-
唐草文様
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.27
今日もご結婚指輪、紹介いたします。 こちらは、ご希望を伺って、それをカーヴィングしたものです。 彫とはまた違うもので、原型のワックスを私が削り出したご結婚指輪です。 テーマは、唐草文様。 お客様よりイメージを伺い、レディースは一周に流れるような文様を、メンズは一部にだけレディースとそろえた柄を施しました。 唐草といっても、ギュギュっと詰まった感じよりは、流れる水のようなイメージです。 イエローゴールドにブラシをかけました。 このマットな感じが、陰影がついてとても美しいですね。 ストロークの長めな模様がとても引き立ちます。 両側には壁を立てて、そこにミルを作っているのでとても粒がしっかりしています。 記念写真がなんと、この日カメラが絶不調で、私の携帯で撮影するという大変申し訳ないこととなってしまいました。 しかし何となく親近感がわくような。。。 撮影する2年前の私が見え隠れしておりますね。 そろそろかなり味が出始めている頃ではないでしょうか? ご依頼ありがとうございました!
-
久々にご結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.04.26
イベントやらなにやらと通常営業に気持ちが追いついていかない感じでしたが、やっと本調子に戻り始めた感じです。 というわけで! 本日はこちらをご紹介いたします。 メンズレディースと、違うデザインでの製作となったリングです。 メンズは菱形をモチーフにした削り出し、レディースはシャンパンゴールドの鎚目マット。 とはいえ、面のあるデザインというところでは統一感が不思議と感じられます。 レディースのシャンパンカラーの鎚目。 本当に良い色です。 側面もしっかり鏡面仕上げにして、ラフな鎚目にもきっちりとした印象を与えてくれます。 メンズの菱形は、一周をしっかり計算して算出したものです。 ひし形自体は、課長の削り出し。 そしてよく見ると、ヘアラインの向きを、トップの菱形と2列目の菱形と交互に方向を変えております。 記念のお写真を! 色もデザインも、それぞれにきちんとお似合いになるものを選ばれていて、さすがでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
銀座イベント開催中です
お知らせ
2018.04.19
月曜から始まって、あっという間に木曜日。 あと3日です。 初日からたくさんの方に見ていただいて、大変うれしく思います。 エンゲージリングのオリジナルはすべて銀座にありますので、エンゲージのご相談は銀座にて承ります。 ご不便おかけいたしまして申し訳ございませんが、銀座を楽しみつつ、足をお運びいただけますと幸いです。 彫金小僧も出張中です。
-
結婚指輪をホームページに追加しました
お知らせ
2018.03.31
最近まったくといっていいほど手を付けられておりませんでしたが、少しずつこちらも増やさねばということで、アップしました。 結婚指輪一覧ページ こうしてみると本当に、我々夫婦と、石留職人さんの力と、こんなに少ない手で、よくもまあこれだけの皆様の指輪を作ってこられたなと、われながら想像ができないくらいです。 という言い訳をもとに、アップなどはどうしても時間がかかってしまいますが、お許しください。。。 エンゲージにおいてもかなり増えています。 ちょっとのカスタムも個性が出ますし、フルオーダーも素敵です。 これらもまたアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
-
サファイアの結婚指輪!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.30
少し今日は涼しいとはいえ、おおむね暖かいですよね。 眠くて眠くて、困っております。 さて! 本日はまたご結婚指輪をご紹介していきたいと思います! 福永宝飾店おなじみの鎚目のリングです。 今回のお二人は、メンズがホワイトゴールド、レディースはローズゴールドです。 そしてレディースは表に、メンズは内側にお揃いのサファイアを留めました。 ローズとサファイアが、思いのほかマッチしていてとても綺麗です。 内側にはさらにそれぞれ誕生石も入れています。 シンプルですが、こういうところも拘りひとつで世界に一つのアイテムになりますね。 おふたりの肌色に、それぞれぴったりでとても素敵でした! ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介4投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
今日はこのくらいにしましょうかね。 本日の最後! つるんとしていて、光が当たるたびにきらきらするこちら、プラチナのペアです。 コロンとした厚みをつけました。 丸みがあり、柔らかい印象になりますね。 レディースは、水面に陽が当たったときのようなきらきらを感じさせる、ダイヤモンドを1石。 こちらの指輪も一見シンプルですが、その中にもやはり個性がきらり。 記念写真です! 笑顔がなんとも素敵な奥様で、とにかく印象的でした。 プラチナもお二人ともお似合いです。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介3投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
行きます! 続きましてはこちら。 こちらもすっきりシンプルですね。 平打ちタイプのペアで、レディースは三面ダイヤのシリーズです。 プラチナの鏡面仕上げもやはり美しいです。 どちらもプラチナで、鏡面仕上げで、というのは意外と珍しいかもしれません。 細身ですが、厚みのあるデザインですので、男性でもすっきり見せつつ適度なボリューム感を感じることができます。 記念写真はこちら! こちらもまたお二人とも、特にプラチナ色がとてもよくお似合いでした! ダイヤもきらりとしっかり輝いて、素敵です。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪紹介2投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
では次です。 こちらはシンプルな甲丸タイプ、レディースはシャンパンゴールドにメンズはホワイト。 と、一見しんぷるなこちらもこだわりがたっぷりです。 メンズもレディースも幅は、意外とたっぷりとあります。 そして、厚みが実はそれなりにあるのですが、トップの甲丸部分を緩やかにして、とてもすっきりとした形に仕上げました。 内側の甲丸が強めということです。 側面からもきらりと鏡面がのぞく、シンプルな中にも個性がたっぷりなご結婚指輪です。 おふたりとも何となく手の形が似ていらっしゃいますね! どちらにも、この形がものすごくお似合いでした! ご依頼ありがとうございました!!
-
ご結婚指輪紹介一投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.17
今日もまとめてできるときにご紹介です! こちら、一見シンプルなマットのタイプですが、緩やかにウェーブを描き、リングは内側にへこみが入っています。 そこに、クロスにテクスチャを施しています。 内側のカーブを引き立てるとても美しい加工。この形が一番効果的かなと思います。 センターには後光留を1つ。 メンズはホワイトゴールド、レディースはイエローゴールドです。 メンズのボリューム感もかっこいいですよね。 記念にお手元を取らせていただきました。 着けた時も、エッジのついた形が指に思いのほか馴染んで、お似合いでした。 少し特殊な形ではありますが、サクッとデザインが決まったように記憶しております。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪3投目!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
そして本日最後! とはいえこれでもただいま2015.12月あたりのお渡し分でございます。 なんと、気がついたら2017年も終わってしまいまたまた開きが出てしまいました。 いつ追いつくのでしょうか。。 今までは、ホームページにまとめてアップして、アップしたものをブログで順にご紹介させていただいておりましたが、 さすがの私の記憶力も限界を迎えておりましたので、忘れないうちにお顔やお手元のお写真とともに、ブログへの投稿を優先いたしました。 というわけで、すきを見てどんどん進めていきます! こちらのご結婚指輪はシンプルにピカピカで、美しい輝きを放つ甲丸タイプです。 メンズはイエローゴールド、レディースはピンクゴールドにしました。 つるんとピカピカで、厚みはどちらもたっぷりめに、幅をそれぞれ変更しました。 この潔いくらいのシンプルさが、良いですね。 たしか、、、。 旦那様はヨーロッパ方面に赴任中とのことで、それもあってかシンプルでもこの幅のあるゴールドになりました。 海外の方々の指輪選びは、また日本とは印象が違って面白いですよね。 ボリュームがあるものが多いように感じます。 何より自分に一番しっくりくるもの、というのが大切です。 ご依頼ありがとうございました!
-
ご結婚指輪投稿2!
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
そして続きましては、こちら、色のみ揃えて、後はそれぞれに好きなテクスチャを施したペアです。 色が合うだけでもやはり統一感は出ますね。 イエローゴールドがとても美しいです。 レディースは幅が割としっかりあるほうだと思います。 メンズは厚みをたっぷりつけて、丸みのある形状にしています。 レディースの内側、これだとそこまで見えないのですが、サンドブラストをかけています。 肌がデリケートということで、可能な限り密着しずらいようにということで、ブラストをかけてみました。 さらりとした着け心地になりますので、汗をかいたりという場合でもぴったり引っ付いてしまう鏡面仕上げよりも良いかもしれませんね。 記念のお写真はこちら! エンゲージリングから始まり、たくさんお話をしてご結婚指輪までご依頼くださいました。 長いお付き合いになると、最後のお渡しが何だか寂しく感じてしまいますね。。。 ご依頼ありがとうございました!!
-
ご結婚指輪投稿1
結婚指輪と婚約指輪
2018.03.09
今日は3投稿まとめていきます! まず1投目、本日ご紹介しますのはこちらのご結婚指輪。 ピカピカ鏡面のすっきり細身タイプです。 色合いがとってもきれいですね。 レディースは三面ダイヤモンドでローズゴールド、メンズは石なしプラチナです。 並べてみても、プラチナとローズゴールドは結構相性が良いですよね。 よい統一感、ペア感だと思います。 お写真はこちらです! 旦那様は割としっかりした手指をしていらっしゃったのですが、このタイプは細身ではありますが厚みのあるすっきりしたデザインでしたので、 思いのほかしっくり来ていて、とてもお似合いでした。 ボリュームがあるものもきっとお似合いだっただろうと思いますが、こういう一面も素敵ですよね! ご依頼ありがとうございました!
-
サンドブラストが美しいです
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.24
今日はとてもいいお天気でしたね! 私は半地下におりますが、それでも外の光の感じが、あたたかそうに見えて、また日の高さが変わることで差し込む太陽の光も変わってくるので、それを見るのがまた面白いです。 外へお見送りに出ても、とても心地よく、ボケーっと出たままでいてしまいます。 そんな今日はこちらの指輪。 サンドブラストのシンプルなご結婚指輪です。 メンズはホワイトゴールド。 ブラストが渋さを増しますね。 レディースはローズゴールドにサンドブラスト。 これはもう鉄板といっていいんではないでしょうか。 本当に美しいです。 そこにまたこの星のようなダイヤモンドが効果的です。 シンプルながらも個性がしっかりと輝くご結婚指輪となりました。 記念写真です! これもまた懐かしいですね。。。 色もそれぞれの肌にとてもマッチしていました。 ご依頼ありがとうございました!
-
鎚目ですっきりな結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.23
今日は午前中にブログです! そうすれば行ける気がしましたので、やってみます。 本日ご紹介するのは、大人気の鎚目タイプです。 他に比べると、スッキリ細めな印象ですね。 レディースは確か2.5㎜ほどの幅で、メンズは3㎜だったかと思います。 2.5㎜あれば、鎚目もありつつ、細身なイメージも作れるかなと思います。 鎚目といえばボリュームのあるイメージが強いですし、そのほうが人気だったりもしますが、 これくらいのサイズ感でつけているのも上品で良いですね。 記念のお写真です! おふたりの手元にかなりしっくり来ていて、とてもお似合いで嬉しかったことを覚えております。 はじめはレディースだけで良いかな、ということだったのですが、色々とお話をしているうちにメンズも作ることとなりました。 もしかしたら、こういう変化がオーダーメイドの良さかもしれません。 ご依頼ありがとうございました!
-
今朝は
結婚指輪と婚約指輪
2018.02.22
ちらちらと雪が舞っておりましたね。 予想外すぎて朝から大わらわです。 先日お渡しした記念リングです。 本当に最近多い気がしますね。 自分の時はとあれこれ考えてばっかりです。いやもう楽しみですよね! しっかりとした幅に大き目のメレダイヤを留めて、さらに側面にも2ピースずつ小粒のダイヤを留めました。 ご結婚指輪らしいものは着けておられたのですが、10年の節目に、ということで作らせていただきました。 素敵ですね。。。 自分がもらうことばかり想像しておりますが、我が家はきっと、私が日頃の感謝の気持ちを込めて、すごいものを贈らねばならないのじゃないかなと、実は思っております。 家族の形は色々ですね。 申告やら、申告やら、私以外の風邪やらに追われてなかなかゆっくりとブログが書けず、2月3月を超えたらまた告知などもあるので頑張って乗り切ります!