-
ホームページ更新途中につき
お知らせ
2018.02.01
一部、カレンダー表示がうまく行っていないページなどがございます。 HOMEにおいては正確なカレンダーが表示されておりますが、他のページは一部カレンダーのあたりの更新がされておりません。 いまがちゃがちゃと改造中につき、ご了承いただけますと幸いです。 今日からまた雪かもしれないようですね。 さぶいです。 ここ最近のご結婚指輪のお渡しには、こんな感じのお手元写真を撮らせていただいております。 装着イメージって、思っている以上に大切なのかもと思い、撮りためていくことにしました。 まとめてどこかしらにアップしていけたらなと思っています。 今日はここまで!
-
★本日は雪のため17時で閉店いたします★
お知らせ
2018.01.22
吉祥寺大雪につき、私も帰宅が難しくなりそうですので、本日は17時にて終了とさせていただきます。 *** 朝は大丈夫かなーなんて思っていまして、お昼の時点でちょっと雲行き怪しいなと思いつつ、しかし今日行かなくっちゃと思い、所用がありましたので御徒町まで行ってきました。 15時頃、みるみる雪がつもりはじめ、神田から中央線に乗り込もうとホームに降り立ったらば、人の海。 遠い方などはきっと帰れなくなる状況のようで、神田の時点でパンパンの中央線は、吉祥寺までに降りる人はごく少数、乗る人はたくさん、という状況で、久々の満員ラッシュのような状況を味わいました。 といっても御徒町では地面もまだ雨程度で、そこまででもなかったのですが、吉祥寺は国が違うのかと思うほどの雪でした。 お店の方は特に、風が抜ける通りで、かつ人も多くはないので、 お店に入れません。 というわけで、お店が埋まってしまう前に帰宅することにいたしました。 子供らも今からお迎えです。 課長一人で帰るのもあまりにも酷ですし危険なので、全員で今日は帰ります。 こんな雪の写真だけでは何なので、昔々の写真なんかを引っ張り出してみました。 石が大きめですし、色々なことをしていますね。 いい石があれば、、、またこんなのも作ってみたいなと思います。 では、皆様もお気をつけて!
-
ウェーブからの捻り
お知らせ
2018.01.18
ここ最近ひそかな人気を集めております、結婚指輪のデザイン。 福永宝飾店では珍しい方かと思いますが、ウェーブのタイプです。 基本まっすぐのデザインを作られる方が多く、ウェーブ自体が多いわけではありませんが、 その中でも特に人気のあるのがこちらです。 緩やかなウェーブをえがきつつ、トップで一ひねり加えたものです。 細身なのですが、存在感がしっかりとあって、このフォルムがいろいろな指のタイプの方にとてもしっくりきます。 こんな風にテクスチャと鏡面を組み合わせても良いですし、ミルなどを施したり、石を留めたりとここはそれぞれみなさまのお好きなイメージにカスタムしていただいております。 最近、店頭品だったり、ジュエリーのオーダーも増えてきておりまして、全然ブログに打ち込めず、ブライダルのご紹介がそれはもう溜まってしまっています。 また折を見てどどっとご紹介できるようにいたします。 そしてまたホームページもカスタム中で、まとまった時間が取れないために3歩進んで4歩下がったりして、2歩何とか進めたところで、また時間が無くなる、なんて始末です。 でもどこかでしっかり区切りをつけてお仕事しなくてはなりませんね。 今年はスケジュール管理をしっかりしていきたいと思っていますといいながらもう一月が終わろうとしています。 って言いながらまた一年過ぎるのでしょうね。 あぁどうしましょう。
-
なかなか
お知らせ
2018.01.11
ゆっくりとブログを書く時間が取れず、また写真も撮ったりして改めて商品ブログ等も進めたいと思いますので、本日はこれで。。。 なぜか無駄にリュックを背負って、アニメを見る会長と新人。 その中身は一体何なのでしょうか。。
-
★年末年始の営業★
お知らせ
2017.12.28
明日、12/29(金)~1/4(木)まで、冬休みをいただきます! 今年はオーダーが特に多い一年でした。 多種多様なご希望に合わせて、たくさん経験させていただきました。 まだまだ続いておりますので、どんどんレベルアップさせていきたいと思います。 みなさまよお年をお迎えくださいませ! 来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします! 明日から保育園もお休み! 誤算です! 大掃除を予定していました。 会長と新人を伴っての大掃除。。。30分できればよいところでしょうか。。。 頑張ります!
-
まだまだあります
お知らせ
2017.12.23
昨日の新作以外にも、ローズカットダイヤのプチペンダントも増えています。 そしてこちらがもう一点、石の魅力がたっぷりな、タンザナイトのペンダント。 小粒ですが、その存在感たるやもう。です。 ちらと紹介したトルマリンのネックレスとリングも撮影しなおしましたので、ご覧ください。
-
新作完成!
お知らせ
2017.12.22
クリスマスまでに!と予告していたものたちが完成いたしました。 予定より一日早い! ペンダントは明日から店頭でご覧いただけます。 指輪は、ものは完成しておりますが価格がまだなので、出来次第随時出していきます。 これらのペンダントは今までにない雰囲気で仕上げました。 レースが裏面にあるのですが、表はフクリン留、縁にぽこぽこの装飾を付けて、仕上げもラフにしてアンティークのような古美感があります。 62,000円~77,000円(税込) K18YG/ROSE/Champagne K18YGダイヤモンドピンキー 75,000円前後~ そして今回一番のおすすめはこのターコイズたち。 95,000円(税込) 93,000円(税込) 少し大きめで、チェーンは60㎝と50㎝にしてあります。 かなりかっこよく、美しくつけられるターコイズ、12月の代表です。 ターコイズにもこんなに価値ある魅力的な石があるんです。 ぜひぜひ見てみてくださいね。
-
もう少し新作あります
お知らせ
2017.12.21
先日紹介させていただいたカボションタイプのトルマリンペンダント以外にも、少しですがリングも追加いたします。 おなじシリーズのカボションのリング。 レースをたっぷりかけてみました。 腕にももりもりです。 こちらはスクエアカットで、何とも渋く落ち着いたバイカラーです。 ボワッと色が変わっているのです。 K18ピンクゴールドにしてみました。 そしてこんなペンダントも。 アップ過ぎてわからないですよね。 3ピースの細長いグリーン系のトルマリンが連なっています。 K18YGにしました。 なかなかな存在感で、かつスッキリとした形なので、とても綺麗です。 そしてペンダントも準備できつつあります! 恐らく土曜にはご覧いただけると思います!! 予告より一日早かったですね。
-
明日は臨時休業です
お知らせ
2017.12.13
明日12/14(木)は臨時休業となります。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします! やはりこのウェーブ、いいですよね。 自分用に。。。 クリスマスプレゼントとか。 ないですね。 いや、いつか自分のためにすごいのを作りたいと思います。
-
※本日11/30(木)臨時休業となります※
お知らせ
2017.11.30
突然で大変申し訳ございません。 本日は、私が仕入れで外出ということと、新人君がまたちょびっとお熱で課長が帰宅となりましたので、通常の店舗営業ができない状況となりました。 ご来店をご予定してくださっていた方々には大変申し訳ございません! 色々と方法を考えてみたのですが、平日ということもありましたので、店舗はお休みとさせていただきます。 仕入れ等から戻りましたら店内にはおりますが、本日は作業日とさせていただくことといたしました。 19時までは私は稼働しておりますので、メールはいつも通り確認いたします。 外出故お電話には出られませんので、ご注意くださいませ。 そういえば先日、しっかり酉の市に行ってまいりました。 去年目をつけていたおかめさん。 今年は私のところに来てくれました。 いつものようにアトリエにいていただこうと思うのですが、大きくなってきたので、支える場所がなく。 早くしなくっては、おかめさんに怒られそうです。 とりあえず課長を眺められる場所に鎮座していただいております。 この一年も、精進してまいりますので、見守っていてください。
-
ありがとうございました
お知らせ
2017.11.29
2017/11/26で、福永宝飾店の私たち福永夫婦は、結婚10周年を迎えました。 ほんの少しだけはやくお店を閉めさせていただき、ちょっと食事にお出かけしました。 本当は、結婚式を挙げた鎌倉のお店に行きたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず、これは断念し、 吉祥寺でしっぽり、ということにしました。 結果、日常と変わらず。 ま、それがむしろ良いのかもしれません。 子供らが寝た後に、あーでもないこーでもないと、いつもお酒を飲みつつ常に、仕事だったり子供のことだったり、どうしようもなくしょうもないことだったりをぺちゃくちゃと話しているので、その場所が外になった、という感じです。 しかし家よりはおいしい良いお酒が飲めて、家では作れないような食事をいただき、満足です。 渋さを増す指輪。 あと10年したらどうなっているのでしょうか。 そして、26日ふつうにお仕事をしておりましたら、なんと素敵なプレゼントをいただいてしまいました。 予想だにしない贈り物に、10年というのは、自分が思う以上の節目があるのだなと感じました。 ただ過行く一日を、とても素敵なものに変えてくださって、本当に感謝です。 子守をしてくれた母らにもお花をもらい、吉祥寺を花をもって歩けという指示のもと、花束をもってうろついていましたが、暗いところばかりでうまく写真が取れず、、、すみません。 綺麗な紫寄りのピンクのガーベラに、落ち着いたグリーンのユーカリの葉。 とても素敵でした。 みなみなさま、ありがとうございました。
-
本日11/26(日)18時までとなります
お知らせ
2017.11.26
先日もお伝えいたしましたが、本日は18時までの営業となります。 日曜ですし、皆さんお家でゆっくりされていることと思いますが、、、ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします! そんなこんなで、私代表と課長夫婦は今日で結婚10年を迎えました。 結婚したときは、10年なんて果てしなく遠い未来と思っていましたが、なんのことはない、一瞬でした。 お店を初めて丸々5年は経っているので、結婚生活の半分は、福永宝飾店一色でした。 それもあってか、後半5年は一瞬で過ぎていった感があります。 会長の誕生や、新人君の誕生もあり、怒涛の10年でしたね。 こんな感じで気がつけば次の10年もあっという間でしょうか。 10年あれば、指輪はこんな感じで変化していきます。 まさかの私たちの指輪の出来立てです。 プラチナ鏡面つるんつるんの仕上げにダイヤモンドがざざーっと並んだものが私のもの。 表はサンドブラスト、側面は鏡面仕上げのイエローゴールドは、課長のものです。 写真がいまいちわかりづらいですが、これは5年前の写真。 5年の時点でだいぶきてますね。 後でまた10年目の指輪をそろって撮影したいと思います。 というわけで本日はこれにて。 あと小一時間弱。 行ってきます。
-
26日/日曜日の営業について
お知らせ
2017.11.23
2017年11/26(日)は、福永宝飾店の私ども夫婦の、10年目の結婚記念日となります。 こうやって、お店を始めるきっかけともなった出会いから十数年。 目標や価値観が合致して10年。 この日は、少しだけ営業時間を縮めて早めに閉めさせていただきたく思います。 2017/11/26(日)18時までとなります。 みなさまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
そのほかペンダント
お知らせ
2017.11.11
というわけで昨日撮影したものをもう少し。 トルマリン。 深いグリーンですが、黄緑っぽさもあったりで、角度によってはそれが強く見えたりします。 とろんと美しいピンク。 これもトルマリン。 小粒ですが強くきれいに輝きます。 打って変わってアクアマリン。 サンタマリアという、ブルーの濃さが特徴のアクアマリンです。 あえてのプラチナでクールに仕上げました。 色として、グリーンが入っているといっていいのか、目に見えて緑なわけではないのですが、ただのブルーではない、深い色をしています。 ブルートパーズとはまた違った美しさ。 さすがに毎日これだけ石を見ていたり、何年も、年に数回の石のイベントに足しげく通っている目も肥えてきます。 それでも今まで仕入れたものはどれもそれぞれ美しい。 その時その時の感性は間違いではなかったなと思います。 早く使ってあげなくては!
-
ジュエリーページを更新すべく
お知らせ
2017.11.10
重すぎてめり込む腰を上げて、写真を撮り始めました。 しかし先は長い。 ジュエリーページを仕分けて、またこれから増える新作なんかもちゃんと、ホームページ上でイメージ画像をチェックできるようにしたいと常々思い、しかしながら無理、という状況でしたが、やらねばなんともならないかなと思いましたので、途中途中で更新しながら、出来る限りのことはやってみようと手を付け始めました。 さすがに今日は少し写真を撮るだけで終わってしまいましたが、それでも進歩!です。 今日はペンダントを半分くらい撮影しました。 全体図と、少しアップと。 福永宝飾店の写真は、自然光で、ほぼ加工なしにしています。 暗すぎてしまったものなどは多少調整したりしますが、映り込みを消したり、という作業はしていません。 今日の撮影は、大体午前中11時頃から15時あたりまで。 お店外の、階段下、晴天の日陰というあたりで撮影しています。 外の風景も入っているかもしれません。 それが自然かなと思っています。 室内の明かりも多種多様。 外だって、晴れていたり曇っていたり、雨だったり雪だったり。 夏でも冬でも色は変わります。 これがパーフェクトな色です!ということはないので、この時間、この季節でこの天気ならこんな感じ、という程度で受け止めていただけると嬉しいです。 とりあえずは、物撮りでアップ予定です。 そのあと、着用も撮れたらと思います。 少しずつ追加する方式で、出来るだけのことをやっていきます!