-
〔結婚指輪〕枝をサクサクと
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.23
追いつけ追い越せ、またホームページの方にも結婚指輪のご紹介を追加しつつ、こちらでもお渡し時のお写真等ご紹介させていただきます。 さて! 本日は、ナチュラルなテクスチャとして結構人気が高いこちら。 金鎚で、かつんかつんと打ち付けていく加工です。 まるで枝の肌のようなぬくもりを感じるテクスチャですよね。 レディースはシャンパンゴールドで、ボリュームを出しました。 メンズはすっきりプラチナで細身のタイプにしています。 珍しい組み合わせですよね。 しかしお二人の手にそれぞれぴったりなのです。 記念写真です! 指がスッと長く細い奥様には、このボリュームのある幅がとにかくお似合いでした。 対して旦那様も細めの指で、手のバランスとプラチナの色、幅、すべてが程よくマッチしておりました。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕側面にハーフエタニティ
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.17
今日はもう一つ! こちらはK18のイエローゴールドのペアです。 たっぷりとしたボリュームのシンプルなメンズのリングと、それに合わせてトップには丸みをつけて、側面にざっざーっとダイヤを連ねたハーフエタニティーの組み合わせです。 幅は細身です。 ここはかなりのこだわりポイントでしたので、強度面や着け心地、やりたいこと、を総合してしっかり決めていきました。 そしてこのスッキリした幅に、片側にダイヤモンドをたっぷりと留めました。 綺麗ですね! 着け心地が悪くならないように、下部に向けて少し細く丸みをつけています。 メンズのボリュームもかなりかっこいいですよね。 そしてリングの内側には、お互いにメッセージをレーザー刻印しました。 古のリングのような、、、イメージのフォントを使って彫り込んだメッセージが、何とも言えない魔力を持った指輪のように見えます。 記念写真です! そろそろご紹介の時期だなと、写真の見直しをしておりましたところ、なんの偶然か、突如ご来店くださいました。 本当に驚きました! わかりますか?とおっしゃられたのですが、もちろんもちろん覚えておりますよ。 あまりゆっくりお話はできなかったのですが、ご希望のイメージをお伝えに来られた時の事からお渡しの時も、しっかり記憶しております。 ブログ等で紹介させていただくことを楽しみにしています、と言ってくださったのを、覚えていらっしゃるかなと思いながら、掲載準備をしておりましたので、お顔を拝見できて、本当に嬉しかったです。 とっても時間がかかりましたが、やっとご紹介できました。 またゆっくり、皆さんでお立ち寄りくださいね! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕きらっきらの純金リング
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.17
雨雨雨ですねー。 台風の進路が気になるところですが、私の帰宅時にはまだ大雨程度でしょうか。 では! 今日はこちら、そんな雨をも吹き飛ばす純金の威力をご覧ください。 純度100%の金です。 ピュアゴールドの結婚指輪。 毎度お伝えしておりますが、大変に柔らかいです。 その為曲がりやすいですし、傷も入りやすいです。しかしこの独特な山吹色をした濃厚な金色。 そして混ざりっ気のないピュアゴールド。惹かれますよね。 見た目は細いのですが、厚みがあるので、曲がる度合いはそこまでではないかなと思います。 ミルグレインを施して、少しテーパーをかけてよりすっきりしたデザインになっています。 レディースはダイヤモンドを3ピース。 先日、まもなくお式とのことでメンテナンスにお持ちくださいました。 久々に見る純金のリングは、大変良い感じに仕上がってきておりました。 ミルもだれてくるのですが、まるで本当にアンティークのようなかっこよさを醸し出しており、磨き直すのがもったいないくらいでした。 形も、とても丁寧に使ってくださっているようで、大きなゆがみは見受けられず、安心いたしました。 軽く磨き直し、また気分を新たに、また存分に使い込んでいただきたいと思います! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕プラチナのちょっとボリューム
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.16
本日はこちらをご紹介いたします! プラチナのペアです。 ちょっとボリュームのあるタイプで、レディースはピカピカの鏡面仕上げ、ダイヤを3石並べたかっこよい感じ。 メンズは同じくプラチナのボリュームのある感じで、サンドブラストをかけてマットな仕上げにしました。 柔らかく輝くのが美しいですね。 ボリュームもちょうどよい感じです。 記念写真はこちら! 奥様のお姉様が、何年も前にご結婚指輪を当店でオーダーしてくださいました。 その時一緒にご来店されたこと、今でも覚えております。 そこから数年、今度はご自身のご結婚指輪にと、ご依頼くださいました。 こういう繋がり方もあるのですね! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ウェーブと三面ダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.15
今日はこちらをご紹介! 緩やかで、しかし面もあってきりっともしているこのウェーブ。 レディースはシャンパンゴールド、メンズはホワイトゴールドにしました。 レディースは、三面ダイヤを中央に施して、華やかな印象もありますね。 メンズはダイヤモンドをトップに、スッキリとしたマス留で1石です。 ある意味男性らしい気もして、とてもかっこよいです。 子の色合い、ダイヤとの組み合わせ、絶妙なバランスです! 記念写真はこちら! ウェーブですが意外としっかりとしたボリュームのあるこのデザイン、色がお二人にぴったりで私も大満足です。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕プラチナミルとタンポポ
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.11
本日のご結婚指輪はこちらです。 プラチナに、テクスチャを施したペアです。 レディースは、ふっくらとした甲丸に、ミルを入ました。 丸みのある形にタンポポブラシのテクスチャを施しています。 柔らかく艶めく感じがとても綺麗ですね。 メンズは実は、2種類のテクスチャを切り返して入れております。 斜めのラインで区切られた左右に、サンドブラストとタンポポを入れました。 サンドブラストとタンポポだと、光の入り方が違いますので、色も若干違って見えますね。 シンプルな中にも拘った大切なポイントです。 そしてこちらのお二人は、内側に手書きの文字をレーザーで施しました。 とってもとっても素敵ですよね! 手書きの文字での刻印、おすすめです。 お互い書きあった文字が入っております。 表のテクスチャももうそろそろ消えてきて、新しい傷がはいりはじめたころでしょうか。 素敵なリング、ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ミル留ダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.10
本日ご紹介させていただくご結婚指輪、遠方からのご依頼でした。 一度もご来店の無い状態で、メール、デザイン画、サンプルのやりとり等だけで進めていきました。 通常より多くのやり取りを重ねましたので、大変お疲れにもなったかなと思います。 辛抱強く、じっくりご検討くださって、本当にありがとうございました。 まるで重ね付けをしたようなバランスで、丸い線と平打ちの形を削り出した一本のリングです。 お二人とも鏡面仕上げで、レディースはイエローゴールド、メンズはプラチナです。 どちらにも二本のリングを引っ付けたようなフォルムは同じにして、レディースにのみ石を留めました。 ミル留でくるっと囲んだかわいらしいダイヤモンドです。 全体は平打ちタイプのリングですが、角は多めに面取りして丸みをつけているので、指あたりはかなり良いかなと思います。 遠方故に、お渡しも配送となると本当に緊張しすぎて、お返事いただくまでは生きた心地がしないのです。 かれこれ2年前、ですね。 お渡しして早々に、写真とともにご報告をいただきました。 その時のブログがこちらです。 〔福永宝飾店日報〕 なんと旧ブログ! 懐かしすぎてしげしげと他人事のように眺め読んでしまいました。 この文章力で、この言い回しで、一体どんな人物なんだろうと、皆様にどういったイメージを持たれているのだろう、とふっと気になってしまいました。 それはさておき、温かいメッセージと写真とをいただき、さらに贈り物までいただいてしまい、本当に恐縮でございました。 あれから二年、とっても素敵な指輪に成長していることと思います。 東京に来られる際は、ぜひともお立ち寄りくださいませ!
-
〔結婚指輪〕タンポポ
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.09
今日も良い天気です! 吉祥寺は今日明日と、秋祭りです。 また野次馬した風景を報告しますね。 さて今日はこちらの結婚指輪です。 シンプルシンプルな甲丸タイプで、メンズはボリュームのあるプラチナのリング。 レディースはほそめで丸っこいフォルムのイエローゴールドです。 このシンプルさ、潔くってとっても美しいですよね。 エンゲージリングもご依頼くださっていて、レディースはそれに合わせてすっきりシンプルに。 二つともマットなテクスチャですが、福永宝飾店ではこのテクスチャをタンポポといいます。 なぜかといいますと、その道具がまるでタンポポの綿毛のようだから。 タンポポの綿毛で、ふわっふわっと表面を撫でていると想像していただけると楽しいかと思います。 記念写真です! エンゲージより、その後もご結婚式のパールアイテムまでもご依頼くださって、大変長いお付き合いをさせていただきました。 この先も、また時々お顔を拝見したいと思いますので、ぜひまたお立ち寄りくださいませ! ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕シンプルなウェーブ
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.08
今日は良いお天気でしたね! 実は新人君がお熱のために私自宅待機しておりましたので、ここぞとばかりに洗濯機をぐるんぐるん回しました。 気持ちいいくらいに乾くので、あれこれと重めのものをたくさん洗いました。 スッキリ! 新人君は、ちょいちょいお熱が出ます。 しかし本人は至って元気。食欲もめいっぱい。 ナメクジのような鼻水をたらしながら、キャッキャと遊んでいます。 子供に安静は無理ですね。 小さいうちはすぐ熱がでるし、お医者様としても下がるのを待つしかないという感じなのでとりあえず自宅で見ておりますが、仕事を持つ身としては、厳しい現実もあったり。。。37.5度の壁が。。。 とはいえ、今日はデザイン画をと思っておりましたし、最近ゆっくりと新人君と向き合う時間も、家のことをする間も持てていなかったので、二人の時間を楽しみました。 そして夕方には落ち着いたので、会長のお迎えもあるので、課長とタッチ交代でございます。 17時から勤務。ほんの2時間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 と、前置きが長すぎましたが、今日はご結婚指輪のご紹介でございます!ごごご。 珍しく、レディースのみのご依頼でした。 お仕事でどうしてもつけられない、そもそもつけ慣れないし、だったらばレディースだけ作ってあげよう、というカップルも時々おられます。 今回もそのような感じです。 素材はプラチナ、スッキリと細身の平打ちタイプを、緩やかにウェーブさせました。 綺麗ですね! 中央には3ピースのダイヤモンドを留めて、華やかさもプラスです。 鏡面仕上げに平打ち、面の輝きがとても綺麗なのです。 幅いっぱいに入ったダイヤも良いバランスですね。 先日、サイズ直しということでお持ちいただき、久しぶりに拝見いたしました。 改めて見てもとってもお似合いで、嬉しくなってしまいました。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ウェーブとダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.07
今日は結婚指輪の紹介です! こちらも福永宝飾店の定番となりつつある、ウェーブです。 ただのウェーブではなく、大きく分けて3つの面があり、両サイドの面はほんのり丸みがあり、トップの面は平らになっていて、 その3面がウェーブしつつも緩やかなひねりを加えて流れていく、独特な形状をしています。 ウェーブは強すぎず、弱すぎず、身に着けた時にとてもちょうどよい絶妙なバランスとなります。 トップの面にはいろんな技法を施せるだけのポテンシャルがあります。 一番すっきり美しいこちらは、その面のみサンドブラストをかけたバージョンです。 メンズは面をきっちりと出して鏡面仕上げに、レディースはトップの面にブラスト加工です。 イエローゴールドの輝きにブラストのこのコントラストがとても美しいです。 どちらもトップには1石ずつダイヤモンドを留めました。 写真のお仕事をされているお二人、さすがプロは撮られる表情も素敵ですね! わたしの技量が本当になかなか上がらず申し訳ないですが。。。 とてもはきはきと明るいお二人のそのままが写真から伝わります。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕コンビネーションが素敵
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.03
今日はまた一段とお出かけ日和でしたね! 課長会長新人3人組は動物園へと向かったようです。 さて! お店はといいますと、少し集中してバタついてしまい、ご来店くださったのにあまりゆっくりお話しすることができず。 またぜひご予約いただければたっぷりお時間撮りますので! そして本日は結婚指輪を紹介させていただきます。 厚みがあるので、ぽってりとした存在感のある指輪です。 どちらもベースはプラチナ、メンズはシャンパンゴールド、レディースはローズゴールドのラインをぐるりと付けました。 さらに、ダイヤモンドを同じように3ピース、空間を持たせて配置しております。 プラチナにはブラシのテクスチャをつけているので、コンビのラインがとっても映えて美しいです。 レディースはミルにしているので、より一層映える感じと、プラチナのきりっとした印象にローズのミルグレインが、何となく王冠のような華やかさも感じられる素敵なバランスになりました。 ふっくらと、しっかりしたボリュームです。 記念写真はこちら! 海外でのお仕事などなどの関係で、なかなかお二人がそろうタイミングが難しかったのですが、貴重なお時間を割いてくださって、 無事お届けすることができました。 穏やかなお二人でしたがこだわりはしっかり持たれていて、デザインはすこし個性的なようでも意外にもスムーズに決まったなという印象でした。 ご依頼ありがとうございました!
-
THE ソリテールリング
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.02
今日はまー涼しかったですね。 朝は寒すぎて、二つの湯たんぽ(会長と新人君)にぴったり引っ付いておりました。 実はまだまだ紹介できていないオリジナル婚約指輪もあるのですが、福永宝飾店の定番の定番すぎて、店頭からご購入いただいたりで、なかなか店先に落ち着くことがなかったため、撮影もままならず、というところでした。 やっと、それなりにきちんとしたものを撮影しましたので、ご紹介です。 0.3カラットのダイヤモンド1石のソリテールリングです。 これはプラチナです。 ありそうでない、高さを抑えたとってもシンプルなこの指輪も結構人気があります。 テクスチャをかけてマットにしたこともありましたね。 イエローやローズのゴールドもありました。 今までやっていないのはシャンパンとホワイトですねー。 どなたかぜひ。 これ以外にも今まで数多く作ってきたけれども店頭にはなかったものなど、店頭用に作り始めていますので、また紹介させていただきます。 明日は29度だそうで。 何を着ていいのか困る季節だけれども、秋めいた空気が気持ちよく、ここちよい季節でもありますね。
-
SIGMA FOR NIKON
結婚指輪と婚約指輪
2017.09.01
今日は良い感じに曇り空だったり、涼しい分何となく景色がクリアな感じがしましたので、 4型の新作エンゲージのちょっとしたイメージフォトを撮ってみました。 いつもはマクロレンズを使用しています。 が、今回は、課長のすすめもあって、広角レンズを使ってみました。 面白かったです。 結構近くまで寄れるのに、周りの景色も入り込んでくるので、その向こうを意識しながら撮影したりして、難しいのですが楽しかったです。 この4つのリングたちが何となく、肩を並べて出番を待っているように感じ、だれがトップに立つのかを競っているようにも見えて、どうやってこの子たちのいいところを撮影してあげようかしらなんて本気で思いながら撮影していました。 どの子も素敵ですよ!
-
〔結婚指輪〕ミルと3ピースのダイヤモンド
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.27
遠方からのご依頼でしたので、お打ち合わせのご来店以降はメールでやり取りさせていただき、 完成もお送りさせていただきました。 プラチナのペアです。 ピカピカの鏡面仕上げで、レディースは中央に3ピースの大小のダイヤを寄せて、腕はダイヤに向けて絞りを入れるようなデザインにしました。 華奢な印象もあり、ただあまり弱いと結婚指輪としては心もとないので、適度なボリューム感もあります。 メンズは、形は一文字のシンプルな甲丸タイプですが、一部レディースと合わせて、ミルの代わりにラインの段差を付けました。 スッキリシンプルで、オリジナリティも感じられるデザインですね。 鏡面仕上げは、この輝きがたまらなく美しいので大好きです。 これを使い込むとまたどんどん表情が変わり、渋みが増して味が出てくるのもまた良いですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔婚約指輪〕Toi et Moi
結婚指輪と婚約指輪
2017.08.27
トワ・エ・モア あなたとわたし。 ジュエリーには意味を持たせたものが多々あります。 特に身に着けるものですので、人と人をつなぐようなものだったり、自分自身のお守り的なものだったり。 今回のこのトワエモアリングもその一つです。 19世紀後半から20世紀初頭にかけて流行があった、エンゲージリングの一つの形です。 アンティークジュエリーで目にすることはありましたが、なかなか今の時代に見ることはないですよね。 今回のお客様のものは、まず石を探すところから始めました。 寒色系で、サファイアを基準にしてそれに似合うもの。 濃いブルーのサファイアですが、ところどころ濃淡の違いがあって、何とも言えない魅力的な色合いをしています。 それに合わせて、シラーの美しいムーンストーンを合わせました。 いつもお世話になっている海外の石屋さんにお願いしまして、探していただきました。 何度も写真でやり取りして、でもなかなかこれというのがなく、ちょうどよいタイミングがあったそうでわざわざカットしてくださいました。 数ピースある中からやっと、ぴったりくる組み合わせを選び、実作へ。 デザイン画を描いたところで私の役目は一旦終了。 後は課長ががんばるのみ! そして出来上がったこのトワエモアリングは、植物のようで、今にも動き出しそうな躍動感を感じる、美しい形となりました。 素材はプラチナで、サンドブラストをかけています。 使用するごとに、ブラストが取れる部分と残る部分とがでて、陰影がより一層濃くなります。 使い込むほどに味を増し、命を吹き込まれるような指輪。 とてもいいものを作らせていただきました。 これぞフルオーダーメイド!ですね。