-
石の仕入
ルース/宝石
2016.06.02
今日は年中行事の中でも一番メインの石の仕入に行ってきました。 が、最近は仕入れるばかりでたまる一方でしたので、少しだけにしました。 とか言いながらいつも多く仕入れてしまっていたのですが、今回は本当にこれ!というものが厳選されていたというか少なかったというか、という状況でしたので、本当に少しだけになりました。 そんな中の、珍しいもの紹介します。 まさか自分がこういうのを仕入れるとは思ってもみなかったのですが、何となくジュエリー仲間の隣でほわーっと見ていましたら、あまりにも目を引いてしまったので、即購入しました。 ガーデンクォーツと言われたりしますね。 とっても大きいです。 このツルンツルンに磨き上げられたクォーツの中、見えますか? 水晶の結晶が中にあるのです。石好きからしたら当たり前の光景かもしれませんが、、、ほとんど見向きもしていなかった私からしたらかなり魅力的で面白かったのです。 一つの世界ですよね。 天界から見下ろす気分です。 こちらも、透き通った空にぽかぽかと浮かぶ雲のような。 ちょっと曇天な雲なのですが、、、渋い色味がまたかっこよくてこれにしました。 この周りに装飾をめぐらせて、、、と想像するとなかなか面白そう棚と思いまして、たまには飾りを作る気分で、大きいのもやってみようと思いました。 小さな世界を閉じ込めたようなこのつややかさ、見てて飽きません。
-
アコヤ真珠
ルース/宝石
2016.05.30
単純で、無心になれる作業が基本的には大好きで、例えば大量の資料のホッチキス留め、仕分け、指サックでのカウント、、、ぜんぜん今の仕事に関係ないですが、関係するところでいくと、絡まりまくってもうどうしようもないチェーンを解くこと、そしてパールの芯立て。 いま目の前にあるもので考えると、このパールの芯立てしかない!ということで、立てました。 ちょっと数が少なくって物足りませんでしたが、温めていたパールのピアスを作りました。 まずベビーパールは、3㎜ほどのとっても小粒なものから、4㎜、5㎜と3段階で、色味もピンクがしっかり出ているものと柔らかい色味、きりっとホワイト系となります。 もう一つはこちら、完全ど天然のアコヤ真珠のピアスです。 なにが天然なのかといいますと、基本的にパールは、ちょっとした汚れの様な染みなどを漂泊してとってしまって、ものによってはその後に調色と言って色を調整します。 このパールはそのどちらも何もしていません。 なので、すっごく綺麗か、と言われるとそうではないかもしれませんが、海らしいグリーンがかったものや、淡いシルバー、薄くピンクがかったものなどが、とてもナチュラルに出ていて、優しい雰囲気があります。 色褪せだったりも調色をしていない分気をつけなくてはなりませんが、それでもこの天然さに引かれて仕入れました。 洋服に合わせてパールも色を変えてみるのも良いですね。 と、書きながらふと、明後日には6月。ちょうどパールが誕生石ですね! 初夏とパール、さわやかで素敵です。
-
ご結婚式のご報告をいただきました!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.29
無事にご結婚式を終えられたお客様から、ご報告とお写真をいただきまして、掲載OKいただきましたので紹介させていただきます! なんて素敵なのでしょうかー!! とってもこだわりのあるお2人で、色々と試行錯誤させていただいたのですが、その際のデザイン画をこんな風に使ってくださって、なんとも嬉恥ずかし。。。 結婚式の細部に至るまでも、お2人でしっかり手をかけて拘られており、引き出物も、こだわり抜いた逸品なのだと、伺っておりましたが、なんと、、、いただいてしまいました。 中身はといいますと、多目的に利用できる木製のプレートです。 オールナット(でしたかね??)を一人の職人さんがひとつずつ削り出しているので、全て木目が違い、色合いも様々なんだそうです。 手持ちの部分に親指に沿った削り出しもあってなんとも持ちやすいのです。 お料理をのせたり、小物をのせたり、用途は本当に様々です。 職人の魂がこもったひとつひとつが、ゲストのみなさまにはさぞかし思い出に残るお品になったことでしょう。 本当にありがとうございました! またぜひぜひお立ち寄りくださいませ!!
-
オーダーメイド
オーダーメイド
2016.05.28
オーダーもぼちぼちやらせていただいておりますが、先日お渡し完了いたしましたこちら、お写真掲載OKいただきましたので、ご紹介いたします。 おそらくガーネットかな、と思いますが、大小2石ありまして、こちらをお母様とお嬢様とのペアで製作させていただきました。 それぞれ濃淡が違ってとても綺麗な石です。 色が強いので、やさしめのK10で仕上げました。 親子でペアなんて本当に素敵ですね。。。 こちらは、譲り受けたタイピンから石を使わせていただいたものです。 リメイクは、石によってお受けできないものもございますが、思い入れのあるものをこうやって生まれ変わらせて、また身に着けられるようになるというのはとても幸せですね。 沢山使ってくださいね! ありがとうございました!
-
クンツァイト
ルース/宝石
2016.05.27
昨日の仕入ついでにもう一つ仕入れたこちら。 ちょっと久しぶりかもしれません。 今はもう店頭には全くなくなりましたが、以前はまだ数があったので、ペンダント、リング、ブレスといくつか作っていました。 でもなかなか気に入るものが無く、最近全然仕入れていなかったなと思い、ふと出会ったこれ、ひとつだけですが仕入れました。 とってもクリアで美しい!!というクンツァイトもあります。それも本当に綺麗なのですが、このちょっとかすれた感じのカット、雰囲気が何とも味があって好きなのです。
-
アクアマリン
ルース/宝石
2016.05.26
今日は少しだけ仕入れました。 カラフルアクアマリンです。 普通の色だけでなくて、ちょっと深めのブルー、グリーン、イエロー、結構いろいろありますね。 仕入れてばかりで全然作ってませんが。
-
ローズカットダイヤモンド
ルース/宝石
2016.05.23
これらはファッション用ですが、どれも個性的できれいです。 ブラウンやイエロー、グレーpっぽいものもあったりします。 形も色々。 既にペンダントやリングやピアスになっているものもありますが、まだあるのでまた色々作りたいという気持ちは山盛りです。 手が付けられておりませんが、、、。 少しずつやります!
-
本日5/22(日)の営業時間
お知らせ
2016.05.22
昨日もお伝えいたしましたが、本日18時までの営業となります。 みなさまにはご不便おかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします! 最近の会長は、ひとのものも自分のもの、なんでも自分自分で大騒ぎです。 私の携帯もその被害を受け、勝手に持ち出され、ロックされているとは言っても写真ってとれますよね? 連射しまくりでデータがものすごいことになっています。
-
本日5/21(土)明日22(日)の営業
お知らせ
2016.05.21
突然ですが、本日5/21(土)は18時にて閉店させていただきます。 明日5/22(日)も18時までの営業となりますので、みなさまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします!
-
ブライダル追加しました!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.21
少しですがまた新しいものを追加しました。 危なく2年前の方々のものになってしまうところでした。。。なってるかもしれません。。 とにかく思い入れがそれぞれに有るので、コメントをすべて入れながらとなりますと、他ではお願いできませんし、時間がかかってしまっております。 あともう少しペースアップできればとは思っていますので、しばしお待ちくださいませ!
-
3石エンゲージ
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.19
こちらも結構人気のエンゲージ、店頭には実物が無いので、また店頭用も手掛けたいと思います。 こちらはシャンパンゴールドバージョンです。 いままでには、プラチナ、イエローゴールド、があります。 それぞれの地金の良さがあってどれも素敵です。
-
黄金比!
結婚指輪と婚約指輪
2016.05.16
本日は結婚指輪の紹介です。 今回の指輪は、一見とってもシンプルですが、その中に込められたこだわりがすごすぎる一品です。 レディースは、丸いリングが二連に見えるようにコンビにしたもの、プラチナとイエローゴールドです。 片側にのみダイヤを3石入れました。 丸みのある感じがかわいらしくもあり、プラチナとのコンビというかっこよさも兼ね備えています。 そしてメンズは、中央に凹みのあるリングなのですが。。。 その凹み、幅、厚み、角の面取りの角度、それぞれを黄金比で作りました。 手作業ですので、多少の誤差はお許しいただくとしまして、、、そのバランスをとるように計算されつくしたリングなのです。 黄金比か、はたまた白銀比か、、、とかなり悩みまして、最終的にはやはり黄金比で、ということでこの形状になりました。 課長もさすがに苦労しておりましたが、機械的になりすぎない、手作りらしい優しさのあるエッジで、とても綺麗に仕上がったと思います。 装着はこんな感じです。 意外とボリュームがあります。 レディースも細いものが2本という感じのバランスなので、すっきりしつつも存在感が十分です。 またぜひぜひ東京に来られる際はお立ち寄りくださいませ! ありがとうございました!
-
一縷の望みを込めて
お知らせ
2016.05.15
ネガティブなお話はとにかく苦手なので、出来る限り避けてきましたし、このような場でお伝えするつもりもなかったのですが、 どうもこのままではいけない!と思いまして、今日だけお許しください。 今年、3点の商品が、煙に巻かれたように消え失せてしまいました。 はじめのひとつの時は、私がまたずぼらなので、うっかりどこかにしまってしまったのだろうと信じようと思いました。 探しても探しても出ては来ないのですが。 その後から、少し気を付けていたつもりですが、また一つ、忽然と姿を消しました。 そして本日、きっともっと前からなかったのかもしれません。 私があまりにも安心しきっていて、早く気づいてあげられず、、、 また一つ消えました。 前の二つまでは、自分の不手際と、探せば出てくるかもと信じていたのですが、 今日のこれで、さすがにいくら私がずぼらといってもここまでなくなることはありえないと思い、このようにブログに書かせていただきました。 一縷の望みを込めて。 どうしても、どうしてもそれが欲しかった!!!というのなら、どうか擦り切れてなくなるまで大切に使ってください。 出来心で、、、ということでしたら、ご遠慮なく、そっとポストにでもお返しください。 してやったぜ!と思われているようでしたら、十分してやられましたので、返してください。 わたくしたち夫婦が作るジュエリーは、この世に一つです。 夫婦だけではありません。今減りつつある貴重な職人さんの手にかかったものもあります。 同じものはどこにもありません。 どこに持って行っても、残念ながら二束三文です。 ですが、何千何万もある石の中から気に入ったものだけを何時間もかけて探すところからはじまり、それをああしようこうしようと、その石がよりよく見えるようにと頭を捻りに捻って作り上げたもの、少しでも想像してもらえるとありがたく思います。 今年度に入ってから、ありがたいことにまた一段と多くのお客様にご来店いただいております。 また、土日においては、基本はご予約のお客様を、ご予約時間に合わせて対応させていただいておりますが、私ひとりですので、突発で来られるお客様の対応がしきれない状況です。 店頭品をご覧くださる方々とも全くお話が出来ないなんてこともございます。 しかし、出来るだけ声をかけてきたつもりなのです。 それでも発生してしまったこと、このままではどうしようもありませんので、少し対策を練りたいと考えております。 温かく我々のお店をご利用くださっている皆様には大変ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 それでもやはり私がずぼらだったと信じたい! ちゃんと片づけるから出てきておくれ―!!
-
連休ありがとうございました!
日常
2016.05.14
お客様皆々様がご理解くださり、メール等も気を使ってくださって本当にありがとうございました。 おかげさまで、強行ではありましたが休暇を満喫することが出来ました。 課長の実家鹿児島は、おじい様おばあ様方がみなさまご健在。 今回もそれぞれに元気モリモリでした。もうすぐ101歳のおばあ様も、海鮮丼をしっかり食べていました。 会長はといいますと、井の頭動物園にはよくいっているのですが、今回はもっと規模の大きい鹿児島の「ひらかわ動物公園」に行ってきました。 お天気がとってもよく、夏の様な暑さでした。 課長はオフな感じで誰だか一瞬わからないですね。 きりんさんにかじりついています。 まるでサバンナのように、キリン、サイ、ダチョウなどの動物が一つの広い敷地に共存していて、とても良い空間でした。 鳥ゾーンでは、柵が無いのでかなり間近に綺麗な鳥たちが見えました。 会長が気になったのは、カモ。。。 毎日保育園のお散歩で見てるんですけどね。 そんな感じで、なかなか取れない家族時間をたっぷりとらせていただきました。 またしっかりフル稼働して、少しまとまったお休みがとれるとよいなぁと思います。
-
5/9(月)~5/13(金)臨時休業となります
お知らせ
2016.05.08
明日5/9(月)~5/13(金)まで、お休みをいただきます! ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 メールは毎日確認いたします。 急ぎのご用件に関しましては出来るだけ早くお返事させていただきますが、多少のお時間はかかってしまうかと思いますので、ご了承くださいませ。 現在進行させていただいているお客様方のものに関しましては、引き続きやり取りしつつ、我々が不在の間でも進められる工程に進めたりなどなどしておりますので、ご安心ください!! インスタグラムに載せてとても好評だったサファイア。 淡いピンク、紫の様な色味がとても綺麗です。 これと、もう一つ深い色味のアクアマリンを、小粒のペンダントにしようかと作成しております。 これらはプラチナ予定です。また出来次第アップいたしますので、しばしお待ちくださいませ!