-
〔結婚指輪〕男性にブラックダイヤ
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.16
華やかシリーズが続いております! 本日火曜日、ご結婚指輪を続いて紹介させていただきます! メンズは平打ちタイプに、両側にミルグレインを一周。 そして、中央にはブラックダイヤを1石留めました。 どちらかといえば華奢なデザインです。デザインとしては華やかそうですが、細身な分とてもスタイリッシュにつけられる指輪です。 レディースはメンズと色は揃えて形は変えて、甲丸タイプ。 全体に対して下段に小粒のメレダイヤをハーフ分並べました。 ラインが入ったようにダイヤがびっしり整列する様は、ありそうで見ない独特なデザインですね。 あえて端っこというのがとても美しく、金属面もよく見えるので二連にしたようにもみえます。 そして記念写真が、 ワン ツー。 とってもおしゃれで気さくなお二人でした! どうしてもどちらか一方を選べませんでしたので、両方載せてしまいました。 新しいポーズ、とってもかわいらしくって素敵ですね! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕純金どっしり
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.15
今日も吉祥寺は曇り。 朝は寒いなーと思ったのですが、今はちょっと蒸しっとするといいますか、不思議な陽気になってきました。 さてさて! 今日も張り切って結婚指輪の紹介です。 火曜の定休日も、これからはできればブログアップをしようかなと思っておりますので、通勤途中や休憩中などにご覧くださっている皆様、ぜひぜひご覧ください。 どどどどーん! これすべて純金です。 ピュアゴールド。 K24でございます。 私たち福永夫婦が付けております指輪をご覧になったことがある方には想像がつくかと思いますが、あのサイズ感で純金です。 純金の色の濃さ、滑らかさ。何物にも動じなそうな重厚感と存在感と威厳が感じられます。 純度が高いと、金は柔らかくなります。純金だとかなり深い傷も入っていくと思われます。 しかし、その傷具合が、使っていく経年変化を十二分に楽しめるものにしてくれるのです。 記念のお写真はお手元で。 この威厳のあるゴールドが大変に似合うお二人でした。 純金の指輪をつけこなせるかっこよさ。憧れます。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕全てがオリジナル
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.14
今日の吉祥寺はとっても肌寒く、どんよりとしたお天気ですね。 ジャケットを引っ張り出したりと、なかなか難しい季節です。 本日も! ご結婚指輪のご紹介を続けていきたいと思います! どうでしょう! ここまで違うと潔い、というくらい、オーダーメイドをフル活用してくださったお二人です。 それぞれのオリジナル、この世に二つとない個々の指輪かつ、ご結婚指輪の組み合わせですね。 メンズはホワイトゴールドの鎚目、レディースピンクゴールドのツイストに、サンドブラストのテクスチャをかけています。 すでにつけていらっしゃったリングとも重ね付けしやすいようにと細身のデザインにしています。 贈りあう、という意味では、相手の本当に好みのものを作るというのが、本来の姿なのかもしれないと思うペアでした。 こちらのお二人はその当時はご近所に住んでいらっしゃって、そんなお付き合いからご依頼くださいました。 ご依頼ありがとうございました! またぜひ遊びに来てくださいね。
-
〔結婚指輪〕サンドブラストと鏡面のコンビネーション
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.13
本日の吉祥寺、雨ですねー。 吉祥寺だけではなく広い範囲で雨なのでしょうか。 さて! ブライダルの専用ページにはせっせとアップしておりまして、2年の掲載待ちを何とか脱した状況ですが、ブログの方もどんどんやっていかなくってはということで本日はご結婚指輪のご紹介です! スッキリとした細身なラインが印象的な指輪です。 形はとてもシンプルでスタンダードな甲丸タイプ。 中央に長めのストロークでラインを入れて、半分はサンドブラスト、半分は鏡面仕上げにしました。 ラインを入れることでメリハリがつくので、違いがとてもよくわかりますね。 レディースは鏡面側にダイヤを2石。 きらっと光る感じがとても女性らしくかわいらしいです。 装着図、レディースに焦点を当てております。 スッキリとしています。 側面もしっかり丸みがあって、あたりの優しそうな感じが伝わりますでしょうか? 福永宝飾店は指のあたる内側も丸みをつけますので、着け心地が滑らかです。 この角度から見ると、厚みの具合もよくわかりますね。 厚すぎず薄すぎず。 長く使う指輪にとってはとても大切なポイントですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
結婚指輪と婚約指輪のページ
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.11
追加しております! ホワイトゴールド、鎚目、エメラルド、サファイア、ルビー。 めちゃくちゃかっこいいですよね。 イエローゴールドマットの鎚目。鉄板です。そこにプラスしたミルとダイヤが渋さを増します。 このふっくらミルグレインタイプも意外と定番かもしれません。 中央の石は花後光。とってもかわいらしいのです。 ローズゴールドが良すぎますね。 プラチナ鎚目とダイヤのメンズスタイルもかなり良いですし、レディースの、石周りの甲丸鏡面仕上げがものすごくおしゃれです。 不思議なことですが、鎚目が一回入ると、その日一日だったり数日は鎚目のお客様が続きます。 個性的なボリュームのあるものでも、同じように続いたり。。。 ウェーブが始まればウェーブが続く。 それぞれのお客様同士で、見せ合ったりしても本当に楽しいのではないかななんて最近よく思います。 ブログでの個々のお客様の紹介はまだまだ、、、、ですが、続けていきたいと思います! -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 2016年ブログ移動しました! 旧ブログはこちら 福永宝飾店ブログ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 結婚指輪・婚約指輪のページはこちら Tapestry ********************************* 福永宝飾店 https://www.picogramdesign.com/ 180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-5 朱合院002号///0422-26-5937 picogramdesign@kdr.biglobe.ne.jp 〔11:00~19:00/火曜日定休・水曜予約制〕 *********************************
-
〔結婚指輪〕それはもうシンプルで美しい
お知らせ
2017.05.01
今日も予想通りの雷雨が一瞬ありましたね。 吉祥寺では、大雨と大雨の間な感じで、そこまででもない様子でした。 洗濯物は。。。ですね。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! 毎度写真を確認しながら思いますが、美しいですね。 つるんと、音でもしてきそうなくらいつるんつるんとした、福永宝飾店のオーダーメイド結婚指輪としてはどシンプルでスタンダードなタイプです。 色はシャンパンゴールドとホワイトゴールドです。 同じホワイトゴールドのグループですが、これだけ色合いが違います。 光が当たる印象も心なしか柔らかく感じます。 オーダーメイドとしては見てすぐわかるほど個性的なものと、あえてのシンプルと、どれも甲乙つけがたいですが、ありそうでないのは意外とこのシンプルタイプなのかなと思います。 色も幅も厚みも、すべてそれぞれのお客様に合わせたこの世で一つのシンプルな結婚指輪です。 記念のお手元をパシャパシャ! すみません!メンズがぼけぼけですねー。。。 奥様は、コーヒーショップを営んでおられます。 お仕事上手をとにかくよく使うので、違和感が少ないものが良いとのことで、幅は適度に、厚みは薄めに仕上げました。 コーヒーに似合いそうな、シャンパンゴールドがとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔鏡面仕上げの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕ぷりんと粒の大きなミルグレイン
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.29
急に雨が降ってびっくりしましたが、どうも予想されたものだったようですね。 恐るべしズームレーダー。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! いつものミルグレインより少しだけ粒が大きめです。 それによって、粒粒感が増して、鏡面仕上げとキラキラのミルグレインとのコントラストがとてもはっきりしますね。 メンズはプラチナ、レディースはシャンパンゴールドで、どちらも幅が細身ですのでよりミルが大粒に見えます。 つるんつるんの鏡面とミルが本当に綺麗といいますか、かわいらしいといいますか。。。 記念写真はこちら! メガネの似合うおしゃれなお二人にとってもぴったりなデザインとなりました。 色もそれぞれにばっちりです! ご依頼ありがとうございました! 〔つぶつぶミルグレインの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕ゆらゆらと光る水面
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.28
晴れ間もあり、今日は綺麗な一日でしたね! 早い方ではきっと明日からゴールデンな感じなのでしょうか。 連休中の吉祥寺、大変な賑わいではありますが、遠出される方が多いので、普通の週末に比べるとお店はゆったりしております。 吉祥寺散策がてらふらりとお立ち寄りいただくのにとってもよいかもしれませんね。 さて、本日ご紹介させていただきますオーダーメイド結婚指輪はこちら! 緩やかな稜線を描くこのフォルム、わかりますか? 柔らかい光を受けて輝くこの結婚指輪は、まるで水面のようですね。 プラチナという白金色がまた水のような涼やかさを感じさせてくれます。 メンズはうっすらとV字になっていて、着けた時に指になじみやすい形にしております。 リングの半円分はブラシのテクスチャを軽くかけて、半分ずつまた違った表情を感じられる指輪になりました。 ペア感もとても美しいですね。 ご依頼ありがとうございました! 〔水面の結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店ホームページ こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕二つで一つのデザイン
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.27
今日の吉祥寺は少し肌寒いような一日でしたね。 たぶん。。。 朝店内に入るとなかなか外に出ませんので、帰宅時間まで状況は実は良く分かっていないのですが。 さて!本日ご紹介します結婚指輪はこちら! 同じローズゴールドでもなんだかとってもきれいなピンク色が印象的です。 こちらは、形はシンプルスタンダードな甲丸タイプに、3本の川の流れのようなラインを入れました。 メンズはプラチナです。 ラインの中だけサンドブラストを施しまして、レディースはさらに中央の一本に3石のダイヤモンドを配しております。 重ねると。。。 こんな感じになるのです。 サンドブラストが効いています。 スタンダードな甲丸の結婚指輪も、ちょっとした工夫でオリジナル感が増しますね。 お手元の記念写真です! お二人ともとっても手指が似ておりまして、優しい丸みと色味がそれぞれにとてもとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔三本のラインの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕プラチナ鏡面仕上げの鎚目
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.26
本日のフルオーダーメイド結婚指輪はこちら! プラチナ+鎚目+鏡面+マットそしてボリューム。 槌目がたっぷり味わえるだけのボリュームのあるこちらのオーダー結婚指輪。 ただの鏡面仕上げの鎚目リングではありません。 よく見るとところどころマット仕上げになっているのです。 キラキラと光を受けて輝く鎚目の鏡面仕上げに、さらに表情を付けました。 このバランスが絶妙です。 お手元の記念写真です。 なかなかないパターンのポーズです。意外と指輪もわかりやすく素敵ですね! とにかくこのボリューム感がとてもお似合いでした。 ご依頼ありがとうございました! 〔槌目鏡面タイプの結婚指輪〕 吉祥寺のオーダーメイド結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕ゴールドの鎚目マットタイプ
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.24
本日ご紹介します結婚指輪はこちら! イエローゴールドのマットな鎚目タイプの結婚指輪です。 もう福永宝飾店では定番ですね。 表には少し大きめのメレダイヤを1石ずつつけて、きらきらっと輝かさております。 こちらのお二人のものは、それでも他と少し違う点があります。 ほとんどのお客様が側面はきれいにぴかっとさせているのですが、こちらのお二人は側面の状態もマットです。 金属も叩くと知事むわけではなくて、その叩いてへこんだ分どこかに逃げていきます。 その逃げた結果が側面に表れるのですが、このマットな状態をあえてそのままにして、クラフト感のある仕上げにいたしました。 ファッションリングっぽさがあってとてもおしゃれですね! 味が出てくるとまた印象が変わってくるかと思います。 こういう鎚目タイプはとにかく使って、どんどん表情を変えていくのを楽しめると良いかなと思います。 ご依頼ありがとうございました! 〔オールドタイプの結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕シンプル&スタンダード WG
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.23
今日はまた良いお天気でした。 今日吉祥寺からお届けする結婚指輪はこちら!! とってもとってもシンプルで、スッキリした細身の結婚指輪です。 色がホワイトゴールドですので、その部分が普通のようで少し個性のあるところです。 甲丸型も一般的ではありますが、やはりここもお店や職人によって雰囲気が違います。 丸みを帯びたなんとも滑らかな甲丸リングは、福永宝飾店の結婚指の特徴かなと思います。 ここまでシンプルならばどこにでも、、、と思われるかもしれませんが、意外と見つからないものです。 シンプルだからこそのオーダーメイド結婚指輪という選択も良いものです。 ご依頼ありがとうございました! 〔ちょうどよい幅の結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
〔結婚指輪〕サンドブラストとシャンパンと
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.21
本日はこちらをご紹介いたします! 細身で丸みのあるこの結婚指輪は、シャンパンゴールドです。 メンズも細めですね。 どちらにもサンドブラストのテクスチャを施しました。 シャンパンとサンドブラスト、ものすごくきれいです。 レディースはさらにダイヤモンドをシンプルに丸い留め方で配しております。 このシンプルさが、またダイヤも引き立って綺麗です。 本当にシャンパンゴールドの色味は淡い感じがして美しいですねー。 〔サンドブラストとダイヤモンドの結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
今日も結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.17
本日紹介いたしますのはこちら! スタンダート&シンプルなこちらはプラチナのペアです。 しかしよく見るととってもぽってりとしたボリュームがあります。 つやっつやのプラチナの鏡面仕上げがまぶしいですね! 表はいたってシンプルなこの指輪、 内側がとっても個性的です。 お二人だけにしかわからないという、内側の刻印ならではのものとなっております。 世界地図。ただ世界地図というわけではなく、お二人にとってそれぞれ大切な場所を意識して、重ねた時の位置などを微調整しています。 細部へのこだわりというのは表に見える部分だけとは限りません。 これを見るたび思い出せる。なんて素敵な地図でしょう。 〔世界地図とシンプルな結婚指輪〕 吉祥寺の結婚指輪・婚約指輪 福永宝飾店 こちらも併せてご覧ください。
-
結婚指輪のご紹介!
結婚指輪と婚約指輪
2017.04.16
ミルグレインの結婚指輪にちょっとした変化をプラス。 絞りを入れて、動きのあるデザインにいたしました。 メンズは少しどっしりとした印象に見えるように絞りの角度をきつめにしています。 レディースは緩やかな流れが女性らしくてきれいですね。 記念写真はこちら! 旦那様にスポットライトが当たっております。。。 さわやかなお二人にとてもぴったりな、スッキリとしていてかつクラシカルな素敵な指輪ができました。 ご依頼ありがとうございました! 今日はとっても暖かいというより暑いくらいでしたね。 吉祥寺も人がたくさん出ているように感じます。 ご結婚指輪、特にご婚約指輪のご相談がにわかに増え始めており、新しい季節とともに大切な一歩を踏み出そうというところでしょうか。 なんとも気持ちが上がる季節であります。 しかし春というのは妙に落ち着かずドキドキする季節でもありますよね。 わたしにとってはどちらかというと後者です。同じかな、と思うみなさま!深呼吸して、マイペースに過ごしましょう。