-
〔結婚指輪〕ホワイトゴールドの鏡面仕上げ
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.31
昨日も今日もなかなかあったかいというよりは暑いと感じる気候ですね。 今日はこちらを! 〔シンプル&スタンダード〕 それはもうシンプル。 ホワイトゴールドの鏡面仕上げ。 甲丸タイプ。 プラチナに比べるとぐっと落ち着いた色味になりますが、鏡面仕上げにすると程よい程度の渋さが感じられます。 つるんつるんですね。 内側は、課長が手掛ける手打ち刻印。 手打ちらしい、ちょっとした力加減の具合が魅力です。 今回はお名前とお名前の間に♡(ハート)が入っています。 かわいらしすぎないこのスッキリしたハートが結構人気です。 お外でパシャ! とーってもよい表情で我々もうれしいですね! あえてのシンプル&スタンダードが逆に個性的で、オリジナリティあふれるものとなりました。 ご依頼ありがとうございました!
-
インド細密画 始まります
お知らせ
2017.05.29
明後日水曜日より、いよいよ始まります。 『インド細密画展』 インサーフ・アリ氏による絵画展 2017/5/31(水)~6/5(月) 11時~19時 最終日16時まで 今回DMに使用したメインの絵です。 王女様自体が、絶世の美女といわれるほど美しいということもあり、細密画で描かれるムムターズマハル画は非常に人気が高いです。 会期前半には旅立つことが多いのですが、ご売約済みでも会期中は展示している予定ですので、ぜひその美しさをご覧ください。 神話で有名なクリシュナ神。 肌の色は、黒や濃い色とされるそうですが、絵などでは青く表現されることが多いようです。 実際このイメージが強いですよね。 なんとも神話らしい不思議な雰囲気が絵からも感じられます。 これがすべて宝石からできた絵の具です。 この赤はルビーかな、青はなんだろう、と考えてみるのも楽しいですね。 明日は定休日ですので、本日搬入完了いたしました。 本当に店内によくなじむ絵画です。 お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しくださいませ。
-
〔結婚指輪〕水面のような
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.28
今日は涼しめですが、天気が良かったですね。 本日は珍しくお店には新人君同伴でした。 会長は社会科見学のため課長とお出かけです。 ではでは、本日ご紹介します結婚指輪は、まるで湖面のような緩やかなフォルムを描いたこちら、 〔水面とダイヤとシャンパンプラチナ〕 メンズはプラチナ、レディースはシャンパンゴールドの組み合わせです。 ただの鏡面仕上げではなく、表面に緩やかな凹凸をつけて、ラフな印象にしています。 その様がまるで湖面のようでとても美しいです。 厚みもたっぷりとつけているので、より緩やかな波のが感じられます。 内側にはレーザー刻印で、筆記体の書体を選びました。 シンプルなメッセージがとても素敵ですね。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕印台リングとエメラルド
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.27
今日は天気がよくさわやかでしたね! しかし風が強いです。 では、今日もまいります。 本日の結婚指輪は、 〔印台リングとイエローゴールドとエメラルド〕 メンズは、古代のシールリングのように、トップにモチーフが彫り込まれています。 おふたりの思い出の地にあるマークをモチーフにしたものです。 中央にはエメラルドを1ピース。 レディースはシンプルな細身の丸いリングに、お二人ともテクスチャを揃えて、エメラルドも揃えて留めました。 とっても個性的といえば個性的、ですが、 古を感じさせるデザインが、まるで代々受け継がれてきたもののように当たり前のように指になじんでいました。 とってもおしゃれて素敵なおふたり。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ウェーブとテクスチャ
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.26
吉祥寺は早々に雨が上がりました。 でも少し涼しいですね。 さてさて! 本日紹介いたしますご結婚指輪は、こちらも意外と定番なのかもしれませんが、ウェーブの結婚指輪です。 〔ウェーブとブラウンダイヤ〕 緩やかなウェーブが印象的なこちらは、トップに面があり、そこが緩やかなひねりを加えながら指の腹側に回りますので、 ただウェーブなだけではない動きのあるデザインです。 そして今回のお二人は、このデザインにトップ面を生かして、レディースはその部分だけにサンドブラストをかけました。 メンズはピカピカの鏡面仕上げ。 どちらも面があることによって、メリハリがあり、鏡面、テクスチャのそれぞれの良さがありますね。 そして、ちょうどそこに収まる幅で、四角いマスを切ってダイヤモンドを1ピースずつ留めました。 レディースはシャンパンゴールドの土台に合わせて、ブラウンダイヤを留めています。 馴染みよく、何ともバランスの良い組み合わせです。 側面までもしっかりテクスチャが入っています。 記念写真はこちら! おふたりの雰囲気に、この柔らかいウェーブのフォルムがぴったりですね! 色味もどちらにもよく似合うものでした。 ご依頼ありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕プリンセスカットのダイヤモンドがずらり
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.25
今日は雨でしたね! 気合を入れて、歩いていこうとチビーズを抱えて出かけましたが、どうしたことでしょう。 もう止んでいます。 まあいいのですが。 さて! 本日ご紹介させていただくご結婚指輪は、なかなかの華やかっぷりです。 どうでしょう! こちらはどちらもイエローゴールドです。 レディースは、プリンセスカットという正方形のカットのダイヤモンドをぐるりとなんと一周!フルエタニティーにしました。 四角いカットですが、ブリリアントカットのようにキラキラと輝くのがこのダイヤの特徴です。 埋めつくすのに最適ですね。 スッキリ見えるように側面もピシッときれいにならしています。 そしてメンズは、ボリュームたっぷりの甲丸のフォルムに、レディースと合わせて四角いダイヤを1ピース留めました。 これは、エメラルドカットといわれるダイヤモンドで、長方形のすっきりしたカットが特徴です。 エメラルドによく用いられるカットですね。 ギラギラとしすぎない控えめな輝き方が、メンズにぴったりです。 こんな素敵なご結婚指輪をご依頼くださいまして本当にありがとうございました! またお散歩ついでにお立ち寄りくださいね!
-
〔結婚指輪〕丸いフォルム
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.24
今日の吉祥寺は風があって少し涼しくってうっかり半袖でしくじったなとへこんでおります。 気を取り直して! 本日もご結婚指輪の紹介です。 今日はこちらの細身タイプの結婚指輪。 〔細身とツイストとゴールドと〕 イエローゴールドの組み合わせです。 一見すると細身のこちらは、厚みがあるので、断面がまん丸なイメージです。 メンズはつるりんと音がしてきそうなくらいのまん丸つるつるの鏡面仕上げ。 レディースはひねりを入れて、一周ツイストタイプにしました。 違うようで、同じ組み合わせに見えて、ペアらしさが思いのほか出ていますね。 お手元の写真はこちら! 着けるとこんな印象です。 おふたりとも手のタイプがとても似ていて、細身で厚みのあるこの形が良くお似合いです! 先日、お二人にご紹介くださったお客様がご依頼くださいました。 このように、繋がりがどんどん広がって、たくさんの幸せな瞬間に立ち会えると嬉しいです。 またぜひ遊びにいらしてくださいね!
-
pearl!
ルース/宝石
2017.05.23
毎日同じ台詞になってしまいますがいいお天気です。 暑いです。 井之頭公園に行きましたが、日陰を探して涼みながら歩くような季節になりましたね。 そんな夏に、パールをつけるのも綺麗に思います。汗や化粧品の汚れはしっかり取りながら、たくさん使ってくださいね。
-
〔結婚指輪〕月桂樹を側面に!
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.22
今日もやっぱり暑いですねー。 とはいえ汗だくというほどではないので、過ごしやすいのかなと思います。 今日はこちら! つるんとシンプルな甲丸、レディースはプラチナ、メンズはシャンパンゴールド。。。 だけではないのです。 なんとメンズの側面には月桂樹の和彫りがびっしり。 形は福永宝飾店オリジナルのテーパーボリュームタイプに、レディースだとダイヤを並べたりするのですが、今回は男性用、 ということで彫をぐるりと施しました。 かっこよいですね! 色もさることながら、独特な彫りのデザインがまた相性抜群です。 記念写真! おしゃれカジュアルなご夫婦でした! このカジュアルな感じにボリュームたっぷりのリング、レディースのプラチナの輝きがマッチしていてとても素敵でした。 ご依頼ありがとうございました!今頃また味が出てきて印象もぐっと変わっていることと思います。
-
〔結婚指輪〕ザ・スタンダード&シンプル
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.21
今日は今日でまた暑かったですね! さすがに店内にいても暑さが感じられました。 吉祥寺の街にも人気がかなりありましたし、暑くともウキウキする夏がもうそこ!という感じがしましたね。 そしてそんな今日もブライダルのご紹介です! 今日の結婚指輪は、それはもうザ・スタンダードというくらい、ある意味福永宝飾店らしいくらいのシンプルなデザインです。 メンズもかなり細身なタイプです。 見るだけでもこの滑らかさが伝わってきそうなくらいの美しい鏡面仕上げと、 レディースのマットな質感も、まるでシルクか何かのような美しさです。 お手元しゃしんはこちら! レディースは重ね付けです。 なんとも懐かしいのですが、こちらのアメシストのリングは、当店でご依頼くださったオーダーメイドの婚約指輪です。 誕生石のアメシストを、シンプルなフクリン留めにしたデザインです。 エンゲージ、かなり良い雰囲気になっていて深みが増してきています。 色石とゴールドの組み合わせ、そして使用感が増していくと、本当アンティークのような温かさとかっこよさが出てきますね。 それに合わせたシンプルな結婚指輪がまた新鮮です。 またどんどんと使い込んで、どちらにも良い傷が入っていくことと思います。 ご婚約指輪から長きにわたってご依頼くださいましてありがとうございました!
-
〔結婚指輪〕ピンクゴールドとホワイトゴールドと
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.20
今日は夏日!ですね。 吉祥寺も今日は人が多いように感じます。 お店のドアを開けたらば、外の方が暖かかったです。 では! 本日もご結婚指輪です。 ついこの間来てくださったような気がしておりましたがもうすでに二年。。。 遠方よりご来店くださいまして、エンゲージからスタートしたことを思い出します。 おふたりのご結婚指輪は、レディースはピンクゴールド、メンズはホワイトゴールドにしました。 レディースは中央にミルを一周入れて、センターに3石のダイヤモンド。 サンドブラスト加工に石留やミルの彫跡がダイヤとともに輝いて、コントラストがとっても美しいですね。 メンズもブラスト加工に両側ミルグレイン。 どちらもK18ですので、似た雰囲気になりますね。 レディースは、トップだけでなく反対側にもダイヤを留めました。 見えないところへのこだわりが感じられますね。 素敵です。 ちなみに、エンゲージリングはこちらです。 気がつけば、福永宝飾店のエンゲージのかなでは常にトップに君臨するデザインとなっています。 「ruff ring」ラフリングです。 腕はイエローゴールドに使用感を感じるブラシのテクスチャを施し、石座はダイヤとの相性が抜群のプラチナ鏡面仕上げ。 腕と石座の接合部分が一番特徴的なのですが、この画像ではちょっと見えませんので、詳細はブライダルページをご覧ください。 どうなっているかといいますと、首にあたる部分にミルが一周入っています。 まるでエリザベス女王の襞襟(ruff)のようなのです。 今時としては高さがあるほうかもしれませんが、それがあえての可愛さというデザイン。 重ね付けにもぴったりです。 ご婚約指輪のご依頼からスタートして、お二人でまた遠方より改めてご来店くださったときは、本当に感慨深いものです。 あのサプライズは大成功を収めたのだなと、心の底からほっとできる瞬間ですね。 どちらの指輪も、たくさんたくさん使っていてくださると嬉しいです。 ご依頼ありがとうございました! また遊びにいらしてくださいね。
-
バロックパール
お知らせ
2017.05.19
やっと良いお天気!といえる一日になりましたね。 陽も長く、まだこれから何をしようかななんて考えてしまいます。 明日も暑くなるようですね。 外の風景が映り込んだバロックパール。 パールも艶、照りがしっかりあると、風景を取り込んで表情が豊かになります。 どちらかというと大粒で、たっぷりとした動きで揺れるさまが大人の女性らしさを感じます。 ブラックはまた夏にかっこよく着けてみたいジュエリーですね。
-
indianminiature インド細密画展
お知らせ
2017.05.18
今年はやります! 2017/5/31(水)~6/5(月) 11-19時まで(最終日は16時まで) インド細密画展 2015年の秋冬ごろに一度開催いたしました、アリさんのインド細密画展。 昨年は私の体調等々ありまして開催できませんでしたが、今年は開催いたします。 第二回目です。 ジュエリーという小さな世界を楽しむことがお好きな方であれば、それに通ずるインド細密画の目を見張るほどの細工にご興味を持たれることと思います。 使用する絵の具はすべて天然石を砕いて作った、日本でいうところの岩絵の具のようなもの。 リスの尾を使用した極細の筆で、人間業とは思えない、小さな細い線で描いていきます。 基本的にはがき大や大きくてもB5やA4サイズ程度のとても密度の濃い小さな世界。 インドの歴史に沿ったテーマで描かれる絵は彩色豊かで、これからやってくる暑い季節を存分に楽しめそうな予感がしてきます。 当店にあるジュエリーはいつも通り陳列しておりまして、この期間だけはさらに絵が飾られるという感じです。 何の違和感もなくなじむアリさんの細密画、ぜひ見にいらしてくださいね。 今回DMに使用した細密画は、「Mugal princess, Mumtaz Mahal」205*155㎜ ムガル帝国第五代皇帝シャージャハーンが建てたかの有名な「タージ・マハール」は、このムムターズ・マハル王妃のために建立されました。 絶世の美女といわれ、このように細密画で取り上げられることが非常に多い方です。 拡大鏡も置いてありますので、ぜひとも近くでご覧ください。
-
〔結婚指輪〕平打ちにミルグレイン
お知らせ
2017.05.17
今日はみなさんどうですか? 吉祥寺は肌寒いです。今週はこんな感じなのでしょうか。。。 早くお天気が良くなるとよいですね。 さて! 本日も続いてご紹介していきます! シャンパンゴールド鏡面仕上げに、ミルグレインを片側に一周です。 一見シンプルなこちらは、メンズレディースと少しずつ形が違います。 メンズは平打ちタイプに、角をとって丸みをだし、ミルを少しだけ内側に入れ、壁を立てたような形状になっています。 色とミル一周、表面加工も同じですので、ペア感はたっぷりで一瞬わからないですよね。 ペアらしさも、それぞれのこだわりもちゃんとあって、素敵な結婚指輪になりました。 ご依頼ありがとうございました!!
-
〔結婚指輪〕男性にブラックダイヤ
結婚指輪と婚約指輪
2017.05.16
華やかシリーズが続いております! 本日火曜日、ご結婚指輪を続いて紹介させていただきます! メンズは平打ちタイプに、両側にミルグレインを一周。 そして、中央にはブラックダイヤを1石留めました。 どちらかといえば華奢なデザインです。デザインとしては華やかそうですが、細身な分とてもスタイリッシュにつけられる指輪です。 レディースはメンズと色は揃えて形は変えて、甲丸タイプ。 全体に対して下段に小粒のメレダイヤをハーフ分並べました。 ラインが入ったようにダイヤがびっしり整列する様は、ありそうで見ない独特なデザインですね。 あえて端っこというのがとても美しく、金属面もよく見えるので二連にしたようにもみえます。 そして記念写真が、 ワン ツー。 とってもおしゃれで気さくなお二人でした! どうしてもどちらか一方を選べませんでしたので、両方載せてしまいました。 新しいポーズ、とってもかわいらしくって素敵ですね! ご依頼ありがとうございました!