイヤモンドのリングをリメイクいたしました。 リングサイズが小さいので、どうやればすっきり普段使いできるのかということをいろいろと悩んで出来たデザインがこちらです。 鎚目風に削りだした腕とトップはスッキリとした覆輪。 横姿からはキューレットがしっかり覗きます。 この建築感がものすごく好きです。 使い込むことで腕のテクスチャはダレていくので、初めのうちはエッジをしっかりとたたせました。 使うごとにどんどんなじんでいくと思います。
-
オーダーメイドと1/30はお休みです
お知らせ
2022.01.27
お伝えしておりましたが、1/30(日)は臨時休業となります。 ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 そしてオーダーメイドのご紹介。 ペンダントを少々。 まずは一眼泣かせのスフェーン。 明るい黄緑系でとてもキラキラときれいなルースでした。 石がきらきらなので枠はシンプルに。 横からもきれいに見えるようにしております。 こちらは、かなり初期のころに手に入れたトルマリン。 結構大きめです。 グレーにうっすらピンクの入ったとっても魅力的なこの石がやっと旅立ちます。 私個人的にはこのグレー系のトルマリンは非常に好きなので、うれしい限りです。 チェーンはお手持ちのものがありましたので、トップのみ。 福永宝飾店オリジナルのバチカン付きです。 写真ではうまく表現できなかったのですが、中央にピンクが入っております。 最後は組み合わせが素敵なこちら。 多分エチオピアオパールとタンザナイトの組み合わせです。 カボションとふぁあセットですが、ガードルあたりで高さをそろえてちゃんとおさまりが良くなるようにお仕立ていたしました。 思った以上のはまり具合ですばらしいですよね。 こういうレイアウトは、重ね付けにも向いているので思いっきり華やかにしたい時にはダイヤやパールと組み合わせても素敵だと思います。 ここ最近あまりご紹介できていなかったので、また順次ご紹介させていただきます。
-
オーダーメイドとご予約制の導入と臨時休業等のお知らせ
お知らせ
2022.01.22
1/30(日)と2/11(金祝)は臨時休業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 タイトルのご予約制につきまして。 収まらぬコロナウィルスの影響で、なかなか思うように外出もままなりません。 出来るだけ安心して店内をお楽しみいただきたいので、当面の間は店内をご覧いただく場合もご予約とさせていただきます。 ここ最近はすでにご予約でご来店くださる方も増えておりますので、店内が大人数でにぎわうということもあまりございませんが、まれに時間帯がもろ被りしてしまうこともありますので、ご予約制とさせていただきたいです。 せっかくお越しくださっても、ご来店をお断りさせていただくことになると大変心苦しいですので、ご理解いただけますと幸いです。 また、ブログやInstagram等でもできるだけ多めな頻度で更新していきますので、ご依頼品や店頭品や、ジュエリーを目で見て楽しんでいただけたらと思います。 引き続き、オンラインでのオーダーメイドもお受けしておりますので、ご遠慮なくご相談ください。 多分紹介していなかったかと。 ガーネットです。 角度や光の印象で色がころころ変わるので、楽しく撮影させていただきました。 深みがあり、発色も良い色合いです。 高さのある石でしたが、意外と自然な厚みで収まり良くお仕立てできたなと思います。 こういうはっきりした色合いのペンダント、いいですよね。
-
オーダーメイドなど
オーダーメイド
2022.01.20
ここ数か月にお渡ししたオーダーメイドをまたちょこちょことご紹介したいと思います。 またまたコロナで外出が厳しくなってまいりました。 画像ででも皆様にいろいろと楽しんでいただけたらと思います。 こちらはリメイクです。 譲り受けた指輪をペンダントに。 素敵なリメイクですよね。 すごくあたりまえのことですが、譲り受けたものって必ずしも自分好みの石ではないと思います。 でも石は、シーンに合わせて身につけられるものですので、お洋服みたいに様々付け替えて楽しめるといいですよね。 自分では選ばなくても、雰囲気を変えることでぐっと身に着けやすくなる。 そのお手伝いが私のお仕事でございます。 昔懐かしいビンテージ感のあるデザイン。 縦長は若い型にはなかなか身に付けづらいかもですね。 これがこうなりました。 あえて横長に。 チェーンをプラチナにしてコンビにしてみました。 シンプルなので、例えばカジュアルなニットの上でも、ちょっとフォーマルにも合いそうです。
-
明日10/24(日)は臨時休業です
お知らせ
2021.10.23
明日は月一日曜休み。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 こちらはオーダーメイド。 お土産でいただいたというオパールをお持込で指輪にお仕立てしました。 実はこれ、非常にシンプルな作りですがリラックスラインです。 角度によってものすごく美しい遊色が飛び出してきて、なんとも魅力的なリングとなりました。 横姿も凛々しい。 こちらはピンキーです。
-
10/23(土)は13時オープン 24(日)は臨時休業です
お知らせ
2021.10.22
明日は13時開店となりまして、翌24日は臨時休業となります。 ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 本日はムーンストーンのオーダーメイド。 ムーンストーンがなぜこんなに、という感じですが、たくさん入ったよとご連絡いただいたときにどれもこれも選べずに仕入れた結果でございます。 カラーストーンは特に思った時にいつでも思うものがあるわけではありませんので、思い立ったときに仕入れなくては、ということで入れたものです。 とってもきれいなファセットのムーンストーン。 テーブルのシラーがもう本当に美しく、大きさも程よく、耳元でかなり美しく輝くであろうと思っております。 バゲットとの組み合わせも最強ですよね。 ピアスとペアでリングもお仕立ていたしましたので、そちらはまた別の機会に。
-
オーダーメイド スフェーン編
オーダーメイド
2021.10.18
今日もオーダーメイドです。 今日ご紹介するのはスフェーン。 こちらはお持込のルースです。 明るいグリーンなのがどちらかというと珍しいのかなと思います。 ブランががかったとにかく力強い印象のスフェーンですが、こちらのスフェーンは優しい黄緑色に、でもスフェーンらしいシンチレーションがたっぷりというきれいなルースでした。 一眼なので、やっぱりキラキラは撮れませんでしたが、それを除外してもこの美しさ。 チェーンはお手持ちがございましたので、トップのみシンプルにおつくりいたしました。 しっかりした黄緑なので、K18のイエローでお仕立ていたしました。 日当たりの良いところでスマホで撮影したものはとってもきれいでした。 しかしまだお渡ししていないものと一緒に撮ってしまったので、いつかタイミングあればご紹介いたします。
-
オーダーメイド ムーンストーン編
オーダーメイド
2021.10.17
ぼちぼちやることが増えてきて、事務処理もふくめですが、ブログを書く余裕がなくなってきました。 年度末からの大阪準備に追い立てられております。 そんなこんなでぼちぼち年内受注の締め切りを検討しております。 受注は受けられますが、取り掛かりは12月以降スタートという感じかと考えておりますので、また決めましたら告知させていただきます。 本日はオーダーメイドお渡し完了したもののご紹介です。 まずはムーンストーン。 何度見ても引き込まれるこの石は、全部違って良いですね。 今日は、イヤリングから。 一見ピアスのようなこちらは、金具が表から見えないようにしたイヤリングです。 バゲットカットダイヤモンドをあしらいました。 お客さまからお花みたいですね、とのご意見が。確かに! 一輪のお花みたいですよね。 このバフトップのムーンストーンって本当に魅力的。 ただカボションなだけではなく、半分から下はダイヤなどのルースのようにキューレットがあり、そこはカットが入っているので、深みのある輝きになります。 シラーの入り方がまた美しい。 レインボーから―にも見えますよね。 素材はK18YG。 このムーンストーンとバゲットはイエローとの相性がとても良いように思います。 コロンとしたマロン型。 それも相まって、良いお品に仕立てることができました。
-
八角形のピアス
オーダーメイド
2021.10.01
オーダーメイドです。 八角形のダイヤモンドピアスが当店のオリジナル商品としてありますが、片方はそのダイヤ付き、もう片方はダイヤなしにされたいということでご依頼を受けました。 小粒ゆえにちゃんと写真が撮れずすみません。。 しっかりエッジも、面取りもして、八角形がしっかり伝わるおしゃれなピアスとなりました。 こういう地金だけのもいいですよね。 あーーーーーっという間に10月。
-
オーダーメイドのペンダント
オーダーメイド
2021.09.26
先日お渡ししたばかりのオーダーメイド。 すべてオンラインでご依頼いただきました。 様々なピンクが並んだ素敵なペンダントです。 ハートのモルガナイト、ピンクスピネル、ローズクォーツ。 ご希望の時点で並びも決まっていたのですが、小粒でも発色の良いスピネルがとても効いていて、良いバランスにまとまりました。 ローズクォーツは大きめで、レースをたっぷりとかけたのですが、全体的にしっかりとしたトップですので、チェーンも50㎝で長めにして、いつも良く使用するものより太めのタイプを選びました。 トップ素材はK10です。 福永宝飾店でしようするK10はほんのりピンク色です。 ピンクゴールドほどはっきりしたものではないのですが、今回の石たちにとっても良く合う色合いだと思います。 これからの季節、お洋服の上で活躍してくれたらよいなと思っております。
-
オクタゴンカラーストーンタイプ
オーダーメイド
2021.09.25
今日は冷えますね。 オーダーメイドもたくさんいただいており、順次お渡ししているのですが、今日ご紹介するのはこちら。 思った以上に素敵に仕上がって大満足です。 オリジナルのエンゲージリングのデザイン、オクタゴンブリリアントカットのタイプですが、今回はピンクトルマリンをセットしてお仕立ていたしました。 とっても新鮮です。 素材はシルバーにロジウムメッキです。 今までにない色合いが、新しい可能性を感じさせてくれます。 ほかのシリーズもあったら素敵かも? いま、エンゲージも新作を練っております。 設計に入ったところで、上手くいくかどうかというところですが、方向性でいくとラグジュアリーです。 でも、こんなデザインをつけて、すごくカジュアルなかっこをしてみたい。 もう一つもラグジュアリーですが、これもきっと素敵。 課長がぶつぶつ言いながら現在設計中です。 年内にお披露目出来たらいいのになーと思っております。 オーダーの皆様のものも大体7月受けくらいのものは現在石留まで進んでおります。 もう少し、お時間いただけますと幸いです。
-
9.20(月祝)臨時休業です
お知らせ
2021.09.19
明日は臨時休業をいただきます。 月一日曜休みの代わりに祝日にあてさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 こちらはオーダーメイド。 1ct強のセンターダイヤをお持込で、周りを取り巻きにしてお仕立ていたしました。 なんて美しい。。 これくらいのサイズがばっちり似合う大人に憧れますね。 チェーンはトップのサイズ感を考えて、ちゃんと存在感のあるベネチアンタイプにしました。 滑らかな動きがまた特徴のチェーンですよね。 横の窓は、まるで歴史ある建築物や教会を思わせるような美しい仕上がりになっております。
-
リメイクリング
オーダーメイド
2021.09.06
明日は少し晴れそうですね。 こちらはリメイクです。 もともとはブレスレットだったのですが、意外と石のサイズもあり、なかなか身に着ける機会がなかったとのことでリングにお仕立て直しました。 美しいピジョンブラッドのルビー。 こちらは青が強くなってしまいましたが、上の画像くらいのきれいな赤でした。 華奢だけど個性をプラスという感じで、まるを並べたデザインの腕にしました。 素材はホワイトゴールド。 ルビーの赤とホワイトカラーがとても合います。
-
曲線美!
オーダーメイド
2021.09.03
こちらはオーダーメイドの指輪です。 デザインは、福永宝飾店の結婚指輪の中でもとても人気のある三面ダイヤのタイプをウェーブでお仕立てしたものです。 一気に動きが出て、いつもと違う雰囲気になりますね。 流れるようなフォルムがまた大変な魅力です。 身に着けるとそこまで強いウェーブではないのがまた程よくてよいのです。 この指輪は8周年の記念リングです。 福永宝飾店でご結婚指輪とご婚約指輪を作ってくださってはや8年。 これまでにも様々な記念日に指輪やペンダント、ダイヤの追加、などご依頼いただきました。 いつまでも本当に仲の良いお二人にお会いするのが私も毎年の楽しみになっております。 ご夫婦でお仕事をされていて、我々と環境が非常に近く、なんだか余計に私もおしゃべりになってしまいいつもすみません。 また良い感じに育っていくことを楽しみに、またぜひ変化を見せにご来店いただけたらば本望です。
-
オーダーメイド と本日少し早めにしめさせていただきます
オーダーメイド
2021.08.30
急で申し訳ございません。 ちょっと急な所用で少し早めにしめさせていただきます。 で、オーダーメイドのご紹介です。 お持込のルースです。 ※お持込ご希望の場合はホームページのオーダーメイドについての詳細もろもろ必ずご一読ください。 とてもきれいなパライバトルマリン。 石がとてもきれいでしたので、シンプルめのリラックスラインにいたしました。 小粒のダイヤモンドを添えて。 この画像で見るよりはるかに鮮やかで色も良く出ておりました。 これだけの色だとやはりK18くらいはっきりした色味が良いですね。 涼し気で素敵です。