-
ギャラクシーな婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.30
ここ最近エンゲージのご依頼を多々いただいているように思います。 エンゲージは特に楽しいお仕事です。 今回はまた特殊な案件。 バイカラーのサファイアのエンゲージです。 とにかく美しい。 濃紺からピンク、少し赤味のあるピンク系、紫、と様々な色が覗きます。 石の色がとにかく映えるように、プラチナですっきりとしたデザインにお仕立てしました。 そのおかげでより一層石の美しさが引き立ちます。 角度で表情がころころ変わり、本当に美しい。 ご結婚指輪もプラチナで、こちらはマット加工にミルのシンプルなタイプ。 それと重ねたときの雰囲気もまた絶妙ですね。
-
10/29(日)は臨時休業です と OMAKASE BOX
お知らせ
2023.10.28
明日10/29(日)は臨時休業をいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 少し前にスタートさせたOMAKASE BOXですが、ご依頼いただいた2点、無事完成しましたのでご紹介です。 まずはこちら。 ブルーラズライトインクオーツ。 柔らかい石色に合わせてK10でお仕立てしました。 そしてこちらはスフェーン。 小粒ながらもきらきらと輝く色合いがまた素敵です。 また折をみて石の追加を考えておりますので、準備が出来たらまたご案内いたします。
-
Octagon Halo ring
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.23
オクタゴンヘイローのシャンパンゴールドバージョンです。 先日お渡ししたエンゲージリング。 ご結婚指輪と同時にご依頼いただいていたのですが、どうしても先にちゃんとプロポーズしたい、というご要望で一足先にお渡しさせていただきました。 その思いが素敵です。 キラキラと輝くこのローズカットもまた本当に美しい。 毎度思いますが、このシャンパンとローズカットの組み合わせは、本当に美しい。 いやーかわいい。 語彙力が乏しいもので、なんでしょう、かわいい以外に思いつかなくって。 もういい年ですがもう少し本をたくさん読んで、素敵な日本語を身に着けたいものです。 とにかく素敵です。
-
自然の息吹を感じる婚約指輪と結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.22
今にも風にそよぎそうな、そんな気さえしてくるデザインになりました。 じっくり組み合わせから何度も練って、やり取りをさせていただき、やっと形になりました。 ローズカットダイヤモンドです。 百聞は一見に如かず。 そしてこちらがご結婚指輪。 重ね付けでマッチするように仕上げました。 メンズは当初至ってシンプルでしたが、結果的にレディースとの統一感も生まれるものとなりました。 お渡しが別々になりましたので、ぜひとも身に着けた写真を撮らせていただきたい、と無理なお願いをしまして、ご結婚指輪のお受取りの際に撮影させていただきました。 大変でした。 でも本当に素敵に仕上がって、最高なお仕事でした。
-
ダイヤモンドとレースのリング
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.21
お手持ちのご結婚指輪に重ねるためのリングのご依頼でした。 お手持ちのリングからダイヤモンドを幾つかとって使用しています。 高さが合うように、ベースのリング部分は、リラックスラインにしてはしっかりめだと思います。 動きのあるウェーブ。 綺麗にフィットして、良い感じにまとまりました。
-
シンプルなシャンパンの結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.20
柔らかい色合いが印象的なシャンパンゴールドとホワイトゴールド。 マットにすることで、より一層光が優しく輝きます。 幅は、細すぎず、太すぎず。 これぞ絶妙。 シンプルな指輪は、自分色にどんどん変えていけるという楽しみが詰まっています。 お写真ありがとうございます!
-
オーダーメイドのペンダント
オーダーメイド
2023.10.20
先日お渡ししたペンダントトップ。 石はお持込です。 縦に、そして一番下のルースはくるくると裏表を変えられるようにしたいとのご依頼でした。 3つ並ぶと縦が長くなるので、回る仕組みも最低限の大きさになるようにしています。 両面楽しめると、いいですね。
-
ゴールドのご結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.15
たっぷりとした厚みがあり、シンプルでも個性がきらりと光るデザインです。 重なり合う部分に少し段差をつけて、レディースは細めで、メンズはたっぷりなボリュームをつけました。 記念のお写真も楽し気でよいです! ありがとうございました。
-
バフトップカット ガーネットのリング
オーダーメイド
2023.10.15
フルオーダーでお仕立ていたしました。 この深みのある色合い、とってもきれいです。 一見ガーネットらしい黒に近い赤に見えて、光が入ると吸い込まれそうなほどの赤になります。 赤をより引き立てるためにこちらはK10にしてみました。 アンティークにあるシーリングのペンダントのような雰囲気になりました。
-
シンプルな結婚指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.10.05
また久々に再開いたします。 ここ数年は、お渡しのタイミングでお手元の写真を撮らせていただいております。 Instagramで紹介させていただいておりまして、途中から、お仕立てした指輪の画像も併せて掲載しております。 こちらもぜひご覧ください。 Happy days to come シャンパンゴールドとプラチナのシンプルな甲丸リング。 ブラシテクスチャです。 このペアは、並べたときに本当に美しくていいですね。 記念のお写真もありがとうございました!!
-
アシンメトリピアス
オーダーメイド
2023.10.05
フルオーダーのピアス。 片方はムーンストーン、もう片方はラフカットダイヤのピアス。 それぞれの石に合うように、金種も変えました。 小粒で、でも存在感もありシンプルでよい形に仕上がりました。 ラフカットは、独特の輝きがあって、本当に魅力的です。 取れたままのダイヤモンドでもこんなに美しい。 それが良くわかる形です。
-
オーダーメイドの婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪
2023.09.30
少し前にお渡ししたエンゲージ。 そろそろサプライズも完了した頃かと、アップさせていただきます。 当店オリジナルのシグネットリングの、メレダイヤなしタイプです。 とてもとても、すっきりできりっとしていて、かっこいいです。 八角形から流れる平らな面の美しさが強調されて、とても良いですね。
-
貝殻リング
オーダーメイド
2023.09.21
貝殻リングが出来てから、何度かご依頼をいただいております。 ありがたいことです。 私もお揃い、とっても嬉しいですね。 サイズの参考に、と撮影させていただきました。 今回ご依頼いただいたサイズは17号。 あまりちゃんと考えていなかったので、もう少しきちんと撮影しておけばよかったと後悔しております。。 出来上がった結果としては、とてもバランスよく仕上がりました。 もともとのデザインのサイズは12号。 17号くらいまではきれいなバランスで作ることが出来ると判明しました。 サイズが小さくなるほうが、改めて比率を変えるなどが必要かもしれません。 絞りもあり、動きのある形に、重量感も適度に感じられるデザインです。
-
銀婚式の記念に
オーダーメイド
2023.09.14
先日お渡ししたオーダーメイド。 こちらは銀婚式ということで、シルバーでお仕立てしました。 石は3つ。 誕生石などを組み合わせたものです。 ツァボライトガーネットは決まっていて、紫はアメシスト、グレーに見えるものはとても珍しいカラーチェンジのジルコン。 リバースカラーチェンジといわれていて、通常白熱球やオレンジ色の明かりの下では赤系の色、太陽光や蛍光灯などの白系の明かりのものでは青系の色合いになることがほとんどですが、このジルコンは、太陽光でうっすら紫系、室内白熱球でグレー身を帯びた青になります。 めちゃくちゃはっきり色が変わるというほどの変化ではありませんが、だとしてもとても素敵な色だったので仕入れたものです。 本当に良い色。 また地金がシルバーというのもなかなか新鮮でいいです。 プラチナとは違うとても明るい銀色が、使っていく毎に渋みを増し、硫化などもあればよりかっこよく仕上がっていくことと思います。 リズムリングをベースに、少し動きのあるデザインでお仕立てしました。
-
オーダーメイドリング
オーダーメイド
2023.09.11
やることは増えても人手はなく、しかし自分たちで選んだ道なのでやむなしなのですが、ブログ更新がゆったりですみません。 先日お渡ししたオーダーメイドのリング。 久々ですねこういう花束のようなデザイン。 華やかで本当に楽しいです。 ベニトアイトとブルーとピンクのスピネル。 ダイヤモンドも散らしました。 イエローの明るさがまた素敵です。