-
ここまでは何とか!~銀座イベントに向けて~
お知らせ
2019.09.12
http://picogramdesign.com/system/posts/5465 おおよそ、出来上がってきたかなと思います。 めぼしい石留までは終わりましたので、あとは課長が磨いて、もろもろの事務処理、結構重めですが価格設定などまとめて銀座へGO!という感じです。 残りの石留といいますと、 こちらのサファイア。 これはホワイトとシャンパンを重ね付けしてみたりで。 バイカラーたち。 ぼわっとした画像のみで、あとは仕上げたものが銀座に並びますのでその際にぜひ。。。 ここでまたトラブルなどがなければ、そのまま進められると思います。
-
メレダイヤ留め
お知らせ
2019.09.09
イベントのお知らせ http://picogramdesign.com/system/posts/5465 今日はここまで。。。 メレダイヤがついているとかわいいと思い、原型で小さな爪を作るのも結構気が滅入るのにもかかわらず、やってしまうのです。 そして、石留がまた大変。 これらはバイカラー系のものと、サファイアのリング、あと3本ほどメレを留めるものがあるのですが今日はこれくらいでおしまいです。 でもここまでくればあとはセンターを留めるだけなので、銀座までに頑張ります! とはいえメレが留まっただけでもテンションあがります。
-
本日は少しだけ早めに帰宅します
お知らせ
2019.09.08
結局昼間のざざぶりの一瞬以外は雨は今のところ降っていないですね。 でも夜からどうなるかというところですので、切りよく終わり次第今日は帰ろうと思います、といいつつ19時になりそうな予感ですが。 イベント情報掲載しましたので是非ご覧くださいませ。 http://picogramdesign.com/system/posts/5465 早速ご予約いただいたりでありがたいです。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 この写真を撮るにもあれこれ試してみました。 外で撮影しておりまして、最初はこういうつもりで並べてみました。 ですが、私が撮影途中で外す用があって、その間課長に見ていてもらったのですが、そのうち指輪がパタパタ倒れ始めて、、、 なんかよくない?となって外でとりあえず倒れたままのものを撮影し、 とりあえず店内に戻してショーケースの上に置いてあれこれ考えていたらば、なんか素敵な反射が見えまして。 これかわいいですよね。 並べ方も、結局立てらせるよりも奥行きが感じられるほうが良いかもとなって、これでいくつか撮影していたのですが、この反射はあんまり思ったほど色が出なかったので結局没にして、 外で、倒れたバランスのまま撮影したのが一番良いとなり採用されました。 結局、思ったものはやってみると想像とは何か違うつまらなさがあったりで、事故的に発生したこういう場面に自然の良さが見えたりするものなのですかね。 プロのカメラマンとは言えませんので、構図などをしっかり考えるのは私には大変難しいので、事故りながら学んでいるような感じです。 まだバイカラーシリーズの石留が完了していないので、それらもでき次第紹介するか、そのまま当日を迎えるか、、、いずれにしても絶対に間に合わせますのでしばしお待ちください!
-
2019/9/19(木)-23(月祝)銀座Hemavatiさんにてイベント出展!
お知らせ
2019.09.07
なかなか正確な情報が出せず大変お待たせいたしました。 ギリギリのご案内で本当に申し訳ございません。 2019/9/19(木)-23(月祝)の5日間、銀座Hemavatiさんにて今年も開催いたします。 今回は、ルースも持っていきますので、私が在廊している間は受注会も兼ねたいと思っております。 私の在廊予定日及び吉祥寺の営業について以下ご案内いたします。 〔銀座在廊日〕 ・9/19(木)11:30-16:00(最終受付15時) ・9/20(金)不在(吉祥寺におります) ・9/21(土)不在(吉祥寺におります) ・9/22(日)12:30-18:00(最終受付17時) ・9/23(月祝)13:00-19:00(最終受付18時) ご予約方法は、ホームページ問い合わせフォームにてお願いいたします。 問い合わせフォームに特設項目を付けました。 【9/19-23銀座Hemavatiイベント内オーダーメイドのご相談】 こちらの項目にチェックを入れてご予約ください。 可能なお時間等は上記在廊日をご参考ください。 〔吉祥寺店舗営業〕※ご結婚指輪・ご婚約指輪等オーダーメイドのご予約のみの営業 ・9/19(木)11:00-18:00(課長のみ) ・9/20(金)11:00-18:00(フルメンバー) ・9/21(土)11:00-18:00(フルメンバー) ・9/22(日)11:00-17:00(課長のみ) ・9/23(月祝)臨時休業 以上となります。 このスケジュールで進む予定ですが、私の予定次第で、銀座にご来店いただける方々のご都合次第で金、土などは変わる可能性がございます。 課長一人で可能な営業時間のみとなりますので、通常より短縮となりますがご理解いただけますと幸いです。 上記記載しておりますが、この期間吉祥寺の店舗はご結婚指輪・ご婚約指輪などオーダーメイドのご予約のみの営業となります。 店頭商品は品薄になりますので、ご覧になられたい方々は大変お手数ですが銀座までお越しくださいませ。 店頭には婚約指輪・結婚指輪系のものしかない予定です。 細かいご質問、この日はどうですか?などは直接メールにてお問い合わせくださいませ。 picogramdesign@kdr.biglobe.ne.jp お持ち込みのルースに関しましても、ご相談お受けしたいと思います。 ご来店の前にこちらご一読くださいませ。 後半部分が今回のイベント時にも対応する内容です。 オーダーメイドについて お伝えすることが多くご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします!
-
パールネックレス
お知らせ
2019.09.06
この時期に白い珠が入るということだったので、どんなものか見せていただきました。 大粒の、8.5とかそれくらいのサイズです。 ずっしりするこの感じがたまりません。 外日陰、 外曇り。 室内。 いやーきれいですねー。 どれもこれも。 今はもうあまり小粒は作っていないようで、割と大きめにも思いますが、大人っぽくって素敵です。
-
石留まちが
お知らせ
2019.09.02
わわーっとあります。 これだけ見ているとひっくり返りそうになるので、出来上がりをイメージしてモチベーションを上げたいと思います。 これらはシャンパングループ。 いいですねー。 今回製作しようとしているバイカラーのうち、3ピースは、どうも石枠が上がってきたものの調子が悪そうなので、まさかの作り直しです。 その中の1つは作り直そうと思ったのですがどうも気が乗らなくなってしまったので保留し、違うバイカラーを追加し、かつサファイアのローズカットをもう一つ作りました。 しかし間に合うかはわかりませんが、いずれにしてもどこかで販売は必ずしますので、お待ちいただけたら、、、と思います。 先日もお伝えしておりましたが、今回の銀座イベントでは私がいる時間帯は受注もお受けしようと思っております。 19-23の間でどこになるかはこのぎりぎりの段階でまだ未定ではありますが、その期間に銀座近辺に来られるご予定の方々は、何となくご予定しておいていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
銀座です
お知らせ
2019.08.30
というわけで、予告ばかりしていたイベントの一応日程等確定となりましたので、取り急ぎの告知です。 9/19(木)~9/23(月祝)まで、去年もお世話になりました銀座のHemavatiさんでイベントさせていただきます。 今回は、私が在廊している時間帯はオーダーのご相談をお受けしようかと思っております。 全日程いるわけではないので、また決まり次第お知らせします。 お持ち込みなどの扱いもまた決まり次第お知らせいたしますね。 この辺の気になるルースたちも持っていこうかな、、、と思います。 まずは、新作たちをこの日に向けて石留!!! 間に合うように頑張ります。
-
地金上がりました
お知らせ
2019.08.26
これだけでテンションが上がってきますね! K10に関しては、吹き上がったばかりの状態では真っ白でほぼシルバーみたいな色をしておりますので、ちょっとイメージしずらいかなと思いまして、K18のみですが、こんな感じになります。 悩んで悩んで決めた金種、これらの石はK18イエローゴールドにしてよかった! 濃いブルーも、ボルドー系の色も、明るめのブルーグリーンも、淡めの紫も。。。。 そしてこのバイカラーシリーズも。 特におすすめは、人差し指の一番上のもの。 透明度が高く、でもきらきらとしていて、グレーのような紫のような色と落ち着いたピンクのバイカラーで、何とも言えない素敵な色です。 はっきりめのバイカラーも、ウォーターメロン系なのですが、グリーンもピンクも青みがはいっていて美しい。 そして目玉はこちらのサファイア。 どれも目玉ですけどね。 紫も絶対的にきれいですし、イエローオンイエローのもの、かなり惹かれますね。 仕上げでまた悩んでしまいそうですが、、、まずは磨いて整えます。 そうするともう少し本来の当店らしいイエローカラーになります。 そして、ダイヤも留めて。 どれもひとつも割れませんように。
-
温め続けた新作!
お知らせ
2019.08.22
温めというよりなかなか手が付けられなかった新作。 できました。 価格等はまだですが、できたことがうれしすぎて我慢できないのですぐ紹介しちゃいます。 素敵な名前を付けたいのですが、、、思いつきません。 王様のズボン、袖、とかそんなイメージです。 こちらはルビー。 クリアというよりインクルージョンによって深みのある魅力的なルースです。 上下で色のトーンがちょっと違います。 ダイヤモンドを覆輪留めでまさに王様の上衣に飾り付けられる装飾のようにきらきらとさせました。 こちらはムーンストーン。 ゴールド系のカラーで、私は個人的に結構この色合い気に入っています。 携帯撮影のほうが、やはりシラーは良く見えますのでこちらも。 めちゃくちゃ自己満足かもしれませんが、私としてはかなり気に入っております。 これでセンターを他の色にして増産予定です。 ブルーのはっきりしたサファイアもきれいだし、ツァボライトガーネットとか、グレープとか、カイヤナイトもいいかもですし、、、。 今のところ、いろんな色のサファイアがたまっているので、とりあえずそれらで作ろうと思います。 また、これこそプラチナもかなり素敵と思いますので、それも進めております。 福永宝飾店のラインとしては、レース系をいま「relax line」としておりまして、こちらは「grace line」というグループに入ります。 少しラグジュアリー感があり、普段使ってちょうどよいカッコよさ、華やかさを持ち合わせたリング。 ピアスやペンダントもあれば素敵だなーと思っています。
-
振り分け
お知らせ
2019.08.18
新作新作と言っておりますが、これからキャストに出します。 出してしまったらもう変えられませんので、どれを何にしようか、最後まで本当に悩みましたが、、、。 決めました。 まずはこちら。 一旦外してから石を乗せたので、ちゃんと乗っていませんが、これらはK10にします。 そしてこれらは、本当に悩んだんです。 今金がめちゃくちゃ上がっているので、どうしようかと悩みに悩んだのですが、やはりイエローが一番似合うと思いまして、K18YGになります。 渋めのものも。 そして最後は、一番高額ですが、シャンパングループ。 青みのある色が多い感じがしますね。 こんな感じで、あとはマットにするかどうかとか、一つずつ見ながら決めていきたいと思います!
-
あと480枚!
お知らせ
2019.08.17
店頭商品を98%ほど何とか写真撮影し、そして画像の処理をしておりますが。 1商品につき2~5枚ほど撮影していますので、それなりの数、、、。 終わりが見えず泣きそうになっております。 でもど根性で撮りなおしたもの、きっと処理だって頑張れるはずです。 頑張れ私!ということで、合間を見てはポチポチやっております。 ファンシーローズカットピンキーシリーズ。 かわいいんです。 どうしても傾いてしまって残念ですが良さは伝わりますでしょうか? これはホワイトゴールドに、ほんのりイエローブラウンのローズカットです。 こちらはシャンパンゴールドにマット加工、石はブラウンよりのローズカットです。 というより、シャンパンカラーですかね。 これもいい色です。 小指だって贅沢したい、というコンセプトをもとに作りました。 彫留にしているので、引っ掛かりもなく、非常につけやすいものです。 今新作リングを30点ほど作っておりますが、それより以前に加工が後回しになっていたものもいくつか上がりつつあります。 今すぐにでも公開したいものですが、ここはぐっとこらえて課長が仕上げるのを待ちます。 またでき次第ご案内します。 おそらく、9月のイベントで公開するか、我慢できずに先にリリースするか、またそれも併せて報告いたします。
-
本日より営業しております
お知らせ
2019.08.16
インスタのほうでは、飛行機が怪しいお話をいたしましたが、無事帰宅し、本日通常通りの営業をスタートしております。 お休みありがとうございました。 オレンジ系の色をしたトルマリンのペンダント。 三角形なのがまたかわいいですよね。 素材はシャンパンゴールド。 ダイヤを1つぶつけて。
-
ただいま夏季休暇中でございます
お知らせ
2019.08.14
8/11-15(木)までお休みをいただいております。 会長らとともに、課長の実家のある鹿児島に来ているわけですが。。。 台風が。 東京に戻るタイミングにあたるやもしれず、、、。 何かございましたら、すぐにご連絡いたします。 今のところ雨は降っていませんが風が強くなってきました。
-
あこや真珠の一粒ペンダント
お知らせ
2019.08.13
★夏季休暇★ 8/11(日)~15(木)まではお休みをいただきます。 8/10(土)は通常通りの営業となります。 翌8/11(日)~15(木)まではお休みをいただきまして、8/16(金)より通常営業です。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ******************* つやつやと音を立てそうなあこや真珠。 K18YGで、バチカンもオリジナルのものです。 とってもシンプルな作りですが、このクラシックなバチカンが結構気に入っています。 これは2つあるのですが、とてもきれいで、かなりお手頃にできました。 いまざざーっと店頭品をご紹介しておりますが、詳細を載せられるページが完成しましたら、また金額等細かな部分もご案内しますので、もし先に知りたいという方はお知らせくださいませ。
-
ブルーグリーンのトルマリンペンダント
お知らせ
2019.08.12
★夏季休暇★ 8/11(日)~15(木)まではお休みをいただきます。 8/10(土)は通常通りの営業となります。 翌8/11(日)~15(木)まではお休みをいただきまして、8/16(金)より通常営業です。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ******************* 今日はこちらです。 グリーントルマリンのペンダント、ダイヤ添え。 写真ではちょっと完璧には撮れなかったのですが、一瞬優しい明るさのパライバかと思うようなブルーグリーンです。 イエローゴールドとの相性が抜群。 厚みが少ないのでこちらもデコルテのおさまりが良い感じです。 キラッと光るダイヤがまたポイントとなっております。 これくらいのトルマリン、また出会いたいですね。 手持ちにもいいものはあるのですが、今めちゃくちゃ使い始めているので減ってきております。 一期一会。ですね。